「心を無にする」
この高等技術を、オレは小学生の頃から体得していた
例えばドッジボール・・・
オレは気配を消し、センターラインとサイドラインが交わる付近に立った
結果・・・
最後まで残りました! ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
昔から、何かと物事が俯瞰的に見えた
Trackback URL
Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
愛称 とらにゃん、モフ神
天然オレ様、我が家の暴君♪
■名前 みぃ ♀(左)
愛称 みぃたん
元ノラながら超甘えん坊♪
■名前 はな ♀
愛称 はな、はな太郎
元ノラ。二代目にぎやか担当
■名前 はむ ♂
愛称 はむはむ、はむ太郎
保護猫。やんちゃ街道驀進中
Comment
顔が真剣ですね^_^;
その技をぜひとも桜に伝授していただきたい!
でも絶対杏樹が探すからダメかな(汗)
明日からの事を考えると
心が無になりそう
あっ無になった方が意外といいかも・・・?
みぃたん置物みたいです。
きっと自分に暗示をかけて
「私は置物私は置物・・・・」って
念じているのでしょう(笑)
toranyansanさんの技、取得したいなぁ~。
可愛い~。
ちっちゃくして会社に置きたいです。
明日から仕事です。
お猫様のご飯と、趣味のために頑張って働きますよ。
ドッヂボール、積極派でした。
気配を消さないといけなかったかな?
みぃちゃん、いいところに目を付けましたね。
皆の視線の集まるところから少し外れたところ。
とらにゃんも誤魔化せるといいですね。
人の視野特性上、横に広い画面を見てると、
周囲のものには注意が行かなくなるそうですよ。
みぃさんたら、お世話係りに似て来たんですね^^www
なかなか面白い関連性です♪
うちの子も習得しているあくまで自然にその場に溶け込む技!!w
うちの子の場合はあくまでも、自然にその場に同化して
私を監視する為に使われています(笑)
明日から会社ですねぇ。
ε=(。・д・。)フー 次の長期お休みはGWですねぇ。
このまま猫とゴロゴロしてたいww
悟りきったかのようなwww そしてポポwww
とらちゃんからはちゃんとにげきれたのでしょうか(^^)
明日のことを考えず夜を過ごしていましたが、これを見て
強制的に思い出させられました、頑張らねば(^^;)
気配を消してる、みぃたん!可愛いですよ^^
初仕事!私は今日からでした・・・_| ̄|○
お仕事頑張りましょうね^^
憂鬱ですね~ 実に憂鬱です
もう猫になりたくて仕方ないですw
近くにいるのに気配を感じない、
みぃの特技です
今年はもう少し仲良くなれるかな~
私、バスケとかドッジボールとか、
手を使う競技はあまり得意じゃないんですよ
一応サッカー上がりなのでw
本当はもっと堂々と暮らしてほしいんですけどね
仲良くとはいかないまでも、
普通に暮らせるまでにはなってほしい・・・
目立つのが好きな方ではなかったので、
みぃとは何かと気が合いますw
やっぱり波長ですかね
とりあえず景気づけに、年賀でもらったお高いビール飲んでます
飲まないと、明日から仕事に出かける気にならなくて・・・w
連休の終わりって、本当に儚いですね
明日からまた長い船出、
次の正月まであと362日・・・w
・・・ふぅ
ひと足先に仕事始めでしたか
明日はイキナリ会議で、上司と論戦をせねばならず、
いつもよりも憂鬱な休み明けになりそうです
猫になりたいなぁ
そっか、それは気配を消してるのね。
時々 はなも同じような事をしてます。
言われてみれば、ジョアンに追いかけられた後に
テレビの横で座っている事が多いような気がします。
ドッジボール、私はすぐに当てられちゃうタイプ^^;
なんてことになりはしないかと、新年早々、
みぃちゃんととらくんの関係にハラハラしております。
あけましておめでとうございます。
今年も益々、2にゃんの毎日を応援します。
でもほんと、どうかとらくん、お手柔らかに!!
忍者が気配を消すっていうけど、こういうことなのね…くのいちみぃたん、カッチョいいわ!
とらにゃんは、気付かない?そこがとらにゃんの猫の良さで、魅力なんだよね~^^
明けましておめでとうございます^^
今年もとらにゃん君、みぃたんにとって
楽しく素敵な1年でありますように^^
今年もブログに遊びに来る事を楽しみにしています♪
ドッジボールネタで大爆笑www
みぃたん、日々忍術を鍛えているのねw
さすが美人クレバー女子だわっっ!
私も今日から仕事です・・・。
みぃちゃん・・・・すごい気配を消している。
これも日々の鍛錬のたまものですね。
本年もよろしくおねがいいたします。
みぃちゃん、新年早々、無の境地。
悟りをひらいたのね~(^^)
本年もよろしくお願いいたします!
2にゃんのブログ、今年も楽しみにしてます^^
みぃさん気配を消すの上手ですね(笑)
まるで置物のよう・・・。
私も今日から仕事です(TT
猫たちのおまんまの為に、頑張りましょう~!
みぃたんのカモフラ能力に脱帽!
その後、とらにゃんには見つからずに済んだのでしょうか?
虹の橋のレン君は、あまりにもじっとしてたため、
お客さんから、猫の置物と思われたことがあります(笑)
みぃちゃんニャンコの置物みたいですもんね(^^)
トラニャンには見つからなかったかな?
今日からお仕事ですかぁ。
また1年頑張りましょう!
私、今日まで休みでーす
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
とらにゃん、みぃたん。。
健康で素敵な1年であります様に祈っております♪
仲良く喧嘩してね☆
かなり遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます♪
ブログも完全に平常モードに入っている中心苦しいですが(笑)
今年も1年とらにゃんとみぃたんの日常を漫画や写真を挟みながら楽しく綴ってくださいね!
今年もよろしくお願い致します。
たしかにみぃたん見事に気配消してますよね〜(笑)
小学生の頃からtoranyansanさんが見いだしていた技
盗むのが今年の目標になりましたw
だって何をするにも邪念がありすぎるんだもん(T-T)
2015年がtoranyansanさんファミリーにとって
健やかで素敵な一年になりますように〜゜・*:.。. .。.:*・゜
今年もよろしくお願いしますヽ(*^^*)ノ
今年こそは、もう少し仲良くしてもらいたいものです
はなちゃんとジョアン君のような仲になるには
まだまだ程遠いです
今年もとらを中心に、我が家は賑やかになりそうです
つき合わされるみぃも大変だなぁと・・・w
それでも嗅ぎ付けるのが暴君の鼻
今年もみぃたんは肩身狭く暮らすのかな・・・
出来る限り守ってあげなきゃ
本当は肩身狭い思いをすることなく、
のびのびと暮らしてほしいんですよね・・・
今年こそ、仲良く暮らしてくれますように(汗)
いやぁ、休み明けはキッツイですね
もう週末が待ち遠しいですw
磨きがかかりました、みぃの真骨頂
でも本当は伸び伸び暮らして欲しいの~・・・
仕事再開後、一週目はキッツイですね~
来年の正月まで、あと359日・・・
なっがいなぁw
微動だにしないあたり、彼女の真骨頂ですね
本当に置物のようですw
でも本当はのんびり寝てほしいんです(汗)
最近の置物って、リアルなものありますからね
動かなければ、確かに置物と間違っちゃうかもw
音さえ立てなければ、あまり気にされません
でも本当は臆することなく、
堂々と暮らしてほしいんですよね・・・
今年は、もう少し双方が近づいてほしいですね
みぃたんも大事な家族なので、
とらにも認めてあげてほしいです・・・
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
健康に過ごせるといいですね
昨年は健康であることの大切さ、すごく実感しましたので・・・
いやぁ、大人になればなるほど、
冷静さを失いやすくなってきました
なんでだろう・・・w
仕事でも冷静さの必要な一年、
もう少し大人にならなきゃ・・・