FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 重い腰、上げま~す | HOME | 大掃除とウチの猫 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
もう・・・・破壊されました。
いや~すごい毛の量ですね!
こんなに抜けるんですね(^皿^)
カビの生えた餅じゃなくて、カフェオレ味の
餅ってことでいかがでしょう~(ΦωΦ)フフフ…
毎年正月飾りしないのですがこれは飾りたいかも♪
カビじゃなくて玄米餅とかそんな感じにも見えますよ!
素朴な味大好きです~
ハンバーガーから鏡餅ですか。
作ってる間は楽しいですよねぇ。
ふと我に返った時の何とも言えない感覚がちょっと寂しいですけど。
昔に見たどんぐり餅が、こんな色だったような記憶が。
お米とか手に入らなかった頃は、こんなんだったかもしれませんね。
この毛の量・・・
もしかして、この為に溜めておられたのですか?
それにしても毎回丁寧に作っておられるので、感心しちゃいます(^^)
って感じで、とっても美味しそうですよ。
いいなぁ、一口お呼ばれしたいです。
今年一年も楽しいニャン生活、堪能させていただきました。
来年もとらくん、みぃちゃんの可愛い姿を見せてくださいね。
ご家族様も、良いお年を!
スゴイ毛の量ですね。
感心しました。
良いお年をお迎えください。
立派な鏡餅で、お正月の準備出来ましたね☆
これって、けっこうな量が必要でしたね!!
とらにゃん君、薄着になってしまって寒がってませんか?
家は、クーちゃんが食べようとするので、すぐに片付けるように
しています。
凄い!とらにゃん餅ですね! でも・・・可愛い(笑)
食べれないけれど 愛でて楽しむ餅かな~
今年1年ブログを見てくださりありがとうございました。
来年も是非、宜しくお願いします。
とらにゃんさんの書く文章は楽しく 時にはブラックユーモアもあり
とっても参考になります。 上手くはかけないけど・・・・(汗)
また、来年も楽しくブログ見させて頂きますね。
良い年越しになりますよう
風邪など引かぬよう大事にしてくださいね
ちっちゃな門松いいですね♪
探したんだけど見つけられなくて、鏡餅だけになりました。
こういう目新しいものを見ると、ウチはすっ飛んでくるんですが
とらにゃんはクールガイなんですね~
でもそこがまさにツンとら!って感じでサイコーです♪
世の中には、小さな鏡餅もありますし、小さなみかんも(性格には橙ですが(笑))
つくれるはず!(笑)
うちも、ブラッシングしたのに出ること出ること・・。
鏡餅を本気で造ろうかと思ったほどです。
あれだけブラッシングしているのに何でこんなに!?と言うほどです(笑)
これは思いつかなかったなぁ〜
うちも無駄に禅玉となつ玉があるので
お鏡にすればよかったですw
toranyansanさん
今年一年沢山笑わせていただきました!
来年もみぃちゃんととらにゃんのかわいい姿
楽しみにしてます
よい年をお迎え下さい
なるほどアイディア商品!とらにゃんも頑張って貢献してるね!
とらにゃん、みぃたん、今年もたくさん楽しませてくれてありがとう(^-^)/
よいお年をお迎えくださいね(^-^)/
大爆笑してしまいました(≧∇≦)
我が家は、破壊されそうなのでムリかなぁ〜。
楽しい事を考えるの天才ですね!
繊維感がカビに見える原因ですね ^^;
まぁ、そんなものですよw
誤飲とかが怖いので、
我が家は手の届かないところに飾ってありますよ
転換期は、二~三回もやればあれくらいとれますよ
とっておくと、色々使えて便利ですw
前向きに捉えてもらえ、感謝しますm(_ _)m
どうみても一週間くらい放置した餅にしかみえなかったので・・・
・・・どんぐり餅?
なかなかワイルドっぽい食べ物ですねw
さすがにダニとか湧きそうだから、そろそろ処分しなきゃと思ってますが、
なかなか捨てられないんですよね~、コレw
そうですね、結構溜めこんでますw
転換期じゃないと採取できない、貴重な材料なので・・・
訪問ありがとうございます
こちらこそ、楽しいにゃんこライフを送らせてもらいました
是非来年も良い年にしましょう!
転換期ならば、二日くらいで余裕でありまります
短毛ですけど、毛の量は多いので
なかなか処分できないんですよ
なんか勿体なくて・・・w
確かに食べますよね~
うちもにゃんこが手に届くところには
絶対におけないです・・・
こちらこそ、来年もよろしくお願いします
なんだか肩コリから頭痛が・・・
もう少し体調万全で年越しを迎えたかったです(汗)
まぁ、もともと彼の毛なのでw
丸くボールにすれば、たぶんすっ飛んできますよ
夏場は楽しく遊んでました
まぁ、これは秋口に採取したものですね
とっておくと色々使えるんですよ
来年は何を作ろうかな・・・w
いまからでも間に合います!
ぜひにゃんこ鏡餅を♪
こちらこそ、楽しい一年をありがとうございました
良いお年を!
普通の鏡餅じゃ芸がないので、ウチらしい正月をと
あとは寝て暮らすだけ♪
それでは良いお年をm(_ _)m
斬新!!(笑)
カビではなく、、、
きなこもちでお願いします^^
今年はほんとにたくさんお世話になりました^^
ポチ逃げの私にお付き合いくださってありがとうございますm(__)m
来年も今年同様、よろしくお願い致しますm(__)m
みなさまにとって素敵な一年になりますように^^
心からお祈りいたします^^
よいお年をお迎えください^^
精神年齢を疑われそうですが、やめられないんですよねw
来年はもっと面白いアートを作っていこうと思います!
飾って二週間くらいですかねw
さすがに実物で試してみる気にはならないですwww
みなさん好意的に解釈してくださり、ありがたいがぎりですw
こちらこそ、日々の応援感謝いたします
来年も良い年になりますように・・・
いつもとらにゃんちゃんとみぃたんの可愛さに
いっぱい癒してもらってました(//ω//)ありがと〜
隊長の大病の際には、大きな応援パワーもいただいて
本当にありがとうございました!
toranyansanさんも、ご家族で楽しいお正月をお迎えくださいね〜
よいお年を〜ヽ(*^^*)ノ
うちも毎年当たり前のように買ってますが
食べそびれて毎年捨ててたので今年は買うの
やめました(笑)
来年もマイペース更新、訪問になりますが
宜しくお願いします(^^ゞ
この1年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします!
おいしそう(?)なお餅ができましたね^^
とらにゃん、たくさん毛が抜けるんですね~♪
来年もよろしくお願いしますね!
良いお年を☆
ついに今年も終わりですね。
毎年恒例ながら大晦日までバタバタ(;^_^A
今年はありがとうございました。
良いお年を♪
決してお世辞にも美味しそうとは…
しかし‼️楽しければいいのよ‼️飼い主あっての猫よ〜
その猫に振り回される毎日なんだけどね( ̄▽ ̄)
良いお年を‼️
いつもぷっと笑わせてもらってます。
にゃんこ鏡餅、最高ですね。これは思いつかなかったなあ(笑)
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
真似してみよかな(笑)
良いお年を~来年もよろしくお願いします来年もよろしくお願いします♪(*˘︶˘*)
今年買い忘れたので・・・。
毎日ブログ笑わせていただきました。
来年もとらにゃん、みぃちゃんのラブリーな日常を楽しみにしています。
良いお年をお過ごしください。
あけましておめでとうございます♪
今年もブログで楽しませてください♪
猫ベッドは一番安いのでしたよ~
チャトラン入りっぱなしで、購入したのはいいんですが、
ちょっと独占欲が気になる感じです((;^ω^))
うちも年末はちょっと忙しかったです
お互い家族に疾病を抱えてますが、
上手くケアしてよい年にしていきましょう
お餅って、カビが生えるの早いですからね
こういったものの方が飾りやすいかも・・・w
うちも今年はよりマイペースになりそうです
のんびりやっていきましょう
こちらこそ、昨年はお世話になりました
こんびりまったり、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
猫の居るうちらしく、ちょっと凝ってみようかと
来年もこんな風に、
楽しく過ごせるといいなと思いますね
健康第一!
こちらこそ、日々温かく見守っていただき、
ありがとうございました
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
まぁ、楽しければオッケーです
今年もこんなの作りながら、楽しく暮らせるといいなぁ
今年もこんなの作りながら、のんびり過ごしていきたいです
とらの病気も進行しなければいいなぁ・・・
秋口にとれた毛を保管してました
色々使えるんですよ、コレw
今年もよろしくお願いします
楽しくやっていきましょう!
転換期なら、毎日作れそうです
うちの子、けっこう抜けますからね~
今年もこんなことをしながら、楽しくやっていこうと思います
よろしくお願いしますm(_ _)m
明けましておめでとうございます
今年もこんなの作りながら、楽しく更新していこうと思います
よろしくお願いしますm(_ _)m