fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPグッズ ≫ ホワイト企業?

ホワイト企業?

我が家のおもちゃ・・・

特にじゃらしの損耗は、すこぶる早い
140809-j1.jpg

これまで100均のじゃらし棒を使いまわしていたが、
すぐに毛羽立ってしまった


なまはげさんが、こんなの買ってきた
140809-j2.jpg


デザインはほとんど変わらないながら・・・
140809-j4.jpg


これだけ激しく使っても・・・
140809-j5.jpg


この違い♪
140809-j6.jpg

どっちも使って、だいたい3ヶ月くらいかな~

恐ろしい耐久性ですだw




・・・まぁ、猫じゃらし属性がなければ、


突っつこうが・・・・
140809-j7.jpg


叩こうが・・・
140809-j8.jpg

関係ないんだけどねww



ちなみに、製造販売元は、
140809-j3.jpg

(有)猫じゃらし産業 ww



うーん、

社名から、 ねこ愛 があふれ出ている・・・♪



間違いない、この会社はホワイトだ!

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






 
 
普通のじゃらしより、ちょっと高いけど、

その分、すごく丈夫



猫じゃらし好きな子には、おススメで~す♪



ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


Comment

No title
編集
こんにちは♪

間違いないですね!ブラックなわけがありません(笑)
しかし耐久期間3か月はすごいですね(゜o゜)!
あそび方が上品+じゃらし方が上手なんでしょうか💦
耐久期間せいぜい1週間の我が家は考えないといけない
ですね・・・。

しかしとらちゃんのこの不動の姿勢、かわいすぎですwww
2014年08月12日(Tue) 17:13
No title
編集
こんばんは♪

我が家もモカがじゃらし大好きなんですが、
すぐに壊れてしまうんですが、この商品いいですね!!
会社名も最高じゃないですか~(^皿^)
みぃたんの1枚目の写真、あまりのもっふりに
笑っちゃいましたよ~。
2014年08月12日(Tue) 18:31
No title
編集
こんばんは

(有)猫じゃらし産業とは。
素晴らしい社名ですね。
新入社員がどこに就職したと聞かれて
答えに窮する絵面が目に浮かびます。
じゃらし一筋なんでしょうかねぇ。
そうでなくても、ネコグッズ一筋なんでしょうね。
2014年08月12日(Tue) 19:09
編集
ふっ(≧∇≦)
ほんと、ナイスなネーミングw
買う方も嬉しくなる感じで、いいですね!
でも鼻と頭w、使い方間違っても怒らないのねwww
2014年08月12日(Tue) 20:23
No title
編集
みぃちゃんのお口開けはしゃぎめんこ~~~~いっっ(ヨダレ)
もう何本だってじゃらし買っちゃう!!
とらにゃん君、なんだかカッコいい^^

ワタクシ、ここに転職したいですっ!(真剣)
2014年08月12日(Tue) 20:29
No title
編集
猫じゃらし、値段が4倍違うだけでこうも違うんですね・・w
そしたら400円なら高くはないですし、持ちを考えると・・
これは100円よりも圧倒的に高級な方がいいですねw

・・しかし、とらにゃんちゃん、もうおもちゃに飽きるお年ごろ・・w
これは悲しいところですね・・w
ちなみに我が家のにゃんこたちはみんないい年ですが・・
おもちゃでは遊びませんが、撫でられたい欲がすさまじいです・・w

ホワイト企業に勤めたいです!
2014年08月12日(Tue) 20:59
No title
編集
あー、うちも消耗が半端ないので
色々と工夫して玩具を・・・・( *´艸`)
100ショップのは、毛羽立つというより、毛がぼろぼろ抜けていくので
それが嫌で買わないんですよねぇ。掃除が大変ですし(笑)

良い社名の会社ですねぇ。全力で支援したくなります(笑)
2014年08月12日(Tue) 21:22
No title
編集
こんばんは♪
同じように見えて、結構違いますね。
安い物って、やはりどこか使い勝手が今ひとつですよね。
家のじゃらしも、棒の部分が短かったり、しなやかさに
欠けたり・・・などで、改良したら喜んで、遊ぶようになりました♪

高級じゃらしで、お盆休みが楽しみですね♪
2014年08月12日(Tue) 21:29
No title
編集
「猫じゃら市産業」←変換したらこう出ました…☆
猫じゃら市じゃなくて、埼玉県新座市野火止ですか…「野火止用水」って高校の授業で習いましたが。ああ、そのあたりの会社さんなのですね☆
時代は「安ければいい」のデフレ商法から、「ちょっと高くてもいい物を☆」な商法へ…そのほうがいいなあ…と、私は思うのでありました☆
2014年08月12日(Tue) 21:55
No title
編集
「猫じゃらし産業」という名前だけで
良い会社のような気がしちゃいますね^^

考えてみたら、最近この手のじゃらしで
遊んでいない気がしますが
なかなか良さそうですね♪
遊ぶみぃたん、可愛いです☆
2014年08月12日(Tue) 22:29
Re: No title
編集
はちこ さん、こんばんは

最近、妙に猫に携わる仕事がしたいと思ってやまないです
人、雇ってないかなぁ・・・なんてww
2014年08月12日(Tue) 22:56
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

じゃらしの毛の部分が、すっごい耐久性なんですよ
100均のだと、すぐに毟れちゃって・・・

じゃらしが好きな子にはおススメです
2014年08月12日(Tue) 22:57
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

社長さん、きっと大の猫好きなんでしょうね~

最近、猫に携わる仕事がしたくてやまないですw
まぁ夢のような話ですけどねw
2014年08月12日(Tue) 22:58
Re: タイトルなし
編集
しっぽ さん、こんばんは

一本一本拘って作っているのでしょうね
猫愛が伝わってきますよ

今日も楽しく遊びました♪
2014年08月12日(Tue) 22:59
Re: No title
編集
てんママ さん、こんばんは

二本入っているので、二刀流で遊べますよww

みぃがずいぶんこのじゃらしのお世話になってるので、
普段のお礼もかねて紹介を・・・♪
2014年08月12日(Tue) 23:00
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

いや、まだまだおもちゃによっては遊んでくれますよ
以前のような執着はないですけど


こういう猫に関われる仕事もいいかななんて
最近つくづく思いますよ
2014年08月12日(Tue) 23:03
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

そうそう、やっぱり値段相応なんですよね

誤飲するのも怖いので、うちはコレが定番です
2014年08月12日(Tue) 23:03
Re: No title
編集
祐子 さん、こんばんは

他にもいろいろなラインナップがあるので、
是非検索してみてください♪

こういう風に猫に携われる仕事っていいなぁ
2014年08月12日(Tue) 23:04
Re: No title
編集
Michiru さん、こんばんは

県内に、こんな会社があるなんて知らなかったです
製作工程をぜひ見学したいものですね

きっと一本一本、手間暇かけて作ってるんでしょうね
2014年08月12日(Tue) 23:06
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママ さん、こんばんは

うちは、みぃがこのじゃらしのお世話になってるんですよ
丈夫なので、もう必需品ですね

他にもいろいろな製品を作っているので、
興味があったら、ぜひ検索してみてくださいな♪
2014年08月12日(Tue) 23:07
No title
編集
そんな会社で働きたいって思いましたよ~
商品開発部で~
結構自信があるんですけどね~(笑)
2014年08月12日(Tue) 23:18
No title
編集
(有)猫じゃらし産業ww
間違いなくとてもいい会社だわ(*´▽`*)

みぃちゃんの顔超かわいいー(〃▽〃)
猫じゃらしって猫を変えますよね!

…ってあれ、トラにゃん。。。??(笑)
2014年08月13日(Wed) 01:05
No title
編集
(有)猫じゃらし産業♪
猫じゃらしに特化した会社なんですね ^^
明らかにホワイトだぁw
最近の100均は,じゃらしも売ってるんですね〜
近所の100均には置いてないなぁ・・・
2014年08月13日(Wed) 01:23
No title
編集
純国産品、というところにも、愛を感じます・・・(笑)
どこぞのお国のモノは、食べ物でなくっても、
ちょっと、おっかなくって、買えませんからね~(汗)
2014年08月13日(Wed) 13:21
No title
編集
他の方のブログでも「猫じゃらし産業」の名を見ました。
人気あるんですね。
社名に猫愛があふれてます。
私も働きたい(笑)

とらにゃんには、猫じゃらし属性はないんですか?
みぃちゃんは楽しそうに遊んでますが・・・。
2014年08月13日(Wed) 14:35
No title
編集
この100均のオモチャ、
うちでも大人気なんですけど、
毛がぽろぽろ抜けますよね^^;
最後は軸だけになっちゃたりしてw

なんと!とらにゃんには不人気なのかー
2014年08月13日(Wed) 15:59
No title
編集
こんにちは!
猫じゃらしの使い方が丁寧に書いてあることからも好感が持てますね!
猫を飼っている人にしたら、当然知っているじゃらし方なのですが
ここの社員さんも、ご自分ところの猫ちゃんを
じゃらしながら商品開発しているんだろうなぁ、って想像しちゃって(^ー^)
でも、とらにゃんはあまりお気に召さなかったのですねぇ?
2014年08月14日(Thu) 11:09
No title
編集
Σ(・Д・ノ)ノ エッ!猫じゃらし産業!
そんな名前の会社があるんですねぇ~ビックリ!
何か応援したくなります♪
そいや、元祖猫じゃらしなかったから買ってみお~かな!
とらにゃんお墨付きだし。。
(ΦωΦ)フフフ
2014年08月14日(Thu) 12:18
Re: No title
編集
barusa39 さん、こんばんは

ニャンコの喜ぶものを開発できるなんて、
やりがいあるでしょうね~w

なんか羨ましいですな
2014年08月14日(Thu) 15:48
Re: No title
編集
のん。 さん、こんばんは

こういう会社が、にゃんこのおもちゃを
日々発展させていくんでしょう

県内にこんな会社があったなんて、
驚きです♪
2014年08月14日(Thu) 15:49
Re: No title
編集
chiffon-p さん、こんばんは

お店によって、ペットグッズの扱いが全然違いますからね

なかにはコスパの良い商品もあるから、
100均に行ったら、必ずペットコーナーに寄りますよ
2014年08月14日(Thu) 15:52
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

商品の隅々にまで、猫愛が溢れてますね

ちょっとお金を出してでも、
良いものを買ってみるものですね♪
2014年08月14日(Thu) 15:55
Re: No title
編集
みかん さん、こんばんは

とらは、ひも付きのじゃらしの方が好きですね~
にゃんこの好み、それぞれですから

色々なラインナップがあるので、
興味があれば見てみてくださいね♪
2014年08月14日(Thu) 15:58
Re: No title
編集
わい さん、こんばんは

うちも同じ悩みを抱えてました

でも、猫じゃらし産業さんのおもちゃは、
全然毛が抜けないですよ

興味があれば、是非使ってみてくださいね~
2014年08月14日(Thu) 16:02
Re: No title
編集
ぷまママ さん、こんばんは

とらは基本、ひも付きじゃらし専門ですからw

県内にこんな会社があるなんて知りませんでした
にゃんこのために仕事ができるって、素敵だなぁ・・・
2014年08月14日(Thu) 16:05
Re: No title
編集
★香楓(かえで)★ さん、こんばんは

ネットでも取り扱いがあるので、
是非ご興味があったら、使ってみてくださいね

すごく丈夫ですから♪
2014年08月14日(Thu) 16:06
No title
編集
みぃたんのきゃははーなお顔
めっちゃ可愛い〜〜〜!!!(≧ω≦。)
ほんっとに幸せそうだな〜
あ、もちろんとらにゃんもね(*´艸`)

このじゃらしは何回も買ったけど
社名チェックしたことなかったからビックリ(笑)
2014年08月14日(Thu) 17:33
Re: No title
編集
りんぽぽさん、こんにちは

猫の携わる仕事ができたらいいなぁと、
最近、つくづく・・・

もし人生やり直せるなら、獣医になりたいですね~w
2014年08月16日(Sat) 00:00












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします