FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 天変地異の前触れ? | HOME | 招かざるお客様 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
みぃたんのお気に入り場所、
かなり人にとっては邪魔な場所ですね(笑)
でもみぃたんのこんな表情見たら、
許しちゃいますよね( 艸`*)ププッ
怪我するのは?もちろん人ですね。
toranyansanさんのお家のリビングは
快適なんですか?
とらにゃんは快適な場所で過ごしているのかな?
うちの短足ズも、たまに階段に陣取ってますが、
そういう意図があったんですか・・・
みぃちゃん、違うと言ってくれぇ
想像したら なんだか楽しくなっちゃったよ~
ゆったりと可愛いお顔♪
暴君(失礼)ひとにゃんくらは余裕にも見えてきます^m^
昔はいっぱい敵がいたかも…よね。
みぃたんにとって安心我が家!!とっても感じました(^^♪
夜は常に階段の電気はつけておいたほうがよさそうですね。(^^)
みぃちゃんがここに寝ているってことはtoranyansanさんの
お家は階段も涼しいんですね?
快適なお家だ~。
本当にそう考えているならすごいですよね(笑)
しかし、トラちゃんとの戦いが、某ト●とジ●リーにしか見えないのは
私だけでしょうか(笑)
ちなみにうちの子は、私の足元で横になっていて
私に蹴られて(足が当たる程度です)、私が驚くのを楽しみにしているような・・・(笑)
みぃちゃん、そこは涼しいの?
夏、ネコさんの居る場所は涼しい所ですよね。
それにしても、ホント気を付けないとみぃちゃん踏んづけちゃいますね。
家に以前居たピーチも、良くキッチンのドアを開けたすぐの所に居て、
踏みそうになった事が有りました。
そこは、とても風通しが良くて、涼しい場所でした。
やっぱり涼しいからなんでしょうかね?w
しかしうちの場合、廊下や階段を使う猫はレオしかいないので、そうなるとこのトラップは対人間・・(;・∀・)
・・近いうちに怪我の報告をするかもしれません・・w
漫画にしたら面白そうですねw
そして気づけば売れっ子漫画家になって・・なんて人生が!?
こんな妄想を出来るということは我が家も快適なようですw
うちでは、洗面台の入口にいるので、うっかりと(汗)
薄暗いと、尻尾が特にわかりづらいですよね~
みぃちゃんには、きっと過ごしやすい場所なんでしょうね♪
きっと、どちらが策にかかってもOKに違いないww
人間なら、一日一緒にお家に居てくれるしね〜♪
そんな悪巧みを考えていたなんて・・・・
それっていい案かも アタシも真似しちゃお byなつ
あ、うちには階段が無かったわ 無念
ウチのニャンズも階段で寝るの好きなんです。
ぼーちゃんなんかはこのクソ暑い中、屋上へ上がる階段の所で寝てたりします(・_・;
やっぱりちょっとオツムが足りないのかな〜。
このまえ、スマホいじりながら階段を下りてたら、
うっかりしっぽ踏んじゃいましたw
踊り場じゃなかったら、私も危なかったかも・・・
リスクと引き換えに、一発逆転を狙う・・・w
運動神経の悪い人間の方が、先に事故りそうですね~
そうそう、ぶらっくみぃたんですねw
時々、ホントに悪女の顔を見せるときがあるんですよ
それはまた今度・・・w
階段は常夜灯がついてるから、
猫には十分な灯りだと思いますよ
みぃはリビングを追い出されがちなので、
ちょっとしか涼しさの届かない階段に居ます(涙)
まぁそれでも、過ごせなくはないほどの室温なんですよ
あぁ、絵に描けたらいいのになぁとつくづく思いましたよw
先日、スマホいじりながら降りてたら、
うっかりしっぽを踏んじゃいましたw
結構リスキーですよね~
うーん、絵心がないんでねぇ・・・
描けたら、もう少しブログに幅が出来るのになぁ
絵が描ける人が羨ましいですよ
うんうん、しっぽは何度かマジ踏みしたことがありますw
居場所が故意としかおもえない・・・
当たり屋ですよ、あれはw
負傷したら、有給消化でしばらくダラダラできるなぁww
でも痛いのは・・・
うーん、悩みどころですなw
全国の苛められっこさんには、
有用なヒントになったことと思いますwww
暗闇、廊下の曲がり角って手もありますよw
猫って結構暑さに強いですよね
少なくとも犬よりかは・・・
過大評価してはいけないんですが、
あえて涼しいところへ行かないところを見ると、
強いなぁと感心しますよ
うーん、ちょっと暑いかも・・・w
まぁ30℃弱ってところでしょうか
リビングには意地悪とらにゃんがいるんでねぇ
ここが一番落ち着くみたいです(汗)
とらにゃん、威張ってるけどさ、みぃたん全部計算づくだったりするんだぞ~ヒャヒャヒャ~
みぃたん、可愛いお顔でゴロゴロなのね~^^
みぃたん恐るべし・・・・!
みぃたん、美人さんですねぇ、お口をくわえたくなってしまう・・・っ
みぃさんこの位置はまずいぃぃ。
実家のネコも階段の途中で寝てしまう癖があり、
気付かず駆け降りた人間が、
びっくりして落下するという事件が何回か(笑)
まぁ我々は良くても猫様が万が一にも怪我をしては・・・。
toranyansanさんも気を付けてくださいね~!
人間のほうに、より、危険かと思われます(汗)
捻挫ぐらいですめばいいけど、ヘタすると・・・あわわわ(汗)
みいちゃんも、そこまでは予想してないのかも・・・。
私が推測するに、「うっかり踏みつける(そうになる)→ごめんよ、みぃたん!
→お詫びに大好きなおやつあげるからね→たーんとお食べ→みぃたん<ウマー」
というコースかと。
あっ、うちのこが食い意地がはってるもんでこういう発想になりました(笑)
ひんやり階段ゲットね♪(とらにゃんさんの施行は除けといてww)
うちも小梅が階段でぺったんこになってますよww
腹が上になってる時は気づきますが背中が上だと踏んじゃいそうになります(><)
危ないったらありゃしない・・・(--;)
みぃたん、見る角度によって印象が全然かわるんです
まだ時々ヨーダっぽく見えるときが・・・w
この前、うっかりしっぽ踏んじゃいましたよw
結構ハイリスクな戦法ですね、これww
まだよろけて倒れるほど鈍ってないと思ってますケド、
運動神経、結構衰えてきてるんですよねw
万一の時、上手くかわせるかな~
この前しっぽをふんじゃったとき、
示談におやつをご提供しました
この時さすがに、わざとなのかと疑いましたよ
この時期、フローリングが気持ちいいんでしょうね
でも階段はちょっと・・・ね
可愛いぃ~ですね・・・みぃちゃんの階段での行き倒れ?
涼しく快適な所を見つけるの上手ですからね猫さんは
そして↑のチュッ
可愛過ぎです
とらにゃんくんと、みぃちゃんの距離が完全に縮まりましたね(^^)
しかもペロペロのおまけつき(^^ゞ
しかも私、階段の中腹から落ちたことあるし・・・(ネコずとは関係なく、勝手に踏み外しただけですがw)おしりからだったので捻挫はしませんでしたが、何段も強打しながら落ちて行ったので・・・・しばらく激痛と蒙古斑のようなアザが消えませんでした(ヽ´ω`)
toranyansanさんも気を付けてくださいねwww
その微妙なとこだとマジ私ズルリいきそうですわ!
お気をつけくださいね~♪
いえいえ、今日はいつも通り苛めてますよw
どうやら天変地異はなさそうですww
今日も階段を占拠してます
登りは見つけやすいんですが、
くだりは見えづらいんですよ~
まぁ、最近はいるものだと思って気を付けてますw
この前、うっかりしっぽを踏んじゃいましたw
もう階段にいるものだと思ってますよ