fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP闘病 ≫ 受け入れがたい事実

受け入れがたい事実

本日、とらにゃんの定期通院デー

・・・つまりはみぃたんの、半日リフレッシュ休暇♪


普段は使うとシバかれる爪とぎだって、
140705-s1.jpg

思う存分に使ってくれたまえ


朝出かけて行って、帰ってくるのは夕方4時過ぎ
140705-s2.jpg


僅か約7時間ほどであるが、
一時的に、この家のトップに君臨できるw


彼女は今、「にゃんばーわん」を満喫しているのだ
140705-s3.jpg

・・・



そして、7時間が経過・・・



平穏な時間に、訪れる終焉w
140705-s4.jpg

逆光でよく見えなかったが、

彼女の眼にはうっすら光るものがあったとか、
なかったとかw



そういや、朗報もあった

思いのほか、とらの心臓の状態が改善傾向にあるので、
二か月おきの定期検査が、半年おきになるそうだ



・・・つまりは、みぃのリフレッシュ休暇も半年後w



みぃが知ったら、家出の準備を始めてしまうかも・・・w

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

こんにちは~
編集
とらにゃんさんとみぃさんご挨拶してますよ~
ただいま・・・・おかえり
わたしにはそう見えます。
2014年07月05日(Sat) 17:45
No title
編集
こんばんは

とらにゃん&toranyansanさん、おめでとうございます。
経過が良好どころか、改善方向に向かっているとは。
ダイエットの効果が出ているんでしょうかね。w
みぃちゃんには悪いかもしれないけど、
こんなにうれしいことはない。
いやぁ、本当によかったですね。
2014年07月05日(Sat) 18:17
編集
とらにゃんの検査結果、よくなっているみたいで、よかったです(^-^)/
ふふふ、みぃさんの残念な声が聞こえてきそうですが・・・w
やっぱり、2にゃんでバタバタ元気に過ごすのが、いいんですかね〜。
2014年07月05日(Sat) 18:50
No title
編集
とらにゃんの検査結果が良好でよかった(≧∇≦)
この調子でみぃちゃんとも良好な仲を築こう!
とらにゃんなら出来る!
2014年07月05日(Sat) 19:09
No title
編集
みぃちゃん、普段そんなに不憫な暮らしを...涙
いやいや、きっとtoranyansanさんが話を盛ってるだけですよね!?
ちゃんとご挨拶しそうですもんね(^_^;)

とらにゃん、改善傾向で本当に良かったですね!
愛情の成果ですね~(^o^)
2014年07月05日(Sat) 20:51
No title
編集
こんばんは♪

タイトル読んで、とらにゃんに何か起きた!?って
ドキドキして読んじゃいましたよ(笑)
改善傾向なんて嬉しい限りですね(^_-)-☆
でもみぃたんにとっては大問題!
これは2カ月に一度、toranyansanさんととらにゃんが
どこかにお出かけしないといけないですね(ΦωΦ)フフフ…
ぷち旅行とかいかがですか~。
2014年07月05日(Sat) 20:58
No title
編集
とらにゃんちゃん良かったですね〜v-291
これもtoranyansanさんの愛情の賜物でしょうv-344
みぃちゃんも本当は心配だったと思いますよ〜きっと!多分・・・(笑)
みぃちゃん&とらにゃんちゃんの2ショット、なんか良い感じですねv-290
2014年07月05日(Sat) 21:05
No title
編集
こんばんは♪
とらにゃん君、経過が良好で良かったですね☆
toranyansanさんと奥様の愛情と介護の賜物ですね。

みぃちゃん、残念でしたね。
でも、とらにゃん君が元気な方がみんなが幸せだから
我慢してね。
2014年07月05日(Sat) 21:24
No title
編集
とらにゃん 経過が良好でよかったですね!
2ヶ月おきと半年おきは段違い ヨカッタヨカッタ♪

・・・・とばかりは言えないのかな
みぃたんにとってはww
2014年07月05日(Sat) 21:35
がんばれ みぃたん
編集
つぎはリフレッシュ半年後
楽しみにね。

ますますベッピンになってきたね。
みぃたん。♪
2014年07月05日(Sat) 21:41
No title
編集
にゃんばーわんwいい言葉ですw
「にゃん」なのに「わん」なところがまたいいですw
そして安眠できる幸せのみぃちゃんの写真がめちゃくちゃ可愛いですねw
・・これは、ちょっと前の記事で言ってた写真の候補になってそうですが・・w

なんだかんだで仲がいい時もあるのが救いだと思いますw
そして経過良好は何よりですよ!
良好なら俺の糖尿病みたいに上手くいけば上手く付き合っていける病気なのかもですね。
2014年07月05日(Sat) 22:15
No title
編集
みぃちゃんのリフレッシュの姿が本当にのびのびとしているように見えて・・・(笑)
最後の写真は、「(´・∀・`)エー」というような顔でしょうか(笑)

でも、トラちゃんの経過が良くなっているのはいい事ですね( *´艸`)
2014年07月05日(Sat) 22:35
No title
編集
きゃ~~~~っっ! 経過良好との事嬉しいですっっ!!!
うぉ~~~~!! 本当によかった!!
って、完全に安心は出来ないとは思いますが、
取敢えずは一安心ですね^^
とらにゃん君、toranyansanさん通院おつかれさまでした^^

あ、みぃちゃんのリフレッシュ休暇・・・・。
うんうん、知らないほうがいいと思います(汗
2014年07月05日(Sat) 23:00
No title
編集
ああっ!良かった!
改善に向かってるって朗報じゃないですか〜(*^^*)
とらにゃん、このままよくなったら良いなぁ〜!
2014年07月05日(Sat) 23:14
Re: こんにちは~
編集
紅葉 さん、こんばんは

最近ちょっと意地悪が過ぎていたので、
良いリフレッシュになったかもw

いや、でもホント最近みぃが寛げてなくて・・・
2014年07月05日(Sat) 23:24
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

完治することはないですが、
病状が落ち着くのは嬉しい事

この調子で、いつまでも健康に過ごしてほしいものです
2014年07月05日(Sat) 23:25
Re: タイトルなし
編集
しっぽ さん、こんばんは

適度にダイエットをして、薬を飲んで、
今は結構健康的に過ごせていると思います

願わくば、この時間が続きますように・・・
2014年07月05日(Sat) 23:27
Re: No title
編集
チャキア さん、こんばんは

意地悪病も治るといいんですがね~w

こちらはなぜか、
時間とともに悪化していきます・・・
2014年07月05日(Sat) 23:29
Re: No title
編集
ひでぷに さん、こんばんは

いや、冗談抜きに最近の意地悪は酷いですよw

意地悪病はどうやったら治るんでしょうねぇ
なーんて
2014年07月05日(Sat) 23:30
No title
編集
改善傾向にあるのですね
良かったです
2ヶ月ごと!と半年ごと!では負担が大きく違いますからね~
2014年07月05日(Sat) 23:30
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

みぃにとって、受け入れがたい事実ということですねww

次のリフレッシュ休暇が、
予定よりも4か月も先に伸びてしまったのですから・・・
2014年07月05日(Sat) 23:31
Re: No title
編集
pamtomo さん、こんばんは

今日は二人落ち着いてますね~

最近ちょっと意地悪が過ぎていたので、
みぃにとっても良いリフレッシュになったと思います

次は半年後、みぃはストレスに耐えられるかなぁ
2014年07月05日(Sat) 23:32
Re: No title
編集
祐子 さん、こんばんは

今のところ経過は順調で、
ホッと一息

あとは意地悪病か・・・
これがまた厄介なんですよねw
2014年07月05日(Sat) 23:33
Re: No title
編集
ぽち さん、こんばんは

心臓病の経過は順調ですが、
意地悪病はなかなか治りませんw

みぃのストレスもちょっと心配だったりするんですよね~
2014年07月05日(Sat) 23:34
Re: がんばれ みぃたん
編集
★こて★ さん、こんばんは

みぃも保護してもうすぐ一年、
すっかり可愛くなりました

ただ今、お祝いの準備を進めてますw
2014年07月05日(Sat) 23:35
No title
編集
とらにゃん、改善傾向で通院の回数も減るのね♪
それは何よりの朗報です!
本当に良かった^^

みぃたん、ひとりを満喫出来る時間は減っちゃうけど
そういうスペシャルな時間は、たま~にだから
有り難味がわかるのかもよ(笑)
2014年07月05日(Sat) 23:36
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

いい顔なんですが、この手の写真は結構応募があるんですよ

せっかくなので、みぃらしいアクティブな写真で
応募しようと思っていたんです

日中にやっとこ応募しました
採用されるといいな~
2014年07月05日(Sat) 23:37
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

多分そんな感じですねw

「あちゃー」みたいな顔してましたから・・・ww
2014年07月05日(Sat) 23:38
Re: No title
編集
てんママ さん、こんばんは

完全に完治することはないので、やはり不安は付きまといます

でもこの調子で、
いつまでも元気に過ごしてくれるといいな・・・

それだけが願いですね
2014年07月05日(Sat) 23:39
Re: No title
編集
fuwamau さん、こんばんは

みぃにとっては、もう少しおとなしくしてくれた方が
いいのかもしれませんけどねw

でも良い方向に向かっていて、一安心です♪
2014年07月05日(Sat) 23:40
Re: No title
編集
barusa39 さん、こんばんは

通院があまりに多くてもストレスになりますからね~
これくらいがちょうどいいのかもしれません

期間が長くなるので、
観察だけはこれまで以上にしっかりしていこうと思いますよ
2014年07月05日(Sat) 23:41
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママ さん、こんばんは

検査って、結構ストレスになりますからね
朝食を絶食して、半日留守にするわけですから・・・

次の検査も良好な結果が出来るよう、
しっかり経過観察をしていこうと思います


・・・意地悪病はなおらないのかな~w
2014年07月05日(Sat) 23:43
No title
編集
toranyansanさんこんばんは~♪

経過良好なによりです!たしかに長時間の検査は負担がかかりそうなので少ないにこした事はないですね♪

猫はやっぱり1匹がのびのびできていいんですかね~。うちも寂しいかなと思って増やしていったんですが、振り返ってみればプルは1匹の時が一番リラックスしていたような・・・。猫の性格にもよるんでしょうかね。
2014年07月05日(Sat) 23:55
No title
編集
タイトルで、はらはらしてしまったじゃないですか!

良かったぁ・・

おめでとうございます。

暑い夏、がんがん涼しくしてあげて心負荷がかからないように
過ごさせてあげてくださいね。

冷房がんがん・・いいの・・トラニャンが大事なの。


それにしてもミーたん・・今日も萌ますね。


2人とも可愛くて、文章も楽しくて、毎日ほんと、楽しみにしてますよ。

お仕事の方も、色々と悩めるみたいですが体壊さないで下さいね。


2014年07月06日(Sun) 00:18
こんにちは。
編集
良かったね。
みぃにはちょっと残念ではあるけど。
家族は健康で楽しく過ごすがモットーだよね。
このままゴーゴーだよ。
2014年07月06日(Sun) 02:01
No title
編集
とらにゃん良かったですね~^^♪♪
本当に良かった~^^

みぃちゃんにとっては・・・だけどもね(笑)
うん、みぃちゃんには黙っておきましょ…w
2014年07月06日(Sun) 10:08
No title
編集
経過がよくてよかったーー^^
病院の記事をなるとすごくドキドキするんです^^
ホッとしました^^

みぃちゃんもきっととらにゃんさんが元気な方がいいはずです^^
そう思います^^
2014年07月06日(Sun) 10:54
No title
編集
みぃちゃんには少々、気の毒ですが・・・
とらにゃんちゃんの経過良好は、喜ばしいことでございます~!
2014年07月06日(Sun) 12:41
No title
編集
わぁ~良かった~!!
経過良好で半年ごとの検診ですか!?
それってかなりの改善ですよね!
ダイエットも頑張ったし、みぃたんとも仲良くしてるし(???)
きっと神様のご褒美だわ~♪
2014年07月06日(Sun) 13:24
No title
編集
とらにゃんちゃん(#^.^#)
良かったよ〜。
病院の記事…いつもドキドキしていました。
嬉しい報告ありがとう♪
みいたん。辛いことがあったらドアを開ける前に
連絡ください。お迎えに上がります(笑)
2014年07月06日(Sun) 20:35
No title
編集
まずはとらにゃんの心臓の具合が良好そうで何よりですヽ(〃∀〃)ノ

通院の回数も減ってとらにゃんもホッとしてるかもしれませんね♪

そしてみぃたん…(^^;;

家出はダメょー。ダメダメ!半年待てば必ず休息の時は訪れるから頑張ってwww
2014年07月06日(Sun) 21:12
Re: No title
編集
avy さん、こんばんは

私にとっては、家族が増えてよかったんですが、
一人っ子と兄妹では、やっぱり違うみたいですね

正直もっと増やしたいんですが、
とらにストレスになっても困りますしね
2014年07月06日(Sun) 22:14
Re: No title
編集
しーきょこ さん、こんばんは

もちろん、毎日天気予報を確認して、
必要ならばエアコンかけてでかけてますよ

昨年ほどではないですけど、やっぱり暑いですからね~
日々のケアが長生きにつながると思い、頑張っていきます
2014年07月06日(Sun) 22:15
Re: こんにちは。
編集
クリちゃん さん、こんばんは

色々な家族の事情が見えてきますね

やっぱり我が家はとらにゃんを中心に動いてるなぁと、
つくづく思いますw
2014年07月06日(Sun) 22:16
Re: No title
編集
のん さん、こんばんは

家族それぞれ、事情が異なりますから・・・w

とりあえず、落ち着いている様子でよかったです
あとはダイエットなんですがね

こればかりは全然進まない・・・
2014年07月06日(Sun) 22:17
Re: No title
編集
すもっち さん、こんばんは

連日みぃを追い掛け回してますからね
本当に辛ければ、走ったりなんかしませんからw


でも不安は付きまといます
ほどほどにしてほしいなぁとは、いつも思ってます
2014年07月06日(Sun) 22:19
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

一か月に一度の検診は続きます

暫く検査はないので、その分、
しっかり変化に留意をしていかないとです

長生きしてほしいなぁ・・・
2014年07月06日(Sun) 22:23
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

検査は減りますけど、そのぶん、
日々の観察はしっかりしていかないとです

責任は増えますね~w
2014年07月06日(Sun) 22:29
Re: No title
編集
ちいさんたろう さん、こんばんは

いや~、みぃも出ていく気はさらさらないみたいです

玄関への扉があくだけで、奥に引っ込んじゃいますからw
捨てられちゃうのが怖いんですかね~
2014年07月06日(Sun) 22:30
Re: No title
編集
♪そらこ♪ さん、こんばんは

たぶん、なんだかんだで、
みぃはこのうちに落ち着きたがってるとおもいます

玄関の方へはまずいきませんからね

そういえば、みぃももうすぐ一周年
いっぱいおいわいしてやらないとなぁ
2014年07月06日(Sun) 22:31
良かったですね!!
編集
わ~~~~
2ヶ月おきが半年に?
これは嬉しいですね!!!
とらにゃん君もホッとしているのでは?
良かった~~~~!!
病院はネコさんにもストレスかかりそうですものね
2014年07月07日(Mon) 06:33
こんにちは
編集
とらにゃんちゃんの定期検査が、半年おきになるそうで
本当に良かったですね(^^)
2014年07月07日(Mon) 14:07
Re: 良かったですね!!
編集
マルチ君の母 さん、こんばんは

通院って、きっと不安でしょうからね
少なくなって、きっとストレスも減るでしょう

今度はみぃのストレスが・・・w
2014年07月08日(Tue) 20:37
Re: こんにちは
編集
チャチャママ さん、こんばんは

一回の通院は結構なストレスになるから、
減るのはありがたいですね

ただ、今度はみぃのストレスが増えそうで・・・
2014年07月08日(Tue) 20:42












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします