fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPとら&みぃ ≫ 竜虎相搏つ

竜虎相搏つ

みんな大好き、ごはんタイムなう

先輩を立てて、とらにゃんから先にあげるのだが・・・
140609-xx1.jpg


それを気に入らない、後輩が一人
140609-xx25.jpg


そして始まる、無益な争いww
140609-xx2.jpg

とても両者の間にご飯など置けない


おそらく、現在では伝説となっている、
某、野球一家さながらの状況になってしまうからだww


↓ イメージ図w
36ac903709185e0977dfe92d3249c6b6.jpg


現代の家庭でこんなことをしようものなら、
間違いなく、家庭崩壊の危機を迎える事だろう


おそらく、児童相談所が黙っちゃいない





・・・おっと、話が妙なほうにズレたww

本題に戻ろう



まさに龍と虎
140609-xx3.jpg

食べ物が懸るとマジになる、野生の本能だろうか
この時ばかりは、みぃも引き下がらない


両者引き離して、ようやくごはんタイム再開
140609-xx4.jpg


この時以外は、みぃも温厚なんだがなぁ
140609-xx5.jpg


そんな両者に、ひとつ忠言をしたい



ケンカをやめただけ、早くご飯をもらえるという事を・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

編集
ぷはははは(≧∇≦)
これはすごい、争いですね!
みぃさんが、とらにゃんに勝ってる感じ(^^;;
みぃさんが、これほど食いしん坊さんだったなんて、意外すぎて大爆笑でしたwww
将来は、とらにゃんを越えるかな(*^^*)
2014年06月12日(Thu) 17:56
No title
編集
隣の芝生は青く見える。という感じでお互いのご飯が
自分のご飯より美味しく見えるのかもですね(笑)
ちゃんとおとなしく待ってればきちんと早く食べられるのに
みぃちゃん・・・(笑)

あ、ちなみにうちの子は私のご飯を欲しいとアピールしてくることは無いですが
私のご飯中に「遊べ」と要求してきます。
下僕にはご飯タイムは必要ないですか。そうですか(笑)
2014年06月12日(Thu) 18:12
No title
編集
こんばんは

みぃちゃん、この時ばかりは闘争心全開ですね。
やっぱり苦労してきたからなんでしょうね。

普段もある程度は争ってくれてたら、
とらにゃんの暴君も少しはましになったかなぁ。
でも、争わず、も処世術ですものねぇ。
2014年06月12日(Thu) 18:16
No title
編集
確かに、けんかをやめればごはん早く食べれるんだけどな。
みぃちゃん、女のプライドが許さないのかしら?
レディファーストでしょっ、てところでしょうか?

イメージ図がなんとも懐かしい。
丸いちゃぶ台ひっくり返すんじゃないんですね。
養成ギブスはつけるのは、とらにゃん、みぃちゃん、とっちかな?
(あっ、イメージですね)
2014年06月12日(Thu) 18:18
No title
編集
こんばんは

フフフ笑っちゃいけないけど・・・
ご飯の時、無益な争いが始まるのですか?
それもまた可愛いですねっ(笑)

我が家は、取りあえず同じ場所に置きます
自由に食べるという暗黙の了解(笑)
少しレオンの方が立場が上らしく?先にレオンが食べて、マリーが食べる
パターンもあります(^^)
2014年06月12日(Thu) 18:52
No title
編集
こんばんは♪
みぃちゃん、ご飯の時は別ネコのようですね!!
やはりお外で生活していた時に、苦労したんでしょうね。
とらにゃん君は、ご飯で苦労した事無いから、みぃちゃんの
気迫に負けるのでしょうね。

家は、小さい頃のクーちゃんがミイたんの分まで横取りしたので、
別の部屋で、あげるようにしています。
2014年06月12日(Thu) 21:03
こんばんは~
編集
お外生活の時はご飯は早い者勝ちの奪い合いだったんでしょうね~
今は待ってればご飯出てくるのにね。

そのことに気づくにはまだ時間がかかるかも。
それ以外はなかよしさんのとらにゃんさんにみぃちゃんなのに。
2014年06月12日(Thu) 21:14
No title
編集
はじめまして。

可愛い写真だと思います。

管理人さんのニャンちゃんへの愛情を感じます。
2014年06月12日(Thu) 21:32
Re: タイトルなし
編集
しっぽ さん、こんばんは

たまにとらにゃんを打ち負かすこともありますから
地力はあるんですよ

それを出さないのは、やっぱり温厚だからなんですね♪
2014年06月12日(Thu) 22:26
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

そうですね~、よくお互い交換して食べてますよ
同じものなのにww

ご飯タイムが終われば、あとは静かなもの
最近は遊びの要求も少なく、ホント静かですよw
2014年06月12日(Thu) 22:27
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

まぁ、お外は競争もキビシイでしょうから


保護を決めかねている間に、
寂しそうに去って行った事もあるんですよ

あれは悲しかった・・・


うちの子になったからには、何にも心配ない快適な暮らしを、
彼女には与えてあげたいです
2014年06月12日(Thu) 22:29
Re: No title
編集
みかん さん、こんばんは

たまにご飯台の近くでケンカして、
ご飯入れひっくり返すんですよ

それが星一徹に似てるなぁって思ったことがあるんですw
2014年06月12日(Thu) 22:30
Re: No title
編集
チャチャママ さん、こんばんは

うちは一応二人ともご飯量を決めているので、
離して食べてもらってるんですよ

でもどちらかを先にあげないといけないので、
毎回こんなことを繰り返してますw
2014年06月12日(Thu) 22:39
Re: No title
編集
祐子 さん、こんばんは

彼女にとって、食事は、
命を繋ぐ行為そのものだったでしょうから

お外で暮らしていた頃の、その名残は
今もあるのかもしれませんね
2014年06月12日(Thu) 22:42
Re: こんばんは~
編集
紅葉 さん、こんばんは

毎回こんな調子ですよ

なかなかお外暮らしの名残は
消えないものなのですね

時間をかけて、ゆっくりわかってくれればいいです
まだ一年経ってないですからw
2014年06月12日(Thu) 22:47
Re: No title
編集
でむろい・まぁーちん さん、こんばんは

ありがとうございます

念願の猫との暮らしなので、
毎日が猫日和です♪
2014年06月12日(Thu) 22:48
No title
編集
ウマウマ期待の可愛子ちゃん。
私も大好物です♪
ノンビリ用意していると嬉しさのあまり(笑)
ちびっ子がお姉にゃんを襲うので仕事以上にキビキビするワタクシ。
ちびっ子はキャッテリーさんから迎えていて
野生感ないはずですが
ペットshop出身姉よりふふ…ウマウマに貪欲よ。
2014年06月12日(Thu) 22:50
No title
編集
家庭内別居の原因は食事時にあり???
みぃちゃんもやられっぱなしじゃないのですねw
2014年06月13日(Fri) 00:12
No title
編集
みぃちゃん、気が強いんですね~!
余程お外の暮らしが大変だったのでしょうか...
それに比べると、ウチのノールはのんびりしたものです(^_^;)
食べ物で喧嘩や取り合いをしたことって一度も無いんです。

だけど、二人共ケガしない程度にしてね(^_-)-☆
2014年06月13日(Fri) 00:13
No title
編集
お〜,食べ物が絡むと
すごいバトルになるんですねw
星一家のとは意味が違うと思いますが・・・ ^^;
2014年06月13日(Fri) 01:50
No title
編集
やっぱり食べ物がかかると本能がむき出しになるのね(笑)

みぃちゃんの方が手が長い!??

とらにゃん届いてない…なんてことはないか(笑)
2014年06月13日(Fri) 01:57
No title
編集
こんにちは。(^^)
食事の前のとらにゃんとみいたんのバトル、
超ウケました!(^▽^)
最初に出てくるとらにゃんのおとなしい表情から
だんだん盛り上がっていく感じがいいですね。
2014年06月13日(Fri) 02:37
No title
編集
オォ〜!懐かしいあの一家じゃないですか^ ^
この類に「寺内貫太郎一家」なんて言うにもありましたよね〜
好きだったな、久世光彦のドラマ(^_^)v

みぃたんのパンチ炸裂!!決まってるね(^_^)さすがのとらにゃんも、押され気味ですなぁ(^_^;)
みぃたん、ご飯には熱くなっちゃう?たしかにそこは負けられないよね~
食べる事に必死だった時代のある子は、この勢いがなかったら生き延びては来られなかったんだもんね。
2014年06月13日(Fri) 03:20
No title
編集
ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!

ホントにケンカしなければ早くご飯にありつけるのに(笑)
ウチはケンカはしないけど、真っ先にご飯、ご飯と瀬がむ空さんはご飯を器に入れても食べないんです。彼女の目の前に器を差し出してあげないと…(´-д-)-3
お姫様かっ‼︎結構メンドウクサイ性格なんです。
2014年06月13日(Fri) 08:00
No title
編集
そうそう!
三毛猫って普段は温厚なんですよ~♪
性格がキツいコもいるだろうけど(^^ゞ
うちのマリンちゃんも、おっとりな性格なんだけど
好きなことには本能剥き出しなので(笑)

ケンカせずに仲良くね♡
2014年06月13日(Fri) 08:31
No title
編集
なるほど^^;
毎回これでは大変ですねぇ
何とかならないものでしょうかね><
ちなみにうちの食いしん坊チャト君は
自分の食べた後、キアちゃんの食べ終わるのを
じーっと見つめています^^;(無言の圧力?)
これもまたどうしたもんか・・・。
いや~、お互い大変ですな^^;
2014年06月13日(Fri) 09:41
No title
編集
普段は温厚なみぃたんもやっぱりご飯だけはそうなりますよね。
厳しい野良時代を生き抜いてきたんですから当然か!
とはいえ毎回これじゃあね…。
食い物の恨みは人間も猫も恐いってことなんでしょうかねぇ。
2014年06月13日(Fri) 12:40
No title
編集
そもそも、今の家庭に・・・
ちゃぶ台というものが、存在するのかどうか(笑)
まぁ、やったらやったで、家庭崩壊以前に・・・
ダンナが、嫁さんと子供に訴えられるだろうなぁ(笑)

ああ、しかし。
人間界も猫界も、食い物の恨みはおそろしや~~~(涙)
2014年06月13日(Fri) 13:15
No title
編集
両者一歩も引かずといったところですか!
私の実家には家族猫拾い猫野良猫さまざまおりましたが
なぜか争っている姿を見たことがないですね。
人間関係と同じく、何かをきっかけに破たんして
ひょんなところで仲直りしたりするのでしょうね。
いいきっかけができるといいですね。
2014年06月13日(Fri) 13:23
No title
編集
そうだね・・・www
おとなしくしてた方が間違いなく早くたべれるねww

うちのは小梅が食べてからこぶが食べてる感じかな~・・・
いちおう先輩を立ててるつもりなのかなー?
2014年06月13日(Fri) 13:28
No title
編集
な・・なんという無益な争い・・w
みぃちゃんいつもやられっぱなしなのにご飯の時だけは引かないんですね・・w
・・もしかしてご飯の時にこんな無益な喧嘩があるからとらにゃんちゃんも・・?

・・しかし、この写真があるということはとらにゃんさんもこの喧嘩を止める前に写真を撮ってたということに・・w
左手にご飯、右手にカメラでしょうか?w
2014年06月13日(Fri) 17:45
Re: No title
編集
ちいさんたろう さん、こんばんは

食べ物が絡むと、殺気立つのは仕方のない事
空腹って、私たちでもイライラしますからね~ww

お互い怪我をするようなケンカはしないので、
それだけは救いです
2014年06月13日(Fri) 22:33
Re: No title
編集
けいさん、こんばんは

まぁ、日ごろの衝突の繰り返しによるものかと・・・

みぃはやるときはやります
たまに「シャー」っていいますしww

それでも温厚な、とても良い子なんですよ
2014年06月13日(Fri) 22:35
Re: No title
編集
ひでぷに さん、こんばんは

普段は本当に温厚な、絵にかいたような良い子ですよ

お外暮らしでは、食べ物に関しては
こうならざるを得なかったんでしょう

もうすぐ一年、そろそろ落ち着いてくれるといいんですが・・・
2014年06月13日(Fri) 22:36
Re: No title
編集
chiffon-p さん、こんばんは

食べ物が絡むと大変なんですよ
お互い食いしん坊ですから・・・

これでも落ち着いた方なんです
2014年06月13日(Fri) 22:36
Re: No title
編集
のんさん、こんばんは

まぁ、とらにゃんは一応マンチカンなので・・・w

リーチの長さではちょっと分が悪いかも~
2014年06月13日(Fri) 22:39
Re: No title
編集
スパロウ さん、こんばんは

まぁ、うちの食事はいつもこんな感じです

どっちも食いしん坊ですからね~w
2014年06月13日(Fri) 22:43
Re: No title
編集
まめはなのクー さん、こんばんは

みぃは保護を決めるまで、日に日に痩せていきましたからね
きっと大変なお外暮らしだったのでしょう

家での暮らしの中で、
そんなに躍起になる事はないはずなんですけどねぇ・・・
2014年06月13日(Fri) 22:45
Re: No title
編集
♪そらこ♪ さん、こんばんは

ケンカはするだけ損ですよ、それだけ遅くなりますし
なんでわかってくれないかなぁ

食に関してはみんな拘りがありますね~
2014年06月13日(Fri) 22:46
Re: No title
編集
ピーチ✩ママ さん、こんばんは

うちも基本的には温厚、
絵にかいたような良い子ですよ

食の時だけですかね、躍起になるのはw
2014年06月13日(Fri) 22:47
Re: No title
編集
チャキア さん、こんばんは

これでも以前よりは静かになったほうです

はじめはみぃが飛びかかってましたからね
それに比べたら、落ちついたなぁと思いますよ
2014年06月13日(Fri) 22:48
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

来たころは、食に対しては物凄く貪欲でしたからね
その名残がまだあります

もうすぐ保護して一年、そろそろ落ち着いてほしいなぁ
2014年06月13日(Fri) 22:48
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

私は無謀な戦いは挑みませんw
後が怖いですから

昔はあんな親父がたくさんいたんでしょうね~
おおらかな時代でしたww
2014年06月13日(Fri) 22:50
Re: No title
編集
suztan さん、こんばんは

なかなか距離は縮まりませんね
やはり相性もあるのかと・・

とらにゃんが割と気性の荒い子なので、
みぃがいくら温厚でも、なかなか受け入れられないのかもしれません

良い子なんですけどねぇ、みぃたん
2014年06月13日(Fri) 22:51
Re: No title
編集
梅にゃん さん、こんばんは

先輩を立てないと、
たぶんとらにゃんが拗ねちゃうから・・・

暴君への気配りも大変なんですよ、
ネコだけど、結構プライド高いと思うのでw
2014年06月13日(Fri) 22:52
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

毎回やってるから、この無益な争いを記事にしようとww

まぁ、我が家は連日こんな調子です
これでも静かになった方ですわ
2014年06月13日(Fri) 22:53












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします