★★★ なまはげ武勇伝 ① ★★★
これは数年前に、近所の居酒屋に行った時のことだ・・・
二件目のお店だったので、つまみは枝豆しか頼まなかった
当然、そんなにお金は高くない
それなのに、会計の際にこんなクレームをつけた
「枝豆がこんなに安いはずはない!」 ・・・とww
意味不明なクレームつけられ、店員も困惑した事だろう
しかし一番困ったのは、仲裁に入ったオレだ
どれだけ恥ずかしい思いをしたか・・・
「枝豆事件」として、今日に語り継がれているw
Trackback URL
Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
愛称 とらにゃん、モフ神
天然オレ様、我が家の暴君♪
■名前 みぃ ♀(左)
愛称 みぃたん
元ノラながら超甘えん坊♪
■名前 はな ♀
愛称 はな、はな太郎
元ノラ。二代目にぎやか担当
■名前 はむ ♂
愛称 はむはむ、はむ太郎
保護猫。やんちゃ街道驀進中
Comment
枝豆の価格に物申すとは流石です。
かなり美味しい枝豆だったんでしょう(≧ω≦。)プププ
なまはげさん武勇伝がその1ってことは、
まだまだたくさんあるのかしら(〃艸〃)ムフッ
退いてもらいたかったのですか(汗)
枝豆が安くてクレーム?
その場にいたtoranyansanさん見たかったなぁ(笑)
なまはげさんは面白い方ですね~
きっと家庭内も明るいのでは?
わっはっはっは。
笑っちゃいましたよ、武勇伝でんででんでん(あ~ふるい)
人間、酔っ払いが最強ですねぇ。
こういう武勇伝がある方が酔っぱらってるときに
何か口をはさむのは勇気のいることで。
仲裁に入ったtoranyansanさんに、
勇気を振り絞ったで賞を贈呈します。
枝豆事件、笑えますね〜w
酔っ払うと、心が大きくなるタイプなんですかね(*^^*)
なら、ソファーも退かしてみたら、機嫌良く退いてくれたりしてwww
あくまでも、お猫さまのためならね(^-^)/
「ちらり」の画、みぃちゃんの目に「期待」の色が見えない様な気が…w
そして…嫁に立ち向かう勇気なんて、この世の夫ほぼ全てが持ち合わせていないかと(笑)
ええ、かく言う私もそんなもの持ち合わせていません…orz
そりゃしょうがない
誰しも 最強には勝てないのだから・・・w
おもしろいですねぇ・・・
にゃんこちゃん達の表情と言葉が絶妙!!
ハラハラ、ドキドキ・・・しながら、ゆっくりパソコンのページをずらしてニヤニヤしてしまいました。
毎回の更新ほんと楽しみです^^
実に面白いです。
センスがいいですね^^
命がけなんて、誰でもできることじゃないものー
おもしろいわッ
②にゃんの 期待に応えてあげたくなります
自分にもっと 力と勇気があったなら!・・・ウンウン。
私だったら 旦那に言えるんですけどぉー(笑)
男女の立場逆転! そのうち ヒトと猫さんの
立場も 変わってたりなぁ~んかして♬
えだまめ事件☆(笑) きっと同じシチュエーションで
思い出すことになるだろぉーなぁ~ハハハ♪
言っちゃうかもわたし。
ツーにゃんいつ見ても可愛い
ソファをのぞくとらにゃんと、目で訴えるみぃたんが可愛い〜(^-^)
2人とも寝ている背中の上に、無理矢理乗ってどかすような、
強引な子ではないのですねぇ。良い子だわぁ♪
ママさんはみんなに一目置かれてるリーダーさん♪
もしふたまわり大きな私がダイナミックに寝ていても
うちのニャンズは上に乗ったり脇腹から攻撃して陣地を奪回することでしょう。
そんな時は仲良し姉妹です(笑)
武勇伝。
きっとお店の方が間違えていたと思うわ〜
酒呑みは飲んいるほど迷惑をかけない男っぷりで
お会計はキチンとしてるものよキリッ(笑)
2周年にお祝いコメントありがとうです。
これからも仲良くしてくださいね(#^.^#)
いくら愛するにゃんこのためとはいえ、危険を冒すことはできませんよね~(爆
なんだか・・・奥様のイメージが悪くなってるような気がするんだけど~(笑
私も酔っ払った時に、物凄い愛想よくうちの子に接して
うちの子が困惑するほどでした(笑)
枝豆事件・・・大事件ですね( *´艸`)
toranyansanさんの優しさが、そうさせたんですよね??^^;
私は無力だけど~><
いくらニャンコの頼みとは言え...
「君子危うきに近寄らず」と言うか「触らぬ神に祟りなし」的な...汗
枝豆事件wwこれは怪事件だわwww
きっとそのお店に行くと奥でこそこそ『枝豆が来た』と言われてるでしょうwww
私だったらオットに「どけ」と言われそうです。
奥様を愛されているのですね。
2ニャンに見上げられつつも・・・
奥様をかばってしまったのですね!!
いいな~~~♪
奥様はお酒にお強い方でしたよね?
こんなふうに酔ってソファーで寝ることもあるのですね♪
お布団かけてあげて~~~~
もちろん、まだまだありますよw
続編にこうご期待!
あの場所は、二人の憩いの場所ですからね
無粋なマネをする方が悪いんですww
まぁあの時は大変でしたよ
酔っ払いを起こすとタチが悪いですからね
酔っ払いは関わらないのが一番ですww
つくづくそう思いましたよ
いまは別の店舗になちゃって、そのお店はないんですが、
あれから二度と行くことはなかったですね~
酔っぱらわなくても、図体も態度がデカいです
職場の人間も、
きっと取扱いが大変なんだろうなぁってww
昨今の女性は強いですからね~
しかも元上司、
頭が上がらんのですww
無粋なマネをするもんですよ
あの場所は二人の憩いの場所なのに・・・
私に勇気があれば・・・(涙)
鬼嫁と暴君とらにゃん、そして元野良みぃと、
個性的なキャラクター達がそろってますからね~ww
毎日こんな調子ですよw
起こすと大変なんですよ
すぐに機嫌が悪くなるから・・・
酔っ払いは関わらないが一番です!!
亭主関白が時代錯誤とされる時代ですが、
それにしても、ここまでの立場逆転は参っちゃいますよww
猫の世界では、まだとらにゃんのほうが強いようですけどね~
いえいえ、女性から言うのと、男性から言うのでは、
また違うんですよ
とくにうちの場合は鬼なので、
それなりの勇気と覚悟がいるのですよw
猫もわかってるんですよ、
「コイツはヤバい!」
・・・ってねWW
ちいさんは良識ある優しい人間なのでしょうけど、
うちのは「鬼」なのでね・・・
ネコさんも、ちゃんとわかってるんですよ
戦っていい相手かどうかww
酔っぱらいにはどうやったって勝てないですよぉぉぉ。゚(ノД`)゚。
我が家の酔っぱらいはネコずにしばしば踏みつけられております┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)
おふっ!!って奇声をあげながら寝続けますが・・・;
いいんです、事実なのでww
退かして上げたいのはやまやまだったんですが、
私もわが身が可愛い・・・
どうしようもないものだと、理解してくれているといいなぁ
人間、誰しも限界ってあるんですよ
鬼にはかなわん・・・
いえいえ、優しなさなど持ち合わせておりません
ただ退かす勇気がなかっただけですww
酔っぱらってなければいえるんですけどね~
酔うとタチが悪いので・・・
まぁそんなところです
人間だれしも、我が身が可愛い・・・w
もうそのお店はないんですが、
あの一件以来、行くことはなかったです
店員も困ったでしょうね~
いえ、酔っぱらってなければ言えますよ
「猫様のために退きなさい」と・・・
酔っぱらうとタチが悪いのでね
布団をかけただけでも「暑い!」って怒るんですよ
酔っ払いは放っておくのが一番ですww
動物は野生の感を持ってますから、
乗ってよい相手かどうか分かるんですよ
きっと危険を感じたんでしょうねw
やはり、お猫様にも、少し我慢していただいたほうが(笑)
奥様が何を訴えたかったのかは・・・
十分に通じるので、ま、問題ないんでは?(笑)
きっととらにゃんとみぃたんも分かってくれる…はず(笑)
でも2ニャンとも遠慮深いですねぇ。
うちのならソファーわずかな隙間に無理矢理は行ってきますよw
ツンとら家の頂点に君臨するのは奥さまなんですねw
これは諦めるしか……w
かわいらしい寝方ですね~。これは退かせる事が出来ないですね。
とらにゃん君と、みぃちゃんの視線がなんとも言えない。ぷぷぷ。
私も1ヵ月に1回くらい玄関に寝ているので、奥様に負けないわっっ!(何が?w)
「枝豆事件」!!
wikiページ作りたくなっちゃったです~w
メタルギア・・・お好きなんですね!ぐふふ、仲間です~。
実はもうプレイ済なのです。
ブログに書こう書こうと思っていたのですが、
書いた際には感想は自粛しますw
まぁ、我が家の稼ぎ頭なので、
あれくらい態度がでかいのも仕方のないことなんです
私がふがいないばかりに・・・
やっていい相手と悪い相手が分かるんですよ
野生の動物ですからね
私なら遠慮なしに乗ってきますよww
訪問ありがとうございます
うちに限らず、昨今において多くの家庭の頂点は
「鬼嫁」なのではないでしょうか(笑)
この記事、義理の母にも見られてしまい、
めっちゃ焦りましたわww
新作、もうプレイされたんですか
私は買っても積みゲーになってしまうので、
急いでは買わないんですよ
いずれプレイするのが楽しみです
ウチのニャンズだったら鬼嫁さんが寝ててもお構いなしに鬼嫁さんの背中に乗って寝ちゃいますょ(^^;;
あっ、鬼嫁さんだなんて言ってすみません(汗)
起きるのかなってソファ待ちしてたのですね!
いつもみぃちゃんに強気なとらにゃんくんも
今回は無理だったのですね(^^ゞ
酔ってても枝豆は覚えてたのですね(笑)
安いクレームって初めて聞いたのでお酒って恐いなって
気を付けたいなって思いましたよ(~_~;)
と言おうとしたら、予想の斜め上をいきました…w
枝豆を安いと文句言う人は初めて聞きましたよ…w
にゃんこの訴えが…
しかし勇気がなかったとなると、「ノミ同然よォーッ!」という人もいますよね。
飲みだけに。
我が家のネコたちはソファの背もたれの上がお気に入りなので
トド化も自由自在ですフフフ
これはとらにゃんとみぃちゃん用のソファを用意せねばですね!
うちは乗りませんね~
多分、危険だとわかっているから・・・
私もあえて危険は冒しませんww
酔っぱらうと訳の分からないことを口走るのは、
昔からでしたね
しかも大概は酔っぱらいすぎていて
覚えてないんですよ
何がたちが悪いって、そこですねw
酔っぱらいのたちの悪いところは、
都合の悪いところは全然覚えていないこと
だから反省しないんですw
いまだに信じませんからね~
このネタ、義理のお母さんにも見られてしまい、
暫く嫁方の実家には出入りしづらいですw
冗談と受け取ってくれればいいんですが・・・
まぁそれくらいで路線変更するほど、
ツンとらは軟弱ではありませんけどねww
いぃじゃないですかぁ(*'ω'*)ノ
というか
またしても申し上げたき儀これあり。
奥方さまをそっと抱いて寝室にお連れするという選択肢チョイスなれば
みんな幸せになったんじゃね?
如何ッ (`・ω・´)ノノ
非力ゆえ、そのような甲斐性など持ち合わせておりませぬw
たぶん、並みの男では、トドさん・・・
いえ、うちの嫁は持ち上がりませんよww