FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ あり得ない事が起こる日 | HOME | 楽天、自粛宣言! ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
ははは、鯖泥棒ですかぁ。
みぃちゃん、つまみ喰の腕が上がったんですか。
美味しいもの食べて、たかいたかいしてもらって、
ご機嫌ですねぇ。
値上げの4月が来ましたね。
そうなる前に月末発注しようと思ったら、
4/1まで臨時休業 ・・・
そんな目にもあいましたよ。
完全にたかいたかいを楽しんでますね〜(*´艸`)
消費税も上がって、ホントたかいたかいの世界ですが
猫ものにだけはお財布の紐がユルユルになっちゃいます( ; ̄ω ̄)ゞ
肥大性心筋症でも、元気に長生きしてる
猫ちゃんをたくさん知ってます
心疾患に限らず、その子のウイークポイントを
家族が早期にわかっているからこそ
しっかりケアして長生きできるっていう面もあると
私は思ってます
とらにゃんも絶対そうなってくれるはず!!p(^^)q
むしろ減っていく感じ。
なんでしょう?このアンバランスは(;_;)
今日、ガソリンが一気に8円上がりました(涙
なんて可愛い泥棒さん!
これはもう、モフモフちゅ~の刑ですね(´艸`)
あぁぁ~、10年使っているブーツが寿命かな~どうしよっかなぁ~って思っている間に増税しちゃいました~(^_^;)…ちなみに、もう一足は15年モノ…もうちょっと頑張ってもらわなくちゃ!
そして来年10月には10%になるんでしたっけ?
また思い出したように、ブーツ問題が持ち上がりそうです…(-_-;)
よそ見をしていたら、いつの間にか脇の下から
サバの皮をチョイチョイしてましたww
食事中は油断できませぬ・・・
今日から値上げ
メール便を出そうと思って、160円を出したら、
162円と言われ、さっそく増税を実感した一日でした
罰が楽しいって思っちゃったかもヽ(*´∀`)ノ
危険よ~。
お写真もめちゃ楽しそうねo(^▽^)o
フーリーのお使い心地はいかがでした?
これからの時期
可愛い2にゃんとの攻防楽しみにしています(*^^)v
ショッピングはある種のストレス発散だったんですが、
今日お店の値札を見て、購買意欲が失せました
3パーセント、されど3パーセント・・・
思ったよりデカいですねぇ
働けど働けど、我が暮らし楽にならず(>_<)
その上、管理の仕事が増えて行くんです‼
お猫さまのためでないと、頑張れませんね!
そんな節約の食卓なのに、サバを盗むとは、
みぃさん、大罪だわwww
そうですね~、
給与は増えずに、単純に出費が3パーセント増しですからね
景気回復を実感する日は来るのだろうか・・・
私も今回はカメラを諦めました
でも増税後の値段を改めてみたら、
買っておけばよかったかなと・・・ww
さすがにフーリーは手が出せませんでしたww
いつかは使ってみたいですね~
出来れば抜け毛絶頂の時期に・・・
そうですね、うちもこれから定期的な検査でお金がかかるので、
これまで以上に頑張らなければ・・・
意外と検査費用かかるんですわ
保険が打ち切られないか、ホント心配です(汗)
うちもこうしてとってみたい♡
ついに消費税上がっちゃいましたね〜…
ガソリンは地球温暖化対策税とダブルパンチで大変ですね(^^;
サバをとってましたか(笑)
私もとられたら怒りますよ?サバは大好物ですから(笑)
高くなりましたよねぇ。
そうそう、高いといえば、昨日のブラシの件ですが
ファーミネーターも同じくらい高いですが、かなりごっそりと
良い感じで毛を取ってくれるので私的には良い買い物だとは
思っています(^^;)
みぃちゃん、全く反省してないようですけど、鯖を捕ったらたかいたかいして貰えるって、学習しちゃったりして~(笑
来年の10月には消費税10%・・・考えると胃が痛くなってきます。。。
税金の使い道にはしっかりと目を光らせておかなくちゃ!
って、手の届く場所にあるからだよ。
toranyan!
「今」を生きるんだ。
今が幸せなら未来も幸せだよ。
今が不安なら未来も不安だよ。
説法クリちゃんでした。
暴君とらにゃんに、厳しく仕込まれた技を駆使したんだね。えらいぞ~!
何でもかんでも8%…そりゃないよね~節約しようにも、食費もギリギリ…これ以上切り詰めたら病気になっちゃうって~病院に行けば、初診料もアップだもんな~病気にもなれないよ。8%増税でアップアップ…来年の10%になったら、どう―すりゃいいんだろうな~
執行猶予は、つきますでしょうか?(笑)
我が家では、過去に・・・ハム泥棒が出ました。
気がついた時は、ハムはすでに、猫の腹の中でしたが(汗)
塩分が多いんだから、食べちゃいけませ~んっ!
と叫んだって、通じやしないし(涙)
サバとっちゃった。。。(笑)
おいしそうだったのかな^^;
将来不安。。。
そういえば私って仕事辞めた。。^^;
増税そのものよりもそっちの作業が大変すぎて殺意が芽生えるほどでしたよ!
今後も段階的にとかほんとやめてほしいですよね…色々な意味で…。
と、消費者側よりも販売側の苦労を語ってみました(笑)
でも、顔がほころんで見えるのは気のせい?
原因はねきっと・・・
「楽天0欄」のせい?www
ふふふ・・・
全然反省してなさそうな、みぃちゃんの表情が可愛いです
とらにゃんちゃんばかりでなく、みぃちゃんも中々やりますね〜(笑)
みぃはこのアングルが一番可愛いんですよww
増税、痛いですね~
ただでさえ手取り増えないのに、出費増なんて・・・
フーリー、使用者でしたか~
ファーミネーターは結構安く買えるんですよね
でもフーリーは結構高いんですよ
やっぱり違うのかなぁ
気になる~
10%、ちゃんと活用してくれるのならばいいんですけどね
年金も減額、支給年数の先送り、
不安材料はてんこ盛りですよ・・・
予想だにしない、早期の疾病発覚だったので、
どう消化してよいか・・・
今は幸せそうなので、
出来る限りこの時間が続くよう、ケアしていくのみです
10%になったら、更に買い控えますかねww
昇給以上に増税率がでかい・・・
暮らしづらい世の中ですね~
再犯なので、アウトですねww
過去にはから揚げ、ウインナーなど、
数々の窃盗事件を起こしておりますwww
わたしもぶっちゃけ辞めたいですww
すっごいゴタゴタしてるので、
もっと安心して勤められるところに行きたい・・・
まだもう一段階ありますよ(汗)
確かに小売業は大変ですよね
消費者よりも翻弄された新年度でしたね・・・
いや、あれからほとんどネットショッピングみてないです
広告なんか見てても、
ちゃんと寝上ってて、げんなりですわ・・・
みぃはあの角度が一番可愛く見えるんですよww
これで何犯目だろう・・・
素早いんでんすよ~
悪いことしても全然怒れないので、
我が家のにゃんも一向に反省する気配なし^^;
これはまだただ目が離せませんね;
増税前にたくさんたくさん買い物したつもりですが、
今になって「やっぱりあれも買っておくべきだった」というものが多いです^^;
最近、めっきりなかったんですけどね
油断大敵という典型的な例でした
増税後、めっきり購買欲が落ちましたよ
物欲はあるんですが、値札を見ると萎縮しちゃうんですww