FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 猫の温冷浴? | HOME | 究極の選択 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
最後の写真、かわいい♪
2にゃんのベストショットですね^^v
焼きカツオの威力って、すばらしいwww
いつも、結託して食べたらかわいいのにネ~^^。
効きそうですねww
とらにゃん目には気をつけて〜
うちはテーブルの上と下でそれぞれ食べてます
じゃなきゃとんでもない修羅場が・・・
最後の写真 かわいい♡
毎食、熾烈な戦いが繰り広げられているのですね。
ラスト写真は焼きカツオを奪い合っている写真ですか?
可愛い写真ですねp(*^-^*)q
昨日の記事のみぃたんの体重増加、
笑ってしまいましたよ~。確かに
toranyansanさん宅に来たばかりの時は
スリムなにゃんこだったはずなのにもっふり( 艸`*)ププッ
みぃちゃん、ダイエットもしなきゃいけないというのに、
これでは先が大変そうですね。
とらにゃんも、みぃちゃんのダイエットに協力するには、
自分のごはんは死守、頑張ってくださいね。
ということですね(笑)
うちの子も、元野良のはずなんだけどなぁ・・・・。
なんでか、食にそれほどアグレッシブではありません(^^;)
みぃちゃんのアグレッシブさを分けて欲しいですねぇ(笑)
…なのに、今や小競り合いが繰り広げられるようになっちゃったですか…(・ω・`)
そのうち、レッドブルのようなガチ頭突きに発展しませんように…(=人=)
お熱い4つの瞳がランラン見つめていますね~
飼い主冥利に尽きる瞬間ね♪
みぃたん 保護時2.3㌔ってほんと仔猫サイズだったのね。
まさかの4㌔超えに私もびっくり(笑)
倍の大きさ~いいもん食べてるね(´∀`*)ウフフ
でも可愛さも2倍になったってところでしょうか?
きゅんきゅんしちゃいました
焼かつおのCMに使ったら大人気間違いなし!ですね
食への拘りが強いのだな(^^)
花より団子といったところかなぁ♪
ダイエット計画、苦難の道が待ち受けてそうですね(((^^;)
貰えるとわかると普段弱気なクウが強気になって
いい場所陣取ってルナを寄せ付けません(~_~;)
食べ物の恨みは恐ろしいです(笑)
二匹とも仲良しでいいですね!
あれから一体何が・・w
しかもみぃちゃんが攻撃するとは相当ですね(;・∀・)
食への執念・・w
保護時から大きく見たら倍以上の体重になってるみたいですしね(;・∀・)
しかし最後の写真は天使ですなぁw
猫ブロガーとしては最後のような写真をたくさん撮りたいんでしょうが・・w
同じタイミングでのストレートパンチかっこいい(笑)
目がキラッキラしてる(o゚∀゚o)♪
みぃちゃん顔ちっちゃいな~
ん?トラにゃんの顔がおおk・・・・・なんでもないです(笑)
仲悪いようにはみえにゃい(・・)
最後の写真なんて、ホントの兄妹にしか見えませんもん(^^)
でも・・・みぃちゃんが「ゴルア!!」とは・・・(^^;
おばさん、ビックリシタアルヨΣ(゚д゚lll)
ややピンボケしてるのが無念ですが、
結構お気に入りの一枚です♪
あんな風に仲良くしてくれるといいのになぁ
勝負どころがよくわかっている、
時々とらにゃんを打ち負かすこともあるんですよww
幸せが贅肉となり、増えていく・・・
典型的な負のサイクルですわ
ごはん量を若干減らし、ダイエット開始
あとは暴君に適度に追いかけてもらって、
運動させるしかないですね
あまりつまみ食いはしなくなったんですが、
どうしても食べたいときは、暴挙に出ますww
ここが勝負どころとみたら、
とらにゃんも打ち負かしますよww
来たころのようなパワフルさはなくなりましたよ
ちゃんとご飯の時間もわかってきたみたいで、
おとなしくなってくれるようになりました
たまーにこんなこともありますけどねww
最後のは私のお気に入りです
若干ピンぼけなのがとても無念なのですが・・・
そうですね、来たころは軽かったです
いまは結構ずっしり・・・
幸せが贅肉となり、しっかり蓄えられてますww
オファー待ってるんですけどね~
まだ来ないですww
雑誌のお話も二か月くらいないし、
そろそろ秘蔵の写真を出す機会に飢えてるところですよ
みぃのダイエットは、とらにゃんよりかは楽そうですよ
なんといってもおもちゃで簡単に釣れますからww
でもあまりスリムにもしたくないんですよね~
とりあえず、3.5キロくらいが目標です
食べるということは命をつなげるということ、
闘争本能が目を覚ますのかもしれませんねwww
特に元野良のみぃには、その傾向が強いです
以前は食べ物が出てるときはおとなしかったのに、
最近はこんな感じですよ
食うか食われるか・・・
野心に目覚めたのでしょうww
うちはありのまま載せているので、
オブラートに包み隠さず、直球ストレート勝負です
いいところも悪いところも、
すべて含めて素敵な猫との暮らしとおもっていますので♪
クロスカウンターといいうやつですなww
もらったパンチの勢いを利用し、
相手のこめかみを打ち抜く・・・
食らった相手は、
「立つんだジョー!」状態になるとかならないとか(笑)
顔デカイと思いますよww
マンチカンのルーツは外国なので、
外人顔とでもいうのでしょうか
いえ、生傷が絶えません・・・
先日も、ドアに血痕がべったりと(涙)
載せてはいないですけど、
なにかと大変なんですよ・・・
食い物の怨みは恐ろしいと言いますし、
この戦いはもう諦めるしかないんですかねぇ。
でも食いっぱぐれることがないことは両者ちゃんと分かってるでしょうから、
実は毎日の刺激というかお遊びなのかもですよ~!
なっちゃいましたよぉ~ん!ってことかな
嬉しい悩みですねぇ ♬ フフフ
うちは 新人にゃんに ウマウマで調教中デス!
ゴハンの時くらい うん 気持ちは分かるなぁ~♪
焼きかつおをシェアしてる②にゃん❤ 可愛いもんねっ♬
うちは、タカヤさんがゆずるので、ケンカは起きない・・・
けど、そんなことしてたら、マル君がブタになる(汗)
よって、見張り付き食事(笑)
そうですね、以前と比べてみぃも食への執着はなくなりました
ちゃんとご飯の時間が分かっているんですね
でも空腹時だけは、やっぱり自制できないみたい・・・ww
先日亡くなられてしまった、三毛猫さんですね
本当にお悔やみ申し上げます
18歳、幸せな生涯だったと思いますし、
大往生を遂げることが出来たと思います
うちの子にも、幸せな生涯を送ってもらえるよう
頑張っていきます!
強者はマル君でしたかww
譲り合いも大切ですが、
あまり譲っていると、片方ばかり肥え・・・
いや、うちはそんなことないやww
そちらの新人っこは順調ですか?
美味しいものをいっぱい食べて、
幸せになってくれるといいですね♪