FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 究極の選択 | HOME | 深夜に見ちゃいけない記事♪ ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
大変なことにならなくて安心でした(ホッ)
toranyanさんは覚えてないかも?
前に私のブログに「過保護すぎるくらいがちょうどいい」
っとコメントしてくださったのを思い出しました(=^x^=)
その後も超!超!過保護なにゃんライフしてます
みぃちゃんお大事にしてくださいね
すごいなぁ〜と思ったら・・・
便秘2日で病院⁉
過保護過ぎですよ〜(≧∇≦)
そんな事したら、我が家は毎回通院かもw
でも、なにもなくて良かったですね♪
みぃちゃん、大したことなくてよかったですね。
たかが便秘、されど便秘かもしれませんからね。
気が付いたら病院へ、は良い方針ではないでしょうか。
快便でてよかったです!
後ろ姿が超可愛い
うちも はなが便秘しやすい子なんです。
なので便秘用の療法食(ロイヤルカナン)を常備してます。
みぃたん、もう少し早かったら
病院行かなくてすんだのに、残念ね。
↓ えび天に大爆笑しました^^
これは確かに過保護ですねw
まあにゃんこの安全を買ったと思えば安いですけどねw
これは病院代が嵩みそうですねぇ・・
仕事から帰宅したら真っ先にカメラを撮り、1日猫を見ながら追いかけまわして癒やされるとらにゃんさんの生活が想像出来ますねw
おしり掘られたくらいで済んだんだから・・・( ̄Д ̄;;
私も心配性だから、すぐに獣医さん行っちゃうんですけどね。(笑)
はみ出すエビ天・・・
最高っす!! ヾ(≧▽≦)ノ
確かに、出る物が出ていないと心配になりますよね〜
私もきっと病院に連れて行ったと思います。
みぃちゃんもとらにゃんちゃんも、toranyansanさんの愛情を一杯受けて、とっても幸せですね♪
大事に至らなくて、本当に良かったですね(^^)
トトもそうですが、野良出身の子はキャリーを用意しただけで、警戒心丸出しで近付こうともしませんよね(^_^;)
…で、結局捕まえてキャリーに押し込むしかないから、よけい嫌いになっちゃうという…
愛猫に関しては一日でも便秘になると「何か良くない症状?!」って心配になるお気持ち、よ~く分かります(・ω・`)
自分のサイクルなんて「…前回スッキリ出したの、いつだっけ?」程度なのに…(^_^;)
最初から弱ってたのなら、回復してもそういう目でつい見てしまいますからね。
でも、過保護っぷりは私も負けてませんよ(*´艸`)
それを上げていくとキリが無いので、ブログで理解してもらいます(笑)
早期発見・早期治療、
愛猫の健康を思えばこそです!
まぁなんでもなかったので、
ご心配なさらず・・・
いつもの過保護ですからww
仕事の都合で、通院に行ける日が限られるんですよ
明日でなかったら、次いつ行ける・・・?
そう考えると、やっぱり行けるときに行くしかないんです
万一を考えると、多少過保護の方がねぇ
半年ぶりの通院、また条件なし保険加入の夢が・・・
以前アニコムに申請したら、
皮膚疾患は非該当の条件付きだったんです
再申請をするため、半年待ってたんですけどね
今度は条件なしで加入させてくれるといいな
まぁそんな気はしたんですよ・・・
案の定帰ったら、すぐにトイレへww
行かなかったら不安なままでしたし、
安心を買ったと思ってます
家もロイカナですが、低カロリーに主眼を置いたものなんです
獣医さんから消化にいいロイカナ製品を進められました
他にもいろいろ種類があったので、食事を検討する
いい機会なのかもしれません
今のところは、保険に入るよりかは安く済んでますよ
後先考えたら、そろそろ加入をしないとですけど
仕事をしていると通院に行ける日が限られるので、
行ける日に行かないとなんですよね~
大事になってからでは遅いですものねww
まぁこの歳で大事になるような大病をされても
困りますケド
仕事をしていると、行けるときに行っておかないと、
後何日も続いたらと考えたら不安で不安で・・・
行ったらできる気はしてたんですよww
とらは簡単に入りますけどね~ww
捕獲する気のない方がホイホイ入ってきたときは
ちょっと笑えました
やっぱり野生っ子とは違うんですね~
行く前は不安ですものね
安心を買うと思えば、安い買い物ですかねww
うちもきっと病院に行くでしょう 笑
普段、快便だと1日出ないだけでドキドキだと思います。
ずーっとトイレを観察しちゃいますよね。
とにもかくにも、何もなくて安心しました!!
お疲れ様でした!!
なんてベタな子( ´艸`)ムププ
みぃたん~おんにゃのこの〇秘ごときで
大げさなtoranyansanさんを許してね。
姫が心配で心配で仕方がない男親なのよ~
うちも他ブログでおんにゃのこの膀胱炎が続いた時
仕事中に病院に寄って検査用の器みたいのもらってきてました←バカ?
使い方もレクチャー頂いたようですが使うことなかったです。
toranyansanさん。みぃたん病院お疲れ様!
何事もなくて良かったです♪
2日も出てないと心配になりますね
整腸剤を飲んでから出たのかな?
まさか…、用なし??
どちらにしても一安心ですね
お疲れ様でした^^
お・・おぉ・・・おおお・・・あれっ?
みたいな感じでキャリーに入っちゃうんですね(^^)
って笑ってられるのも、みぃちゃんに異常がなかったから。
わい思うんです。
迷うぐらいだったら病院行こうってね(^^)
手遅れになるより全然いいですもん!
ま、本ニャンは何て言ってるか分かりませんけどね~(≧▽≦)
便秘は万病のもとですもんね
コワイコワイ
うち下痢の時は7800円でした
それも辛かったですが・・
お金には変えられないものがありますもんね。
お疲れ様でした。
あと一時間待てばよかったですね~(;´∀`)
でもただの便秘で良かったですね♪
病院。さくっと素早く行動なかなか出来ないです、うちは……
見習わないと(*´Д`*)
因みに、うちの子、キャリーケース見るだけで……爆走ダッシュで消えますΣ(・ω・ノ)ノ
キャリーを出したが最後、逃げ出しますよ(笑)
もぉ、捕まえるまでが大騒ぎになるので・・・
病院に行くときは、いかに悟られないように動くか、
これが最重要課題です(笑)
無警戒な、とらにゃんちゃんが、ウラヤマシイ(笑)
心配ですもんね(^^;
うちも、口内炎のチェックに連れていく予定です。
病院にかかる費用に比べたら光熱費なんて安いもんですよね!
(って、わかってても明細見てひっくり返りそうになるwww)(泣)
心配で悶々とするよりはいいと思いますよ^^
うちも便秘ではないんですが、採尿検査したいんですよねぇ~^^;
でもなかなかタイミング合わなくってまいっちゃいます><
毎日出ているウンが発見できないとなると・・・。
私も速攻で病院に連れて行くと思います(笑)
お便秘解消されたようで何よりです♪
にゃんことはいえ、同じ女子ですからね。
便秘の辛さ、わかりますよ!みぃさん!
ちょっとしたことでも心臓ドキドキするくらい心配になりますもん。
うんPの間隔は私もいつも気にしてます~。
結構前回いつだったか忘れてたりするもので、今ではうんP日記付けてます。
スケジュール帳に“う”のマークが増えていきますよ~(笑)
採尿って難しいですよね~
泌尿器の疾患って、
猫にとって怖い病気の一つ
多少過敏なくらいがいいのかもしれません
いえ、整腸剤を飲む前に出ました
まぁそんなもんです、現実ってww
わが愛猫ながら、まったく情けないです
少しは疑ってほしいものですよww
長生きしている子たちって、みーんな飼い主のケアがしっかりしている
つまり過保護なんですよ♪
うちの子もずっとずっと、
長生きしてほしいですからね~
7800円とは高いですね~(汗)
うちは今まで注射以外の通院で、
3000円を超えたことはないですよ
まぁ健康はお金には変えられないですし、
迷ったらGOですね
私も「お前じゃないよ」と言いながらも、
面白いので撮ってましたww
あぁ、情けなや~
仕事をしていると通院させられる日が限られますらね~
明日も出なかったらと思うと、
やっぱり行っておいたほうが安心なんです♪
うちは結構おとなしいかも、
入れるのもそんなに大変ではないですし
結構肝が据わっているので、その点はありがたいですねww
口内炎は早めにケアしておいた方がいいですよ~
早期発見・早期治療が一番!
そうですね、とりあえず心配になったらGO!
それで胸のつかえが取れるなら、安いものです♪
うちの子は結構定期的に排便が確認できるので、
ちょっとでも出ないと不安になっちゃって・・・ww
大事なくてよかったです
ちゃんと記録を取るなんて、スゴイですね~
うちは何となくというか、記憶頼りです(汗)
便秘も巨大結腸症になってしまったらやっかいですもんね
たかが便秘とはいってられないです
toranyansanさんの対処、すばらしいと思います!!
とらにゃんも、みぃたんも
幸せね!!(^_-)-☆
まぁ今回のはただの過保護でしたよ
二日ですからねww
でもそのあと数日は通院に行ける見込みがなかったので、
やっぱり不安に駆られました
行って安心♪