FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 安全祈願 | HOME | 猫とパソコン、そして休日の午後 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
うちにもコタツがないんですよね。
以前はあったんですが、コタツの中に入ってる→気持ちが良くなって寝る→風邪をひく
そんなパターンが多かったので、コタツが古くなったときに新しいものを買うの止めちゃいました(苦笑
それも、とらにゃん寝てるしwww
動じない男って感じですね~^^。
あっ、我が家もコタツは無い・・・・
電気毛布をテーブルの下に敷いて、コタツもどきだったりして^^;;;
うちにも炬燵はないんです。
炬燵のユニットを付ければ炬燵になるテーブルはありますけど、
ユニットを持ってません。
toranyansanさんから見たら、非国民ですかねぇ。
普通にテーブルの上でも、みかん3つ重ねるのは難しいです。
1個でも、落ち着きの無いうちの子には乗せるのは難しいので
これは無理です(笑)
ミカン良いですよねぇ。
うちは部屋が狭いのでコタツは、うちの子専用の奴だけです。
そこに足を突っ込んでミカンを食べましょうかねぇ。
抗議の鳴き声がきそうですけど(笑)
私もみかん好きですがそんなに食べたことないかもです(>_<)
黄色っぽくなってませんか?
とらにゃんのバランスすごい!
しかも安定してる・・・
コタツは経験したことが無いのですが
私もミカン大好きなので
そろそろいよかんにスターの座を奪われる時期がきていて
とっても残念です(泣)
ミカン2個も乗ってますね~♪
それでも、寝てるとらにゃん、スゴイですね(笑)
私もミカン大好きです。
というか、主人も私もたまたま実家がミカン農家で、
毎年たくさんもらう→消費、という側面も(^^;
お分けしたいくらいです(笑)
今の時期なら、八朔とかネーブルとかはるみとかきよみとか…
呪文みたいなのでこの辺にしておきますが、
いろいろ送ってくれます(^^;
結婚するまでは実家にコタツ無かったんですが、
結婚してからコタツに籠るようになりました(笑)
嫁の影響モロに受けてます~(≧▽≦)
トラにゃん、2つミカンでもスゴイのに、
3つも乗せようとしたんですか!
できそうなのが・・・尊敬!(^^)!
コタツは魔性の暖かさですよね
私も良く寝ちゃいますww
風邪はひかないですけど、
体は痛くなりますよ
寝てる時は何しても大丈夫なんですよ
起きてる時は徹底的に嫌がりますけどねww
いえいえ、ただたんに炬燵はいいですよ的なつぶやきですので、
お気になさらず・・・
うちも一階の一部を除けば、あとは完璧に洋間ですからねww
とらは根っからのお家っこですからねww
寝てる時はガッツリ寝ます
コタツ、うちの子にも大人気ですよ♪
よく考えたら15キロ以上食べてましたww
美味しいんですよね~
ビタミンをたくさん摂取しているからか、
ホント風邪知らずです♪
みかん、一年中食べられるといいんですけどね~
冬以外はめっちゃ高くて困りますよ・・・
ミカン農家が実家とは羨ましい限りです
うちの地元もミカン栽培やってますが、
愛媛とか本格的な産地ほど美味しくはないんですよね・・・
うちも嫁の影響が強いですね~
どこのお宅も女性が強いようで・・・ww
一個でも難しいのに二個なんて^^
こたつにミカンは最高な組み合わせですよね
でも、ウチも今年はコタツを出してないんです
だって散らかるし、みんな動かないし…
うたた寝にはもってこいなんですけどね^^
ミカン10キローー??すごいなあ
手が「真っ黄っ黄」になってませんか(笑)
ビタミンたっぷりで風邪にもお肌にもいいですね♪
パソコン届いたんですね
すごく立派~!
2つ乗せられれば、大成功だと思うけどな~うちなんて、乗せようと思っただけで「フン!」と逃げていくし~
高性能PC、うらやまし~
それにしても柔らかそうだね…とらにゃん
でも我が家も掃除が大変だからリビングにはもう何年も置いてないです・・・。
みかん3つはさすがにダメだったんですね(笑)
猫が全然出てこなくなっちゃうんですよね(笑)
私もみかん星人なので、常に箱買いです!
我が家のにゃんはみかんが嫌いなのか、
みかん近づけるとすごく嫌そうな顔します(笑)
寝ている間だったら大丈夫かな~@@
是非とも、3個目、4個目にチャレンジしてください^^
相変わらずの安定感ですよね。
うちのじゃ絶対に無理ですよ~こんな芸。(芸なのか?)
日本人的には冬って言うとこたつみかんなんですけど、
実際にうちにもこたつは無いし…淋しいですね。
あれがあると、冬場のお猫様は・・・
こたつむり化して、出てこないという情報が(笑)
写真、撮りにくいみたいですよ(笑)
これ、何回やってもだめなんすよね。
小梅の頭の形が悪いのか
みかんの形が悪いのか・・・(乗せ方が悪いとは思ってない)。
失敗した時に写ってるとらにゃんの顔がめっちゃかわいい!
↓・・・・・。
いいなあーいいなー。
梅もPCほしーなー。
あの金食い虫さえ・・・(フィット)(  ̄っ ̄)ムゥ
www
冬の風物詩だったのに、気が付けばコタツから離れて17年になります〜
コタツでうたた寝すると、気持ち良いんですよね♪
そしてミカン。
コタツで食べるミカンは、格別ですね。
あ〜コタツが懐かしい・・・
想像しただけで寒くなりそうです…
私は只今プチダイエットしてますので、ついつい手が伸びちゃうみかんは我慢!!
その代り、こたつの相棒・緑茶が常に手元にあります(´艸`)♪
いいなぁ~、たらふくみかん食べたいなぁ~(・ω・`)
とらにゃん君、すごい安定感ですね!
みぃたんはどうなのかなぁ~('ω'*)
並んで頭乗せ、ちょっと見てみたいです(゚ω゚*)(゚ω゚*)♡
あ、よく考えたら15キロは食べてますww
そうですね、コタツのトラップにハマったら
なかなか抜け出せないです
良く朝まで寝ちゃいますよww
三つはどうしても失敗しちゃいますww
以前のパソコンはずいぶん使い込んだので、
新しいOSは凄く新鮮ですよ
なるほど~、記事の通り減ってるんですね
確かに掃除の際は不便ですかね~
居眠りの率も増えますしww
ミカン美味しいですよね~
愛媛・和歌山びいきですが、最近はどこのミカンも美味しいので、
驚きですよ
先日は山口産でしたかね~
うちの子ら、すっかり野生感がないんですよね
もうやりたい放題ですよww
うちのコタツは炬燵布団がないので、
オープンなんです
だから中の様子も丸わかりww
電気代はえらくかかりますけどね~
メーカーを選ばなければ、
5万円台でなかなかのスペックのPCが買えますよ
消費税が上がるまでに価格コムへGOGO!
いやぁ、結構コタツ置かない家庭って多いんですね~
よそ様のブログとかで結構見る機会多いと思っていたんですけど、
意外と少ないんだなぁ
あ、いたいたコタツ仲間ww
コタツがあると太りやすんですかね
うちも必ず食べ物おいてあるものなぁ(笑)