FC2 Blog Ranking
ハウスダスト・花粉ケアにも!ハッピーペット シャンプータオル 猫用 25枚 関東当日便
Trackback URL
≪ 我ら、肉食 | HOME | 手がうまい ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
これ、うちも見たらにげますよ(^^;
匂いですかね~?
濡れた感じが嫌なんですかね~?
そーかー、これで拭いたらパチパチしないんか~♪ムフフ♪
うちの子も結構エアコンの風が当たる私のベッドの上に
居たりしますが、そんなにバチバチくるのを感じたことが無いので
ちょっとびっくりです(^^;)
でも、存分にモフるためには、静電気は大敵ですものねぇ(*´艸`)
パチパチ君は、猫と暮らす者にとって、かなりの強敵ですよね~。
さらふわで、その上、パチパチ軽減に体拭き♪
我が家も、ちょっくらマネしようかな^^。
静電気は嫌ですねぇ。
抜け毛もまとわりつくし。
長毛さんなんて、操り人形みたいになりますよ。
で、そこは単純に、手を洗ってから撫でることにしてます。
湿気が多ければ、静電気なんて怖くないです。
短時間しか持ちませんけどね。
どうやらtoranyanさんの所にもピカチュウが出現しているようですね(笑)
我が家もあっちでパチッ!こっちでパチパチッ!と大量発生しています♪
撫でてやりたくてもパチッとなった瞬間のあの不快そうな顔が可哀想で、最近あまり撫でてあげられてないです・・・。
明日から楽天はマラソンなんで、後でちとシャンプータオル覗いてみますわ(笑)
でもね、全然使わなくってカピカピになっちゃって…
私静電気もちっていうんですかね
何かに触ろうとするとパチッと
パチパチこなくてにゃんこつやつや
やっぱりもう一回買おうかな^_^
我が家でも帯電体質の私とトトが近づくと「バチッ!!」ってよくなります。
なのに寒がりだからフリース系を着たりなんかしちゃって…
よけいにバッチバチですよ~(゚ー゚)ノ☆☆☆
うちの静電気対策は、加湿器と、
ブラッシングの前のシュッシュッです(^^)
激しく嫌がりますけどね~(笑)
こういうウェットなシートって、
総じて嫌がられますね
でも数日の効果ですけど、
格段に毛がふわふわになりますよ
加湿器つけてるのに、湿度が30パーセントを切りますからね~
もうバチバチですよ
数日の効果ですけど、こうしたものがあると便利です
結構安いですしね
この時期寒くてお風呂に入れてあげられないので、
一石二鳥ですよ♪
お試しあれ~
みうちゃん、この時期は凄そうですね~
うちはメインの暖房機器がエアコンなので、
乾燥がひどいんです
なんとか静電気を鎮めようと、日々戦いですよ
うちの猫達は帯電してませんねぇそういえば・・
いけ!とらにゃんちゃん!静電気だ!
みたいなやりとりが・・w
シャンプータオルって初めて見ましたわw
猫は水が苦手といいますし、直接洗えない猫用のアイテムなんでしょうが、静電気もとってくれるといいですねw
・・まあ不評でもそれがにゃんこのためになるならw
って、この記事を見る限りもふもふしたいがためのとらにゃんさんの行動とも・・w
撫でたいですけど、痛い・・・
もどかしいです(汗)
ヤフーも今夜はポイント最大10倍デーなので、
買いだめですよ♪
お風呂のできないこの時期だから、
なおさら大活躍ですよ
久しぶりに使いましたけど、
すっごくふわふわになってびっくり!
加湿をしても、エアコンがついてちゃねぇ・・・
湿度が25パーセントから上がらんです(汗)
スプレータイプのトリートメントも考えたんですけど、
あれめっちゃ苦手なんですよ(汗)
ほんとはトリートメントの方がいいんですけどね~
まぁ猫のためといいつつ、一番は自分の為かもしれませんww
200円ちょっとで25枚、そしてふわふわになる、
便利なアイテムですよ
私もパチパチ君で悩んでたんです~
ありがとうございます♪
うちもシャンプーシート大不評で今じゃ持っただけで警戒します(^^;;
この時期本当にパチパチですよね…。
加湿してもパチパチしなくてもパチパチ(笑)
シャンプーするより手軽だし、と使ったら・・・
やっぱり、我が家でも、大不評でしたわ(笑)
モンダイは、匂いかな?
なるほど、ちゃんと猫ちゃん用なんだ!
クサイってシャンプーの匂いかしら??
我が家はお手軽簡単に私の手をペショペショ濡らして
頭からしっぽまでズルルーッとなでつけてます~。
これで静電気知らずですよ♪
今の季節は、
ニャンコと飼い主の間に「静電気」という障害で
簡単にモフれませんよね。。。
そっかぁ、潤い!ですね。
試してみます、ニャンコには不評でも〜d(^_-)☆
シャンプータオル系はためらいがあったんですが
こちらはちゃんと猫さん専用で、かつ
舐めても安心って明記されてるのがいいですね〜
今度使ってみよ♪
静電気対策じゃなく、ただただ本当のシャンプーさぼってるから(;^-^A
toranyansanさん、ステキなもののご紹介ありがと〜です(*^-^*)
仕事いけ~~には笑えます=
うちも静電気がおおくて、触る前から厭な顔されますーー;)
スィーニィは比較的お利口さんなのですが
シャンプーは『グォー殺されるニャー』と戦争なんですよ(^^;;
多分ご近所でにゃんこ虐待疑惑も(ーー;)
おまけに我が家の昨日の湿度17%(;゚Д゚)!
室内で洗濯物を干してもおっつかないカラカラ…
当然パパさん以外はいつも妖怪アンテナは張りめぐされていて
お互いが凶器となっております。
約1名は脂性なので(笑)
是非真似させてくださいね(*^^)v
ブログしていると素敵な情報が嬉しいですね♪
ウチの子もしょっちゅうパチパチしているので手放せません^^;
バクテレスを高いところからにシュッとしても効果ありますよ~
なるほど!
うちも静電気が激しくて困っていました。
拭き拭きですね!
でもちょっと嫌がられちゃうんですね(笑)
加湿器つけてても、湿度が30パーセントを切ります
良い加湿の方法はないものですかね~
背後から忍びおりささっと!
爪切りよりかは楽ですね(笑)
あれはもう危険と隣り合わせですもん
無香料みたいですが、ほのかに消毒液のような香りが・・・
こればっかりは仕方ないです
でも加湿器があんまり効果なくて、泣く泣くこの手ですよ
匂い…でしょうねww
結構消毒液っぽい匂いしますもん
でも意外と効果があるのに改めて気づき、
便利だなーと
ちょっと消毒液っぽいですね~
でも意外と効果あって、毛がサラふわになります
冬だから余計ありがたく感じますね
こんなに溺愛しているというのに、
電気で拒絶するなんて悲しすぎますっ!
悪いのは電気・・・
そう思い、一思いにやっつけちゃいますww
シャンプー出来ないこの時期だからこそ、
大活躍してくれますよ♪
意外とふわふわになるので、ちょっとびっくり
効果には懐疑的だったのでww
まぁ家にずっといるにゃんこにしてみれば、
もはや自分たちの方が家主気分でしょうから・・・ww
人に触られる恐怖心を覚えてしまう子もいるので、
静電気は出来る限り取り除いてあげたいです
今のところ、我が家のにゃんこたちはシャンプーは静かです
恐怖で固まってるだけかもしれませんが・・ww
でも寒い今時期は控えたい、そんな時に便利ですよ
シャンプーのできない時期だから、尚更便利ですよね~
数日ですけど、保湿効果も続くで、
にゃんこにはかわいそうですけど、定期的にやっちゃいます♪
本当は加湿が出来ればいいんですけど、
加湿つけても湿度30パーセント程度
こういったものに頼らざるを得ないんですよね・・・
飼い主さんはダスターをお湯で濡らして手足と身体を拭いてくれるよ
たまにバチバチさせながらモフモフされてる
拭いた後は暫くお手入れしてますね~
この時期シャンプーをするのをためらう寒さなので、
衛星を保つためにも致し方ないでしょうか・・・