FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 手がうまい | HOME | 野性消失 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
とらにゃん、どうしてそんな卑怯なワザを、習得したんでしょう^^;
男の子だし。体格では勝てるはず・・・
正攻法で行ったらいいのにねぇ~。
見つかって怯む姿に、大笑いですwww
とらにゃんストーカー、不意打ちしかできないとは(笑)
みぃたんが好きすぎて、正面からはいけないのかしら?
1枚目の写真、人間なら速攻で通報ですよ(ΦωΦ)フフフ…
とらにゃん、
なんでだろ~、なんでだろ~。
ビックリさせて注意を引きたい、
やっぱり小学生なんでしょうかねぇ。
とらちゃん怪しすぎるっ!
面と向かっては攻撃できないタイプなのですね~
みぃちゃんもそれをわかっているのかしら
桜も杏樹の不意を狙ってしかパンチ出来ないんです^_^;
男の子だし、正面からガバッと行けば良いのにね〜
女の子のみぃいちゃんに、ちょっと遠慮してるのかな
毎日楽しそうですね〜。
とらにゃん君、みぃちゃんに気付かれると止めちゃうなんて、
もしかして気が小さい?(失礼)
みぃちゃん、とらにゃん君の気配に気を付けていれば、
安心だね!
トラ!トラ!トラ!
ということで(*´艸`)
奇襲攻撃はね、すれ違いざまにガバッといくと成功するよ~(笑)
これ、うちの凛生の必殺技f(^^;
…もしかして、本気で戦ったらみぃたんの方が強い…とか(・д・;)???
陰から狙う姿が、本当に怪しいですね(´艸`)
どんなお顔になってるんだろ~♪
やはりとらにゃんちゃんの方が一回り大きいんですねぇw
しかし不意打ちしか出来ないとは・・確かに小心者・・w
まあストーカーは基本不意をつく気がしますが・・w
そして野生に戻る気0なみぃちゃん可愛すぎですw
元野良で最近我が家の家猫になったハナちゃんも、既に野生に戻る気はないようですwww
適温で好きな時に寝て好きな時に食べて好きな時に撫でられてって生活してたらそりゃそうなりますよねw
みぃが来たころは翻弄されっぱなしでしたね~
内弁慶なんですよww
一枚目、なかなか怪しいでしょ?
あんなのが近所に居たら、
もう即刻通謀ですねww
体は大人、心は子供
コナンの逆ヴァージョンですねww
年を重ねてもなかなか進歩しないです・・・
ハンターらしく不意から攻撃するんですね
まぁ家族を攻撃するのは止めてほしいんですが・・・
たれぱんだにも驚いてたし、
結構臆病なんですよ
だったら攻撃しなきゃいいのにって思うんですが、
ちょっかいださずにはいられないんでしょうね~
危ないと思ったら、私の脇に逃げてきますよ
もう慣れたものですww
喧嘩するより仲良くする方が、
よっぽど楽なのになぁ
上手いですね!
なるほど~、そんな発想もありましたか!!
いやいや、一番はこんなことせずに仲良くが一番なんです・・・
今年が終わることには。すこしはお兄ちゃんらしくなっていることに
期待しますよ
みぃは温厚ですからね~
たぶん自ら仕掛けることはないです
本気で闘ったら・・・
やっぱり体格で上回るとらにゃんが優勢だとおもいます
腕も太いし、力が強いですもん
超大型巨猫、襲来ですねww
原作処なるのは、みぃに戦う意志がないこと
お外に向かう気が全くない点ですね(笑)
猫の居る暮らし (1)トーナメント、優勝おめでとうございます☆
こうやってみると、とらにゃんとみぃちゃんの体格差は結構ありますね。
でも、小心者とは(笑)
とらにゃん、カワイイ♪
って思ったけど猫ってみんなそうですよね(笑)
みぃちゃんに見られた瞬間ひるんでるとらにゃんかわええ~
暗号送る前に、攻撃行動は敵にばれちゃってんじゃん^^
なかなか難敵!女ってもんはね作戦通りに攻撃が成功しないもんなんだよ~!
うちのキジトラも不意打ちOnlyでやり返してますw
みぃたんからけしかけることは無しですかー?
その卑怯な戦法は…ういちの小さい方と一緒だわ~
しかも気づかれてもひるまず攻撃開始です(^^;
しかも9割ウイナーです。
みぃたんは仕掛けることはないのかな?
前記事のパカーン♪緊張感なくて(笑)
外ではもっと危険がいっぱいだったのかな。
うちの大きい子は最近背後に敏感です(;´д`)
昨日の記事のパッカーンなみぃたんなんて、とらにゃんの大好物でしょうね(笑)
みぃたんは迷惑でしょうが、この日常風景を見るととってもほっこりしちゃいますよ~!
猫は足の指は4本だから、18回・・・
って、何を計算しとるねん、ワタシ(汗)
お猫様の攻撃って、不意打ちが多いと思うんですが。
うちもお互いに、相手の背後を狙ってますから(笑)
目線が合うと、タイミングを逃すみたいです~。
今日はとらにゃんちゃんの気配を鋭く察していたのでしょうか。
とらにゃんちゃんも正々堂々とやりあえばいいのに~^^
・・・負けちゃいそうですけど(笑)
我が家も同じようなことやってますよ~^^
トーナメントの応援、ありがとうございました♪
日々こんなことをしながら、お互い関係を作っています
ガキ大将みたいでほのぼのしますよww
野生のハンターの血が、死角から攻めろと訴えるのでしょう
まだ野生のカンがのこっているのには驚きですがww
それでも無警戒なあたり、どんな野良っこ生活を送ってきたのか、
凄く興味がわきますww
ホント不思議な猫ですよ、みぃって
みぃは温厚ですからね、自分から仕掛けることはないです
こんな暴君がいる我が家ですけど、
それでもみぃは落ち着いて過ごしてくれてます
スィーニィちゃんがみぃの境遇ですか~
お互い同居猫がやんちゃだと大変ですねww
私も好物ですよ、ぱっかーんのみぃたんは(笑)
すっかりモフモフですからね~♪
ゴルゴにはなれませんね~
結構いつもは背後がら空きですから
それだけ平和ってこと、これくらいの小競り合いは
じゃれっこ程度って事なのでしょうww
力じゃとらにゃんには敵わないですけど、
多分本気を出したら気合で勝りそうですww
でも本気をまだ見たことはないですけどね
そちらの二人が小競り合いがなんて、
あまり想像つかないですww
どこのお宅でもあるんですね~
挨拶みたいなものですかねぇ