FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ ペッツワンがスゴイ事になってたw | HOME | できたらいいな♪ ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
これはもう、カーテンレールカバーを設置して、
なめらかな乗り心地のための、交通網の整備をしてほしいなぁwww
あっでも、とらにゃん、ひき逃げはいかんよw
今後バスを増やす予定はありますか?(笑)
これ、久しぶりに見ました(^o^)/
往復できるようになるとは、とらにゃんも
日々進化してるんですね!
みぃたんが真似っこする日は来そうですか?
交通さん(^-^)
ウチのまるには絶対できない行動です・・・
運行予定は…1時間後?
なに?ウマウマ次第ですか~(笑)
みぃちゃんと列なって、2両編成になる日が楽しみです(^O^)
そのうちみぃちゃんも覚えて同じような事をする様になって
お互いカーテンレールの上でお見合い状態になったら
どうするんだろう・・・ちょっと楽しみ?(*´艸`)
おぉ、猫バス。
以前は行ったら、toranyansanさんが救助してましたけど。
これで、自由に往復できるようになったのですね。
ということは、人間の盾ならぬ人形の盾は、
もう必要ないというか、役に立たなくなっちゃった ・・・
でも、とらにゃんの扱いは、これまで邪魔されてた恨みこもってないですかね。
みぃちゃんと同時に乗ったら、
カーテンレールは耐えられるかなぁ。
クウはバックもしますよ(^^ゞ
猫バス、往復路線になって、便利になりましたね〜。
ってカーテンレールがちょっと心配ですね。
みぃちゃんは、猫バスやらないのですか?
とらにゃん君専用路線かな?
これからも路線の開拓が進むのでしょうか(´艸`)
…って、そのうち「みけみけ交通」も開業して、わざわざ狭い道で離合しようと、一悶着…なんてことになったりして(゚∀゚;)
これも 嬉しい成長の証ですねェ!!
↓の 焼きかつおに夢中の②にゃん❤
一緒に居ると 似てくるのかしら~
ホントの兄妹のように可愛くってcute❤な2ショット♬
とらにゃん交通さん、なかなかやるじゃん!で、料金はこれまで通りのカリカリ1粒でいいですか?
猫バス全国に広げてください!!!(笑)
そしてうちの前に停留所をば・・・
ぬいぐるみは無事でしたでしょうか(笑)
カーテンレール毎日乗りますか?
うちも最近覚えて困っとります(^^;;
物騒なバス会社でしょww
カーテンレール乗りは、ブームですね~
ある時期乗ったと思ったら、また暫く乗らなくなり
それの繰り返しです
人がいない時はやらないので、
うちの子の場合、アピールの意味が強いかも
電線を伝い歩く猫、
トトロのラストは心躍りました
あんな便利でモフモフなバス、
普及したらどんなに素敵でしょね
いえいえ、タダ乗りですよ(笑)
なんであんなところを歩くのか、
いまだに謎です
人がいない時にはやらないので、
俺を見ろ!的な意味合いが強いのかなぁ
一緒にガッツく姿、私も結構好きです♪
食べている時が一番平和かなぁ(笑)
みぃは上がらないですね~
結構臆病な子なので、無茶はしなそうです
無鉄砲な兄貴とは正反対の道を行く
怪我とかのリスクは低いから、その点ありがたいですけどね♪
まぁカーテンを吊るすくらいだから、
5kgくらいは負荷をかけても大丈夫かと
みぃは臆病だからやりませんね~
落ちたら危ないですし、その方が正直ありがたいです(笑)
とらにゃんもバック出来ますよ
動画で見てもらった方が面白いのですが、
うちはあえて動画は載せないんですよ
「こんな猫」ってイメージを膨らませた方が
面白いかなとおもって
初めて、外出中に猫バスをやらかしてくれたみたいで、
タワーを反対側のレールの終点に置いたんです
意をくんで、ちゃんと降りてくれました
彼を止めるのはもう無理かなと思い、
安全を確保したうえで、もう好きに往来してもらってます(笑)
元々重いカーテンを吊るすものだから、
とらみぃ合わせて9kgくらいは余裕かと
みぃがまず乗らないので、多分その心配はないです
性格が正反対なのが幸いしました
カーテンレールからはみ出るモフモフ、
絶景ですよ♪
運行予定は、彼次第
行きたい時に行く、行きたくない時にはいかない
まぁそんな適当な会社ですww
ニャンコム綜合警備保障と対をなすくらいブラックな、
我が家の会社ですね(笑)
行かないのが一番ですよ
万が一落ちたら大変ですもん
うちのとらにゃんは基本的にワル猫なので、
反面教師としてみてくださいな(笑)
増発はみぃ次第ですが、
みぃは多分やらないですね~
結構臆病な子なので・・・
まぁ危ないので、やらないのが一番ですよ(笑)
いや、結構安定感ある歩き方をしますよ
バックも出来ますし(笑)
次から次へとアホな事を思いつくとらにゃん
彼がいるだけで、ブログのネタには困らないですなww
これは紛れもなくひき逃げですね(´ω`)
うちも小梅は一切しませんがレオがいたときやりよりました・・。
男の子だからかなぁ・・・?
のぞみも下から応援してる(?)だけww
とらにゃん知恵を使ってきましたね!
それにしてもとらにゃんの身体能力は凄い!
何メートルくらいジャンプするんですか?
うちは乗れるカーテンレールがないのでマウはやらないのですが、
まずは知恵がないので乗れなさそうです(^^;
拝見させて頂く分にはとてもほほえましく^^
楽しくて^^
予約をしたいくらいです。。。
が。。。
とらちゃん~~^^;
怪我だけは気をつけて~~^^;
封鎖していたリラックマさんたち落とされちゃいましたか(笑)
しかし、リラックマさんたちが頑張っていた時は、
とらにゃんちゃん向きかえて戻ってたんですよね?(笑)
猫の運動神経はすごいなぁ!
別路線の拡大も、ご検討ください(笑)
そういえば、猫バスに、三毛模様が加わる可能性は?
とらにゃんの傍若無人っぷりに大爆笑です(笑)
それにしても見れば見るほど猫バスですねぇ!
ちょっとうちの方にも回ってくれないでしょうか?
お代はささみでも用意しておきますのでおねがいします!
時々ブームが到来して、やり始めるんですよ
暫くすれば飽きて、落ち着くと思います
歳を重ねても、やる事はまだまだやんちゃ
男らしいですww
とらにゃん、一メートルくらいの高さは飛び乗っちゃいますね~
タワーが移動したから、反対側からも余裕です
みぃは体が重くなったせいか、
最近ジャンプが重くなりました・・・w
飼い主でも予約不可能、
それくらい適当な運航ですww
たまに走った時はレアなので、もう写真撮りまくりですよ!
下からのモフモフがまたいいんですよ~
あの上での方向転換は無理みたいで、
降りられなくなって、泣きついてました
それでタワーを反対に置いたんですけどね
余計走るようになっちゃった・・・
みぃは走りませんね~
意外と臆病なんですよ
まぁあえて危険な事をする事もないですし、
そのてんはありがたいです
路線拡大しちゃったんだウフフ♪
小さな頃ってみにゃさんカーテンレールのぼってビックリ事件が
良く聞かれましたがオトにゃになっても邁進を続ける
とらにゃんちゃん♪漢ですね(*^^)v
…ひとりで降りれるようになったのかな?
以前は降りられなくて、いつも泣きついてましたよ
結構あのやり取りも好きだったんですが、
万が一飛び降りちゃ困るので・・・
運行時間もルートも適当なので、
予約は無理そうですww
一人で降りてもらうためにタワーを置いたんですけどね、
まぁ当然登りやすくなったら行きますよね・・・
まぁ結構足取りはしっかりしてるし、
みぃよりは安心して見てられるかな~
ひき逃げもする猫バスとはちょっと怖いですが…w
しかし、ガーディアン…全く効果なしとは恐るべしとらにゃん猫バスですねw
最新のブログ、とらにゃんの「なぁに~?」という表情かわいい~♪
にゃんこって、新しいの買ってきても使わない時ありますよね(笑)
新しいワイドにゃんこ専用毛布使っていたのに、冬出していた人間用高めひざ掛けを出した途端、そっちだけに乗るようにw
あんなに器量の良いバスではありません
よって行先は彼任せですww
道行く人は跳ね飛ばし、ひたすら進む我が道
迷わず行けよ 行けば分かるさ
「ダァー!」って感じです(笑)
ほっとけば良いものは使うし、悪いものはつかわない
にゃんこと二年暮らして分かった事です(笑)
果たしてコレは良いものなのか・・・
一ヶ月くらいが勝負ですかね