FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 暴走する目覚まし | HOME | 蒼き衣は纏わないけど、金色の野に降り立ってみた(笑) ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
つまみ食いといい、今回のタッパーといい、
こういうところでは、よく協力しあいますねぇ。
まぁ、中身がこぼれなくてよかったです。
お2人には悪いけど。
仕舞い忘れ、やり忘れ。
いろいろ忘れることが、急に多くなってきました。
何だか、幾何級数的に増えて、
毎年同じことを言ってる気もするのですけど。
人間こんなものと諦めるには、まだ早いような気がします。
DHAとかEPAとかですかねぇ。
窃盗犯のお顔が可愛いすぎて、
さらに罪ですねo(^_^)o
見事な連携プレー(笑)
失敗してくれてよかったですね。
現行犯が2にゃんも居ますねwww
こういう結託する姿、かわいいなぁ~。
あっ、捕まった窃盗犯にゃん達は、モフモフも刑ですかね^^。
まさっぴいが張り切るので、まるが渋々付き合っている感じです。
やんちゃをしたのにまるで反省の色が2ニャンの表情がいいですね(^-^)
ウチもやんちゃをして叱ったら、遊んでもらっていると思う、超楽天市場者です。
ニャンコはみんなそうなんですかね?
とらにゃん、みぃちゃん残念だったね~(≧▽≦)
みぃちゃんのお顔、とっても穏やかな表情してますね。
前からこんな顔でしたっけ?
ってこの重いタッパーをみぃちゃんが落とした??
すごいコンビネーションですね(笑)
こんな時は一致団結!
そうなんですよね~
私もうっかりが多過ぎて凹む毎日ですわ~(+_+)
この高さから落としても無事なタッパーは中々の防御力ですね・・w
しかし一度美味しい経験をすると覚えるものなんですね。
残念そうな表情をしてますが、これはお叱りを・・
・・受けませんねwカメラ両手にこの現場を抑えてるとらにゃんさんが想像できますw
しかしこういう時はうまい具合に共謀するんですね、2にゃんこ・・w
にゃんこの悪知恵にとらにゃんさんは勝てるか・・?
そう言えば我が家の食いしん坊は、カリカリの袋を開けっ放しで仕舞い忘れていても、全然被害に遭ったことがありませぬ(-_-)
そう考えると、ど根性は足りないのかなぁ~(^_^;)
悪知恵にはタッグを組む2ニャン!
みぃたんはすっかり家猫さんになりましたね^_^
とらにゃんと猫団子する日が来るのかな〜(≧∇≦)
こうしてトラちゃんの技術と知恵がみぃちゃんに
受け継がれていくのですね(*´艸`)
二匹並んでの残念そうな表情がまたグッドです(*´艸`)
あ、私も記憶面は、揮発性RAMに書き込まれていくので、書き込まれていく
傍から揮発して消えていきます(笑)
なので、外部記憶装置(紙等)に書き込みますが、その外部記憶装置を
無くす事も・・・(笑)
歳はとりたくないものです。
とらにゃん君、みぃちゃん残念でしたね〜。
笑っちゃ二人に悪いけど、思わず笑っちゃいました!
toranyansanさんが来るのがもう少し遅ければ、
床に落ちて倒れたタッパーなら、開けられていたかも・・・?
家も以前、買い置きのカリカリ、ミイたんに袋を破かれて
食べ散らかされた事ありました。
袋から出せた時は、きっともの凄く嬉しかったと思います。
食べれば、いつもと同じ物なのですけれどね。
って言ってる場合じゃないですね・・・
ガサッって音 私も聞き覚えがありますw
物忘れは誰しもありますから
未遂で終わらせただけでも グッジョブです!
むっちゃ仲良しさんですね( ´艸`)ムププ
最後のお写真とってもいいな~♪
来年のカレンダーはこれで決まり!!
…鬼に笑われるかな(^^;
とらにゃんとみぃたん、ちゃんと協力してるんですね^^
2にゃん揃っているお写真、とっても可愛い♪
うちもジョアンがおやつタッパーを落とします^^;
が、はなは落とした事ないかも。
記憶力、私も相当ヤバイです(汗)
こういうときはとってもいいコンビになるんですね
残念そうなお顔がカワイイです♪
私もしまい忘れ多いですよ^^
何かとすれ違いの多い二人ですけど、
互いの利害が一致すると、とんでもないパワーを生みます
普段から仲良くしてくれればいいんですけどね・・・
猫の存在自体が罪みたいなものですからね~
どんな悪さをしても許せてしまう・・・
その可愛さは反則級ですなww
タッパーを見つけると、二人がかりで開けようとするんです
こういうところだけみると、仲がよさそうに見えるんですけどね・・・
なるほど(笑) うちとおんなじですね♪
うちは根っからのやんちゃ猫、
ちょっとやそっとじゃ凝りんですww
みぃは別の猫のように穏やかな顔つきになりましたよ
我が家に来てくれてホントによかったなと思います
食事の時以外は・・・w
頭でゴリゴリ押して、落とすんです
とらくらいのパワーになれば、手でひっくり返して落としますよ
本当に食べ物が絡むと120%の力が出せる、
ハングリー精神旺盛ですよ
何度か同様のケースで、開けちゃてるんですよね
猫がこんなにも賢いとは思わなかった・・・
意外と洞察力があるのでびっくりしてますよ
まぁそれくらいモロイ信頼関係って事ですwww
食べ物が絡む時だけ仲良し・・・
うーん、薄っぺらい関係だなぁ(汗)
いえいえ、共闘するのは食べ物が絡んだ時だけです
でも即興のコンビネーションとは思えないくらい、
見事な連携ですよww
いや逆もまたありますよ
お外で培った技術をとらに伝授する事も・・・
お互いを補完し合う事で、より強力なハンターにそだっていくのです(汗)
予期せず食べられるから美味しい、
まぁ人間でもありますよねw
それにしても、猫さんのハングリー精神って逞しい
最近益々ハンターとしての腕が上がってますよ
いえいえ、私にしたら結構焦ったんですよ(笑)
開いていたら結構な量を食べていた事でしょう
出したらちゃんと仕舞う、基本な事なんですが、
コレが案外難しんですよね~・・・
最後の写真、数少ない二人で並んでいる時の写真です
こういう時だけなんですよね、一緒に並べるのって
一件仲が良さそうですけど、実際はまだまだなんですよ(汗)
こういう時だけは、ちゃんと手を取り合う事が出来るんです
だったら普段から仲良くしろよって、
ツッコミ入れたいんですが・・・
食いしん坊ブラザース、今回は未遂に終わりました
すぐに片付ける、基本な事なんですが、
案外実際に行うと難しいんですよね・・・
これフタ開かなくてよかったですねー( ゚Д゚)
うちは引き出しタイプのケースに入れてるんですがたまに開きっぱなしって事があります(;´∀`)
10桁の番号なんて無理ーー
フタがもう少し、ゆるめの入れモノだったら・・・
って、ここで猫の味方して、どないすんねん、ワタシ(汗)
電話番号・・・自宅の固定電話は覚えてますが、
未だに、言えません、自分の携帯の番号・・・(涙)
でもタッグを組んで行動するんなて、もう仲良しこよしじゃないですか!
それとも悪いことをするときだけ手を組むとか…。
それはそれで賢すぎるぞ~(笑)
敵もなかなか やりますね!!
10ケタに限らず 最近 電話番号って
スマホに頼ってるな~
引っ越しの多い私 あんがい 以前の番号は
頭に入ってます
記憶する機会 減ってますよね
食べるという事は生きるという事、
必死なんですね~
まるで私が食べ物ちゃんとあげてないように見えますけど、
めっちゃ誤解ですからね~!
あのタッパー、意外と開きやすいから
開かなくてラッキーでした(汗)
携帯電話ってなかなか覚えづらいですよね・・・
よかった、私だけじゃなくてww
食べ物が絡んだ時だけ仲良しになるんですよ
食べるという事は、生きるという事ですからね
みんな必死なんですよ
ちゃんとご飯あげてるんですけどね・・・
最近はネットでも色々な会員になると、
IDとパスワード決めないとじゃないですか
どんどん増えるから、最近覚えきれなくなってきました(汗)
みんな同じにするとセキュリティ上よくないし、
かといって違うのにすると、わけわかんないし・・・
記憶力の低下って何かと痛いですね~
それよりみぃちゃんすごくベッピンになりましたね。
おひげもきれいで、本当に良かったね。
ここの子になれて、運命だよねみぃちゃん。
ホントですよ、来た頃はヨーダみたいでしたからね(笑)
夏場の写真を見返すと、別の猫みたいです
幸せそうな寝顔を観ていると、私も幸せな気持ちになれますよ
彼女との出会いは色々ありましたからね~