fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPその他 ≫ らっしゃい埼玉!

らっしゃい埼玉!

唐突ですが・・・

みかんはお好きですか?

131130-01.jpg

こたつ・猫とならんで、日本三大冬の風物詩に数えられるミカン
その栽培の北限が埼玉にあったのをご存知でしたか?


なんもねー なんもねー と言われつつ、
意外とチョイ寄りスポットが多いんですよ、埼玉


埼玉県寄居町、私の故郷だったりします
131130-02.jpg

そんな超地元へ、ミカン狩りへ行ってきたとです


運が良ければニャンコにも・・・
131130-03.jpg


出会えます!
131130-04.jpg

・・・・正直に言います

今年はさっぱり出会えませんでした!


ちなみにこのにゃんこ達は去年の写真
土日はめっちゃ混みあうんで、みんな引っ込んじゃうんですよ


近くの展望台からは紅葉と、
131130-06.jpg


関東平野の大パノラマが楽しめちゃったりします♪
131130-07.jpg

どーだー、埼玉もなかなかだろ~?(笑)


★★★ 帰宅後・・・ ★★★

ほーら、土産だぞー
131130-08.jpg


みかんどっさり、食べ放題 + お土産で500円ポッキリ♪
131130-09.jpg


いえーい 当然ながら大不評♪
131130-10.jpg


よってらっしゃい埼玉♪

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking






 
 
■ 寄居町観光協会  http://yorii-kanko.jp/moritaen.html

 ミカン狩り、12月中旬までやってます



もしお近くにお立ち寄りの際は、是非お声がけくんさい m(_ _)m

131130-05.jpg


とらにゃんが、お茶くらいご馳走しますよ?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


Comment

No title
編集
あはははは、お土産がみかんネ^^。
これは嫌がられますね~。
とらにゃんの嫌そうなお顔www
私はみかんが大好き、そろそろ箱買いしなくては!!
で、私もお猫さま達に嫌われるのです^^;
2013年11月28日(Thu) 19:49
No title
編集
ニャンコに柑橘系はちょっと無理ですね~(笑
でも、みぃちゃん、かなり顔を近づけちゃってるけど、平気なのかなぁ~^^

寄ってらっしゃい埼玉♪(爆
何を隠そう、私も埼玉出身です^^
2013年11月28日(Thu) 19:59
No title
編集
こんばんは。
風布のみかん、よ~く知ってます。
でもみかん狩りは一度もしたことがないの~(^^;)
寄居には夏にBBQをしに行きますよ~。

みかんの酸っぱさはどうでしたか?
(いや、甘さを聞くべきでしたか?)
写真を見ると紅葉も見ごろですね。
2013年11月28日(Thu) 20:57
No title
編集
壁|д゚)  みかんの事なら、みかん日本一の某四国の県出身の私が黙っていませんよ(笑)
柑橘系は猫様は嫌がりますよねぇ。
さわやかな臭いだと思いますが、猫様にはとても臭い匂いにでも感じているのでしょうかね。
うちの娘?ええ、試していませんが確実に嫌がるでしょうね(笑)
2013年11月28日(Thu) 21:18
No title
編集
こんばんは♪
みかん狩り、楽しそうですね〜。
展望台からの眺めも良いし、人間にとっては最高の一日でしたね。

お留守番してた、とらにゃん君とみぃちゃん当然、寄って来ますよね。
でも、お土産がみかんでは・・・がっかりですね。
ネコさんは、柑橘系苦手ですが、トマトも嫌いなようですよ。
夏の頃、菜園から戻って来た私に寄って来た、ミイたんに
持っていたトマトを見せたら、ものすごく嫌そうな顔をされました。
2013年11月28日(Thu) 21:28
No title
編集
へぇ、埼玉でもみかんが採れるんですね!
みかんと言えば、ママの実家和歌山の有田みかん(^^)
関西では、有田みかんか、愛媛のみかんしかお目にかかりませんもんね♪

埼玉って、こちらから見ると都会のイメージですけど、
自然も沢山あるんですね!
いいところじゃないですかぁ(^^)
紅葉もとってもキレイですね!
2013年11月28日(Thu) 21:32
No title
編集
こんばんは。
〜狩りって、結構お高いイメージだったのですけれど、これで500円は安いですね(^_^)
これで猫さんも食べられたらいいのですけれどね^^;
匂いが嫌いみたいだけれど、食べたら美味しかったりするのかしら?
2013年11月28日(Thu) 21:44
No title
編集
良い所ですね~!
みかんも嫌がりますが果物全般
うちの子は興味を示しません(^^ゞ
2013年11月28日(Thu) 21:46
No title
編集
みかん好きです♪
手が黄色くなるよ!って注意されるくらい食べてました(笑)
埼玉というと秩父というイメージでしたが
寄居にも素晴らしいところがあるのですね!

関東平野のパノラマは生で見たくなりました(≧∇≦)
2013年11月28日(Thu) 22:11
No title
編集
埼玉でもこんなののどかなところがあるんですね♪
toranyansanさん素敵な街で少年時代をすごされたのですね(^O^)

食べ放題+お土産で 500円はお得ですね~
子供の頃はみかんはダンボールで買っていましたが
食が(当時)細かった私。みかんだったらいっぱい食べてて♪
黄色くなった(ホントは大変)ことが(^^;
オホホ…それでもみかん大好きですヽ(*´∀`)ノ
2013年11月28日(Thu) 22:23
No title
編集
toranyansanさんこんばんは~♪

toranyansanさんの故郷が妻の故郷に似すぎてびっくり(笑)

みかん美味しそうですね!私もこの前某優勝セールでいっぱいわけありみかん買ったんですけど腐り率が半端なかったのに笑いました!

やっぱりわけないみかんがいいですね♪
2013年11月28日(Thu) 22:45
Re: No title
編集
しっぽさん、こんばんは

顰蹙でしたよ~
なにせみかんですからww

毎年欠かさず行ってるんですよ
故郷を出てからは、たまにこうして地元に戻るんです

離れてみると、いい土地だなと思いますよ
2013年11月28日(Thu) 23:45
No title
編集
うわぁ、みかん美味しそう♪
やっぱり冬はみかんですよねー。
私も行ってみたくなりました。

とらにゃん、みぃたん、みかんじゃ
ガッカリだよね(笑)
うちは、みかんをむくと
渋い顔をして遠ざかっていきます^^;
2013年11月28日(Thu) 23:47
Re: No title
編集
ミルクさん、こんばんは

埼玉出身とな? なかまなかま~♪

みかん栽培されてるって、県内の人も知らない人多いんじゃないかなぁ
それくらいマイナーなんですけどね

それでも休日は結構混みあうんですよ
農家の人、みんな親切だからリピーターが多いのかも♪
2013年11月28日(Thu) 23:48
Re: No title
編集
nuko さん、こんばんは

お? こんなマイナーな土地を知っている人が・・・!?
ちょっと驚きです♪

みかんですが、子どものころは酸っぱ過ぎて食えたモンじゃなかったです(笑)

改良されたのか、私の舌が変わったのか、
愛媛や和歌山産ほどではないですが、ずいぶん甘くなりましたよ
2013年11月28日(Thu) 23:50
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

いや、さすがに本場と張り合う気は無いです(笑)

みかん栽培北限の地ってブランドも、
いまは更に北上し、茨城の北部地域に取られちゃいましたし

それでも関東で、それも首都圏でみかん狩りが楽しめるって事で、
休日は結構混みあいますよ
2013年11月28日(Thu) 23:52
Re: No title
編集
祐子 さん、こんばんは

紅葉が昨年よりも綺麗でした
ここ数日がピークかもしれませんね~

休日訪れたのは初めてでしたが、
予想以上の混み具合にびっくりでした

まだまだ地元、捨てたものじゃないなぁ
2013年11月28日(Thu) 23:53
Re: No title
編集
わい さん、こんばんは

小さいころはド田舎でしたが、最近ホンダの工場が新設され、
にわかに街が活気付いてますw

奥様、和歌山出身でしたか~

さすがに本場のみかんにゃ敵いません!
やっぱ一番はなんといっても愛媛か和歌山ですな~
2013年11月28日(Thu) 23:55
Re: No title
編集
雪だるまとルーチェ さん、こんばんは

食べ放題+お土産付きで500円、時間制限もたぶん無いです(笑)
たぶん一日食べてても怒られなそうなくらい適当ですよww

平日は割りと空いてて、畑を猫が闊歩してるんですが、
休日は混みあいすぎてみんな引っ込んじゃってました

ネコさんにあうのも楽しみだったんですが・・・
2013年11月28日(Thu) 23:57
Re: No title
編集
クウママ さん、こんばんは

いや、それが普通ですよ
柑橘系、猫には強烈でしょうから・・・

でもそんなみかん畑を、地元のネコさんがたくさん闊歩してます
彼らにあうのも楽しみの一つです
2013年11月28日(Thu) 23:58
Re: No title
編集
obaoba さん、こんばんは

中間平緑地公園というのですが、天気がよい日は、
はるか彼方、都心のビル郡すら見えるんですよ

私の一押しスポットです♪
2013年11月29日(Fri) 00:00
Re: No title
編集
ちいさんたろう さん、こんばんは

ド田舎でしょう?(笑)
私のような大の虫嫌いには、キッツい土地ですwww

今日も5,6個食べましたかね~
一度食べ始めると止まらないんですよね、みかんって
2013年11月29日(Fri) 00:02
Re: No title
編集
avy さん、こんばんは

あぁ~、いつぞやの・・・
私もカートに入れたんですが、やはり気になってやめました

訳ありって、やっぱり訳ありなんですね(汗)

ポイント以外は全然恩恵にあずかれなかったです
しょぼーん
2013年11月29日(Fri) 00:04
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママ さん、こんばんは

結構近県のナンバーが来てました
都心から高速を使えば一時間ちょっと、意外と手軽に来られるスポットみたいです

アレだけ持ち帰ったのに、もう1/3ほど食べちゃいましたよ
みかんってまるで中毒なほど好きなので・・・ww
2013年11月29日(Fri) 00:06
No title
編集
こんばんは

埼玉というと、宇都宮の餃子が頭に浮かびます。
県の形もあんなんだし。

冬の必須アイテムが、実は三つ巴の関係だったんですね
みかん → ネコの苦手、は
そのまんま。
ネコ → こたつの苦手、は
抜け毛はひどいわ、足で爪とぐわ。
こたつ → みかんの苦手、は
籠盛りで置いておいてら、ホットみかんだし。
ボール代わりで遊ばれるし。
2013年11月29日(Fri) 00:21
No title
編集
みかん大好きです♪
先週からウチに必ずストックしてます^^
みかん狩り、楽しいですよね
子供が小学生の頃に行ったかなー
埼玉のみかんも美味しいんでしょうね^^

お土産にみかんは不評ですよね
でも転がしておもちゃにはなりますね♪
2013年11月29日(Fri) 00:22
No title
編集
みかん・・確かに冬場は食べたくなりますね・・w
猫こたつみかん・・冬の三代名詞ですねぇw
・・おや、しかしこれはこの3つを同時に写せるいい機会かもしれませんよ!?
これはクーリングオフなんて言ってられませんぜ!

とらにゃんさんは埼玉住まいなんですか?
結構離れてるでしょうが俺も埼玉ですよw
まあほぼ東京ですが・・
草加せんべいが有名?な草加市の隣に住んでますw
2013年11月29日(Fri) 02:09
No title
編集
みかんってたまに無性に食べたくなる時があります‼‼

今見てたらその『たまに』が来てしまいましたよ~(笑)

食べ放題にお土産で500円ってものすごい安くないですか!??

これはそそられるなぁ・・・=^_^=
2013年11月29日(Fri) 02:24
No title
編集
おいしそうなみかんですね!!
なりたのみかんって美味しいですよね!
皮が少ししっかりしていて
中身が甘くて・・・
販売されているのとは
また違うお味ですよね!
ネコ君には興味なかったのね~♪
やっぱ肉食?(笑
2013年11月29日(Fri) 06:29
No title
編集
おはようございます^^
冬の定番!みかんです^^
手が黄色くなるまで、食べます、食べま~す。
猫を抱っこしながら、食べます。

「猫とコタツみかん」。。。俳句の季語ですね~・・・(笑)
2013年11月29日(Fri) 08:19
No title
編集
ミカン美味しそう!
大好きなんですよ~
食べだすと止まらなくなります^^;
寄居町っていいとこなんですね~
私も埼玉人になってはや15年
でもいまだにどっこも知らないんですよ><
インドア派なのでね^^;
こういうとこで暮らしてみたいとは思うんですが
虫は私も苦手でねぇ~^^;
2013年11月29日(Fri) 10:22
No title
編集
おみかんの美味しい季節がやってきましたね~♪
大好きですよぉ~!
埼玉にみかん狩りが出来る所なんてあるんですね~いいな♪

そういえば猫は柑橘系のニオイ?が嫌いだとか聞いたことがあるんですけど
どうやらそうでもないみたいですね(笑)
2013年11月29日(Fri) 12:52
No title
編集
ニャンコってミカン嫌いですよね~
でも、小梅は食うんです。
はい。
いやしいんでww

え?埼玉行ったらトラニャン、モフリ放題なん?イヤッハー♪
んじゃ、目的が「モフリ」と、言う事で行こうかナww
2013年11月29日(Fri) 15:53
No title
編集
いいな。みかん狩り・・・( ´ ▽ ` )
いいな。紅葉・・・( ´ ▽ ` )
北海道は、紅葉どころか、雪積もりました(ノ_・,)

うちの虎太郎、何故かミカン大好きですよー(´∀`*)ウフフ
よこせ!よこせ!と、大フィーバーですwww
2013年11月29日(Fri) 16:44
No title
編集
クーリングオフ・・・  そうよね!(笑)
食べれなくても転がしてサッカーくらい出来るかもよi-278

↓ ↓ チキンの丸焼きならぬとらにゃんの・・・キャーー
太もも絶対美味しそう♪ へっへへ
私はアシュの美味しそうな太ももによくかぶりつきます。
2013年11月29日(Fri) 17:03
No title
編集
うちもトトにはみかん、不評ですよ~(^_^;)
でも美味しいですよね♪
食後にお腹いっぱいで食べられない時は、こっそりお風呂に持ち込んで、湯船につかりながら食べちゃいます(´艸`)

これで500円とは、お安い!!
しかもとらにゃん君がお茶を煎れてくれるなら、これは埼玉に行かなきゃ損損(´∀`*)♪
2013年11月29日(Fri) 20:48
No title
編集
こんばんは!
埼玉でみかんが収穫できるなんて全く知りませんでした。
寄居町、素敵なところですね(^-^)
紅葉もきれい♪

お土産、やっぱり大不評でしたか(^^;)
にゃんこは柑橘系はダメですよね。
バナナもきっと大不評ですよ〜。
2013年11月29日(Fri) 20:51
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

最近こっちのテレビ番組で、よく特集を見かけるんですよ
ひそかに熱いです、埼玉

たまには地元に目を向けてみるのも面白いです
これまで知らなかった地元が見えてきますよ
2013年11月29日(Fri) 22:15
Re: No title
編集
トムママさん、こんばんは

いや、本場愛媛や和歌山のものとくらべたら、
ちょっと酸っぱいです

でも実際に摘んで食べる、それが楽しいんですよね
2013年11月29日(Fri) 22:19
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

おや、埼玉県民でしたか!
実家は寄居ですが、今は職場のある高崎線沿線に居を構えました

埼玉は東西に広いですからね~
西の方はこんなド田舎です(笑)
2013年11月29日(Fri) 22:22
Re: No title
編集
のん さん、こんばんは

時間制限もないですし、気ままに楽しめるのがいいです

ミカン狩りの後に出されるお茶も格別で、
更に紅葉も楽しめちゃうんです

毎年、秋の楽しみですね~
2013年11月29日(Fri) 22:25
Re: No title
編集
マルチ君の母 さん、こんばんは

良く色づき、今がピークですよ

市販のものより酸味が強いのですが、
採りたてって感じがしますし、それもまた魅力かもしれませんね
2013年11月29日(Fri) 22:28
Re: No title
編集
りべろさん、こんばんは

みかんは冬には欠かせませんね~
日本の心ですよ!

今年も箱買い間違いなしです♪
2013年11月29日(Fri) 22:29
Re: No title
編集
チャキアさん、こんばんは

今は高崎線沿線に居を構えてますが、
それまで20数年住んでました

最近ホンダの向上が新設され、にわかに活気づいてるんですよ
それまでは「ド」がつくほどの田舎でしたね~
2013年11月29日(Fri) 22:31
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

そんなに嫌がるそぶりはありませんよ~

食卓に置いてるんですが、構わずつまみ食いに来ますし・・・
2013年11月29日(Fri) 22:32
Re: No title
編集
梅にゃん さん、こんばんは

とらにゃんをモフるには、相応の覚悟が必要ですよ~?
腕ロックさせてケリケリされます(汗)

流血必死、だから寝込みを襲います♪
2013年11月29日(Fri) 22:34
Re: No title
編集
mokekon さん、こんばんは

北海道はひと足早く積雪があったそうですね
長い冬が始まりましたか

ミカン好きな猫さんもいるんですね~

コタツで一緒にミカンを食べる、
そんな冬もいいですな~
2013年11月29日(Fri) 22:35
Re: No title
編集
ぶ~ちゃん さん、こんばんは

最近、みぃもムチムチして美味しそうになりましたよ

でもとらにゃんはあんな色なんで、
余計に美味しそうに見えるんですよね~(笑)
2013年11月29日(Fri) 22:39
Re: No title
編集
蘭丸さん、こんばんは

お風呂でミカンとはおつですな

もうすぐ冬至、ゆず風呂ですね~
ゆず、用意しました?

冬は何かと柑橘が入用になりますね
2013年11月29日(Fri) 22:41
Re: No title
編集
ぷまママ さん、こんばんは

みかんだけじゃなく、
何年かに一度、郊外に熊が現れますよ(笑)

まぁそんな町ですww
2013年11月29日(Fri) 22:42
No title
編集
みかん狩りいいですね~♪
うちは、三年半前にぶどう狩りに行ってきたきりですよ(笑)
こたつにみかん!それは日本の醍醐味ともいえますね~♪

最新記事のとらにゃんから、みぃたんへの毛づくろい、可愛いっ!
うちのは、チャトランがさくらへしているのを、たま~に見かけるのですが、
なぜか、さくらの前足です・・・w
2013年11月29日(Fri) 23:18
編集
埼玉にミカンとは知らなかったです〜。詰め放題500円!安い。
住宅ローンの控除申請ってご自分でやられてるんですか!?
みんなそうなのかな?うちはやってる気配無くて記事見て不安に∑(゚Д゚)
2013年11月29日(Fri) 23:58
No title
編集
ahaha・・・
猫に柑橘系はノーサンキューですね(^^;)

いや~、みかんも紅葉もいいですね~e-343

そうそう、埼玉良いとこ、一度はいらっしゃいませ~e-328、ですネ。
2013年11月30日(Sat) 14:56
Re: No title
編集
にゃんこマジラブ2012 さん、こんばんは

昔は酸っぱくて食えたものじゃなかったんですが、
最近は割と美味しくなってきたんですよ

にゃんこに会えなかったのは残念だったなぁ・・・
平日の静かな日だと結構いるんですけどね
2013年11月30日(Sat) 16:30
Re: タイトルなし
編集
matilda さん、こんばんは

住宅ローン控除、確か初年度のみ確定申告で減免申請をして、
残った9年は職場の年末調整と一緒に申請できますよ

昨年初めてe-taxなんて使いましたよ
訳が分からないなりに、何とか書類が出来ました(笑)
2013年11月30日(Sat) 16:32
Re: No title
編集
みこと さん、こんばんは

川越とか秩父は良く特集とか見かけますが、
あまり寄居は見ないですね~

歩くと結構地元も面白かったり・・・
見つめ直すいい機会です
2013年11月30日(Sat) 16:33












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします