fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPとら&みぃ ≫ 埼玉にゃんこレスリング部

埼玉にゃんこレスリング部

いやぁ、朝からすっごいニュースが飛び込んできましたね!

定!

生きているうちに自国開催で観たいと思っていたイベント
今から7年後が楽しみです♪


五輪の競技採用に向け、益々気勢盛んな我が家の「にゃんこレスリング部」
130908-x1.jpg

あぁ、とらにゃんが勝手に創設しただけです
ただいま部員わずか一名w


勧誘活動にも力が入っちゃいます
130908-x2.jpg

”かわいがり”は相撲の稽古ですよ?


ウザイ兄ちゃんの隙を見て、みぃたん逃走!
130908-x3.jpg

みぃたん、逃げてっ!!


あちゃ~・・・(涙)
130908-x4.jpg

・・・相手は女子なんだから手加減しろよ~


とらにゃん部長の好感度  急降下なう・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~







・・・・仲良くしようぜぇ~(汗)

130908-x5.jpg


色々な本やサイトを参考にして、少しでも仲を取り持とうとしているけど、

 ”喧嘩には介入せず、本人たちが距離をつかむのを待つべし”

なんてものもあれば、

 ”危険を感じる程の喧嘩であれば、すぐに離す”

なんて教えもある


情報がたくさんあるのは有難いけど、時に矛盾するような事もあるので、
凄く判断に困る(汗)

いまのところ流血したりするほどではないから、
暫く様子を見た方がいいのかな・・・


情報が氾濫し過ぎているのも問題やね

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

Comment

No title
編集
お、おみごとなタックル(@o@;)
吉田沙保里も真っ青!
これならきっと五輪に出られるかも?

けんかする事で、早くお互いが手加減する事を覚えてくれるといいですね。
2013年09月08日(Sun) 18:33
No title
編集
こんばんは♪

4枚目の写真本気で吹きましたよ~(* ̄m ̄)プッ
とらにゃん、女の子になんて攻撃を(汗)
モカとクッキーもしばらく仲が悪かったですが、
がっつりとした攻撃はなかったから(威嚇や猫パン問程度)
良いアドバイスができないですf(´-`;)ポリポリ

レスリングがオリンピック競技で残ってほしいですね~(笑)
2013年09月08日(Sun) 18:39
No title
編集
toranyansanさんチョイスのブルーハウス♪
とらにゃんちゃんはあまり入ってくれなかったけど…
みぃちゃんはお気に入りのようですね!!
おんにゃのこ仕様だったのかな~ウフフ。
私ももかくきさんと同じく…4枚目のお写真。
マジ吹いてしまいました~すごいタックル!!
頑張れみぃちゃん。負けるなとらにゃんちゃん。
2013年09月08日(Sun) 18:59
No title
編集
わはは〜凄いタックルv-237
これって「決定的瞬間!」って位、バッチリ撮れてますね。

そうそう。多頭飼いを始めた頃、私も同じ様に悩みました。
結局、時には気にしつつ見守り、時には介入したり・・・と、色々MIXして今日に至ってます。
何年生活していても、勉強の毎日ですね〜
2013年09月08日(Sun) 18:59
コメントせずにはおられまへん
編集
輝いてますね。
2013年09月08日(Sun) 19:40
No title
編集
うわ~
とらにゃん、ドスコイって感じですね(笑)
みぃちゃん華奢だから手加減してあげてー
杏樹も大地にドスコイやりますよ^_^;
みぃちゃんも反撃したりどちらか一方的じゃなかったら見守ってあげても大丈夫だと思いますよ!
取っ組み合いになるとハラハラしてしまいますよね(>_<)
2013年09月08日(Sun) 20:04
No title
編集
うわぁ、手加減なしですか~!!
とらにゃん、女の子にも容赦ないなんて・・・ビックリでした^^;
男の子の愛情表現は、パワフルなんですかね~。
でも、最後の写真、みぃさんも楽しそう♪
みぃさん、早く大きくなって、倍返しだwww
2013年09月08日(Sun) 20:05
No title
編集
タックルの瞬間。いつもながら見事な1枚ですね…!

仲良し計画…我が家では基本的に傍観してました。
どっちかが本気で嫌がってるな〜と感じたら、オモチャを振ったり
わざと物を落として音を立てて気をそらしたり。

それにしても…みぃたん手足長〜い!(笑)
2013年09月08日(Sun) 20:06
No title
編集
とらにゃんの稽古は 激しいですねぇ~(笑) 
うちも似たような事 やってますよ!
そぉそお~介入はしませんね~ 
でも 悲痛な声 尋常じゃない声!の時は
うわーって大声だしたり 手をたたいたり
おもちゃを投げて 気をそらすようにしてます
toranyansanさん いい方法☆見つけたら教えて下さいな~
2013年09月08日(Sun) 20:45
No title
編集
あわわわ・・・
ガッチリと捕まってますよ((+_+))
相手が女の子でも容赦無しなんだあ。

どうしたらいいかって、性格もあるから難しいね。
ホントに仲が悪い時は、鳴き声が違うから‥
そりゃもう、外猫と同じような激しい鳴き方になるよ。
気長に待ってみるしかないのかなあ・・

うちも最初、チャコとモモが仲悪かったけど、今は
全然喧嘩しなくなってるなあ‥
引っ付いたりはしないけど(^_^;)
今はリョーマとモモが激しいわ。
とらにゃんちゃんたちよりもずっとひどいかも(-_-;)
2013年09月08日(Sun) 20:52
あはは♪
編集
思わず、笑っちゃいました(笑)まさに、レスリングのようにつかまえましたね(>▽<)
みぃちゃん、せっかく脱出できたかと思いきや(笑)
東京に決まるとは思いませんでしたよ~びっくりです~
2013年09月08日(Sun) 21:06
No title
編集
やる気のないみぃちゃんめがけて
凄いタックルですね~!
手加減なしのとらにゃん君は相方が
出来て毎日楽しそうですね(^-^)
我が家と反対ですね(笑)
2013年09月08日(Sun) 21:25
No title
編集
こんばんは(^-^)
みぃちゃんが一枚上手かと思いきや、とらにゃんの激しいタックルが^^;
みぃちゃんにはその気はなくても、この後結局にゃんこレスリング部の練習になっちゃいましたね(^^;;
2013年09月08日(Sun) 21:51
No title
編集
いやぁ~、女子相手でも手加減ありませんね(^_^;)
レスリング、競技種目に残ると良いなぁ~(・ω・`)

確かに、どっちが正論か分からないことってままありますね。
今のところ、とらにゃん君が気になってちょっかいかけちゃう…って感じに見えますが、妹の存在に早く馴染んでくれると良いですね…
2013年09月08日(Sun) 22:01
Re: No title
編集
ぷまママ さん、こんばんは

もしくはラグビーの大畑ですかね~
サッカーなら間違いなくレッドです(笑)

あまりに激しいので、声をかけずにいられないこともあるんですよ
爪切りも欠かせませんね~
2013年09月08日(Sun) 22:17
No title
編集
わぁ!とらにゃんくん、見事なタックル!!
最後の写真ではみぃちゃんも反撃してるのでしょうか?
けんかが始まるとハラハラしますよね。
うちのはどちらも男子で、身体も大きいせいか
けんかが始まるとかなり激しくなります。
声も昔はシャーだったのが、最近は唸り声のような・・・
そして最後は負けた方がトボトボとどこかに歩いて行ったり
ショボンとしたり・・・
もう見守るしかないですよね。
でもあまりに激しすぎると止めてしまうことも・・・(-_-;)
2013年09月08日(Sun) 22:18
Re: No title
編集
もかくきさん、こんばんは

意外と好戦的でしょ?
私もびっくりしてます・・・

このところ激しくなってきているのでちょっと心配
良くなったり悪くなったり、なかなか縮まらないんですよ~
2013年09月08日(Sun) 22:23
Re: No title
編集
ちいさんたろう さん、こんばんは

ああみえて、仕掛けたとらにゃんが抜け毛ぼっさぼさになってるんですよね

お外暮らしで闘いなれているのか、みぃの反撃も容赦ない・・・
眼とか怪我しないようヒヤヒヤものですよ

でもこういう過程は必要だっていうし~(涙)
ホント判断に困りますよ
2013年09月08日(Sun) 22:25
Re: No title
編集
pamtomo さん、こんばんは

どうぶつ奇想天外に時々ありますよね、こんなシーン

やっぱりあるんですね
今が試練のときかな・・・
2013年09月08日(Sun) 22:28
Re: コメントせずにはおられまへん
編集
のかぜ さん、こんばんは

青春のワンシーンです(笑)
こっちはヒヤヒヤものですけど・・・
2013年09月08日(Sun) 22:28
No title
編集
二匹は、ニャスリングの特訓に励んでますな(’’(笑)
うちの子は、短距離走で活躍できそうですよ。
スイッチが入ればボルトなんて、置いてけぼりの勢いで部屋中を
駆け巡っていますからね(^^;)

2013年09月08日(Sun) 22:31
Re: No title
編集
obaoba さん、こんばんは

みぃから仕掛けることは絶対にないですよ
優しいいい子なんですよ

本当に元ノラとは思えない・・・・

せっかく家に来たからには安心して暮らしてほしいんですよね
あとはとらにゃん次第なんです(涙)
2013年09月08日(Sun) 22:33
No title
編集
東京がオリンピック開催地に選ばれましたねw
このビッグニュースは是非俺のブログでも記事に書こうかとw
・・明日・・いや、明後日?(;・∀・)

にゃんこレスリング部・・部員1人設立当初から廃部寸前とは中々崖っぷちですね・・
しかも勧誘が、「レスリングの面白さを教えてやる!こうだー!」と言わんばかりの無茶ぶり・・w
しかしナイスタックルですねぇ・・w
レスリングって詳しくわからないんですけど、これは(とらにゃんちゃんの好感度が)ダウンしてますねぇ・・w
2013年09月08日(Sun) 22:35
No title
編集
と、とらにゃんちゃーん!
か弱いみぃちゃんがぁ~。
みぃちゃんするりと抜け出しそうですが・・・。
大丈夫だったでしょうか^^;
体格も違うのでひやひやしちゃいますねw
2013年09月08日(Sun) 22:36
Re: No title
編集
しっぽさん、こんばんは

時にルーミングしたりするんですよ
ただ時に激しく威嚇することも・・・・

だから全然読めないんですよね~
近づいたり離れたり、こうして近づいていくものなのでしょうか?
2013年09月08日(Sun) 22:37
Re: No title
編集
JIN さん、こんばんは

うちも傍観したいところなんですが、
眼とか傷ついちゃったらと思うと、声をかけずにはいられなくて・・・

爪切りとかしてできるだけ配慮はしてます
あとは時間が解決してくれることを祈ります
2013年09月08日(Sun) 22:40
Re: No title
編集
サクさく さん、こんばんは

あ、そちらもですか~
どこにでもある風景なんですかね

とりあえず眼だけは傷つけないで欲しいですね・・・
2013年09月08日(Sun) 22:42
Re: No title
編集
ひさんち さん、こんばんは

時々グルーミングもするからだいじょうぶかなぁ

でもみぃがとらにゃんに対して「怖い猫」ってイメージがあるのか、
グルーミングを受け入れないで、また喧嘩になっちゃったりするんですよ

なかなか状況が好転しません・・・
2013年09月08日(Sun) 22:44
Re: あはは♪
編集
にゃんこマジラブ2012 さん、こんばんは

東京五輪決定、嬉しかった~!

一度は見たいと思っていたいので、
ホント嬉しいです!

んでうちのにゃんこはレスリング復活祈願・・・
もうちょっと優しくやってほしいなぁ(汗)
2013年09月08日(Sun) 22:47
Re: No title
編集
クウママ さん、こんばんは

とりあえずストレスには感じておらず、
縄張りを守るための闘争心が突き動かしている様子

爪とぎ型ベッドとか、すごく乗るの嫌がりますからね

こんなに縄張り意識の強い子だとは思わなかったです
もう少し時間がかかりそう~
2013年09月08日(Sun) 22:48
Re: No title
編集
雪だるま さん、こんばんは

五輪決定もそうですが、激しい一日になりました(笑)

なかなか距離が縮まりません・・・
焦らずじっくりですかね
2013年09月08日(Sun) 22:51
Re: No title
編集
蘭丸 さん、こんばんは

そうですね、せっかく決まったからには、
メダルが予測できる競技に残ってほしいですね~

グルーミングしたりもするので、
良くなる希望があるんですよ

もう少し時間が必要になりそうです
2013年09月08日(Sun) 22:53
Re: No title
編集
みゅーさん、こんばんは

仕掛けるのはいつもとらにゃん、
みぃが逃げ回ってます・・・

気にならないときは大丈夫なのに、
スイッチが入ると大変なんですよ~

もうどうしたらよいのか(汗)
2013年09月08日(Sun) 22:54
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

うちはみぃがボルト、とらにゃんは吉田沙保里ですかね~

アスリート同士仲良くしてほしいものです・・・
2013年09月08日(Sun) 22:56
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

私もレスリングはよくわかりません(笑)

とりあえずヤバい部だというのは間違いないです
早く仲良くなって、二人目の部員に加わってほしいですよ
2013年09月08日(Sun) 22:59
Re: No title
編集
Kyabia さん、こんばんは

素早さはみぃが上なんですが、
一度捕まるとフルボッコ・・・

眼だけは傷つけてほしくないので、
よく介入してます

本当は見守る方がいいらしいんでんすけど、
やっぱり不安になっちゃいますよ
2013年09月08日(Sun) 23:00
No title
編集
とらにゃんものすごい体当たり(笑)

これはみぃちゃんに嫌われちゃうぞー(o゚∀゚o)

でもレスリング残留決定しましたね!

とらにゃん7年後目指して燃えてしまうんじゃ…(・∀・;)
2013年09月09日(Mon) 00:49
編集
朝練きつぃっすー(^^;;

みぃちゃんが噛まれて悲鳴あげてるとかありますか?
私も二匹目来てから喧嘩の介入すべき基準には本当判断が難しくて困ってます(>_<)
喧嘩中に悲鳴みたいな鳴き声をしたら止めてたんですが、知恵をつけたのか横目で見てたら何もされてないのに新入りが悲鳴をあげていてずる賢い猫め…と最近放置してます(笑)
2013年09月09日(Mon) 04:47
No title
編集
こんにちは。(^^)
おおっ!とらにゃん凄いですね。
最近、くつろいでいる画像が多かったので、
こんな活発なとらにゃんは久々です。

おうちは、みぃたんの場所になってしまったのでしょうか?
2013年09月09日(Mon) 06:01
No title
編集
7年後のとらにゃんの勇姿、楽しみに待ってますね(笑

にしても、凄いタックルですね(苦笑

相手は女の子なんだから、もう少し手加減してあげてね^^
2013年09月09日(Mon) 08:27
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月09日(Mon) 08:40
No title
編集
お!タックル決まった~!^^

とらにゃん、金メダル~レスリングが競技として存続決定しましたね!とらにゃん東京五輪目指してトレーニング?でも、女子相手にこれは…「いじめ」もしくは「セクハラ」って言われちゃいそうだけどね^^;

 ケンカといっても、お写真の様子を見ていると、お互いに存在は認めあってるようだし、とらにゃんもちょっかい出してからかうだけで、クラスに一人はいる「やんちゃ坊主」程度に見えるんだけどな…やられているみぃちゃんも、とらにゃんの手加減がわかっているからこの距離でいられるんだと思うけど。危ない感じします?赤トラさんって、希少な本質的に穏やかな子が多いし、ボスになっても「人情派ボス」って子が多いですよ~だから、とらにゃんは大丈夫だと思うんだけどな~^^

 
2013年09月09日(Mon) 11:54
No title
編集
とらにゃんのタックル凄い!
これは後からみいにゃんの報復が恐そうです…(笑)

オリンピック東京に決まりましたね~。
あれだけ国民無関心と言われていた割りには盛り上がりは凄いし、
みんな大喜びで嬉しくなりました!
東京がどんな風に変わるのかも楽しみだし、
今からどの競技を見に行くか楽しみです♪
2013年09月09日(Mon) 12:12
No title
編集
あぁ~、とらんにゃんったら女の子相手になんてことを><
それにしても見事なタックルだわ^^;
そのうちみぃちゃんがキレちゃうぞぉ~!

7年後って何してるかなぁ~^^
2013年09月09日(Mon) 12:47
No title
編集
他の皆さんもおっしゃってますが・・・
最後のお写真は、レスリングや相撲というより・・・
ラグビーのタックルとしか、思えない(笑)
2013年09月09日(Mon) 13:40
みいちゃんゲット
編集
とらにゃん相手は女の子ですよ^^
た刺し駆使ナイト後が怖いから><
我が家の女の子強すぎです・・・
2013年09月09日(Mon) 14:35
No title
編集
キャ~、とらにゃんちゃん、女の子にはお手柔らかに~~~
・・・みぃたんも負けてないな・・・

まぁ、とらにゃんちゃんももうみぃたんの存在は
認めているわけだから、遊びの喧嘩でしょうね(^-^)

子育ても猫ちゃん育ても難しいですよね。
2013年09月09日(Mon) 14:46
No title
編集
なんと決定的瞬間!!
レスリング強そー!!
みぃちゃん、やんちゃなお兄ちゃんをもつとたいへんね〜(^^;
2013年09月09日(Mon) 15:01
No title
編集
うちも多頭飼いの時は放っておきました。
結局は自分たちでなんとかしてましたね~
ネコちゃんにもよるかもしれませんがしばらく暖かく見守っては?
男の子と女の子だから仲良くなると思いますよ(^^)

東京五輪、梅家も行きますよ!
今からまい付き少しづつ貯金だ!
7年後・・・娘は17歳。
一緒に行くかな~?(^^;)
2013年09月09日(Mon) 15:14
No title
編集
こんばんは

とらにゃんハウスは、いまやみぃちゃんのものですねぇ。

レスリングが復活したので、
レスリング部も、気合が入るんでしょうね。
とらにゃんのタックル、ばっちり決まってます。
でも、部員でもない素人にタックルは、
危険ですので、止めましょうね。

追いかけっことか、相当激しく見えても、
その後何もなかったようにしてたりしますし。
どこが危険域なのか、難しいですよね。
うちも毛束がごそっと落ちてたりしましたよ(今でもたまに)。
取っ組み合いは、結局分けなかったですねぇ。
うちの連中は短足なので、抑え込みがうまくなくて。
お互いその気になると、すぐ逃げられましたから。
あんまり参考にならないですね。
2013年09月09日(Mon) 19:21
No title
編集
嬉しいですね~☆彡
なんかわからんけど、私も大田君と一緒に泣きましたよ~(笑)
レスリングも失くならなくて良かったです!
何を思ってレスリングを排除しにかかったんでしょうね?
とらにゃんもレスリング、かなり上手そうですけど
レディーにそれは嫌われちゃうぞ~♪
あっ! ブログタイトル変わったんですね!
変更しとこ~♪
2013年09月09日(Mon) 20:16
Re: No title
編集
のんさん、こんばんは

これでメダルは大分確保できましたね♪
国内開催だけに、大量ゲット期待したいところです

でもレスリングは我が家では止めて欲しいなぁ・・・
2013年09月09日(Mon) 21:44
Re: タイトルなし
編集
matilda さん、こんばんは

そうですね~、結構痛そうな悲鳴をあげてます
でもそんなに深く噛んだりはしてないようにも見えるんですよね

ホント判断に困りますよ~
2013年09月09日(Mon) 21:45
Re: No title
編集
スパロウさん、こんばんは

アクティブにゃんこの座をみぃに奪われ、
すっかり隠居生活的なイメージになってしまいましたが、まだまだ健在ですよ!
2013年09月09日(Mon) 21:46
Re: No title
編集
milmilk♪ さん、こんばんは

いやぁ、とんでもない瞬間が撮れました
・・・撮れてしまったというべきか(汗)

さすがにすぐに止めに入りましたよ~
ああいうのって放っておいた方がいいんでしょうか(汗)
2013年09月09日(Mon) 21:48
Re: No title
編集
まめはなのクー さん、こんばんは

この前まではゴールキーパー目指して横っ跳びしてたんですけどね~
突如レスリングへ転向です・・・

みぃは巻き込まないでやってほしいんですが(汗)
2013年09月09日(Mon) 21:49
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

ワールドカップの時は一試合しか行けなかったので、
オリンピックはたくさん足を運びたいですね~

出来ればメダリスト誕生の瞬間に立ち会いたい・・・♪
2013年09月09日(Mon) 21:50
Re: No title
編集
チャキア さん、こんばんは

キレのあるタックル、やっぱりなんだかんだいってニャンコなんだなぁ
その瞬発力には驚かされました!

七年後、こんな事もあったなぁと笑って振り返れるくらい
仲良くなっているといいな♪
2013年09月09日(Mon) 21:51
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

私も最初はラグビー転向!にしようと思ったんですが、
ここにきての五輪&レスリング採用の決定

世の中の流れに乗ってみました!
2013年09月09日(Mon) 21:52
Re: みいちゃんゲット
編集
茶チャママさん、こんばんは

いつか倍がえしなんて事にならなければ良いんですが
女子は怖いから・・・
2013年09月09日(Mon) 21:52
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月09日(Mon) 21:53
Re: No title
編集
みこと さん、こんばんは

いや~、結構激しいですよ
心配になり、時々介入してます

セオリーどおりにやってきたんですけどね~
2013年09月09日(Mon) 21:53
Re: No title
編集
fuwamau さん、こんばんは

とらにゃん、脂肪の中には筋肉モリモリ?
スゴイ瞬発力で、驚きましたよ

今度は優しさで驚かせて欲しいものです・・・
2013年09月09日(Mon) 21:54
Re: No title
編集
梅にゃん さん、こんばんは

人間があんまり介入するもんじゃないんですね
でも目とか怪我しないか心配で・・・

失明してしまったら取り返しがつかないですからね~
2013年09月09日(Mon) 21:55
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

とらの気に入らなかったものは
ことごとくみぃの物になっていきます

無駄にならず、嬉しい限りですよ♪
捨てなくてよかった!


やっぱりそちらもあるんですね~
ウチだけじゃないと知って、ちょっと安心

いつかは良くなるのですね♪
2013年09月09日(Mon) 21:56
Re: No title
編集
Purige さん、こんばんは

私はもうマドリードかなって思ってましたよ

これで汚染水の問題にも真剣に向き合わなければならなくなりましたし、
私たちにとっては最良の結果でしたね♪
2013年09月09日(Mon) 21:58
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年09月10日(Tue) 05:57
No title
編集
上二記事コメント閉じられていたので
こちらにごめんなさい(^人^)

私も多頭生活を始めたばかりの頃は
バトルに介入していいのやら、悪いのやら
いつもハラハラしてました(>▽<;;

その時、ブリーダーさんやベテランママさん方に
いただいたアドバイスは
*基本的には放っておいて、にゃんず同士で力関係のバランスを
作らせる
*でも、背中の毛を逆立てたり、片方が耳を完全に倒してしまっている時は介入する
*介入の仕方はにゃんずの間に割って入るのではなく、突然押し入れを開けて引き出しの整理をしたり、にゃんずが見たことのないような箱ものを持って来て、中身をわざとらしく並べてみたりして、当にゃん達がバトルを忘れてしまうようなことをする

というものでした
このアドバイス通りに接しているうちに
なんとなく感覚がつかめて来た気がします〜(*´∇`*)

本当に相性の悪い同士なら
近くに寄り付きもしないから
とらにゃんとみぃたんは、これからもっともっと
仲良くなれると思います(^_-)-☆
2013年09月10日(Tue) 23:45
Re: No title
編集
りんぽぽ さん、こんばんは

いよいよ仕事で担当している行事ごとが近づき、
忙しくなってきました

コメント閉じる日が多くなる中、
アドバイス頂けて有難いです m(_ _)m

以前と比べれば、確実に良くなっては来ています
色々な助言を参考に、良いご報告が出来るよう頑張ります!
2013年09月11日(Wed) 20:07












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします