fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPとら&みぃ ≫ 仲良しの鍵を握るのは?

仲良しの鍵を握るのは?

人が家にいる時は、もう一緒の空間で過す事の多いとら・みぃ

残念ながら、まだ完全に仲良しというわけではない
130816-01.jpg

どちらかというと、まだとらが受け入れ切れていない様子


隙を見てはみぃを追いかけている
130816-02.jpg

みぃからは顔を擦りよせ、挨拶をするんだけどなぁ・・・


戦いは一進一退
130816-03.jpg

主に体格で勝るとらが優勢なのだが、
仕掛けられた側であるみぃが、気合で逆転する事もある


こんな状態でもすぐさま戦いをやめさせる方法がある

そう、ご飯である!
130816-04.jpg

停戦は約5分ほど・・・ (うーん、みじけぇ)


★★★ ツンとらプレゼンツ! 夏のトーナメント開催♪ ★★★

にゃんこの夏トーナメント♪

たくさんのご参加いただきまして、ありがとうございます♪
本日締切最終日、駆け込みのご応募お待ちしております!



やはり仲良しの鍵を握るのは食べ物か!?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~



Comment

No title
編集
仲良く追いかけっこしてるのかと思いました!
シャーシャーしてるんですね(^^;;
猫界も、おんにゃの子の方が、強いんですかね〜。
でも、ご飯で休戦なんて、笑えます
みぃさんも、大きくなりそうw
2013年08月18日(Sun) 20:05
No title
編集
モカとクッキーも一緒に暮らして9年、
いまだにモカがクッキーにいちゃもんつけて
シャー言ってる時があります(汗)
最初みぃちゃんがおうちに来たときよりは
かなり良い方向には進んでるんですますよね!
もう少し!
仲良くお昼寝してるところなんて
見たいですよねp(*^-^*)q
2013年08月18日(Sun) 20:58
No title
編集
とらにゃん、ちょっかい出したくて仕方がないのかな?
さすが、ご飯パワー(笑)
同じ釜の飯を食う仲ですものね!

杏樹はご飯でも監視をやめませんでしたよ^_^;
ご飯よりも勝つ意志の強さって…
2013年08月18日(Sun) 21:01
No title
編集
とらにゃんちゃん・・尻尾をあんなに膨らまして・・
やっぱ慣れないうちはこうなってしまいますよねぇ・・
賑やかではありますが・・
とりあえずマジ喧嘩にならなければまあいいとは思いますが。
うちは喧嘩はしませんけど3代目がしょっちゅう喧嘩ふっかけて初代はシャーシャーフーフー言ってます・・

ご飯があれば仲良し・・
これを上手く教え込めばなんとか仲良くできないものでしょうか・・?
・・いや、むしろみぃちゃんに喧嘩売ればご飯が出てくるという悪い方向に行きそうですね・・
2013年08月18日(Sun) 21:12
No title
編集
あら とらにゃんちゃん レディの後ろからの攻撃は
漢らしくないわよフフフ( *´艸`)
ちょっかいを出す=気になる存在 ですよね(*^^)v
相性は良さそうです!!
みぃちゃん ふっくらとそして毛並みがフワフワになりましたね♪

ウマウマは同じものなのですね。
同じ釜の飯なのね~
取り合いはなく仲良くウマウマしているのかな?
2013年08月18日(Sun) 21:26
No title
編集
まだまだ、仲良くできると言うところまで行ってませんか‥
みぃちゃんの背後を狙うとらにゃんちゃん(笑)
戦いも、ご飯の前では意味がなくなる?
あはは。。
あるボランティアさんが言ってました。
「食べ物に執着がある場合はうまく行く」って!
段々と慣れていくといいですね。焦ってもしかたないし(^_^;)
2013年08月18日(Sun) 21:32
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年08月18日(Sun) 21:42
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年08月18日(Sun) 22:09
No title
編集
しばらくどたばた続きそうですね^^;
みぃちゃんは社交的だぁ。
ご飯のときだけ休戦とは、さすがとらにゃんちゃん(笑)
仲良くご飯食べて、たくさんあそんで(?)
まだまだハラハラ続きそうですが、楽しんでください^^



2013年08月18日(Sun) 23:02
No title
編集
とらにゃん君、みぃちゃんが気になって
仕方ないのですね~!
2ニャン若いしうちはルナがクウのストーカー
してましたが各自でまったり過ごす時間が
増えました(^^ゞ
うちもご飯になると仲良くソワソワして
私をじっと見てます(笑)
2013年08月18日(Sun) 23:08
Re: No title
編集
しっぽさん、こんばんは

いや~、まだまだ仲良しには程遠いです
でも最初の頃に比べたらまだ良い方ですよ

飛びかかったり、派手にやり合ってましたから・・・
2013年08月18日(Sun) 23:23
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

9年も一緒にいて、まだシャーってなる時もあるんですね

そう考えたら、まだ一ヶ月くらいで結果を求めるのは
酷かもしれないなぁ

一年くらい経って、こんな事もあったななんて笑い話に出来たらいいな
2013年08月18日(Sun) 23:24
Re: No title
編集
obaoba さん、こんばんは

多分杏樹ちゃん・桜ちゃんと同じような関係です
とらが一方的に気にしちゃって・・・

少しずつですけど受け入れては来てます
後は時間が解決してくれるかなぁ
2013年08月18日(Sun) 23:25
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

とらにゃんがあんなに好戦的、というか排他的だとは思わなかったです
人間は来るもの拒まず、初対面でもOKなにゃんこだったので・・・

それでも受け入れる幅は広がってきているので、
もう一ヶ月もしたらずいぶん慣れているかもしれませんね
2013年08月18日(Sun) 23:27
Re: No title
編集
ちいさんたろう さん、こんばんは

少しずつ良くはなってきますよ
こうしてお互いの距離を作っていくものなのかなと

お互い内面的なストレスはちょっと心配ですね
早く慣れてくれる事を祈るばかりです

食事は今のところ別々にしてます
多分とらがみぃにとられちゃうから・・・(汗)
2013年08月18日(Sun) 23:30
Re: No title
編集
ひさんち さん、こんばんは

食べ物への執着は恐ろしいですよ
全盛期のとらにゃんなど、比ではないです(汗)

食事時は出しておけなくて、
ケージに戻しますもの・・・
2013年08月18日(Sun) 23:31
Re: No title
編集
Kyabia さん、こんばんは

みぃは我関せずなんですが、とらにゃんが意外と排他的なんですよ
ずっと一人っ子でしたからね

でも少しずつ受け入れては来てます
半年くらいしたら、こんな喧嘩も笑い話になっているかもしれませんね
2013年08月18日(Sun) 23:32
Re: No title
編集
クウママ さん、こんばんは

うちも少しずつですけど、二人とも落ち着いている時間が増えてます

まだまだ仲がいいとは言えないですけど、前進してはいると思うので、
頑張っていこうと思います♪
2013年08月18日(Sun) 23:33
No title
編集
近寄るってことは、仲が悪い訳ではなさそうですね。
やっぱりゴハンは最強ですよね。
ウチは2ニャンが寄って来て、手から数粒のフードを食べますよ。
(先住ニャンコが膝の上、もう1ニャンは隣に座って・・・)
↓前々記事
良質なゴハンを食べると、毛並みが良くなりますよね。
ウチで保護したボロボロの子も毛並みが良くなりました。(^ ^)
2013年08月18日(Sun) 23:46
追いかけっこは、
編集
冬一緒に寝てても、今はほぼ毎日追いかけっこや、お互い猫パンチしています。うちは喧嘩過剰になると、あとを追いかけ、声かけて気を逸らしてますよ~
一緒にいるところ楽しみです♪
2013年08月19日(Mon) 00:17
Re: No title
編集
らいすばーど さん、こんばんは

喧嘩もしますが、少しずつ距離を近づけていっている感触はあります
あとは時間が解決してくれそうです

ご飯が変わるとこれだけ違うのかと、驚くほど体感しています
もう毛並みが違うんですよ!

昨今のペットフードって凄いんですね~
2013年08月19日(Mon) 00:30
Re: 追いかけっこは、
編集
にゃんこマジラブ2012 さん、こんばんは

ケージに入っていると安心するんですが、
出てくると気になるみたい

少しずつ出す時間を増やし、馴らしていこうと思ってます
出来るだけセオリーどおりに、ストレスなく仲良くなれたらいいな
2013年08月19日(Mon) 00:32
No title
編集
一見仲良さそうだけどシャーシャー合戦があるんですね…

でもきっとこうやって上下関係がうまく築かれていくんですかね^^

ご飯の力はすごいな( ´艸`)

でもたったの5分だけなんですね(^_^;)

でもきっとすぐに仲良しになりそうで楽しみです^^
2013年08月19日(Mon) 00:37
No title
編集
完全になじむ前のこの期間も、きっとあとからあんなことあったなぁって
思える日がくるんでしょうね^^
うちは最初はわりと大丈夫で同じ場所に寝たり猫団子もしてたのに
むぎが成長するにつれて自我が芽生えたのか!?
なんだかビミョーな仲になっちゃって^^;
ごはんで休戦協定なら、きっと二人は似たもの同士ですね(笑)
2013年08月19日(Mon) 02:33
No title
編集
おはようございます(^-^)/
ご飯の力は偉大ですね(>_<)
少しずつ慣れていくんですね。
そのうちに毛繕いしあう姿が見られるかな♪
2013年08月19日(Mon) 09:03
No title
編集
あはは(^▽^)仲良しさんに見えますよ?
そのうちみぃちゃんに抑え込まれる日が来るようになるんでしょうか・・・?
いつの世も女性は強いですからね~…
お外で鍛えた成果が発揮されませんように・・・(笑

前回はラジゴキを見たら鳥肌立ったのに今回は大丈夫だわ・・・
そーか!家で生ゴキみたからか・・・( ̄ー ̄;)
2013年08月19日(Mon) 09:40
No title
編集
今はまだ2匹の仲は一進一退な感じですか。
写真だけ見ている限りでは仲良さそうですが、そうすぐにとはいきませんよね。
でもそういう時間を持ちながら、徐々に距離が近付いて行くんじゃないでしょうか。
後から振り返れば、あんな時期もあったなぁ…って思う日がやってくるんでしょうね。
こんな様子が見られるのも今だけかも!?
2013年08月19日(Mon) 11:31
No title
編集
最初の頃よりは良い感じにみえますが・・・
関係は一進一退ですよね
とらにゃん、可愛い妹ができたんだから仲良くね♪

あははは(* ̄∇ ̄*)
やっぱりご飯には勝てませんか~
みぃちゃんもめっちゃ食べるんでしたよね
(めっちゃ=とは関西弁で凄くと言う意味です)
家のサクラも数秒で完食ですヾ(>▽<)ゞ
やはり外猫時代の今度は何時食べれるか分からない
って思いが抜けないのかも知れませんね
2013年08月19日(Mon) 12:53
No title
編集
まぁ最初に時期はこんなもんですよねぇ~^^;
でもお互いストレスで食欲がなくなるってことも
どうやらなさげですし・・・^^;
後は慣れですかねぇ~。
2013年08月19日(Mon) 12:58
No title
編集
やはり猫の習性として新参者に敵対心出すのが普通ですかねぇ。
みぃちゃんは野良だったのに甘えん坊さんなんですねぇ。あんなにひざの上でリラックスして♡
とらにゃんと仲良くなるには時間が掛かるのかなぁ?
みあとお隣のココも少し時間掛かってました。
完全丸腰で遊んで欲しいだけの美亜とシャーッと威嚇するココ。いつの間にか仲良くなっていました。
私も将来的にはもう一匹飼いたいので参考になりますぅ〜。
肉球占い見てみます。♡かな??
2013年08月19日(Mon) 14:29
No title
編集
う~ん、昨日の敵は今日の友、となるのは・・・
ゴハンの時だけですか(笑)
よく考えたら、ウチの場合、ゴハンの時も気を付けてないと、
マル君が、タカヤさんの分を横取りするんですよね(汗)
とらにゃんちゃんと、みぃちゃんの場合、どうでしょう?
2013年08月19日(Mon) 14:30
No title
編集
私的には、とらにゃんちゃんとみぃちゃん
垣根が取れるのが早い方だと思います〜
相手が子ニャンならともかく、成猫さん同士で
これまでまったく違った環境にいて
すごくハンディがあるのに
サクっと一つのお部屋に一緒にいられるようになったんだもの
決して相性は悪くないんだと思います(*^-^*)

こうして一緒においちぃもの食べていれば
ますます仲良しになれるね〜
2013年08月19日(Mon) 17:31
Re: No title
編集
のんさん、こんばんは

みぃは我関せずなんですが、とらが・・・

先住猫の洗礼ってどこもあるのでしょう
みぃには頑張って凌いでもらって、仲良くなるのを見守りたいと思います

幸い良くなる兆候はあるので、時間が解決してくれそうです
2013年08月19日(Mon) 20:07
Re: No title
編集
ひだまり さん、こんばんは

最初は良くて、後から微妙な関係になる事もあるんですね

必ずしもセオリー通りとはいかない・・・
猫の仲って難しいですね
2013年08月19日(Mon) 20:12
Re: No title
編集
雪だるま さん、こんばんは

なんと言っても命の源ですから!
無駄な争いよりも、食事が大事(笑)

でもそんな平和も5分・・・
終わるとまたドタバタが始まるんですよ(汗)
2013年08月19日(Mon) 20:13
Re: No title
編集
梅にゃん さん、こんばんは

結構激しく取っ組み合いをする事もあり、
肝を冷やします・・・

でもそんな事を繰り返し、仲良くなっていくのかなと
実際、少しずつ衝突も少なくなってますしね~
2013年08月19日(Mon) 20:14
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

そうですね、日に日に衝突の回数は減ってきてます
半年くらいしたら、笑って思い返せるくらいになっているかもしれませんね♪

そうなってくれる事を切に願いますよ
2013年08月19日(Mon) 20:15
Re: No title
編集
モモクリ さん、こんばんは

みぃの食欲は恐ろしいですよ
とりあえず食べられる時に食べる、野生そのものです(笑)

とらにゃんのハングリー精神も、
野生パワーの前では可愛いものですよ
2013年08月19日(Mon) 20:16
Re: No title
編集
チャキア さん、こんばんは

食欲はどちらもありますね~
良く食べて良く飲んで、こちらは問題なさそうです

ただとらにゃん、まだ時々血便が出るんですよ
もう一回通院しなきゃかなぁ・・・

もしストレスだとしたら、ちょっと困るかも(汗)
2013年08月19日(Mon) 20:18
Re: No title
編集
私111 さん、こんばんは

みぃは不思議な猫ですよ

人懐こく、元飼い猫のようにも見えますが、
外猫ならではの、食への執着心も併せ持ってます

謎ですね~・・・

とりあえずみぃから仕掛ける事はまずないので、
とらが早く受け入れてくる事を願うばかりですよ
2013年08月19日(Mon) 20:20
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

ごはんは間違いなくみぃがつまみ食いに行くので、
終わるまでケージ隔離です・・・

とらにゃん、最近食べるの遅いんですよ~
何回か小わけに食べる様になったんです

昔はハングリーさがウリだったんですけどね(笑)
2013年08月19日(Mon) 20:21
Re: No title
編集
りんぽぽ さん、こんばんは

そういってくれると、少し不安が軽くなります♪

でも実際に、衝突の回数も減っているし、
良い調子で来ているとは思うんですよ
2013年08月19日(Mon) 20:22












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします