fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPつん ≫ すれ違う二人・・・ 愛とモフモフの日々よ永遠なれ!

すれ違う二人・・・ 愛とモフモフの日々よ永遠なれ!

あ、とらとみぃの関係ではないですよ?
私ととらの関係です(涙)


夏場になり、寝ようと思うと姿を消すにゃんこが一匹・・・
130808-01.jpg

理由は単純明快、
こんなクソ暑いのに、添い寝させられるから


なかなか猫離れの出来ない飼い主、今夜もモフモフを探します
130808-02.jpg

御座にはおらん・・・


あ、いた! ・・・・と思ったらリラックマか
130808-03.jpg

ふとっちょな所はそっくりなんだけどなぁ(笑)



とすると、もうロフトしかない・・・
130808-04.jpg


・・・おった
130808-05.jpg

つれないなぁ
しゃーない、今日は諦めよう(涙)



↓↓ 昨年の3月3日撮影
130808-06.jpg

我が家に来た頃は一緒に寄り添って寝たじゃないか~!!


思い出せ~っ!  あの愛とモフモフの日々を・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~



Comment

No title
編集
さみしいですね〜夏って。
マウもベッドに来る事が減りましたが、今でもたまに足もとでそって寝てます(^^*
一つのベッドにパパ、ママ、ベビ、マウと、
4人で寝るのでぎゅんぎゅんの激せま(^^;
布団ひいたり、他にも部屋あるのに、
なんて仲良し家族なんだと思ってしまいますよ(^^;
寒くなればトラにゃんもも戻ってくるかなぁ〜??
2013年08月08日(Thu) 19:42
No title
編集
わかります、わかりますともヽ(=´▽`=)ノ
普段はお膝にくるし、寝るときも布団の上に
くるクッキーでさえ、近くには居ますが、
隣にはきません・・・あぁ寂しい(;´Д`A ```
2013年08月08日(Thu) 19:48
No title
編集
とらにゃんも、大人になって、一人寝が好きなったんですね^^。
いやいや、この酷暑だからですね・・・^^;
きっと、冬になったら・・・、冬が待ちどうしいですね♪
あっ、わたしなら、ロフトに添い寝です♪
飼い主の愛からは、逃れられないのだよwww
2013年08月08日(Thu) 19:50
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年08月08日(Thu) 20:28
No title
編集
もふもふ離れは絶対できませんよね~
ロフトとはずいぶん距離があるような(>_<)

リラックマ、私も見間違えてしまいました^_^;

きっと寒くなたら暖を求めてきてくれますよね!
2013年08月08日(Thu) 20:45
Re: No title
編集
fuwamau さん、こんばんは

みぃは絶対にいっしょに寝てくれそうなんですけどね~

自立心が強くなっちゃって、寂しい限りです
私も猫離れしないとなぁ・・・
2013年08月08日(Thu) 21:00
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

例え暑くても、私は大歓迎なんですけどね
モフモフ気持ちいいし♪

冬のお楽しみにとっておきますよ
2013年08月08日(Thu) 21:01
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

ロフトまで追いかけていったら、
きっと今度はキッチンボードの上とかで寝ますよ(笑)

さすがにあそこは上がれん・・・
2013年08月08日(Thu) 21:01
Re: No title
編集
obaoba さん、こんばんは

私たちにとって最も遠い場所・・・
そこまで嫌か!って感じですよ(汗)

冬になったら来てくれると思うので、
気長に待つことにしますよ
2013年08月08日(Thu) 21:16
No title
編集
こんばんは!
我が家では、暑いって言うのにぷまの方から腕枕を要求してきます*。
(*ダンナにだけ)
私に腕枕を要求しないのは、暑くならなくて良い反面、
なぜ私には腕枕を要求しないのか?!
とちょっとヤキモチやいております(^^;)
2013年08月08日(Thu) 21:25
No title
編集
わかります! わかります!
モフモフしたいのに「暑苦しいから寄るな」って顔で逃げられます。
悲しいけど、モフモフ添い寝は冬までおあずけですね^_^;

「ねこてそ」届きましたよ~
アシュが子猫だって事、すっかり忘れてました^^;
今後のためにしっかり研究してみます♪
2013年08月08日(Thu) 21:28
No title
編集
トトもお布団に入って来ません…
それどころか、熱帯夜には枕の右側にも居らず、フローリングの上で伸びて寝ています(・ω・`)
…でも、それでも一応蘭丸部屋で寝るので、時折嫉妬に狂った猫捕獲器(へのへの氏)が拉致に来ます(-_-;)
ちなみに、ヨメは捕獲対象外として、無視されてます(^_^;)
2013年08月08日(Thu) 21:33
No title
編集
とらにゃんくんはロフトなんですね。
うちの子は、一緒に寝てたと思ってたらいつの間にか階段にいます。

猫は猫なりに涼しい所に行くのでしょうが、
残された者は寂しいですよね。
2013年08月08日(Thu) 21:34
No title
編集
ロフトがとらにゃんの専用スペースなのかしら?
暑いと、くっついてくる確立が減りますよね。

うちの場合、はなは夏場でも私の横で丸まって
お腹にアゴのせして寝たりします。
ひょっとしたら、男の子の方が暑がりなのかもしれませんね。
みぃちゃんは女の子だから、寄り添って寝てくれるかも^^

最後のお写真、とっても可愛いですね☆
2013年08月08日(Thu) 21:54
編集
うわ~ん(+o+)なんか切ないです…

夏だから余計に1人にしてって感じなのでしょうか…

わたしも暑くても拒否られても張りつきたいです(*´∀`*)
2013年08月08日(Thu) 22:02
No title
編集
こんばんは

そういえば、うちもベッドに乗ってくることがなくなりましたねぇ。
さみしいですけど、夏だからしょうがないですよ。
ここを乗り切れば、
再び訪れる添い寝の季節の感動が、
10倍増ぐらいになりますよ、きっと。

みぃちゃんと取り合いして、結局乗ってくれない、
なんてオチだったり。
2013年08月08日(Thu) 22:22
No title
編集
このクソ暑い中猫と添い寝出来るとらにゃんさんはすごいです・・w
にゃんこ愛ここにありですねw
しかし猫は正直・・ロフトという涼しそうな場所に避難ですか・・
うちの猫も廊下でたまに猫の開きになって寝てますよ。

しかし冬場はとらにゃんさんの天下ですねw
寒いから寄り添って来る!
もふもふし放題!
1年前のとらにゃんちゃん、まだ顔が幼さ残ってますねw
可愛いですw
2013年08月08日(Thu) 23:14
No title
編集
とらにゃんとみぃちゃんのお話かと思いましたw

うちも暑くなってからは布団内のニャン口密度が減ってます~。
寂しいですねぇ(笑)

でも今年の冬はみぃちゃんも参戦で
布団の中はぬっくぬくになるかもしれませんね♪
2013年08月08日(Thu) 23:28
Re: No title
編集
tifomie さん、こんばんは

多分みぃは呼ばなくても来ます
今の膝の上ですもん(笑)

やはりそちらでもお布団内は閑古鳥が鳴いてますか~
冬が待ち遠しいですねぇ・・・
2013年08月08日(Thu) 23:42
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

猫さんのモフモフの気持ちよさと暑さを天秤にかけたら、
私は迷わず前者を選びます!

猫との生活って、小さいころからの夢だったんですよ
大好きなのに、両親が動物嫌いだから飼えない・・・

今は一戸建てを持ち、ようやく念願かなっての猫三昧なのです!
暑さなんかに負けないぞ~♪
2013年08月08日(Thu) 23:44
No title
編集
とらにゃん・・・・(笑)
うちの子も冬場は近づいてきて居たのに、居間は一人で・・・(笑)
強引に抱っこして私が仰向けで寝てその上に載せれば
暫くは香箱を組んで乗っていてくれますが、直ぐに降りて行きます。(^^;)
2013年08月08日(Thu) 23:49
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

でしょ~? ゲンキンですよね~(笑)

早く冬にならないかなぁ
そんな事ばかり考えてしまう昨今の暑さです・・・
2013年08月08日(Thu) 23:52
Re: タイトルなし
編集
のん さん、こんばんは

みぃなら間違いなく一緒に寝てくれるんでしょうけどね

でもそれだからこそレアなんです
とらの添い寝って(笑)

決して安売りはしないのです!
2013年08月08日(Thu) 23:53
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママ さん、こんばんは

最近は多いですね~、ロフトで寝る事

こちらとしては寂しい限りなのですが、
そこが心落ち着ける場所ならば、仕方ないのかなと

起きている時はずっと一緒にいてくれるので、
嫌われてはいないはずなんですけどね

やはり動物って安心して寝られる場所を
本能的に好むんですね~
2013年08月08日(Thu) 23:55
Re: No title
編集
みゅー さん、こんばんは

動物って本能的に安心して寝られる場所を好むのでしょうね
私もロフトまでは殆ど行った事ないですし・・・(汗)

なんのために作ったのか分からないロフトでしたが、
こんな形でも活用してくれる子がいて良かった
2013年08月08日(Thu) 23:56
Re: No title
編集
蘭丸 さん、こんばんは

あのトトちゃんが来ないなんて、よっぽどですね~
まぁこの暑さでは無理ないか・・・
2013年08月08日(Thu) 23:57
Re: No title
編集
ぶ~ちゃん さん、こんばんは

あ、買われたんですね♪
面白いですよ~

今度他の猫に出会ったら、
きっと足の裏を見たくなる衝動にかられるはずです!
2013年08月08日(Thu) 23:57
Re: No title
編集
ぷまママ さん、こんばんは

ぷまちゃんはパパ派でしたか~
うちは嫁はなんですよね

だからみぃは何が何でも渡しません!
絶対に私派にしてみせます!!
2013年08月08日(Thu) 23:59
Re: No title
編集
みやびんさん、こんばんは

まぁ自然な反応と言えば自然なんですけどね~
猫好きとしては寂しい季節ですよ・・・

冬が待ち遠しいです(汗)
2013年08月09日(Fri) 00:02
No title
編集
ありゃりゃ、とらにゃん添い寝拒否ですかぁ。
毎日暑いですもんね、仕方ないです(^^;)
とらにゃんも大人になったってことでしょうかね(^^)
さむ~い冬が来たらまた一緒にオヤスミかな?

あ、冬にはネコ団子の予定か!(^^)!
寂しいやら・・・嬉しいやら・・・
ですね(≧▽≦)
2013年08月09日(Fri) 00:46
No title
編集
わかるな…その思い。

 だから夏は嫌いなんだよね~。さ~て、寝るかな…と寝所に行くと、すでにハータンはど真ん中でネンネ。ウヒャ~待っててくれたのね!、ささ、ネンネしましょ~と横になると、ハータンは「あ、来ちゃったの…じゃ、またね~」と去っていくのよ。

 なんでだよ~すてないで~とすがる私を振り切り、私の入れないところで寝てやがる!
 寒くなってくると、「ね~ぇ…早くネンネしようね~」なんてすり寄って来てくれるのに…あ~やっぱり私は都合のいい女だったのね~--;
2013年08月09日(Fri) 00:58
No title
編集
 可愛いのです♪^^)
もふもふのねこちゃん、可愛いのです^^
2013年08月09日(Fri) 04:21
No title
編集
あ~わかるなぁ~ 他の方をみて気づいたりしますね(笑)

私もなかなか ねこ離れできない人間です
でも、猫さんの方は日々成長して大人の階段をのぼってます♪
きづけば いつの間にか自分の年齢を越えちゃってますからね(笑)
でも 去年のとらにゃん可愛いなぁ~
成長してほしい反面 あの頃のままでなんて矛盾した感情も…
完全に 猫バカです❤ でも やめられない!とまらないです! ハハハ♪
2013年08月09日(Fri) 09:48
No title
編集
なんてつれないとらにゃん!
安眠にはあのもふもふが必要なのに!

うちはお陰様でずっとお隣でおやすみです。
もちろんベッドの真ん中が琥珀で端っこが私です…。
でも夜中に目が覚めた時に手を伸ばしてもふもふがあると安心するんですよね。
猫は最高の精神安定剤かもしれませんね♪
2013年08月09日(Fri) 12:00
No title
編集
あ~・・・うちも最近寄り添ってくれるのがめっぽう減りましたよ(--;)
だからってクーラーつけると部屋自体に入って来なくなるし(笑
寒い冬は苦手だけど寄り添ってくれる季節のがいいですね~(^^)

きっとそのロフト、涼しいんでしょうね?
2013年08月09日(Fri) 14:42
No title
編集
タイトルだけ読んだら・・・
そのまま、ハーレクインに使えそうな気が(笑)
表紙はもちろん、寄り添って寝る、とらにゃんさんと・・・
お目目の中にお星様キラキラ仕様の、とらにゃんパパ、
ということで(コレって妄想しすぎですか?)
2013年08月09日(Fri) 14:54
No title
編集
父tにお悔やみのコメントをありがとうございました。
随分落ち着いたような気がしますがまだ実感がわかなくて。。。
私も夏は嫌いですね。
ダヤ君が寄ってきては逃げていきます(泣)
クーラーをガンガンかけて、夏じゃないフリをしては
抱っこしていますが・・・やっぱり長くは騙せません(笑)
とらにゃんちゃんのモフモフ度はウルトラ急ですよね!!
2013年08月09日(Fri) 19:43
Re: No title
編集
わいさん、こんばんは

みぃはこの様子だと、間違いなく来ますね~
べったりですよきっと♪

でもモフモフではとらにゃんには敵わない・・・
やっぱり一緒に添い寝したいのはとらにゃんかなぁ(笑)
2013年08月09日(Fri) 22:01
Re: No title
編集
まめはなのクーさん、こんばんは

そうですね~、猫様からしたら人間なぞ、
暖房器具くらいにか思ってないんですよ・・・

でもそれでもいい
それでもいいから来てほしい・・・
2013年08月09日(Fri) 22:02
Re: No title
編集
サクさく さん、こんばんは

去年は一緒に寝てたなぁ
人間への依存心が強い子でしたからね

精神的に独り立ちするのはいい事ですが、
寂しいものです・・・
2013年08月09日(Fri) 22:05
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

あれを脇に抱えて寝るのって、
すごく暖かくて幸せなんですよね~

寝るとき一緒でなくても、
起きたらそばにいてくれたり・・・

猫って幸せなパートナーですよね
2013年08月09日(Fri) 22:07
Re: No title
編集
梅にゃん さん、こんばんは

うちの子は冷房大好きですね~
ド真ん前に陣取ってますもの

まぁあまり寒くならないよう、29℃設定にしてます


ロフトめっちゃ暑いですよ?
大丈夫かなぁと心配になりますわ・・・
2013年08月09日(Fri) 22:08
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

あのころは幸せだったなぁ・・・

あのころの人間にべったりだった子猫は、
既に忘却の彼方に消え去りました(涙)
2013年08月09日(Fri) 22:11
Re: No title
編集
Purige さん、こんばんは

先日は大変でしたね・・・
まだまだ落ち着かない中、コメントいただきありがとうございます

とらのモフモフは折り紙つき、祖先の血統がいいみたいです
あれはみぃにはない魅力ですね♪
2013年08月09日(Fri) 22:13
腹見せ癒されますよね♪
編集
ついモフっとしちゃうことがありますw(触れたらすぐに手を離さないと、爪か、歯が飛んできますw)我が家のは、微妙な添い寝?となっておりますw
ツンとら!のブログ、ブックマークに入れさせて頂きました♪
うちのブログの左側にありますので♪リンク交互ありがとうございます♪
我が家では、五キロのさくらの破壊力がでかく、もっぱら靴ひもか、かしゃぶんロングを追いかけさせております。
2013年08月10日(Sat) 13:58
Re: 腹見せ癒されますよね♪
編集
にゃんこマジラブ2012さん、こんばんは

リンクの件、ありがとうございます

うちも5キロあるので、その破壊力はなかなかのもの・・・
おもちゃの入れ替わりも早いです
2013年08月10日(Sat) 23:19












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします