FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ お手手で占う、とら・みぃの相性♪ | HOME | 世代交代? 下剋上? ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
もかくきも毎週楽しみに見てます~ドラマ( ̄∇+ ̄)vキラーン
我が家では堺さんの出演しているドラマは良く見ますね!
クッキーもとらにゃんと同じく10倍返しかも・・・
ちょっともふもふを味わっていただけなのに
ガブガブなんて・・・(;´Д`A ```
私は第一話から見逃しちゃった…再放送、ないかなぁ~♪
とらにゃん君は倍返しが鉄則(^_^;)?
ローンを組むと、確かに上司に倍返しなんて、夢のまた夢になりそうですね…
あ、それににゃんずのご飯代も!
これは絶対に欠かせませんね…
一緒にテレビを見ていても、攻撃の手はあ緩めないんですね~^^。
さすが、とらにゃんです!!
我が家ほ、そのままゴロンとしてくれる時も・・・。
女の子だから・・・かも!?
みいさんと一緒になったら、変化するかもですよ♪
toranyansanすっごいなあ~
とらにゃんの飛んでる写真、ど~やったらそんなにキレイに撮れるんですか?
一度でいいからそんな写真、撮ってみたい(-_-;)
私も色々と思うところがあり、噛み付いてやろうかと思うこともありますが・・・。
「コレを言ったら会社に居られなくなっちゃうんじゃないんだろうか。」
そんな恐怖心から、言い出せずおとなしいOLちゃんやってます(笑)
TVドラマのようにはいきませんね・・・。
にゃんのうまうまご飯のために、頑張って働きましょう^^
我が家はあまり倍返しなことされないので
ちょっと羨ましいような^_^;
守るべきものがあるとなかなか強気には出れない
難しいですよね…
ドラマは見ませんが、そうしたいという欲求は
よくわかりますよ。
とらにゃんを連れていったら、
何も考えずに10倍返ししてくれるんでしょうね。
でも、みぃちゃんには手加減してあげてね。
「若い時は怖れを知らぬこともできたけど、守る
家族が出来ると、ちょっと考えるなあ」でした(笑)
今は、「もう体力気力が続かねえ」が口癖で(^_^;)
とらにゃんちゃんの10倍返し、痛そう~
渋い顔ですにゃあ(笑)
今日もじわじわ追いつめてますね~
順調に10倍返しの準備が進んでいると思ったら、
また一悶着ありそうだなぁ
うちのにゃんこ、ただ触っただけなのに齧り返すなんて、
10倍どころか20倍返しじゃないかなぁ・・・
まぁうちは古い体質ですからね~
特にイラっとすることが多いんですよ
まぁ耐え忍ぶのも人生、
爪の出しどころを誤ると大変なことになりますからね~
みぃはすりすりの10倍返しですよ♪
同じ10倍返しでも、なんでこんなに違うんだろう・・・
ジャンプ写真はレンズとカメラの性能の恩恵ですよ
以前使ってたデジイチでは難しかったかも
使っているのは初心者向けの安い一眼レフですが、
それでも昔のカメラと比べたら、かなり性能は高いです
お腹触られるの苦手な子って多いですよね~
みぃは全然大丈夫なんですが・・・
爪の使いどころ、難しいですよね~
下手すると自分を傷つけかねないし・・・
まぁ現実はドラマのようにはいかんですよね
みぃのはスリスリの10倍返しなんですけどね~
同じ10倍返しでも気持ちいのと痛いの、色々あるんです
まぁ20歳のように猪突猛進というわけにはいかんですよね
部下もできる年代になり、私もずいぶん大人になりました(笑)
まぁ現実はドラマのようにはいかんです
耐え忍ぶのも人生ってとこでしょうか・・・
爪も出しどころ次第で、武器にもなるし自分を傷つけかねません
上に立ちたいという野心はあるので、もっと大人にならないとですね~
若いときは猪突猛進になんでもできちゃいますからね~
その代償を被って、大人になっていくのかも(笑)
半沢直樹が・・・
(ドラマ見ながら片手間にブログ見てるわけじゃないですよ。
ドラマの方が片手間なんです。)
とらにゃんくんの倍返しのお顔、堺雅人ばりに決まってますね。
でも、モフモフしたら10倍返し、はちょっとさみしいかも・・・
お!あの話題のドラマ見てるんですか?私も何気な~く第一回を見たらハマりました。
ところが先週が…バタバタで見逃しちゃった~--;
あの痛快さは、日ごろのストレス発散になるんだろうな~^^
旦那に、いつかレンズねだってみようと思います♪
墨田区以外二つの花火大会見れました♪
どれ載せようか悩むほどですw
ツンとらのブログ、うちのニャンコズブログのブックマークに入れても良いですか?
うちのブログも、ツンとらの「おともだち」に入れてくれたらうれしいです♪
確か初回2時間だったのでどうも観はじめられず…( ̄ー ̄;
でも大人気らしいですね!!
よく分からないけどとらにゃん倍返しだ~~!!
↑使い方あってる??(笑)
PS.リンクさせていただきました^^
これからもよろしくお願いします♪
面白いですよね~
ムカつく上司にやり返したい気持ちは
みんなありますよね~
でも実際は我慢してるのが現実・・・
とらにゃんのように10倍返し出来たら
気持ちいいだろうなあ♪
そんなに面白いのなら今度見てみますね!
とらにゃん、怒っているようでカプッの甘噛みに愛を感じますね!(笑)
うちは琥珀の気分が乗らないときにもふもふしようとすると、
サッと手が届く直前でかわして静かに去っていきます。
まだカプッてくれたほうが嬉しいですよ~~!
うちは2にゃん共ハラモフ大歓迎!(ママだけ)
でも実家にいた子はとらにゃんタイプでカプって
されてましたね~(全然懲りなかったけど^^;)
半沢直樹、見てるとスカ~っとしますね
自分が言えないことを言ってくれた!!みたいな(笑)
今週の予告は100倍返しだって言うと思ったら
言いませんでしたね
来週に持ち越しかな(^^;
夫の影響でみはじめましたが、面白いですね!
とらにゃんに限らずにゃんこは本当に仕返ししてきますよね(笑
一度でいい、あのドラマのように、やってみたいっ! と(笑)
ワタシも、録画してますが、まだ見てません。
全部録画して、あとでまとめて見るのが、好きなんです~(笑)
倍返しされても・・・お猫様なら、許しちゃう♪
今回はtoranyansanさんのぼやき??の面白さに
吹いちゃいました(*≧m≦*)ププッ
実は「半沢直樹」見てなくて
昨日、そ〜いえばtoranyansanさんが書かれてたな〜と思って
あわてて見てみました(笑)
で、今日はもうブログのネタに使っちゃおうかと(*´艸`)
やはり急所であるお腹はガードがかたいですね
10倍返しもなんのその・・・とらにゃんなら許しちゃう(* ̄∇ ̄*)ウフ♪
「半沢直樹」見たり見なかったりなので
内容がイマイチつかめないんですヾ(>▽<)ゞ
狙いました(笑)
だって旬なんですもの♪
みぃはスリスリの10倍返しなんですけどね
同じ10倍返しでこうも違うとは・・・
いやぁ、またまた次回が待ち遠しくなる終わり方でしたよ~
10倍返し、炸裂なるのでしょうか・・・?
リンクの件、喜んで♪
これからもよろしくお願いしますね!
カメラの件ですけど、シャッタースピードと絞りの関係を理解すれば、
一気に一眼レフの面白さに目覚めると思います
あとは本当に数をこなすのみですよ!
あれはなかなか面白いですよ~
かなり脚色された部分はあるのでしょうが、
銀行って厳しい世界なんだなと・・・
リンクの件、ありがとうございます
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします♪
まぁ現実で10倍返しのやりどころを間違えたら、
大変な事になっちゃいますからね(汗)
爪の出しどころには注意です!
いやぁ、それにしてもみんな仕事のストレスを
ずいぶん抱えているんだなぁ・・・
いやいや、甘噛みではありません!
マジ噛みです!!
でもモフモフが気持ちいいから止められなくって・・・(汗)
痛みとモフモフの心地よさのハイブリッドな感覚♪
癖になりますよ(笑)
そうなんですよ、基本モフるの厳禁なんです
でも触ってくださいとばかりに寝ている方も悪いと思いません?(笑)
あんなモフモフ転がってたら、誰だって触りたくなりますよ~
結局10倍返しは次回に持ち越しですね
またまた予告では、次週も荒れそうな予感・・・
気になる~!
あ、みてましたか(笑)
10倍返しは次回に持ち越しでしたね~
予告だと、また大きな障壁が立ちはだかるみたいですが、
はてさて・・・?
一度見たら、次回が凄く気になりますよ
まとめてみる方がいいかも・・・
もう次週が気になってしかたないですもの(笑)
10倍返し、このフレーズを聞いたときに、
うちの猫の事を思い浮かべました
ただ触っただけなのに、齧り返されるんですから・・・
お腹のブラッシング好きな事かいますけど、
うちの子がこんなだから、信じられないですよ~
半沢直樹、昨今のシビアな世風をいるせいか、
他人事ではないんですよね
零細企業っていつ経営が厳しくなるか分からないですから・・・(汗)
今期のドラマの中ではぶっちぎりに面白いですね!!
しかしとらにゃんも噛み噛みするんですね。
うちのみあも大分大人しくなりましたが興奮するとがぶりと来ますw
ロンドンでもやってるんですか!?
グローバルな時代になりましたね~
とらの噛み癖は昔から酷いです・・・
気に入らない事があるとすぐ噛みます
ブログ名、最初は「キレ猫とらにゃん」にしようと思ったくらいですから・・・