fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ 不幸の手紙、届きました・・・

不幸の手紙、届きました・・・

今年も届きましたよ

ワクチン接種のお知らせが・・・
130802-01.jpg


すかさず現実逃避するとらにゃん
130802-02.jpg

まぁ覚悟を決めてがんばろうぜぃ!


それにしても・・・ 間抜けな顔だなぁ(笑)
130802-03.jpg

写真は7カ月くらいの頃のとらにゃん
欲を言えば、もうちょっと可愛く撮って欲しかったかな


という事で、特選モフモフ画像ドン!
130802-04.jpg

可愛さよりも、太った方が際立つなぁ・・・・


一年半の間に、二重あごになっちまいましたよ (汗)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

Comment

No title
編集
あ~うちのモカにも先週来ましたよ!
同じく不幸の手紙が(笑)
今週末辺りを予定しています( ̄ー ̄)ニヤリッ
クッキーはキャリーに入れるの楽なんですけど、
モカは大変なんですよ~(汗) 娘と二人がかりですよ!
それにしても、とらにゃんの行っている病院、
飼い猫の写真をはがきに載せてくれるんですか!
なんか嬉しいサービスですね(^_-)-☆
とらにゃん、がんばってきてね~。
2013年07月31日(Wed) 19:06
No title
編集
うちもチビ達に先月不幸の手紙(笑)来てた…
暑くて私も猫たちもバテちゃうから涼しくなってから行こうかな~って思ってます!
でもとらにゃんの写真いりのはがきくれるなんて
素敵な病院ですね☆

二重あご大丈夫!
大地もなってるから~^_^;
2013年07月31日(Wed) 19:46
No title
編集
ははは(笑)
1年間でモフモフ可愛く成長したんですね(^^)
わい思うんですけど、ちょっとぐらいぷにぷにしてたほうが
幸せそうで可愛いですよ♪
とらにゃん、全然許容範囲!(^^)!
でもないんですか?
2013年07月31日(Wed) 19:55
No title
編集
えぇ〜!すごい、とっても御丁寧にお知らせが来るのですね〜
しかも写真入りなんて!
マウの病院はそんなの来ないです〜(^^;
不幸の手紙でも逆に記念にとっておきたいです(^^*
2013年07月31日(Wed) 20:19
No title
編集
うふふ、貫禄のある大人の男になりましたね^ - ^
モフモフ感がアップして、
触りごごちもアップですかね〜♪
写真は、毎年撮影してくれるのかしら・・・
?
ハガキに写真入りなんて、素敵な病院ですね!
今年は、カッコ良く写るといいですね( ´ ▽ ` )ノ
2013年07月31日(Wed) 20:23
No title
編集
病院から来るハガキに、ちゃんと写真まで載ってるんですね。
なかなか粋な計らいをする病院ですだわ。うふ♪(* ̄ー ̄)v
最近のとらにゃん、モフ度がアップしてますね。(笑)
冬になったら、どんだけモフるのでしょうか・・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
2013年07月31日(Wed) 20:30
No title
編集
こんばんは♪
この前は、名無しのコメントで、失礼しました。
(雷がひどかったので、パソコンのコードを抜いたせいかも?)

とらにゃん君、顔写真付きのお知らせでは、逃げる訳に行きませんね。
同じワクチンのお知らせでも、こうゆうの来ると嬉しいですね。
ちょっと一手間で、きっとみんな喜んでますね♪
2013年07月31日(Wed) 21:07
No title
編集
とらにゃんちゃん恐怖のワクチン接種ですね(^_^;)
うちの子たちも、車の中でぎゃあぎゃあ言ってます(^_^;)

確かにちょこっとふっくらしてますねえ。
幸せ太りになっちまったかな(^_^;)
それにしても親切な病院ですね。ちゃんとお知らせ
して下さるんだから。うちはなあんも無いです(笑)

2013年07月31日(Wed) 22:13
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

うちはおやつ作戦で軽々キャリーインですよ!
特にハングリーなみぃなんかイチコロです(笑)

この病院、みぃがお世話になったところなんです
対応も良く、親切でした

腕だけではなく気配りも大事ですね♪
2013年07月31日(Wed) 22:13
Re: No title
編集
obaoba さん、こんばんは

この日にみぃの再検査も行う予定です
お兄ちゃんらしく毅然とふるまって欲しいものです(笑)
2013年07月31日(Wed) 22:14
Re: No title
編集
わい さん、こんばんは

そうですね~、やっぱりモフモフがたっぷりの方がいいですね♪

まぁ健康に害のない程度で、ふっくら行きたいですね
モフモフ無くなったら寂しいですし
2013年07月31日(Wed) 22:16
No title
編集
これは確かに、不幸の手紙ですな…猫さんにとっては(´艸`)
緊張が伝わってくるような写真で、一発勝負で、それが何年も使われる。
まるで免許証の写真ですね~!!
トトも保護してすぐに撮影した、病院での写真はほっそいんですよ…
あの頃は3キロなかったんだもんなぁ~(遠い目)
今は5キロ越えだもんなぁ~(白目)
2013年07月31日(Wed) 22:16
Re: No title
編集
fuwamau さん、こんばんは

いま行きつけにしている病院、結構細かく案内をもらえます

こういう気配りって大事ですよね~
忘れていても安心ですし♪
2013年07月31日(Wed) 22:18
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

撮り方が悪いというより、初めての病院で
へっぴり腰なとらにゃんもいけないんですけどねぇ

慣れたころに撮りなおしてほしいなぁ(笑)
2013年07月31日(Wed) 22:19
Re: No title
編集
ポンママ さん、こんばんは

これは初めて病院行った時の写真ですね
もう腰が引けておとなしいのなんの(笑)

顔もひきつってマヌケになっちゃってます♪
2013年07月31日(Wed) 22:21
Re: No title
編集
祐子 さん、こんばんは

うちもよくコード抜きますよ
なにせ昨年は落雷が直撃してモデムが壊れてしまったので・・・

とらにゃんには不幸の手紙でも、私らにとっては
大事な家族が健康に暮らしていくための、愛のお知らせなんですよね

みぃの再検査も同時に行う予定なので、
お兄ちゃんらしく毅然とふるまって来てほしいものです
2013年07月31日(Wed) 22:22
Re: No title
編集
蘭丸さん、こんばんは

そうですね~、こういうのって撮り直しが効かないですからね

初めて病院に行ったとき、腰が引けてた時にとった写真なんですよ
もうあれから一年半か、懐かしいなぁ♪
2013年07月31日(Wed) 22:24
Re: No title
編集
ひさんちさん、こんばんは

みぃがお世話になった病院で、凄く丁寧に対応してくれます

腕も大事ですが、こうした気配りも、
クライアントにとっては凄く大事だったりするんですよね
2013年07月31日(Wed) 22:26
No title
編集
こんばんは

どうも先日からの出費続きの流れが・・・
不幸なのはtoranyansanさんも、でしょうか。
いや、受けないといけないんですけど、
エアコン修理同様、避けて通れませんねぇ。

とらにゃんは、ちゃんと我慢してワクチン打ってもらいましょうね。
うまくできたら、きっとtoranyansanさんが
ご褒美くれますよ(よね?)
2013年07月31日(Wed) 22:39
No title
編集
写真付きで可愛いはがきだけど
とらにゃんにとってはそれどころじゃないですね^^
うちはワクチン接種したことないです・・・
ブログを初めてから、皆さんきちんとされてるんだ~って
知りました><

とらにゃんはもふっとした体型がお似合いだと思います^^
2013年07月31日(Wed) 22:41
No title
編集
!?
とらにゃんちゃん「とらごろう」って名前だったんですか(笑)
毎日通っているくせにすっかり本名だと思っておりました。
失礼しました!
男らしい名前なのに、
かなり病院で撮ったお写真はとってもビビリ顔で可愛いですね^^
今年も健康でありますように、ワクチン頑張ってください!
2013年07月31日(Wed) 22:42
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年07月31日(Wed) 22:52
Re: No title
編集
Kyabia さん、こんばんは

良く間違われます(笑)
ゴロゴロ寝ているからとらごろう、愛称がとらにゃんです♪

みぃの再検査も同日に行う予定なので、
お兄ちゃんらしくふるまう事を期待しますよ
2013年07月31日(Wed) 23:32
Re: No title
編集
ねこっこ さん、こんばんは

家猫だからリスクは低いと思いますが、
ちゃんと摂取しないと保険が継続できないので・・・

一度失った健康は、なかなかお金では買えません
だから予防などには最善を尽くしてますよ
2013年07月31日(Wed) 23:38
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

今月最後の出費とばかり、
同じ自治会の弔事が・・・

ホント重なる時は重なりますね~
まいったまいった(汗)
2013年07月31日(Wed) 23:39
特選というだけあって、
編集
可愛いですね♪脚立の上に乗るとらにゃん、かっこいいですね♪
2013年08月01日(Thu) 00:02
No title
編集
お写真付きのはがきなんですね〜
私なら、画像データ持参して差し替えてもらうなぁ。

うちでは、なるべく事前に悟られないようにして、
エイヤって連れてっちゃいます。
病院では二人ともいい子ですよ。
ばろんは超シャーシャーで、毎回ネット入りでしたが。

外にゃんさんを保護するようなことがあると、
内ネコでも日頃から予防が大切だと思いますよね。
いざって言うとき、決心出来ますからね。
2013年08月01日(Thu) 00:14
No title
編集
写真入りのお葉書だなんて、気の利いた動物病院だわ~と思いました!
うちもワクチン8月なんですよね…キャリーが1匹用なので、暑い中チャリで2往復
結構つらいです…
2013年08月01日(Thu) 00:17
No title
編集
スゴイ! 写真入りで案内が来るんですね。

なんか・・・とらにゃんじゃないみたいだよー!!
別人(別猫)と言われてもわからないかも・・・
とらにゃん、毛伸びた!?
なわけ ないよね。。。^^;
とらんにゃんのモフ毛見てるだけで癒される~ぅ

2013年08月01日(Thu) 00:19
No title
編集
写真つきの葉書でお知らせしてくれるなんてなんておしゃれな獣医さん♪

うちのお世話になってる獣医さんはとっても良い意味で適当なんで修正テープじゃんじゃん使って名前消したりしてます(笑)

とらにゃんチックンがんばってくるんだよ~~^^
2013年08月01日(Thu) 00:47
No title
編集
写真付きではがきが来るのですね~!
とらにゃん君スル―出来ませんね(^^ゞ
7ヶ月ぐらいのとらにゃん君あどけなさが
可愛いし今より細いですね♪
2013年08月01日(Thu) 06:11
No title
編集
そういえば、だいぶ前にうちの猫たちにも「不幸の手紙」が来てたような・・・
子猫時代はちゃんと受けたのに最近ははがきもどこへやら・・・
みなさんちゃんと毎年受けてるんですね。

とらにゃんくんのモフモフなお腹、モフモフした~い!!
2013年08月01日(Thu) 09:35
No title
編集
写真入りで届くのですね~!!
家も毎年ワクチンと健診時には不幸な手紙が届きます(^_^;)
でもね、大切な家族の健康を願うがこその手紙なんですよね~
ちゃんと守ってあげなきゃですです ^O^/
とらにゃんイヤだろうけど頑張ってブスッと射されてきてくだされ・・・・
健闘を祈ってるわ\(^o^)/

みぃちゃん退院おめでとうございます
本当に人馴れしていてとっても肝が据わってるレディーですね(笑)
それだけお外の世界で苦労したって事ですよね
これからは、とらにゃんと一緒に元気に幸せなニャンライフを
Enjoyして欲しいです。
とらにゃんならきっと良いお兄ちゃんになってくれると思います♪

我が家は毎日戦場ですヾ(>▽<)ゞ
2013年08月01日(Thu) 10:15
No title
編集
え~? マヌケ?
そんなことないです、カワイイです~。
うちなんか、もっとブッサイクな顔に撮られたこと、あるし(笑)
っていうか、病院に連れてこられたせいで・・・
猫自身が、不機嫌ヅラだったせいも、ありますが(笑)
2013年08月01日(Thu) 12:39
No title
編集
写真付きのワクチン案内なんていいですね~!
って、とらにゃんにしたら写真が付いていようがいまいが見たくないでしょうが(笑)

とらにゃんそんなに太っているように見えないですけど、もふもふ故でしょうか!?
きっと美味しい物いっぱいもらってるのね~♪
2013年08月01日(Thu) 12:43
No title
編集
患者様のお写真入りなんですね!!
こ、こんなハガキ来たら、絶対スルーできないですね!!
うん、ナイスな獣医さんだわ。。。
とらにゃんちゃん、新しいレディはアウトドア派だったわけだから
ワクチンしっかり打って、お近づきになろうね~^^
2013年08月01日(Thu) 12:50
我が家にも来てますよ
編集
花と風の五種・・・
風はケージ見ると雲隠れ
花はまだ鼻炎が・・申し越し様子を見て行かなければ
2013年08月01日(Thu) 14:54
No title
編集
ワクチン接種・・そういえばうちの犬猫はそんな話聞かないな~と思ってましたが・・
思えば妹がすべてやってくれてるんでしょうね(;・∀・)
あ、ちなみに妹は動物病院で働いてるのですw

しかしとらにゃんちゃんって普通に読んでましたが、本名はとらごろうって言うんですよね、すっかり忘れてました・・(;・∀・)
とらごろうって結構インパクトある名前ですよねぇ・・w
可愛く撮られなかったのもきっとブログネタになるためですよw
2013年08月01日(Thu) 16:03
No title
編集
とらにゃんちゃん、やっぱり病院はいやだよね(*´艸`)
すごい言い訳してるけど(笑)

最近は診察券や診療明細に写真を付けてくれる病院が
増えてきましたよね
とらにゃん確かにいつもパパさんが撮ってるお写真とは
顔が違うけど、まだいいですよぉ
うちの子達の病院の明細の写真、顔面蒼白です(>▽<;; アセアセ
2013年08月01日(Thu) 17:58
Re: 特選というだけあって、
編集
にゃんこマジラブ2012 さん、こんばんは

最近寝ている時間が増えて、へそ天とかがよく撮れるんですよ

動きがないのでなかなか載せる機会がないのですが、
可愛いんですよね~♪
2013年08月01日(Thu) 20:14
Re: No title
編集
ちゃりまる さん、こんばんは

初めて病院へ行った時の写真で、めっちゃ腰が引けてます
コレはこれでよい思い出だったりするんですよね(笑)
2013年08月01日(Thu) 20:17
Re: No title
編集
ひだまり さん、こんばんは

みぃもお世話になったところで、結構細かく診てくれます

腕も大事ですが、気配りがあるとないとでは安心感が違いますよね~
2013年08月01日(Thu) 20:20
Re: No title
編集
ぶ~ちゃん さん、こんばんは

当時からモフモフでしたが、
割りとすらっとして器量のよさそうな猫でした

それが今や見る影もなし・・・(笑)
時間の経過って恐ろしいものです
2013年08月01日(Thu) 20:22
Re: No title
編集
のん さん、こんばんは

確か以前は無機質な手紙だった気がしますが、
最近になって対応が変わったというか、親切なんですよね

腕だけでなく、クライアントが安心できるかどうかも重要な要素、
ありがたいですね♪
2013年08月01日(Thu) 20:25
Re: No title
編集
クウママ さん、こんばんは

そうですね、忘れちゃった~って事がないので
とらにゃんにとっては迷惑なサービスですかね(笑)
2013年08月01日(Thu) 20:32
Re: No title
編集
みゅー さん、こんばんは

ワクチン接種をしないと保険が継続できないので、
毎年欠かさず受けてます

保護猫を迎え入れたこともあり、
念には念をおして、5種混合にしようかと思ってますよ
2013年08月01日(Thu) 20:35
Re: No title
編集
モモクリ さん、こんばんは

そうですね~、猫さんにとっては迷惑な話でも、
大事な家族を守る上では必要な事ですからね

保護猫を迎え入れたこともあり、
今年は5種混合ワクチンの接種を検討してますよ

一度失った健康って、戻らなかったりしますものね
結構気を遣いますよ
2013年08月01日(Thu) 20:38
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

顔じゃなく、下半身もとってほしかったなぁ
めっちゃ腰が引けてんですよ(笑)

はじめての病院で、ビビってた時の写真ですからね
今となってはこんなこともあったなぁって、良い思い出です♪
2013年08月01日(Thu) 20:39
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

デブってほどではないんですが、
ちょっとメタボってきました

ご飯量はかなりセーブしているのに、
微増を続けているんです・・・

通院するたびに、また太りましたね~ってチクリ
さて、今回は何を言われるのか・・・
2013年08月01日(Thu) 20:46
Re: No title
編集
Purige さん、こんばんは

うっかり忘れちゃうってことがないから、
ありがたいですね

今年は保護猫を迎え、ちょっと疾病のリスクも高まりました
念のため5種混合ワクチンを接種させようと考えてます
2013年08月01日(Thu) 20:47
Re: 我が家にも来てますよ
編集
茶チャママさん、こんばんは

5種混合を選択されてるんですね

うちも保護猫を迎えたので、リスクを考慮して
3種から5種へ変更しようと思ってますよ
2013年08月01日(Thu) 20:49
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

いいなぁ、私も今から人生やり直せるなら獣医になりたい・・・
この前猫を保護したとき、痛切に思いました(汗)

とらごろう、なかなか付けるのに勇気のいる名前ですよね

私は「とら」にするつもりだったんですが、
嫁が引き下がらなくて・・・

今となっては、もうすっかり「とらごろう」です♪
2013年08月01日(Thu) 20:53
Re: No title
編集
りんぽぽ さん、こんばんは

病院で撮った写真って、きっとみんなこうなんだろうなぁ(笑)

コレは初めて病院に行ったときに撮った写真なんです
あれからもう一年半、懐かしいなぁ・・・♪
2013年08月01日(Thu) 20:55
No title
編集
お久しぶりで~す♪
とらにゃん♪別にゃんのようなお顔ですね!
この1年で ずいぶん成長しましたね~イロイロ☆
この写真は 来年もでしょうか?
私らでいうと コストコの会員カードの写真ですね!(笑)
2013年08月02日(Fri) 11:24
Re: No title
編集
サクさく さん、こんばんは

お顔もふっくら、お腹もふっくら

来た頃から、3.4kgのビッグ子猫でした
まさかこんなに大きくなるとは思いませんでしたけど・・・

そうですね、きっとこの写真が使いまわされるのかな
でも初めて通院した時の写真なので、結構思い出深い一枚ではありますよ
2013年08月03日(Sat) 07:30












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします