fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPイタズラ ≫ ムスカ大佐、再び・・・

ムスカ大佐、再び・・・

やたら出費の多い今年の7月、ま~たエアコンが不調です・・・

家主とは対照的に、大喜びなのがコイツ
130730-01.jpg

今回立った脚立はなんと3脚
もう選り取り見取り♪


登山家とらにゃん、昨今のブームに乗っかってみます
130730-02.jpg


とりあえず5合目から頂上を目指すルートですが・・・
130730-03.jpg


事故った・・・
130730-04.jpg


この程度のハプニングで諦めるなら、見守りなどいらない
130730-05.jpg


ルート変更、男は麓から!
130730-06.jpg


登頂成功! そしてお決まりの見下しポーズ・・・
130730-07.jpg


そこへ帰ってきたのは作業員のおっちゃん
130730-08.jpg


割と我が家のムスカ大佐は聞き分けがいい(笑)
130730-09.jpg


ハッスルぶりが目に余ったので、とうとうなまはげに捕獲
130730-10.jpg

最近色々ストレスだったろうから、良い運動になったかなぁ


これが最後の登山になると良いな・・・  家計がもたんよ (涙)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~


Comment

No title
編集
終った終った~ぃ♪
さ、今から夕飯の支度しながらビールでも飲~もおっとぃ♪

また「なまはげ」言うてる・・・(笑
そのうち本当のなまはげになって金棒でどつかれるよ?(笑
2013年07月30日(Tue) 17:17
No title
編集
こんにちは。
家電って壊れるときは続けて壊れるんですよね~^^;
うちも結婚9年・・来年は10年・・・恐ろしい・・・

とらにゃん、遭難の危機かと思いました~(笑)
登頂成功後、下りは飛び降りですね^^
作業員のおっちゃん、強面だったかな?
2013年07月30日(Tue) 18:33
No title
編集
あはは、すごい!
落ちても、こんどは別ルートで挑戦なんですね(^ ^)
山は、登った時の達成感が、いいですからね♪
一度登ったら、やめられませんよ〜^ - ^
2013年07月30日(Tue) 19:04
No title
編集
イタイ出費って続くとき続くんですよね~(>_<)
我が家もテレビの次は洗濯機かも(T_T)
本当にイタイイタイ…

また登ってる(笑)
登らずにはいられないのですねー

なまはげ…
いやいやっi-201奥様に捕まっちゃって
でも目はまだやる気満々なのかな
2013年07月30日(Tue) 19:11
No title
編集
こんなに脚立があったら、そりゃあ大興奮で登頂しますよねぇ!
失敗しても何度も挑むとらにゃん、さすが男だね!
と思っていたら、あっさりと捕獲されちゃったんですね(^^)
とらにゃんのそんなところが好きですよ〜
2013年07月30日(Tue) 20:51
No title
編集
作業員さんがいないスキを
狙って脚立登頂したのですね!
作業員さんが帰って来たら素早く
下山する所がさすがですね(*^_^*)
2013年07月30日(Tue) 21:15
No title
編集
この時期にエアコン不調とは…死活問題ですね(-_-;)
とらにゃん君は接待部長になれちゃう、肝っ玉の据わった子なんですね~!
我が家の弁慶王子は、こんなこと先ずあり得ません…
前回、エアコン洗浄の業者さんが来た時は、一階のリビングのガラス戸全開だったのですが、おじさんと大きな音を出す高圧洗浄機が怖くて、二階から降りてきませんでした(^_^;)
2013年07月30日(Tue) 21:23
No title
編集
こんばんは

え=、先日もエアコンでしたよねぇ。
なんで家電製品って、不調になると俺も俺もって続くんでしょうね。

一説には、
大型家電は一気に揃えることが多いので、
潰れるのも似たようなタイミングになりやすい、とか。
本当に、これで最後になるといいですね。

とらにゃん、なかなか物怖じってしませんよねぇ。
みぃちゃんに慣れるのも、早そうですね。
2013年07月30日(Tue) 21:25
No title
編集
おぉう。やんちゃしてますね^^
作業員さんも和んじゃいますね。
作業はかどらなそうです(笑)
かわいくって、視線釘付けだったでしょう♪

捕まっちゃったようですが、
今度は業者さんのいないところで頑張って登頂してくださいね^^
2013年07月30日(Tue) 21:28
No title
編集
大佐(笑)
「(とらにゃん)どこへ行こうと言うのかね?」

バルスと言ったら、とらにゃんは
「目がー!」
というアクションをしてくれたらいいのに(笑)
2013年07月30日(Tue) 21:55
No title
編集
toranyansanさんてば!!なまはげって失礼よっ!
…気づいちゃう方が失礼かしら?
とらにゃんちゃん 脚立に上る姿も一気降りも
男らしくて素敵(*^^)v
ジャンプ力といい運動神経イイですね~
3脚の脚立のお山。ソーカン!!
登山家の血が騒ぐわねウフフ♪
2013年07月30日(Tue) 22:06
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年07月30日(Tue) 22:36
Re: No title
編集
梅にゃんさん、こんばんは

お疲れ様です!
日ごろの疲れを猫さんに癒してもらってくださいな♪

ゆきちゃん、どうですか?
早く慣れるといいですね♪
2013年07月30日(Tue) 22:44
Re: No title
編集
わい さん、こんばんは

確かに、この七月は金運が悪い・・・
出会い運は最高でしたけど(笑)
2013年07月30日(Tue) 22:50
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

新しいキャットタワーに大興奮!
登り慣れたタワーじゃ満足いかないのかな?

でも毎度毎度壊れたんじゃ、たまらないです・・・
2013年07月30日(Tue) 22:52
Re: No title
編集
obaoba さん、こんばんは

この日は三つも脚立が出たから、大喜びでしたよ

でも山登りはもう勘弁して欲しい・・・
一階の修理にかかる費用、馬鹿にならないんですもの(汗)
2013年07月30日(Tue) 22:54
Re: No title
編集
ぷまママ さん、こんばんは

まぁ捕まるくらいで諦める彼ではないですけど・・・
その後も再三隙を覗ってはチャレンジしてました
2013年07月30日(Tue) 22:54
Re: No title
編集
クウママ さん、こんばんは

まぁ業者さんもよく知った人なので、
笑って許してくれてます♪

でもそれでもそれなりに費用はかかるので、
コレくらいで勘弁して欲しいなぁ
2013年07月30日(Tue) 22:55
Re: No title
編集
蘭丸 さん、こんばんは

対猫はからっきしですけど、人間相手だと強気です
初対面でもつまみ食いに行けるくらいですから・・・
2013年07月30日(Tue) 22:56
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

実は三度目の正直とばかりに、また不調になりました・・・
今年の七月はホント金運がないなぁ
2013年07月30日(Tue) 22:57
Re: No title
編集
Kyabia さん、こんばんは

いやぁ、あまり猫には興味がないのか淡々と仕事をしてましたよ

むしろ猫大好き人間だったら、倍は時間かかるだろうから、
それはそれで良かったかなと
2013年07月30日(Tue) 22:58
Re: No title
編集
みやびん さん、こんばんは

ラピュタ、来週放映予定でしたっけ
何度見てもいいですよね~♪

そしてあの人を見下したよな目
もうムスカ大佐にしか見えません(笑)
2013年07月30日(Tue) 22:59
Re: No title
編集
ちいさんたろう さん、こんばんは

もうすっかりなまはげが定着してきましたね~
よかったよかった♪

重量級なのですが、駆けあがる時は力強いですよ!
2013年07月30日(Tue) 23:00
No title
編集
この前修理したとこじゃなかったでしたっけ?
しかし、とらにゃんのやんちゃぶりには笑わせてもらってます^^
ちゃんと降りるとこがえらいですね~
ごんただったら意地でも動かないかも・・・
その前に登れないでしょうけど(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
2013年07月30日(Tue) 23:36
Re: No title
編集
ねこっこ さん、こんばんは

そうなんです、”また”なんです・・・
そして三度目の正直とばかりに、まだ不調(汗)

七月は出会い運と引き換えに、
金運は凄く悪かったなぁ・・・(汗)
2013年07月30日(Tue) 23:49
No title
編集
エアコン不調はこの真夏日が続く日々には厳しいものがありますね。
早急に対応せねば!
そして目を輝かせたかのように動き出すムスカ大佐・・w
そりゃあ以前の脚立に乗ったとらにゃんちゃんの満足げな顔を見れば嬉しさがわかるというもの・・w
それも今回は3台ですからねw

・・しかし、なまはげとは・・奥様のことでしょうか・・?
なまはげなんて書いていいんですか?(;・∀・)
2013年07月31日(Wed) 02:31
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年07月31日(Wed) 08:19
No title
編集
エアコンや冷蔵庫は、何故か、夏場に不調になるモノ、
と、相場が決まっているようで(汗)
今を去ること12年前の夏、今は虹の橋のレン君が、
我が家へ迎え入れられた時・・・エアコン、こわれました(涙)
もちろん、買い替えたのですが・・・
その買い替えたエアコンは、2年前に、レンが虹の橋に旅立ったあとも、
毎年、元気に、動いてくれておりまして。
思わず、エアコンよりもレン君に、もっと長生きしてほしかった・・・
と、愚痴ってみたくなる、ワタシでございます。

とらにゃんさん、今度は、ぜひ・・・
マウント・エベレストを目指して下さい(笑)
2013年07月31日(Wed) 08:50
No title
編集
とらにゃんちゃん、楽しくて良かったね~v-411

いや~、うちも7月初めの猛暑の時、子供の部屋の
エアコンが動かず慌てて電気屋さんに電話しましたよ~。

エアコンは10年越えたら、壊れていなくても替えた
方が、電気代がすごくかからなくなるそうが、そのエアコンは
まだ5年も使っていなかったんです。

直りましたか?

出費、て重なる時は重なりますよねー(-_-;)
2013年07月31日(Wed) 12:28
No title
編集
捕まったとらにゃんの不本意なお顔が
何ともかわいい事^^
それにしても上手に梯子上りますなぁ~
うちの子たちには試したことないけど・・・
チャトなんて登れなさそう^^;
2013年07月31日(Wed) 12:53
No title
編集
とらにゃん軽快ね♪

途中の事故…www

そして世界遺産の富士山への登頂!!おめでとうございます!!(笑)

そして『なまはげ』って・・・ひどい('v')w

エアコン直るといいですね^^

この暑さじゃ熱中症になっちゃいますよ…
2013年07月31日(Wed) 13:52
No title
編集
この時期のエアコン不調はきつすぎますよねぇ…。
寒さは着込めばなんとかなりますが、暑いのはほんと熱中症まっしぐらですし。
まだまだしばらく暑い日が続くらしいのでお気を付け下さい。

確かにとらにゃんはたくさんの脚立に大喜びだったでしょうね!
私は心配性なので踏み外さないかとハラハラしちゃいそうですけど…。
2013年07月31日(Wed) 13:58
No title
編集
登山家とらにゃんにとって
お山が三つも並んでるのは萌え萌えね〜(*´艸`)
ちょっと失敗したからってめげないとらにゃん、男の子だv(^_-)-☆
お仕事のおじさんが戻ってきた時の、撤退のタイミングも見事です

登山はとらにゃんちゃんにとって、いいストレス発散になったのでは?
でも、もうエアコンの不具合は勘弁ですよね(;^-^A
2013年07月31日(Wed) 15:45
Re: No title
編集
R2さん、こんばんは

怖い嫁 → 鬼嫁 → なまはげ です(笑)

キャットタワーは飽きちゃったみたいで、最近は全然乗らないんですが、
やはり新しいものには食いつきます

人間も猫も、刺激が必要なんだなぁ
2013年07月31日(Wed) 21:54
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

エアコン、レンちゃんと同世代なんですね
思い出のエアコン、レンちゃんの分も長持ちしてほしいものです

エベレストを出すには、もう屋外しかないですね~
涼しくなったらみぃと一緒に外で遊ばしてあげたいです
2013年07月31日(Wed) 21:59
Re: No title
編集
みことさん、こんばんは

このエアコン、まだ二年しか使ってないのになぁ・・・

確かにエアコン変えると、だいぶ電気代が節約できますよね
でも浮いた分が、修理費で相殺されてしまっている気がします(汗)
2013年07月31日(Wed) 22:01
Re: No title
編集
チャキア さん、こんばんは

ロフトへの垂直に近い階段も上手に登りますよ~

ふっくら猫ですけど、意外とこういうところは上手いんです
階段も上手に駆け降りますしね~
2013年07月31日(Wed) 22:03
Re: No title
編集
のん さん、こんばん

落下事故もなんのその、一気に麓から駆け上がりましたよ♪

まぁリビングにはもう一台ついているので、
最悪一時しのぎは出来ます

冷房効率はいいのに、耐久性が・・・
2013年07月31日(Wed) 22:04
Re: No title
編集
琥珀ん家主 さん、こんばんは

小さなエアコンも予備で備えついているので、
何とか凌げます

痛いのは出費の方です

そして今日、隣組の葬儀の報が入り、
さらなる出費が・・・(汗)
2013年07月31日(Wed) 22:07
Re: No title
編集
りんぽぽ さん、こんばんは

最近キャットタワーも飽きちゃって、
刺激が不足していたところです

やっぱり時にはこういった出来事も、良い刺激になりますね
お財布には優しくないですが・・・
2013年07月31日(Wed) 22:10
No title
編集
おっと!
お家の中でよい運動ですね
それにしてもナイスショット(^^♪
にゃんこさんは動きがダイナミックで面白い!!
2013年08月01日(Thu) 01:13
Re: No title
編集
miki さん、こんばんは
訪問いただきありがとうございます♪

良い運動にはなりましたが、
こう何度も修理があると、お財布がキツイです・・・
2013年08月01日(Thu) 20:31












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします