FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 虎穴に入らずんば・・・ | HOME | 幸せになるひと時♪ ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
ご飯支度は奥様、toranyansanさんどちらが
メインで作るんですか?交代制?
時々ブログに載ってる写真がいつも美味しそうですよ!
もかくき家では、さてトイレでも行こうか~と
思ったらクッキーがお膝に来ます・・・
気持ちよく寝られると、可愛いけど辛い(*´Д`)=3ハァ・・・
足はしびれるし、トイレは行きたいし・・・
そんな時は、クッキーにお詫びをして、除けていただきます。
もれたら困りますからね(笑)
コタツとかテーブルのした、好きですよね〜。
でも、とらにゃんがお先してくれたんですね(^ω^)
優しいなぁ〜♪
でも、だ・・・は怒られますよ(^^;;
伸ばしたくても伸ばせない足!
座りたくても猫さまが陣取り座れない。。。
膝の上で寝られちゃ 動きたくても絶対動けないよ~
どこのお宅もにゃんこに優先ですね(*^_^*)
あっ! クイックルワイパー
もちピンクですよ~ん
よくテーブルの下にいて、足を伸ばそうとしたら邪魔(笑)
そんな時は、お猫様優先なんですよね(^_^)
うちは気付いていない夫に、よく蹴り出されてますよー。
「わーゴメン!ゴメン!」って何度聞いたことか。(-_-;)
すんごいビックリしてました(汗)
それからはちゃんと位置確認してから伸ばすようにしています
ホントに猫優先の生活ですよね~
うちではお猫さま最優先ですから(^^)
冬なんか、猫が布団の真ん中でデーンと寝てて人は隅っこでちんまり寝ますものf(^_^)
ハンバーグ美味しそうですね。
スタミナ付けて、夏を乗りきらなくちゃですね(^^)
まぁ、足元にネコさんがいて、
足が動かせないというのは、
しょっちゅうあります。
15分も我慢した、奥様は偉い。
この状況なら、立ち上がるかな、私なら。
ちょうど、うちの今日の動画が、
足の間に居座るネコさん。
動けないんですよねぇ、こうなると。
コレは私の作ったものですね~
どちらも料理はできますが、私の方が作る機会が多いです
どこのお宅でも、猫さんには甘いのですね~
どこの子も可愛いから仕方ないか~(笑)
いつの間にかいたりして、時折蹴りそうになっちゃったり・・・
最近は気を付けるようになりました
足が伸ばせないのはなかなか厳しいですけど、
近くに居たいという、その気持ちは嬉しいですね♪
いやぁ、どこのお宅でも愛猫に優しいんですね~♪
でも可愛いですものね、気持ちは凄くわかりますよ
クイックルワイパー、
なんであんなに人気なんだろう・・・(笑)
こんな落ち着いているのを邪魔するのは無粋ってものです
猫様第一、なんといっても可愛いですものね♪
ありますよね~、気づかずうっかりってこと
料理してるといつの間にか足元にいて、
しっぽとかふんじゃったことが何度あることか・・・(笑)
ありますよね~、気づかずにうっかりってこと
そのあと平謝りですよ~(汗)
嫌われたくないからおやつまであげちゃったり・・・
我が家は猫様を中心に動いてます(笑)
そうそう、猫様が布団のど真ん中に寝ていたら、
人間はくの字になって寝るしかないですよね~(笑)
実は昨夜もそうでした
あぁ、体が痛い・・・
膝の上の猫さんほど動かせないものはないですね~
質量は大したことはないのに、愛が重いんです・・・
トイレに行きたい時とか困りますよね~(笑)
我が家でもよく見る光景ですよ〜
まぁ、当たり前の光景?(⌒-⌒; )
ハンバーグ美味しそう!
やっぱり料理好きの旦那さんっていいわぁ(o^^o)
だって足でグィッてなんて、出来ませんもの(≧∀≦*)
…お舅さんは躊躇なくしていますが…
toranyansanさん、また余計なひと言を…(^_^;)
血の雨、降りますよ~!!
人間はひたすら我慢ですよね(^^;)
ワタシはコタツで体育座りでしたよ・・・
猫さんがくつろいでる姿を見ると
それで良いやって思っちゃいますよね(^^)
ハンバーグ♪
メッチャ美味しそう!
私は猫を起こすのがしのびなく、トイレを我慢してみたり。
結局行くんですけども。
なんでもにゃん様有線になっちゃいますよね~^^
ハンバーグおいしそうです。じゅるり・・・。
やっぱり我慢してしまいますよね~。
時々気づかずに足を伸ばして「ごめ~ん!」ってことも・・・
でも、猫ちゃんは一瞬起きて、またすぐ寝てしまったりしています。
猫強し!ですね。
というより、人間が猫には弱い・・かな?
チーズハンバーグ、美味しそうです!
椅子の下にいるから、椅子が引けないとか
寝ようと思ったら、先にベッドの真ん中に寝てるとか。
ほんと、どいてもらうのは忍びなくて
しばらく様子をみちゃいますよね。
奥様、15分も我慢して偉いですねー。
この爪とぎ、可愛い♪
最後の写真のとらにゃんのお顔もキュート♪
そして、ハンバーグがとても美味しそう♪
そういえば、我が家はここのところハンバーグ作ってないなぁ。
食べたくなっちゃいました^^
あるでしょ~(笑)
でもどこのお宅も猫様優先、
どかすという選択肢はないようですね♪
はなちゃんもジョアン君も可愛いものなぁ
どこのお家もにゃんこ殿が最優先なんですかね~(*^m^*) ムフッ
知らずに蹴っ飛ばしたときは、1日中謝ってますよ(ё_ё)キャハ
邪魔したら駄目かなっとか我慢の限界まで
頑張ってしまいますよね~!
うちは肉詰めピーマン作りました(*^_^*)
そうですねぇ、人間が猫さんに弱いのかもしれませんね
なんといっても可愛いですから♪
どこのお宅でも、猫さんを中心に動いているんだなぁ(笑)
そうですね~、一番厄介なのは膝の上にゃんこかも・・・
幸せな反面、起こしてはいけないというプレッシャーから
トイレに行きたくなるんですよね~
もう我慢比べですわ(笑)
そうそう、気持ちよさそうに寝ているのを起こすなんて・・・
出来るわけないですよ♪
みんな猫さんには優しいんですね~
当たり前かぁ(笑)
寝ている猫さんをどかすなんて、でっきーん!
お舅さん、なかなか鬼ですなぁ(汗)
今回の失言はちょっと怒られました・・・
あと生足出すなって(笑)
猫好きのお宅ではあたり前の光景かもしれませんね~
どこのおたくも猫を中心に生活が回ってるんだなぁ
なんだかほのぼの♪
そうですね~、蹴っちゃったときは私も即おやつで和解を図ります
猫好きの性でしょうか、
嫌われちゃうのがすっごい怖いんですよね~(汗)
気持ちよさそうに寝ている顔を見ると、
なんだか悪いかなって気持ちになってしまいますよね
どこのお宅もとても大事にされているようで、
ほのぼのするエピソードがたくさんです♪
どこで寝ようか、と考えておりますが(爆)
夏場は、まだいいんです。冬になると・・・
風邪ひきかねないので、笑えにゃい(汗)
偶然あたって 素足でモフモフに触ることあるけど
コレまた 偶然の産物! 超~気持ちイイ☆ラッキィー♪
煮込みとチーズのW~ う~たまりませんねぇ~!
やっぱ これも toranyansan作ですか?
自分を犠牲にしても我が子に辛い思いをさせたくない!
自分の布団のど真ん中にポンが寝ていたりすると
どけるのが可愛そうだから、自分は布団の端っこで
まぁるくなって寝るとかね。
それだけ我が子は大切なのですよね。
うちは知らぬ間に足元でチョロチョロしているので
何度危険な目に遭わせてしまったことか。゚(゚´Д`゚)゚。
特に粗忽者の私には危険人物と思われているようで…
座っていても立っていても肩に乗ってきます。
おまけにどんくさいので落ちないようにしてあげないと
ずり落ちるのでまた危険です(^^;
アニメの『母を訪ねて三千里』のマルコとアメディオのようです。
ハンバーグのソースは カレーのように見えるのですが(ΦωΦ)フフフ…
ありますね~!
うちは寝るとき夏場は足元で眠るので
足をまっすぐにしては眠れなかったりします^^;
旦那の方に行った時は、旦那をちょいちょい起こして
「ダヤン下におるから!」って伝えてから眠ります。
すべての中心に彼(ダヤン)がいます(笑)
とらにゃんちゃんは夏バテ大丈夫ですか~?
冬はお布団にいるとあったかくてよくないですか?
結構重宝しますよ♪
夏は・・・
それはそれで羨ましいです
うちは全然来てくれないから・・・(涙)
猫の毛って気持ちいいですよね~
素足にふわっと来たときなんか・・・
もう幸せ~♪
ハンバーグはもちろん私作ですよ~♪
そうですね~、気持ちよさそうに寝ている顔を見ると、
妨げるなんて事はできませんよね
やはり大事な家族を愛すればこそ
どこのお宅もとても愛情をもって育てているんですね
心が温まります♪
さすがです!
そう、カレーで煮込みました♪
煮るとやわらかくなって、
焼いたハンバーグとはまた違った美味しさがあります♪
うちの子も、料理中とか足元でうろうろしていて、
うっかりしっぽを踏んでしまったことが何度あったか・・・
それでもめげずに近くに来てくれる、
それだけで嬉しいです♪
とりあえず常時エアコンがついており、
温度を一定の水準(28℃~29℃位)に保っているので元気です
ただエアコンのついていない部屋にはいかなくなりましたね~
パトロールの業務も連日おさぼり・・・
「暑いから仕事休みま~す!」
・・・こんなの実際やったらクビだなぁ(笑)