fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ とらにゃん良い子化計画♪

とらにゃん良い子化計画♪

昨日は色々とご心配のコメント等を頂き、ありがとうございました


埼玉 ~ 愛媛間、往復2100kmを日帰りでこなすという、
殺人級日程の始まりの朝・・・
130615-xxx1.jpg


普段は絶対見られない、ちょっとレアな寝ボケとらにゃん
130615-xxx2.jpg

もし夜逃げすることになっても、ちゃんと連れて行くからな(笑)


人生初の四国上陸、本当ならゆっくり観光で行きたかった・・・
130615-xxx3.jpg


岡山経由で行ったので、とらにゃんのへのお土産はコレと決めてました
130615-xxx4.jpg

食べると良い子になるお団子ですよ

昔から劇場版ドラ○もんの定番道具としても有名ですな


吟味中なう
130615-xxx5.jpg

つまみ食いをしたりカーテンレールに乗ったり・・・
そんな悪い子とらにゃんとも今日でオサラバ!


・・・にはならないみたい
130615-xxx6.jpg

ですよね~


23:00、家族そろって夕食を食べました
130615-xxx7.jpg

ゴハン遅れてゴメンな


★★★ 夕食後 ★★★

130615-xxx10.jpg

やっぱきび団子たべへん?


長旅でとりあえず思った事はただ一つ  やっぱ我が家が一番だ!

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~


 

せっかく四国に行ったので、せめて本場のうどんくらいは食べて帰りたい
そんな願いを聞いてくれて、美味しいと評判のお店へ案内してくれた 

そのお店がこちら、ドン ↓↓
130615-xxx9.jpg

「うちの街にもあるんだけどなぁ」



・・・・・・・



とは口が裂けても言えない


とりあえず、丸亀製麺は本場四国の人でも満足できる程の完成度らしい
地元で本場の人が認める味が楽しめる、それが分かっただけでもよしとするか


あなどれん、丸亀製麺

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~


Comment

No title
編集
本当に強行日程でしたね〜@@;
お疲れさまでした
移動の疲れがたまっていると思うので
どうかご自愛くださいね

とらにゃんちゃんはきびだんごには興味なし?(笑)
きびだんご食べなくたって、ちゃんとお留守番できる
いい子だものね(*´∇`*)
カーテンレール登りうちもします
やっぱきびだんごが...(笑)

toranyansanさんのとらにゃんちゃんへの愛情が
言葉のそこかしこに溢れてて
とっても温か〜い気持ちになっちゃいました(〃∇〃)
2013年06月15日(Sat) 17:33
No title
編集
いやいやお疲れ様でした( ̄◇ ̄;)
2,100km日帰りって・・・
北海道でいうとどこからどこまでなんだろう?
稚内(一番北)から釧路経由(道東)で函館(道南)に
向かうと片道1,038kmらしいです。こちら高速道路が
まだまだ不十分なので、一般道で行ったら片道16時間に吹き出しました(笑)

とらにゃん久しぶりのカーテンレールを見ました!
う~ん、モフモフ素敵ですね(^_-)-☆
2013年06月15日(Sat) 17:34
No title
編集
強行日程本当にお疲れ様でした!
私も四国はかなり大人になってから初めて上陸しました。
うどん…もっとこう、地元の方しか行かないような穴場的な所とか…
確かに丸亀はおいしいけども(^^;
とらにゃんお帰りを待ちわびてたんじゃないですか?(^^*
2013年06月15日(Sat) 17:47
Re: No title
編集
りんぽぽ さん、こんばんは

強行日程をこなし、今日は仕事・・・
疲れがピークでございます(汗)

でも愛猫の顔を見た時、ホッとしたなぁ
やっぱり我が家が一番ですね~
2013年06月15日(Sat) 18:31
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

うぉ~、北海道って広いなぁ
横断するだけで1000km越えとは・・・

道が整備されてないんですね
でもそれだけ人の手が入っていない、自然豊かな場所なのでしょう

ますます行ってみたくなりました!
2013年06月15日(Sat) 18:32
Re: No title
編集
fuwamau さん、こんばんは

うーん、丸亀を案内されたときは、
さすがに嫁と二人で顔を見合わせました(笑)

関西って出汁が違うと聞いてたんですが、
関東と同じしょうゆベースの汁だったような気が・・・

今でもなんだか四国へ行ったって実感が湧いてません
2013年06月15日(Sat) 18:35
No title
編集
こんばんは

もしかして、2100kmを陸路ですか?
それはお疲れ様でした。

久しぶりのとらにゃんネコバス。
相変わらずの片道切符ですか。
やっぱりキビ団子ですかねぇ。
そういえば、DHAで頭がよくなるとか。
他にも大豆(納豆)とか良いそうですよ。
片道切符に気が付いてもらえるだけでも、
効果あるかもしれませんね。
2013年06月15日(Sat) 19:37
No title
編集
お帰りなさい(o^^o)
埼玉ー愛媛を日帰り∑(゚Д゚)
過酷なスケジュールでしたねσ(^_^;)
お疲れ様でした(^^;;
ゆっくり休んで下さいませm(_ _)m
2013年06月15日(Sat) 19:43
No title
編集
すごい、そんな遠くまでの日帰りはした事がないです・・・。
ほんとお疲れさまでした!
日帰りの理由は、とらにゃんに逢うためですかね^^。
とらにゃんが元気でお迎え、ホットしますね♪
食いしん坊さんも、きび団子には手をださない!?
きび団子の効能を知ってるんでしょか・・・(笑)
2013年06月15日(Sat) 19:45
No title
編集
もしや・・・車で移動したのですか(^^;)
お疲れ様でした。
わいも、この間四国行きましたよ。
うどん食べ歩きの旅。
6件まわりました(^^)v

とらにゃんもお留守番えらかったね♪
きびだんご食べちゃったらとらにゃんの魅力が・・・
ははは(笑)

2013年06月15日(Sat) 21:34
No title
編集
こんばんは♪
お疲れさまでした。想像しただけでも大変そう。
根性なしの私には、とても真似出来そうにありません。

とらにゃん君、夕食タップリ食べました?
カーテンレールからモフモフが・・・(笑)
2013年06月15日(Sat) 21:49
No title
編集
お帰りなさい!
2000Kmってどこまで?と思ったら四国でしたか~
とらにゃん寂しかったでしょうね
カーテンレールに乗っているとらにゃんなんだか嬉しそうに見えます^_^

丸亀製麺うちの近くにもある~♪
現地の方がおすすめするってことは美味しいんですよね!
とり天?ウマかったっす❤
2013年06月15日(Sat) 21:51
No title
編集
toranyansanさん、奥様、そしてとらにゃん君もお疲れ様でした!
本当、四国なんて滅多に行けない所なのに、強行日程なんて、残念ですね…(・ω・`)
きび団子って、昔絵本作家の五味太郎さんのイラストのパッケージだったような。
とらにゃん君とトト用に、ネコ用良い子になるきびだんご、売ってないかなぁ~(-_-;)
2013年06月15日(Sat) 22:29
No title
編集
おつかれさまでした。
私も母を納骨するため、大阪から岐阜まで
ギンギンの目でぶ飛ばしました。久しぶりの
長距離運転で疲れたっけ‥
わんこにゃんこがいるとお泊りができないま
せんね(^_^;)

それにしても、埼玉 ~ 愛媛とはスケールが
違い過ぎるわ。
御無事で何よりでした。
丸亀製麺さん、有るよねえ(^_^;)
2013年06月15日(Sat) 22:37
No title
編集
お疲れ様でした(^^)
愛媛までの往復、大変でしたね
車で移動されたようですね
ご無事で何よりです^^

丸亀製麺はウチの近所にもありますよ
それとは別に系列の丸亀うどんがあります
こちらはセルフサービスではないバージョンです
四国でも丸亀製麺は人気店なんですね(^^)
2013年06月15日(Sat) 23:47
No title
編集
とらにゃん君カーテンレールで寛いでる
姿気持ち良さそうですね~!
何とも言えない表情が可愛いですね(^^ゞ
2013年06月15日(Sat) 23:48
No title
編集
おかえりなさい&お疲れ様でした

とらにゃん、帰ってきた嬉しさのあまり、カーテンレールまで
登っちゃった?(*^m^*) ムフッ
はみ出るモフがなんともいえませんね^^
2013年06月16日(Sun) 00:03
No title
編集
toranyansanさんこんばんは~♪

秀吉ばりの大返しお疲れ様でした~。

もしや徳島か!と思って期待していましたが大都会愛媛だったんですね(笑)妻は知っていましたが。

今度は時間がある時にでもゆっくり観光に行けたらいいですね♪

徳島は魚料理やラーメンなんかは有名ですよ!他には阿波踊りくらいしかないですが・・・。

とらにゃん!夜逃げじゃなくてよかったね(笑)
2013年06月16日(Sun) 00:29
編集
長旅お疲れ様でした!
身内のご不幸・・・お悔やみ申し上げます


とらにゃんいい子でお留守番してたのね~(*^^*)きびだんごを食べて悪さがなくなるのなら我が家のいたずらっ子にも食べさせなくちゃ~( ・∇・)
2013年06月16日(Sun) 00:53
No title
編集
お帰りなさ~い!
大変お疲れ様でした!!
この日程はきついですよね~。
でもtoranyansanさんが近くに来てたんだぁ♪
今度良い機会があって四国に来られる際はぜひぜひ
ゆったり日程で徳島にも~☆
丸亀製麺以外のおいしいところをご紹介しますww
2013年06月16日(Sun) 00:59
No title
編集
お疲れさまでした☆ 大宮から新幹線?岡山から在来線?
いやあ~ これはこれは スゴイ☆本当にお疲れさま!
よくやった感動した!と上司に褒められませんでしたか~(笑)

きび団子で とらにゃんよい子になったなら 今度買お~っと!

丸亀製麺 笑っちゃいました♪ うちの方にもありますね~ 
全国展開じゃ…?ご存じなかったんでしょうね…ぢゃ次回!
2013年06月16日(Sun) 01:49
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年06月16日(Sun) 01:53
No title
編集
長旅お疲れ様でした;
とらにゃんちゃんもいい子でお留守番できましたね~♪
・・・とらにゃんちゃんには失礼な話だと思いますが、
カーテンレールは大丈夫なのでしょうか(笑)
落下しないように気をつけて~☆

丸亀製麺・・・。近所のダイエーの中に入っていたなぁ(笑)
2013年06月16日(Sun) 07:10
Re: No title
編集
Kyabia さん、こんにちは

いやぁ、カーテンレールは危ないから止めて欲しいんですが、
ぬいぐるみを登り口に詰めておいても、器用に取ってしまうんです

下りられないと分かってるみたいで、私たちがいないとにはやらない・・・
私を見て!的なアピールなんでしょうか
2013年06月16日(Sun) 08:03
Re: No title
編集
サクさく さん、こんにちは

日本って広いなと痛感させられた旅でした~
もっとゆっくり四国を堪能したかったです

現地猫さんにも会えず、こちらも残念・・・
2013年06月16日(Sun) 08:04
Re: No title
編集
tifomieさん、こんばんは

本州から橋を渡って東へ行けば徳島、でも愛媛は逆なんですよね
本当はゆっくりマナ愚連隊にお会いしたかった・・・

機会があれば是非徳島に寄らせて下さいね!
2013年06月16日(Sun) 08:05
Re: タイトルなし
編集
とらにゃんこ さん、こんにちは

昔からドラえもんの定番道具ですからね
食べれば何でも言う事を聞くという・・・・(笑)

個人的に興味があるから買ってみたんですよ

最初は「味がしない?」と思ったんですが、噛んでいるうちに甘みが広がる
不思議なお団子でした
2013年06月16日(Sun) 08:07
Re: No title
編集
avy さん、こんばんは

愛媛でも新居浜です
のどかな良い場所でしたよ

徳島は一度行ってみたいですよ~
渦潮とか生で見てみたいし、そちらの愚連隊さんにも♪
2013年06月16日(Sun) 08:08
Re: No title
編集
ねこっこ さん、こんにちは

椅子で爪とぎ、リラックマでプロレス、
そしてカーテンレールで猫バスごっこ・・・

帰ってきたら、溜めこんでたイタズラを一気にやった感じです

大変でしたが、日帰りで良かったです
お家に置いてきたとらにゃんが心配で心配で・・・(笑)

つくづく過保護だなぁと痛感しました
2013年06月16日(Sun) 08:10
Re: No title
編集
クウママさん、こんばんは

カーテンみたいな思いものをつるすものだから丈夫だとは思いますが、
それでも一抹の不安はありますよね

何せ5kg近いおデブチンだから・・・(笑)
2013年06月16日(Sun) 08:11
Re: No title
編集
トムママ さん、こんばんは

いえ、いちおう新幹線と在来線で・・・
それでも往復12時間以上かかりましたよ

日本って広いですね~
身をもって体感しました
2013年06月16日(Sun) 08:12
Re: No title
編集
ひさんち さん、こんばんは

大阪以西へ陸路で行ったのは初めて
電車だと景色が楽しめるから、全然飽きませんでした

一番心配だったのは、置いてきたとらにゃんですね
帰って顔を見た時ホッとしましたよ
2013年06月16日(Sun) 08:13
Re: No title
編集
蘭丸さん、こんにちは

猫用きび団子かぁ
売ってたらきっと買っちゃいますよね

なんでお土産に猫グッズってないんだろうなぁ
あったら絶対売れますよね~
2013年06月16日(Sun) 08:14
Re: No title
編集
obaobaさん、こんにちは

身近すぎて、地元にあってもあまり足を運んだことがない丸亀に、
まさか四国へ来て行くとは・・・(笑)

トリ天、確かに絶品でした♪
2013年06月16日(Sun) 08:15
Re: No title
編集
祐子さん、こんにちは

やっぱりとらにゃんがねぇ・・・
一泊しちゃうと愛猫が心配で心配で

夕食、もちろんハングリーでしたよ!
朝たっぷり食べてったはずなんだけどなぁ(笑)
2013年06月16日(Sun) 08:18
Re: No title
編集
わい さん、こんばんは

いや、新幹線と在来線です
車だと、関東からでは大阪往復が限界ですね~(汗)

うどん、すごく未練だなぁ・・・
またいつか行ったときに、この雪辱を果たしたいと思います!
2013年06月16日(Sun) 08:20
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

そうですね~、なんと言っても愛猫の存在が大きかったです
翌日仕事ってこともあったんですが・・・・

今日はゆっくり疲れを取り、また明日以降に備えたいです
モフモフに癒されようっと♪
2013年06月16日(Sun) 08:21
Re: No title
編集
チャキア さん、こんにちは

翌日は仕事だったんですよ~(汗)
もう疲労困憊・・・

今日はモフモフに癒され、疲労回復に専念しますm(_ _)m
2013年06月16日(Sun) 08:21
Re: No title
編集
shah-san さん、こんにちは

帰ってきたら、あらゆるイタズラをして興味を引こうとしてました
なんだか駄々っ子みたい・・・(汗)

きび団子一個くらいじゃ、
多分言う事聞いてくれなそうですよ
2013年06月16日(Sun) 08:23
No title
編集
埼玉~愛媛って日帰りできるのですね
驚きました・・・
新幹線と在来線だとのこと
けっこう座っているのも疲れますよね
ゆっくりしてくださいね!
トラニャンくんのカーテンレールのぼり
カーテンレールって
案外丈夫なんだねって妙なところで感心しています(笑
2013年06月16日(Sun) 12:20
No title
編集
前回の記事で、2000㎞と聞いて・・・
日本列島の端まで行くのかっ? と、一瞬、焦りましたが・・・
よく考えたら(考えなくても)往復の距離なんですよね(笑)
お疲れ様でした~~~!

とらにゃんさんを入れたキャリーバッグかかえての、夜逃げの図、
を想像し、ひとりで笑ってたシツレイなヤツ、それはワタシです。
ゴメンナサイ(汗)
2013年06月16日(Sun) 13:53
No title
編集
旦那が日帰りで埼玉~清水(静岡)間を車で往復してぐったりしてましたが
愛媛となると。。四国は行ったことがない~想像できませんが、
乗り換えが何度も必要ですよね。。
とにかくお疲れ様でした!
↓2つ前の記事、、ぜひもっとたくさんモフ毛を集めて
とらにゃんくんサイズの玉ねぎウィッグを希望します(笑)
2013年06月16日(Sun) 17:07
Re: No title
編集
ひだまりさん、こんばんは

とらにゃんサイズかぁ
猫玉ってここからがなかなか大きくならないんですよ~

埼玉~清水間、私も下道で何度か往復したことがあります
山梨でしたが、時間はかかるけどなかなか楽しかったですよ

電車だと途中で寄ったりできないから、
ちょっとつまらないんですよね(汗)
2013年06月16日(Sun) 18:41
Re: No title
編集
あめぶらさん、こんばんは

せっかくの四国でしたが、
なにもそれらしいことが出来なかったのが心残りです・・・

せめて現地のうどん(丸亀以外の)が食べたかったなぁ


とりあえず夜逃げなんてことにならないよう、
ちゃんと翌日も仕事に行きました(笑)

まだ33年も住宅ローンが残ってますからね~
2013年06月16日(Sun) 18:46
Re: No title
編集
マルチ君の母 さん、こんばんは

とりあえずギリギリ可能ですが、
お土産を買うのもキビシイ強行日程でした・・・

今度はゆっくり楽しみたいですね~
うどんとか・・・(笑)
2013年06月16日(Sun) 18:48
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年06月19日(Wed) 16:28












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします