FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 猫だまイマジネーション♪ | HOME | それって楽なの? ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
寿司キッカー気になっていたんです
お店の紹介ありがとうございます
わが家のにゃんたちにも握らせてみようと思います
ふ~ん、とらにゃんは奥様がいいんだ。
力加減ですかね、ストロークのスピードですかね。
奥様が抑えて、toranyansanさんがブラッシングするとか。
二人羽織で、奥様の脇のしたから、toranyansanさんが手を出してブラッシングするとか。
いろいろやって、toranyansanさんのブラッシングに慣れてもらうのがいいのでしょうか?
大技まで繰り出して拒否とは(@_@)
でも、大技のぽふっとお手手はかわいいし、真剣なお目目がいいですね♪
ブラッシングと遊びのお相手を、使い分けてるんですかね^^。
わいはブラッシング下手なんです。
ま、丸坊主ですしね。
ブラシとは無縁(^-^)v
白刃取りおみごと!
どや顔がカッチョいいですね(^-^)/
フフフ~♬ かなり違いますね~
何が違うって ブラシが違う!
さすが とらにゃんは期待を裏切らない!
この大技☆ガッシリ決まりましたね☆
白刃取りしちゃったり、顔がムスッとしちゃったり^_^;
そうなんですね~
奥様のブラッシングの方がいいのか…
うちの場合、大地はブラシをカジって抵抗
杏樹は逃げる~
桜くらいですかねー気持ちよさそうにしてくれるのは…
力加減とか、普段され慣れているとか、いろいろなんでしょうけれども…個人的には、多少嫌がられたとしても、この大技を間近で見られた方が、テンション上がるかも!!
こないだ、お布団の上に乗ってたので、たわむれにおねしょ予防のピンクのラバーブラシをかけてみたら、あっさりすんなりブラッシングさせてくれました(-_-;)
…やヴぁい…という事で、おねしょカバー一枚追加注文しました~(゚п゚;)
とらにゃん、気持ちいいにゃーって顔しちゃってますね。
それにしても、このブラシ、毛がとりやすそうでいいですね。
うちにあるブラシは人間のブラシみたいになっていて、
トトくんはあまりお気に入りでない上に、効率が悪いです。
やはり日本製品はかゆいところに手が届く機能ですね!
きっととらにゃんのツボなんですね〜☆
ブラッシングのコツは、
いかにブラシを猫の視界に入れずにやるかだと思うんですよね(^^*
視界に入らなければ撫でられてると勘違いしてくれます(笑
でも拒否ってるとらにゃんもかわいいですよ♪
とらにゃんちゃん、奥様のブラッシングは
とてもご機嫌なんですね^^
白刃取り、お見事!!
これはブラッシングより、遊びたいのかしら(笑)
うちの子達はママが大好きですd(^_^o)
とらにゃん君、凄いです!! 白刃取りが出来るとは・・・達人(?)ですね。
奥さんのブラッシングと何が違うのでしょうね。
ネコさんは、偉いから人間がブラッシングの腕を上げるしかないですね。
とらにゃん君にいいお顔してもらえるように、頑張ってください!
好きなのかブラシの問題もあるのかな!?
ママさんにブラッシングされてる顔は気持ち良さそうですね(^^ゞ
とらにゃんのスキルアップの早さに驚きです。
そのうち「 九頭にゃん閃」とか繰り出しちゃいそうですね(^^)
我が家の猫ちゃんも夏バージョンになりましたよ。
母は「脱皮」と呼んでました。確かに別猫になります(笑)
抱っこ好きで飛び乗ってくるのですが 触れた場所が毛まみれです。
嬉しけど 困り者です~
とらにゃんちゃんのエンターティナーぶりには毎回笑いっぱなしです♪
まさか櫛を両手でキャッチという大技を拝見できるとは(≧▽≦)
またお目目が真剣なのもポイントですねウフフ♪
あれ、すごく可愛いですよね~
可愛いが撮れたら是非見せてください♪
楽しみにしてます!
抱っこをせがまれるのは私だけなので、
そこはうまく役割分担が出来ています
でも・・・
できるならあの顔を自分にも向けて欲しい
意外と嫉妬深いんですよ(笑)
あの後ブラシをカミカミしてました
とことん嫌がられましたよ・・・
膝の上抱っこは私だけなので、
今度は逆にラブラブっぷりを見せ付けてやります!
欲張って力を入れてはいけないんですね
やさしくやさしく・・・
分かってはいるんですけど、欲をかいてもっさりいっちゃいます(汗)
こういうのは女性のほうが得意分野なのでしょうね
普通のブラシ、ファーミネーター、ラバーブラシを使い分けてます
最後はあの細かいブラシで仕上げをしてるんですが、
なんといっても、あれが一番嫌いなんですよ
早く生え変わりが終わると良いんですが・・・
うちもかじるは逃げるわで大変です
あまり嫌われたくないから、
早く生え変わりが終わって欲しいものです(汗)
お膝抱っこは私だけにしかせがまないので、
後でラブラブぶりを見せ付けてやります・・・
トトちゃん、ゆっくりブラッシングさせてくれてよかったですね
ヘアボールに注意しないといけない季節、私も頑張らないと!
こちらでは、色々なブラシが出回ってますよ
割と海外で実績のある輸入製品が人気で、
嫁が使ってたのも確かそうなんです
高いですけど、面白いように抜け毛が取れますよ
片手におやつ、片手にブラシ
食べきるまでが勝負です!
お風呂場とか、逃げ場の無い場所でやると大人しいんですよ
でも必殺技は発動しないので、それはちょっと寂しいかな
いや、多分あのブラシは本気で嫌いなんです
ファーミネーターは割りと長時間やらせてくれるんですけど・・・
ファーミネーターはよく取れるんですが、仕上げには不向きなんですよね
だからどうしても最後は、あの嫌いなブラシをかけないとなんですよ
いえいえ、お膝抱っこは私だけに許された至福の時間!
この後、逆にラブラブぶりを見せ付けてやりましたよ~♪
ああ見えて、すばやく両手で止めるんですよ
動画でお見せしたいくらいです(笑)
ファーミネーターなら、私もある程度長時間できるんですが・・・
私の使ったブラシ、多分一番嫌いなんですよ
でも仕上げはあれが一番楽なので・・・
今度嫁に仕上げをしてもらおうかな~
とらにゃん、こんなリラックスしたかわいいお顔見せてくれるなんて!
奥様にだけ(笑)
まだまだいっぱい抜けますよね~。
とらにゃん、うなじの毛が長め…。
なんでtoranyansanさんのブラッシングは白刃取りなんでしょう~。
何か奥様秘密のテクニックがあるのかも??
うちはもう一歩ですね~
まだまだガンガン抜けます・・・
あの手の動きを破るには、
神速を越えた超神速の抜刀術が必要ですな~(笑)
私もるろ剣、大好きです♪
上のほうは結構生え変わったんですが、
お尻のほうに冬毛が残っているようです
ゴールはまだまだ遠い・・・
あの白羽取り、ああ見えて結構早いんですよ
動画で撮りたい位ですもん
単にあのブラシが嫌いなだけなんですけどね
ファーミネーターならば、私も割りと長時間できます
そういえば、一年前にもこの技を記事にしたっけなぁ
なんだか懐かしい♪
本当に気持ち良さそうですね〜
多分、パパさんのブラッシングの時は
とらにゃんは遊びモードに入っちゃうんですね(笑)
白刃取りなんて大技まで繰り出しちゃって
パパと一騎打ち気分かな(*´艸`)
ちなみにうちはママ二人なんですが
姉のブラッシングの方がみんなグルグルいってます(T▽T)
分かりやすくて落ち込むなぁ(笑
どうなんだろう・・・やっぱり力加減なんでしょか?
うちも娘やわたしがなでるのと夫君がなでるのとは明らかに表情が違います(笑
toranyansanさん!がんばれ~!! なにを?と、聞かないで(=w=)ww
とらにゃんさん、アナタのゴハン代を、
稼いで下さってるのは……
お父さんですよ~!
って、説明したって、無駄なんですけどね…(ToT)
必殺白刃取り!こりゃあ受けました(笑)
とらにゃんちゃんはやっぱり男の子でした。
同じなら女性の柔らかなタッチで梳かして
欲しいよねえ(*^_^*)
うちのニャンはブラッシングしてもまだほとんど抜けることがなく
ラバーブラシでマッサージ状態です^^;
いろんなブラシ、使い分けているのですね~。
参考になります^^
子猫って毛が抜けないんだぁ
うちは6ヵ月で飼い始めたので、
もうほとんど成猫だったんです
だから子猫ってあまりふれた事がなくて、
なんだか新鮮なお話ですね~♪
二刀流で攻められると対処できないんですよ(笑)
だから嫌いなブラシを顔の前にちらつかせ、
お尻から別のブラシでもっさりと♪
いえいえ、癒しも貰って持ちつ持たれつですよ
でも掃除が大変だから、
ブラッシングくらいは大人しくさせて欲しいなぁ・・・
欲をかいて、結構ごっそりやっちゃうんですよ
それが気に入らないのかも・・・
お風呂場とか逃げ場がない場所だと諦めるので、
おやつで誘導して、そこでガッツリ削いでますよ♪
いいなぁ、ブラッシングでゴロゴロなんて言った事ないですよ・・・
よくyoutubeとかで気持ちよさそうにお腹をブラッシングされる猫さんを見かけますが、
あれホント羨ましいです(汗)