FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 私はやってない、潔白だ | HOME | →↓↘ ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
すごく可愛いです
とらにゃんのお腹は、モフモフしてて可愛いですね!
シオンは、お腹垂れだから困ってます
連写で撮ったりするので、1日で軽く100枚超えが当たり前って状態になっています。
そこからブログに載せる写真を選ぶのが大変ですが、猫との思い出をいっぱい撮れて嬉しいです。
toranyansanの猫さんと違って、我が家の猫はカメラを向けると目をそらすので寂しいです。
猫さまのベストショツトを逃したら悔しいですかね~♪
私もカメラ片手に家じゅう移動しております^^。
とらにゃん、役所が気を抜くなんて、いけませんよ~。
猫と暮らすお家には、どこでも、パパラッチがいるんですから^^!
ひとりだとなかなか瞬間的な写真が撮れません…(>_<)
とらにゃんの素顔がこんなんだったなんて~(笑)
気を許している証拠ですよね♪
最後は落としましたね(^^)
なんとなく思ったんですが、とらにゃんさんは
関西人?
いい瞬間を逃したくありませんからね〜☆
とらにゃんは色んな表情ができるし、
十分一流タレントじゃないですか(^^*
toranyansanのいい写真が撮りたい、と
とらにゃんも、たっぷり遊んでもらえてうれしい、が
コラボすると、こういうお写真が撮れるんですね。
どんな二枚目も、行きが上がるまで運動したら、
ああなっちゃいますよ。
さすがに持ち歩きはしませんが、
何かありそうだと、カメラを手に取るようになりましたねぇ。
まぁ、手元にカメラがあっても、起動する数秒で可愛い瞬間は終わってしまうのですが(^_^;)
気が抜けちゃったとらにゃん君も、可愛いですよ♡
初めてブログにコメントさせていただきます。
いつも楽しくブログ拝見しております。
とらにゃんの可愛さに毎日癒されております。
特に、3枚目のソファからひょこっと出てくる写真が
可愛すぎてコメントしてしまいました。
またブログ覗きにきますね!
僕もブログやっているので、
よかったら見に来てください!
http://p.tl/i1jO
だんながまたパチパチ撮ってるってぼやく
ぐらいです(^_^;)
とらにゃんちゃん、大サービスですね。
この盆踊りエクササイズは、自作ですかあ(^^)
疲れるほどにありがとう♪
ほんといろんなことやってくれるんだから~
↓とらさん ミシン掛けまでやっちゃうの??
すごい・・ 何者??ですかww
とらにゃん フカフカで気持ち良さそう!!よかったね♪
いつもなんか動きのある、というか 活発なとらにゃんちゃんの写真に感心してます
…うちのは寝てばっかり ( ̄▽ ̄;)
すごいなぁ♪
私はカメラは常にリビングのテーブルの上です^^
それでも良い写真を撮るのって、難しいんですよね^^;
toranyansanさん、とらにゃんの良い表情を
いっぱい撮られていて、すごいなって思います♪
多趣味が高じて、浅く広く色々なことが出来るようになりました
以前からとらには何か作ってあげたいと思っていたので、
実現できてよかったです♪
撮りたくなりますよねぇ
何やっても可愛いし♪
今季初のへそ天を、いつかいつかと待ってます!
コメントいただきありがとうございます
休みのたびに遊びながら、カメラをカシャカシャ
猫好きの日課みたいなものですね~♪
トトちゃん、カメラ苦手なんですよね
ならペン型カメラとかどうです?
隠し撮り作戦!?(笑)
コンパクトカメラだとAFが遅い、
スマホだと起動が遅い
なので面倒でもデジイチを持ち歩いてます
持ち運びが面倒だから、
一階用と二階用なんてアホな欲望がメラメラと・・・
顔芸はなかなかいい線いってると思うんですよ
でも芸能人でいうと、出川かなぁ
俳優とかアイドルにはたとえようがないですね(笑)
私も最近枕元にiPhone置いたり持ち歩く努力はしてるのに☆
なぜか…カメラをかまえると…逃げる…
トラちゃんの爪の何とか下さい^^;
いえいえ、生粋の関東人ですよ
このふざけたノリの源は、大体が子供のころに読んだ漫画です(笑)
あれはボキャブラリーの宝庫ですからね~
いえいえ、大概は一人で撮ってますよ
場面に分けて三種類のレンズを使い分けてます
夏のボーナスで4種類目のレンズに手を伸ばそうかと♪
カメラは手元にあるけど、最適なレンズがついてない事が多いんですよ
これでも結構シャッターチャンスを逃しちゃってます
なのボーナスで新しいレンズ購入を画策中♪
カメラ苦手なんですね~
300mmクラスの望遠レンズで、気づかれないようにこっそり撮るとか
視線が合ってない方が自然でイキイキと見えて、
個人的には好きだったりしますよ
いえいえ、うちの子も垂れてますよ
横から見るとすごく顕著です
お医者さんからも小デブ宣告されちゃうし、
体重減に向けて運動が欠かせないのです
いえいえ、うちの子ももうすぐ二歳を迎えますが、
以前よりもだいぶ落ち着きました
遊ぶときはガッツリ遊びますが、
終わったらグーグー
切り替えがうまくなりましたねぇ
デジイチにも慣れてきて、
適切なシャッター速度・絞り値などがスムーズに出るようになりました
やっぱりカメラって面白いですね~♪
i-phoneって起動がスムーズですよね
今使ってるアンドロイド端末は遅くて・・・
でも携帯端末のカメラも、以前と比べると
随分きれいになりましたよね~
近くに置いてましたが今では落ち着いたし
最近ではどこに置いたんだっけ状態です(~_~;)
とらにゃん君のいつも楽しそうな様子を
見ると元気が出ます♪
年月と共に落ち着きますよね
この一年で、家の子もずいぶん大人になりました
こんなアクションしてくれるもの今のうちかなぁ
ガッツリ撮っておかなきゃ!
いつでもベストショットを狙ってなければ中々こういったうまい写真は撮れないでしょうしね。
そしてとらにゃんさんのブログはこの写真に添えられた言葉もまた逸品なんですよねw
盆踊りエクササイズ頑張ってるみたいですが、先日昇竜拳を出しましたし、もしかしたらストリートファイトエクササイズも出来るんじゃないですかね?
昇竜拳は出せますし、気合砲?も出しましたし波動拳も出来るでしょうし、写真を見る限り竜巻旋風脚もマスターしてそうですよw
もしかしたらそのうち超必殺技も飛び出すかもですねw
どうしてこうも、とらにゃんは芸達者さんなんでしょうね~
とらにゃんの盆踊り、斜めジャンプは私の代のお気に入りですよ~^^!
わゎ、最後のお顔~!!
ぶちゃ可愛いですね。
普段の可愛らしいお顔とのギャップが、またなんとも言えずいいですねえ(*^^*)
サービス精神も旺盛だし、うらやましいです。
神楽も踊ったり飛んだりしてくれないかな~★
気が抜けたときのお顔も、ものすごくかわいいですよ☆彡
(^艸^)
とらにゃんお得意の顔芸です(笑)
コレでも結構撮り逃している瞬間って多いんですよ
撮りたいと思う瞬間にカメラがあっても、
使いたいレンズがない事が多くて
だから一本で色々な場面に対応できる、
便利なレンズが欲しいんです
とらにゃんの顔のバリエーションは凄く幅広くて、
すごく表情豊かです
猫を飼う前は表情に気付く事ができませんでしたが、
今では些細な表情の変化に一喜一憂です♪
最近は顔芸が達者になってきましたよ(笑)
コロコロ表情が変わって、見ていて面白いです
猫さんがこんなに表情豊かな生き物だったなんて、
一緒に暮らすまで気づかなかったなぁ
竜巻旋風脚なんですが、惜しい写真はちらほらあるものの、
角度が悪かったり、イマイチインパクトに欠けるんです
もし撮れたら、勇んで載せちゃいますよ♪
で、撮影が終わると、はずれる、って・・・
う~ん、それはまるで、「ガラスの仮面」のような?(笑)
なるほど・・・やっぱりその心構えが大事なのね
勉強になります^^
段々暑くなってきたからとらにゃんちゃんも大変!
でも、猫、て暑さには滅法強くないですか?
最後のお顔はあくびしかけですか?
いやぁ、暑くなって毎日フローリングでぐったりしてますよ
意外と暑さに弱いみたい・・・・
電気代はかさむけど、あんまり暑い日はエアコンつけて出かけてあげないとかなぁ
なにせもう32℃とか記録しているので・・・
あとは色々なシーンに対応できるよう、
汎用性の高いレンズを装着してます
夏のボーナスでもう一本欲しいんですよ~♪
表情豊かですからね~
写真を見比べると、とても同じ猫とは思えません(笑)
個人的にはチョイ悪とらにゃんが好きなんですよ♪