fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPイタズラ ≫ 卑劣な起こし方

卑劣な起こし方

先日雪山へ、花粉を大量吸引しに 春スキーをしに行ってきました

この時期、杉アレルギー・クラス5(重症)の人間が雪山なんぞへ行っちゃいかんです
更に花粉症が重篤化しました・・・

130329-01.jpg

あの時は山々が綺麗に見えたはずなんですが、
今の私にゃ、花粉という大気汚染物質の巣窟にしか見えません


そんな朝・・・
130329-02.jpg
我が家の早起きさんが起床


日の出 = メシの時間
130329-10.jpg


6:00なう、嫁が睡魔ととらにゃん二人を相手に格闘中
130329-04.jpg



嫁、粘り勝ち~
130329-05.jpg


悔しいのでとりあえず八つ当たっとく
130329-06.jpg


次なる一手は・・・
130329-07.jpg
・・・今何か押したような?


ちょいと足どかしてみ?
130329-08.jpg


花粉吸引モード停止
130329-09.jpg

・・・呼吸困難にする気か?


★★★ お知らせ ★★★ 

久々に出場している日本ブログ村のトーナメント、
癒され猫トーナメント にて、決勝戦進出です♪

もしよろしければご観戦にいらしてくださいね!





ねぇシャープさん  なんで停止ボタンだけチャイルドロックかからんのよ?

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

~子猫の里親募集~

Comment

No title
編集
スギ花粉もそろそろ終わりかなあ?
今年は私も参った、参った(-_-;)
今日、遠くに見える山が霞んで見えたので、
これは、あの飛散三兄弟のせいかと疑って
しまったわ。

とらにゃんちゃん、今朝もご快調ですね。
激しい攻撃にもめげず、寝勝ちした奥様は
凄い!(^_^;) とらちゃんちゃんも、
ひそかにやり返すところが凄い!あはは。。
2013年03月29日(Fri) 19:42
No title
編集
ご夫婦そろって花粉症ですか?
うちは旦那が重症です…
とらにゃん叩いておこしに来るんですね~
可愛いけど迷惑(笑)
奥様毎朝大変ですね~
ささやかな抵抗するのがなんともステキー^_^;
2013年03月29日(Fri) 20:00
Re: No title
編集
obaobaさん、こんばんは

うちは私だけですね~
さっきも空気清浄器を見たら止まってました

どうやら乗っかって停止ボタンを押した様子です


毎朝噛むは乗るわで大変なんですよ
早起きさんはどこのお宅にもいるようで、みんな寝不足みたいですね(汗)
2013年03月29日(Fri) 20:46
Re: No title
編集
ひさんちさん、こんばんは

今年は酷かったですね~
三月は花粉症やその影響で医療費かさんじゃった・・・

スキーは楽しいんですけど、
やっぱり花粉の飛んでない冬にいくもんですね

この後一週間くらいは重症でしたよ
2013年03月29日(Fri) 20:50
No title
編集
おっ うちも今日のブログ 起こし方ネタ~一緒だぁ!!
先代猫は激しかったけど Viviの場合は力づくってわけではないのに
ツボを心得てるって感じですww 
とらにゃんペシペシって姿・・ 見てる方はかわいくって仕方ないww
奥様 お気持ち分かります。。 乗り切りましたねww
2013年03月29日(Fri) 20:54
No title
編集
この時期に春スキーなんて、敵陣に丸腰で突入するようなもの…(-_-;)なんて無謀な事を!!
とは言え、最近はかなり楽になってきたので、屋内ではマスクを外すことが出来るようになりました。
少しは花粉の勢力が衰えつつあるのでしょうか(゚∀゚*)♡

我が家では、朝ごはんをゲットするまでは諦めないトトが、引っ掻く噛みつく髪をむしるの、ヒドイDVをしてきます。
今朝は机の上からデジカメをゴト~ン!ってど突き落としてくれて、一瞬で目が覚めましたよ(-_-;)ついでに血の気もひきました…
2013年03月29日(Fri) 21:03
編集
とらにゃん奥様にそんな事してごはん貰えなくなりますぞ~(*^▽^)υ
うちも毎朝マメちゃんが起こしにきますが鳴くは噛むは蹴られるはで母ちゃんボロボロです(泣

そうそう!今日とらにゃんブログが紹介されてたねこころ見ましたよ~♪
とらにゃんのジャンプいいよ~O(≧∇≦)o
これからもっともっと楽しませておくんなまし~♪
2013年03月29日(Fri) 21:08
No title
編集
花粉には相当苦しめられているようですね(汗)
北海道は花粉の季節までもう少しかかりそうです。
春スキーですか!若いころ3月下旬に道内の有名どころの
スキー場に春スキーに行きましたが、滑りが悪く
辛い記憶だけが残ってます(笑)
2013年03月29日(Fri) 21:12
No title
編集
いいなぁ〜雪山…(^^*
ボード行きたいなぁ〜!もう何年行ってないかな(^^;
初心者のまま時が止まってます。
それにしてもとらにゃんおそろしいですね。
直接手を下さないなんて(笑
うちはプラズマクラスターが好きなようなので、
加湿からいつの間にかプラズマクラスターに切り替わってます…
2013年03月29日(Fri) 21:20
No title
編集
あはははは、
とらにゃんの頭脳が素晴らしい^ ^!
これは、起きる事間違いないでしょうね〜。
睡眠中も、稼働せてるなんて、
花粉症は大変そうですね〜!
2013年03月29日(Fri) 21:55
No title
編集
こんばんは

toranyansanさん、花粉症で入山ですか。
わかってなかった・・・わけじゃないですよね。

そして、わかってるやつは、効果的な作戦に利用するのですね。
「ピッ」
とらにゃん、策士だなぁ。
これに比べたら、うちのグルーミングで髪の毛ベタベタ攻撃なんて
赤ちゃんパンチですな。
2013年03月29日(Fri) 21:57
No title
編集
春スキー素敵いいですね♪
スポーツ万能のtoranyansanさん('ω')ノ奥様もご一緒だったのかしら~
花粉症なのにTシャツスキーを選ぶなんて!!まるで勇者(≧▽≦)
と~らにゃんちゃん!!それだけは勘弁してあげて~
2013年03月29日(Fri) 22:28
Re: No title
編集
ViviREEE さん、こんばんは

見事に被りましたね~(笑)

でも春眠暁をなんとかと言いますし、
朝は寝ていたいのが春ってもの・・・

毎日寝不足ですよ~
仕事中眠くて眠くて・・・
2013年03月29日(Fri) 22:44
Re: No title
編集
蘭丸さん、こんばんは

あぁ、やはりありますか
愛猫からのDV・・・

これから日の出が早くなりますから、
なおさら起床が早くなりますよね、きっと

今から戦々恐々です(苦笑)
2013年03月29日(Fri) 22:45
Re: タイトルなし
編集
とらにゃんこさん、こんばんは

ねこころ見てくださったんですか~!
嬉しいです♪

おかげさまで、たった一年の間にいろいろな人に見ていただけるようになり、
本当にみなさんには感謝しています

これからもよろしくお願いしますね!
2013年03月29日(Fri) 22:48
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

杉アレルギーは重度なので、毎年この時期は大変なんです
今年は例年よりも飛散量がすごいので、特にヤバい・・・

春スキーは雪質が悪いので、どうしてもそう快感に欠けます
早めに切り上げて温泉へ直行しましたよ(笑)
2013年03月29日(Fri) 22:53
Re: No title
編集
fuwamauさん、こんばんは

本人は悪いことをしているという自覚がない分、
たちが悪いんです・・・

fuwamauさんとこもSHARPですか?
なんで停止ボタンだけチャイルドロックの対象外なんでしょね

ホント困っちゃいますよ(汗)
2013年03月29日(Fri) 22:55
Re: No title
編集
しっぽさん、こんばんは

停止音がするたび、「何すんだ!」って思いますよ

本人が悪いことをしているという自覚がない分、
再犯率が高くて困ってます・・・
2013年03月29日(Fri) 22:58
Re: No title
編集
shah-sanさん、こんばんは

いや、春とはいえ雪が残っているからまだ花粉は飛んでないかな~と

でも人工雪が残っているだけで、周りはすっかり春・・・
ホント甘かったですね~

空気清浄器の停止攻撃、地味に聞きます・・・

本人が悪いことをしている自覚がない分、
再犯率が高くて困ってますよ
2013年03月29日(Fri) 23:01
Re: No title
編集
ちいさんたろうさん、こんばんは

あの後帰りの車の中でもずーっと頭がぼーっとして、
鼻水もダラダラ・・・

軽井沢に行ったんですが、関東と変わらぬ春の到来でした
甘かったなぁ・・・
2013年03月29日(Fri) 23:03
No title
編集
花粉症ですか?私もチョビット花粉症…
今日は薄日だったけど、お日様が出たのでサクラを見に行ったら、これがもうくしゃみが止まらず、エライ目に遭いました。
 
 とらにゃ~ん、見たよ見たよ~^^「ねこころ」バッチリでてるね~^^
思わず買っちゃったわよ~^^!
愛嬌たっぷりで、ファンも増えちゃいそうだね~!
 とらにゃんご自慢のの華麗なジャンプ、もっと大きくてもよかったんじゃな~い^^
2013年03月29日(Fri) 23:06
No title
編集
この時期色んな花粉が飛んでますね~!
私も花粉症なので毎年症状の具合が恐いです(~_~;)
とらにゃん君も早起きで起こしてくれるのですね~!
あの手この手で起こす方も大変なのでしょうね(笑)
2013年03月29日(Fri) 23:25
No title
編集
toranyansanさん、花粉症ひどいんですねー。
私は目がかゆくなる程度、夫はひどいので薬を飲んでマスクしてます。

とらにゃんを見て「ああ、はなとジョアンはこうやって私を
起こしているんだなぁ」ってわかりました(笑)
ちなみにうちは5時前後に起こされます(涙)

「ねこころ」拝見しましたよ^^
とらにゃん、可愛いですねー。横に はながいたので
「ほら、とらにゃんだよ。カッコいいでしょー」と
見せておきました♪
2013年03月30日(Sat) 00:00
No title
編集
うちはねぇ~5時に起こしに来るのよぉ~><
しかも起きるまであの手この手でしつこいのよ^^;
チャトとキアラと2段構えだしね・・・。
とらにゃん、あきらめて八つ当たりなんてかわいいもんよ~^^
2013年03月30日(Sat) 12:37
No title
編集
スキー行ってないな〜!
と、言うか、最近はスノボーが主流ですよね。

スイッチ押して!目玉焼き焼いて、パン焼いてくれたら、サイコー!!
2013年03月30日(Sat) 13:06
Re: No title
編集
Sabimama さん、こんにちは

長年スキーだったので、ボードになかなか切りかえが出来ないんですよね
ちょっとやりましたけど、やはりスキーとは勝手が違って意外と難しかったです

それにしても今年の花粉はひどい!
空気清浄機なしでは暮らしていけませんよ・・・
2013年03月30日(Sat) 14:14
Re: No title
編集
チャキアさん、こんにちは

2にゃんのアタックかぁ・・・
それは辛いなぁ(笑)

これから日の出が早くなるにつれ、
きっと起きるのも早くなるんでしょうね~
2013年03月30日(Sat) 14:15
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママさん、こんにちは

ねこころみていただけたんですか!?
いやぁ、ホント嬉しいです♪

記念すべきメディア初登場なので、
感慨もひとしお・・・

これも見に来て下さる皆さんのおかげだと思っています
本当にありがとうございます♪
2013年03月30日(Sat) 14:18
Re: No title
編集
クウママさん、こんにちは

スギとヒノキのダブルパンチ!
もう連日仕事から帰ると死にそうです・・・

そんな中、空気清浄機のスイッチオフとは、
かるーく殺人未遂ですよ(苦笑)
2013年03月30日(Sat) 14:19
Re: No title
編集
まめはなのクーさん、こんばんは

これからスギとヒノキのダブルパンチですからね~
用心に用心重ねないと痛い目にあっちゃいます・・・

ねこころみていただけたんですね!
嬉しいです♪

つまみ食いまでバッチリ写っちゃって、
悪猫っぷりが全国に知られちゃいましたよ(笑)
2013年03月30日(Sat) 14:21
No title
編集
コメント、ありがとうございます!
今日の更新で答え出しとります~m(__)m
奥さま酒豪なの?♪ウヒ♪
ぜひぜひご一緒したいわ~(=w=)v
とらにゃんさん、都合付けてね!(笑

とらにゃんの起こし方も強烈ですね(^^;)
毎度毎度ジャラシ咥えて耳元で「うにゃん♪」と鳴かれるのもつらいけど(笑

花粉まみれなのに・・・・チャレンジャーやな・・・(--;)
2013年03月30日(Sat) 15:46
No title
編集
花粉たいへんでしたね~!!!

とらにゃん なかなかやりますなぁ~
花粉のスイッチ切られたら~ヤバイヤバイ!!
実力行使とは にゃんとも賢い☆

本GET☆しました!!今度は旦那から 誕生日のプレゼント♪
うちの子たちは みんなAにゃんでした~♪
肉球って同じかたちだと思ってたのに~しかも❤とは~!!
ビックリしました☆ これも とらにゃんのおかげ☆アリガトォ~♪

とらにゃん!納得の●でしたね!!←ネタバレ防止のため~
2013年03月30日(Sat) 16:54
No title
編集
toranyansanさんこんにちはッス!

流石はtoranyansanさん!
重度の花粉症で入山とはなかなかの暴勇っぷりですね(笑)
私も花粉症ですが、このシーズンは家で引き籠ってます♪

それにしてもtoranyansanさんのトーナメント決勝進出率は半端ないですね!(うちのなんて2回戦くらいで敗退して以来参加してないですよ笑)

シャープの件に関してはそういう小さな点に気付かないからこうなっちゃったんですかね・・・。
"目の付け所がシャープ"のキャッチコピーを思い出してもらいたいものですね(笑)
2013年03月30日(Sat) 17:39
Re: No title
編集
梅にゃんさん、こんばんは

全然答え違ってましたね(笑)
時期柄か、みんな桜に見えちゃいました~

花粉症ですけど、いまは杉とヒノキのダブル4パンチだから
一番大変な時期なんですよ

それぞれクラス4、5となかなかの重度なんです・・・

空気清浄器のスイッチを止めるなんて、
救急患者の生命維持装置を止めるに等しい暴挙ですわ(汗)
2013年03月30日(Sat) 21:07
Re: No title
編集
サクさくさん、こんばんは

誕生日に猫の本を贈ってくださるなんて、
奥様想いの素敵な旦那さんですね♪

それと本を見ていただいて嬉しいです!

うちは診断通りだったなぁ
ワイルドにわが道をゆく、もうぴったりでしたよ(笑)
2013年03月30日(Sat) 21:11
Re: No title
編集
avyさん、こんばんは

いや、雪山だからまだ花粉飛んでないだろうと思ったんですが、
雪は全部人工雪で、もうすっかり春でした

完全なる大誤算でしたよ・・・


トーナメントですけど、結構惨敗してますよ(汗)
決勝に出た時だけ報告しているからそう見えるのかもしれませんね


空気清浄器、なんで停止だけチャイルドロック効かないんでしょね
さすがに猫さんが乗って止めちゃうなんて気づかなかったのかなぁ・・・
2013年03月30日(Sat) 21:20












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします