FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 増えたよ、新しい遊び場♪ | HOME | 失われた野生 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
しかし良く飛びますね(笑
やっぱ、連写で撮ってるんですかね(??)
うちは大人は大丈夫だけど、お友達が赤ちゃん連れてきちゃうと、
すっごく怖がって冷蔵庫と壁の隙間から出てこなくなります(^^;
業者さんの時はじっと作業を眺めてます(^^*
とらにゃんったら踊らされちゃって…♪
笑って腹筋を鍛えたよん 一石二鳥ふふふ♪ サンキュウとらにゃん♪
わかるなぁ~ 向こう気になるけど 目の前で動くものに反応しちゃう~
これ同じリアクションに見えるけど とらにゃん的には かなり不本意なだろぉねェ~
ははは♪ あーあーっ お腹痛い!!
マリオネットとらにゃん☆ また新しい言葉 誕生しましたねぇ♪
記念の1号☆ 夜出かけるから 見つけて買うよ~♪
いつも全身全力で遊んでますね(*^^)vこんな遊びがいのある子いませんよ(^0^)/
引き戸自分であけちゃうの?すごいな〜。
とらにゃんちゃんみていると中にちっちゃい人が入っているのでは?といつも勘ぐってしまいます(´▽`*)アハハ♪
でもね~ひとつ疑惑が・・ 操り人形じゃないよね!!
実は腕、足とかにヒモ付いてないですか?ww
とらにゃんたっぷり、運動しましたね(^_-)-☆
人見知りしないとはさすがとらにゃん!
この後は爆睡したことでしょう!
とらにゃん、見事に操られちゃってますねぇ。
でも、いいじゃないですか。
遊ぶのは楽しかったんだから。
疲れきるまで遊んでもらえたのも、業者さんのおかげですよ。
設置されたベッドに、どんな反応をするかも楽しみです。
寝室は進入禁止かもしれませんけど。
揺れるもの、動くものに勝手に体が向いてしまうのは
猫の性でしょうか(笑)
うまく踊らされてしまったね、とらにゃんちゃん(^^)
すごいジャンプ力だなあ・・
とらにゃんが小さくてかわいい♪
そして、よく跳びますね~。
いや、踊りが上手ですね~^^♪
とらにゃん この頃のほうが身軽かな?(笑
あちらの部屋が気になりながらも
ジャンプして遊んでしまう
まだまだお子ちゃまだったんだね♪
ホントに操られているみたい(笑)
この姿大好き❤
とらにゃんは来客とか全然平気な子なんですね~
好奇心旺盛で可愛いですね♪
今日は又見事な踊りっぷりで・・・
とらにゃんちゃん、身軽ですよね。
うちのクウもいつも近づいて見ています(^^ゞ
遊びにのっているとらにゃん君可愛いですね♪
連射で撮るときもあれば、
最高到達地点を予測し、待ち構えているときもあります
確かに結構飛ばしましたからね~
でもベッドの確認には意気揚々と向かっていきました!
うちはショップ生活が長かったせいか、
知らない人と接するのにだいぶ慣れちゃったみたい
初対面の人の食事にまで手を出すなど、
もうやりたい放題ですよ(汗)
ねこころですが、結構ブロ友さんも載ってました
個性的な猫さんぞろいで、すごく面白かったですよ♪
うちの嫁が一番喜んでて、保存用と見る用に二冊買ってましたよ(笑)
いや、不器用なので引き戸は開けられないんですよ
閉めておけば安心です
作業の邪魔をして怪我でもしては困るので、
遊んであげてました
結構息が切れてましたが、
扉を開けたら意気揚々と確認に行きましたよ!
羨ましいです(^^)
扉を開けようとするお手手が可愛い♪
お疲れ様です。お茶でもいかがですか?
なんて言いそうな雰囲気^m^
今日本発売でしたよね。今度のお休みに本屋さんに
行ってみます(*^_^*)
我が家では本日、フレッツ光が入りまして、トトはずっと二階で目を真ん丸にして籠城しておりました(゚∀゚;)
覗きに行くなんて、間違いなくありませ~ん(^_^;)
そして何とか設定終了~…我が家の男性はこんな時、ち~っとも役に立ちません・゚・(ノД`;)・゚・
正真正銘生身ですよ(笑)
でも最近お腹にお肉がついてきたので、
以前のようなキレはないんです
まだまだ許容範囲ですけど、適正体重は維持したいなぁ
いや、ベッドを確認しにかけていきましたよ
暫く二階でも楽しく遊んでました
元気いっぱい遊んだせいか、夜はお早目の就寝でしたよ
寝室は出入り自由ですが、ご飯の要求時以外はあまり来ません
たまーに寒いと潜り込んでくるくらいですよ
作業が終わっても、今度は寝室で遊びました
まだまだやんちゃで、いくら遊んでも遊び足りないみたいです
もうすぐ二歳になりますが、
まだまだやんちゃな心は衰え知らず
そんな単純なところも可愛いですよ♪
とらにゃんって、結構じゃらしの動かし方がによって、
食いつき度が違うんですよ
嫁が動かしたんじゃあまり食いつかず、
私が自分で動かしながら撮影ということも多々あります(笑)
いや、これは確か先月だったと思うので、
もうお腹にちょっと肉がだぶついてきている頃ですね
適正体重は維持しないとなぁ・・・
この度胸が災いし、来客の食事にまで手を出すんです
肝が据わっているのも善し悪しですね(苦笑)
今日と昨日でだいぶ対照的な記事になりました
おもちゃを見ると野生を思い出すのかな(笑)
もうすぐ二歳ですが、その好奇心は衰え知らず
来客にも全然臆さずについていきます
作業の邪魔になって怪我をしてほしくないので、
一緒に遊んであげてました
光を導入されたんですか!
環境が一気に向上され、ますます更新に力が入りますね
うちはお店暮らしが長かったですからね~
知らない人への免疫は知らず知らずについてきたみたいです
お店暮らしが長かったですからね
知らない人に接する事が多く、自然と免疫ができてきたんでしょう
ねこころ5月号、さっそく見てみましたが、
特集のトップでした
家族としては嬉しい限りです♪
書店にお立ち寄りの際は、ぜひ見てもらいたいです!
うちはプルとクェス以外はみんな怯えて隠れちゃいます。
プルもクェスもスーツ姿の来客(初対面)の肩に飛び乗ったりするので…
もうこっちはヒヤヒヤです
そうか~、とらにゃんみたいにマリオネットになってもらえばいいのかww
上手くtoranyansanさんに操られてしまったね~♪
躍動感あふれる姿が素敵すぎるよ★
(≧∇≦)b
まさに とらにゃん☆でしたね~パチパチ♪
第1号 お疲れ様でした!
さっ 次は 第2号ですね!! また探すわよ~
あちこちの知ってるにゃんこさんがいっぱいでしたね~♪
奥サマ2冊も~!!にゃるほどわかるワァ~
こぉいう理由かなぁ~紀伊国屋も三省堂にもなくって~
結局 娘が買ってきてくれました!
特集、見ていただけて嬉しいです!
結構お知り合いの猫さんいたんじゃないですか?
よろしければ明後日発売のビジュアルブックもご覧になってくださいね♪
猫さんの手相とか、結構面白い内容だと思いますよ
高低差があって、なかなか遊びやすい空間になりましたよ
やっぱり遊びは感性ですね~
私もいつまでも童心を忘れずにいたいですよ(笑)
うちはお店暮らしが長かったせいか、
他人対する警戒心がないんですよ
つまみ食いという暴挙に出たりしますもの・・・
愛想良すぎるのも困りものです