fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ 我が家の地獄耳

我が家の地獄耳

小腹がすくとついつい手を伸ばしたくなるお菓子

出来る限り音を立てずに取らなくてはなりません
130321-01.jpg


なぜなら、地獄耳を持つ猫が同居しているから・・・
130321-02.jpg
二階に居てもすっ飛んできます


これは人間のおやつだよ、とらのじゃないよ
130321-03.jpg


俄然、卑怯な手段に訴えてきました
130321-04.jpg
(太らないよう言ってるんだけどな・・・)


あっさり折れる甘い飼い主
130321-05.jpg
(次の検診時に、獣医さんに怒られそうだなぁ・・・)


そんなとらにゃんチョイスは、
130321-06.jpg


食べたら運動な~
130321-07.jpg


ということで、
130321-08.jpg


ジャンプ・12キロカロリー分、行ってみようか!
130321-09.jpg

いっぱい食べて、いっぱい運動
健康の秘訣ですね♪


えっ、お前は運動しないのかって?  手を動かしてるじゃないですか(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

~子猫の里親募集~

Comment

No title
編集
うちも、興味のないお菓子の音には反応しないくせに、
気になるお菓子やケーキの時はすかさず飛んでくるんです!
何でバレるかなぁ〜…
とらにゃん、はアクティブだからすぐカロリー消費しそうですね!
2013年03月21日(Thu) 19:54
No title
編集
すごーい!おやついっぱ~い♪
ブランチュールってウマいですよね^_^
何個でもイケちゃいます(笑)
とらにゃんすごい地獄耳
とらにゃん用のおやつもいっぱい❤
大地も食いしん坊だけどそこまでは…i-229
運動もしっかりやってエライなぁ
見習わなくっちゃ!
2013年03月21日(Thu) 19:55
No title
編集
食べたら動く!基本ですね~。
さすがとらにゃん!豪快なジャンプで
食べた分を消費してますね(^_-)-☆
人は・・・食べっぱなしです・・・
食べた分はどこへ?・・・(;-_-) =3 フゥ
2013年03月21日(Thu) 19:58
No title
編集
さすが、とらにゃん!
お菓子の音には素早いですね^ ^!
猫さんてほんと、地獄耳ですよね〜。
華麗なジャンプで、12kcalは消費出来たのかな?
2013年03月21日(Thu) 20:55
No title
編集
とらにゃん、今日も素敵なジャンプ!
ここまで高く飛んで遊んだら、クリスピーキッス分のカロリーはすぐ消費できそうですね♪

toranyansanさんも、さあ!
ブランチュール分のカロリーを…(笑)
2013年03月21日(Thu) 20:55
Re: No title
編集
fuwamauさん、こんばんは

いえいえ、最近ぐうたらに加速がかかり、
お腹にたっぷりお肉がついてきました

人間も猫も、お腹ってなかなか落ちないんですよね~
少しおやつも控えなきゃ・・・
2013年03月21日(Thu) 21:14
Re: No title
編集
obaobaさん、こんばんは

お菓子は簡単に手の届くところにおいちゃいかんですね
かごに入っているとついつい手が出ちゃいます

私も運動しないとなぁ
過去最高体重、更新中です(笑)
2013年03月21日(Thu) 21:20
Re: No title
編集
もかくきさん、こんばんは

私? もちろんお腹についたままです(笑)

スポーツやってたころと比べてかなり体が重いんですよ
とらにゃんを少しは見習わないとなぁ・・・
2013年03月21日(Thu) 21:21
Re: No title
編集
フーさん、こんばんは

手を動かしてるだけじゃだめですかね?

あの棒、実は5㎏くらいあるんですよ
めっちゃおもーい(ウソ♪)
2013年03月21日(Thu) 21:23
Re: No title
編集
しっぽさん、こんばんは

猫さん、耳がききますからね~
恐ろしく地獄耳なんで驚きますよ・・・

期待させちゃってガッカリしたままなのも可愛そうなので、
ついついあげちゃうんです

おデブ街道まっしぐらですよ(汗)
2013年03月21日(Thu) 21:29
No title
編集
美味しい事は、みんにゃ一緒にだね^^
ばれないように食べるって、どんだけ難しい事か。。。
にゃんこって、本当に地獄耳ですよね^^;
うちは耳折れですが、関係なく聞こえまくってます。。。

今日も華麗なジャンプ、お見事っ^^b
2013年03月21日(Thu) 22:23
No title
編集
うちは、毎回ではないのですが、お腹が減っている時におやつの小袋をカサカサさせるとすっ飛んで来ます(^_^;)
こないだは、トッポを食べていたら、明らかにまたたび味のジャーキー(形が似ているんです)と勘違いしたトトが「ちょい待ちっ!!」って、手に爪をかけて引き留めていました(゚∀゚;)
トトもクリスピーキッス大好きですよ~(´∀`*)
ほかのネコさんにも人気のおやつ。ヒトで言うコアラのマ〇チみたいなのかな…
2013年03月21日(Thu) 22:40
No title
編集
とらにゃん君素早いですね~!
私も隠れて静かに開けてても
ばれます(^^ゞ
クリスピーキッズみんな好きですね♪
2013年03月22日(Fri) 00:02
No title
編集
うちと同じだ~!!
そうそう、こっそり音を立てないようにしないとうちはクェスが飛んで来ます!
フィルムパッケージのカサカサ音、聞き逃しませんよね~。
すごい耳だ…。
チョコとか飴とかでもすっ飛んでくるので困りますi-229

演技派とらにゃん、ちゃっかりおやつ貰っちゃって!
すっかり名俳優ですね(笑)
2013年03月22日(Fri) 00:32
Re: No title
編集
tifomieさん、こんばんは

動物園、楽しまれてましたね~
たまには猫さん以外の動物とふれあうのも楽しいものです♪

tifomieさんとこは、かさっと音でも立てようものなら大変そうですね
あっという間にわらわらと・・・

それはそれでみたいような気も・・・(笑)
2013年03月22日(Fri) 00:44
Re: No title
編集
クウママさん、こんばんは

時々階段で滑り転げるくらいの勢いで走ってきますよ(笑)

食欲があるのはいいこと、運動もいっぱいして
今日も健康維持に励んでますよ♪
2013年03月22日(Fri) 00:44
Re: No title
編集
欄丸さん、こんばんは

あぁ、トッポ!
確かにそんな形のジャーキーありますよね♪

どこのお宅のおやつ事情も大変なんだなぁ・・・
2013年03月22日(Fri) 00:44
Re: No title
編集
クルーさん、こんばんは

お菓子もうかうか食べられないですよ

勘違いだったってわかった時の悲しそうな顔・・・
ついついあげちゃうんですよね~(汗)

つくづく、だめな親です(笑)
2013年03月22日(Fri) 00:45
No title
編集
すごい地獄耳
2階からもやってくるなんて・・・
すごすぎ(@_@;)
2013年03月22日(Fri) 07:00
No title
編集
わかるなあ~♪
ついあまあまになっちゃう気持ち☆

でも大丈夫!!
このジャンプ☆がある限り!
12キロカロリー分の消費ガンバレーー!

それにしても 毎回イイ飛びっぷり☆
とらにゃん スゴ技!
2013年03月22日(Fri) 07:01
No title
編集
うわぁ~ おやついっぱいww
こんなにいろんなのがあるんだ~ 地獄耳になるわけだ~ww
猫の耳ってすごいらしいから!!
とらにゃん いつも耳すまして待機してるのかもww

 
2013年03月22日(Fri) 08:30
No title
編集
あまーーーい!!(笑)
でもでもとらにゃんは超ジャンピングして遊ぶからきっとおやつの分はカロリー消費しちゃいますね♪
マジで太りすぎると獣医さんに怒られちゃうんですよねぇ…。
いっぱい食べていっぱい遊んでtoranyansanさんの腕も鍛えてくださいね!!
2013年03月22日(Fri) 09:03
No title
編集
うちのチャトやチビにゃんずと一緒ですね^^;
そぉ~っとやってるつもりでもちゃんと聞き分けてて
いつの間にか横にいたりします><
忍者がいっぱいです^^;
2013年03月22日(Fri) 12:59
toranyansanさんこんにちは♪
編集
toranyansanさんこんにちは♪tifomieの夫です(笑)

猫さんは油断していると一瞬で太りますから気をつけてくださいね(とらにゃんがうちのデュオみたいに太ったら大変ですよ!)

ところでtoranyansanさんはいつも激しい動きのとらにゃんをきれいに撮影していますが、やっぱり一眼を使ってるからなんですか?

私の使っているデジカメでは撮ってもほとんどぶれてしまうんですよ!
2013年03月22日(Fri) 13:23
No title
編集
こんちは!
復活です!!(笑

家の豆台風は「クリスピーキッス」じゃ、足らないそうですよ?
数粒だからおやつがわりに・・・と思ってたら「にゃめんじゃにぇ~!足らーん!!」だって(笑

手を動かしてるって?大丈夫!ちゃんと立ってるから!(立つだけでもカロリーは消費するんやって!!)
2013年03月22日(Fri) 13:25
No title
編集
こんばんわ(*^_^*)

とらニャンのおやつ、
まるでOLの会社の机の引き出しのようですね。
それにしても、とらニャンとってもおねだり上手♪
2013年03月22日(Fri) 15:08
No title
編集
うちの場合、リョーマがとらにゃんちゃんと一緒やなあ(^O^)
カシャっと音がするだけで、お菓子かそうでないか、しっかり
聞き分けているんですね^^;

こんなウルウルなお目目で見つめられたら、負けちゃいますね。
食べたら運動、鉄則です!それにしても見事なジャンプ!
2013年03月22日(Fri) 15:26
No title
編集
こんにちは^^
え~トラにゃんさん。。。うむうむ!食べたら運動でございます
良い子でございます^^

どこぞの。。。茶々とかいう猫さんは食べたら寝る。。。
食べる+寝る=デブなのです。。。

いつも、バルデスなみのジャンプおみごとです!!
2013年03月22日(Fri) 15:36
No title
編集
きゃーうちもそうですよ!
小袋のお菓子やサプリメントの小さなカサッの音はどこにいても聞き逃しまっせん。
持ってソファーに座ろうもんなら(うちはおやつは手から食べます)
疾風のようにどこからか現れ、下敷きにしちゃったことも何度も(;´Д`A
しかもうちの子にとってはデカ尻に潰されることよりも『オヤツget』のほうが重要です。
←どんだけ卑しいのやら…
人の食べ物は『エサ』と思っていて一切興味なしなので匂いを嗅がせて諦めてもらいます(*´∀`*)
食事も体重に対してマックス。おやつも2〜3回もらっての行動(@_@。
おんにゃの子なのでカロリー消耗・スタイル維持の為に自己トレに励んでいるようです。
また余談ですがブツがご立派です(ΦωΦ)フフフ…
2013年03月22日(Fri) 16:39
No title
編集
なになに?
トラにゃん用のおやつボックスがある~
トラにゃん、心得ていらっしゃるね。

うちのワンズたちも「カサっ」という音には敏感ですね(笑)
そ~っとやっても、音出ちゃうんだなぁ。
2013年03月22日(Fri) 17:31
Re: No title
編集
ポンママさん、こんばんは

ありますよ~、専用おやつボックス
この箱が開くだけで、もうニャーニャー鳴きまくります(笑)

奇しくも人間用おやつ籠の近くに・・・

音を立てずに袋をあけるのって意外と難しいですね
期待させてしまって何もあげないと可愛そうなので、ついついあげちゃうんです

おデブ街道まっしぐら・・・
2013年03月22日(Fri) 21:03
Re: No title
編集
ちいさんたろうさん、こんばんは

体重に対してマックスを摂取してあの体型を維持とは、
スゴイ代謝ですね~!

うちの子は標準の提供量よりも、若干少なめ
それで現状の体重を維持してますよ

この量に至るまで減らしては増やし、
けっこう試行錯誤しました
2013年03月22日(Fri) 21:07
Re: No title
編集
りゃん吉さん、こんばんは

甘いでしょ(笑) 激甘です
分かってます、親バカだって・・・

でも期待の眼差しで見られたら、
あぁ、あげたい!って衝動に駆られちゃうんです!
2013年03月22日(Fri) 21:23
Re: No title
編集
りべろさん、こんばんは

うちも年齢と共に、くっちゃ寝るになってきましたよ

今まではカシージャスだったのが、
いつの間にかプロレスラーのボディープレスみたいになってきちゃった・・・
2013年03月22日(Fri) 21:23
Re: No title
編集
梅にゃんさん、こんばんは

確かに立ってるだけって意外とキツイですよね

学生の時の全校集会とか、長くて辛かった~
私はサッカーボール蹴ってる方が楽かも♪
2013年03月22日(Fri) 21:23
Re: No title
編集
ViviREEE さん、こんばんは

ウェットを中心に、色々と取り揃えてます

特にお気に入り(私が)なのが、3時のスープ
パッケージの猫ちゃんがとらそっくりで・・・♪
2013年03月22日(Fri) 21:25
Re: No title
編集
ひさんちさん、こんばんは

12キロカロリー、ジャンプ何回分でしょね?

人間でいうとカラオケ1曲くらいだから、
猫さんにすると結構な量かも・・・
2013年03月22日(Fri) 21:25
Re: No title
編集
大河ママさん、こんばんは

うーん、ちょっと前まで私のロッカーもこんな感じでしたよ(笑)
でも太るので、間食を最近控えました・・・

運動は・・・、三日坊主です(笑)
2013年03月22日(Fri) 21:25
Re: toranyansanさんこんにちは♪
編集
avyさん、こんばんは
いつもお世話になってます m(_ _)m

うちの子は、標準の受餌量よりもちょっと少なめが、
体重維持ラインみたい

毎日56グラム、この数字を出すまでに結構やりくりしました


写真ですけど、CANONのx50を使ってます
初心者向けのモデルですけど、腕が伴わないのでコレくらいが丁度いいです

レンズは主に単焦点を使っているので、シャッタースピードを早く切れるんです

ズーム出来ない分足を使わなくてはいけませんが、
被写体がより鮮明に見えて楽しいですよ♪
2013年03月22日(Fri) 21:25
Re: No title
編集
チャキアさん、こんばんは

猫さんの肉球、足音を消すから全然気配に気付きませんよね
時々真っ暗闇から出てきて驚かされますよ

でもおやつの時は、もうドタバタと足音を消す様子もなく走ってきます
すっかり野生を失っちゃてるなぁと思う一面ですよ(笑)
2013年03月22日(Fri) 21:26
No title
編集
こんばんは

とらにゃん、耳もよければ頭もいいですね。
おやつをくれそうな人に、くれるようにアピール。
諜報機関の情報を元に、作戦参謀が作戦を下し、精鋭が実行する。
1人CIAですか。

とらにゃんのダイナミックジャンプは12kcal・・・
とすると、うちの連中は半分の6kcalぐらいかな。
3kcal/1gぐらいのおやつでも、2gはいけるのか。
結構な運動量だったんですね。

交信と訪問のタイミングが合わなかったようで、
コメ欄閉じられているにもかかわらず、
つい、こちらにコメント入れてしまいました。
すいません。
2013年03月22日(Fri) 21:30
Re: No title
編集
サクさくさん、こんばんは

猫のジャンプ一回ってどれくらいのカロリーを消費するんでしょうね
調べてみたけど分かりませんでした

最近太ったせいか、空中で翻るような、
以前のキレが無くなってます

ちょっと絞らないとかなぁ・・・
2013年03月22日(Fri) 21:34
Re: No title
編集
マルチ君の母さん、こんばんは

階段を転げ落ちるんじゃないかってくらいの勢いで降りてきますよ
いつもケガしないか心配です・・・
2013年03月22日(Fri) 21:35
Re: No title
編集
shah-sanさん、こんばんは

ふと袋で12キロカロリーって書いてあったんですけど、
ジャンプで12キロカロリーってどれくらいジャンプすれば良いんだろう

調べてみたけど全然分かりませんでしたよ(笑)
2013年03月22日(Fri) 21:37
No title
編集
寒暖の差が激しいですよね。。。
とらにゃん、気をつけてね!!
2013年03月22日(Fri) 22:38
Re: No title
編集
クルーさん、こんばんは

ホント、寒暖の差が激しくて体に堪えます
お互い気をつけていきたいですね~

テンちゃん元気になってよかった!
うちの子もちゃんとケアしてあげなきゃなぁ
2013年03月22日(Fri) 23:36












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします