fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP未分類 ≫ いずれ火を吹く?

いずれ火を吹く?

来客が来た際に、ピザを焼いた時の事・・・

出来たてホヤホヤを試食に来るとらにゃん
130310-01.jpg


ここまではいつもの事
130310-02.jpg


でも伸びたのは手じゃないのです
130310-03.jpg


伸びたのはなんと首・・・
130310-04.jpg
コエー!

なんか某格闘ゲームのインド人を思い出してしまった・・・
130310-05.jpg

いやぁ、懐かすぃ~

でもあのゲーム以来、なんかヨガって眉唾なイメージなんだよなぁ
愛好者の方、申し訳ない・・・(笑)


え、火は吹かないのかって?  またまたご冗談を~ (笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking

~子猫の里親募集~

Comment

No title
編集
ピザすごく美味しそう!!
真剣に見つめる、とらちゃん可愛いな
ネコって本当に食べたい時って首にゅーんって伸びますね
2013年03月10日(Sun) 19:02
No title
編集
こんばんは

相変わらずのお料理上手っぷりですね。
何かつけて並ぶ美味しそうな料理に、
手が出るのは自然な反応ですよね、とらにゃん。
今回は、立ち位置が悪かったですかね。
でもこれで、首の使い方を学習したりして。
のび~る右手&左手に、のび~る首が加われば、
両手しかないなまはげさんには、防げないものね。
2013年03月10日(Sun) 19:26
No title
編集
おいしそうなピザですね!
とらにゃんの首が伸び~るのも、解る気がします。
手だけではなく、首まで伸びるなんて、つまみぐいの技も進化してるんですね~。
次は足が伸び~るかな・・・?
2013年03月10日(Sun) 20:09
No title
編集
うちものび~っとのびます(´艸`)♪
いつもお風呂について来て、蓋に乗って湯船のお湯を飲みたがるのですが(私は嫌なので手桶にキレイなお湯を汲むのですが、垢の浮いた湯船の方が好きみたいです…)蓋からにゅ~んと首を伸ばして飲もうとしますよ~(゚∀゚*)

あぁ…なんだっけ…ダルシム!!
兄の同級生に、猫背が過ぎて首が前にきゅ~っと伸びたような姿勢の男子が居て、その人のあだ名がダルシムでした。
ちなみに彼は、チュンリーの使い手だったそうですが…(^_^;)
2013年03月10日(Sun) 20:40
No title
編集
ピザ美味しそう!(^ρ^)

ダルシム、懐かしいですね★
ヨガファイヤー、ヨガフレイム…(笑)
とらにゃん、手足伸びたり火を吹いたりしなくても、ダルシムより相当俊敏だろうから、スピード攻撃に気を付けて下さい♪
ψ(`∇´)ψ
2013年03月10日(Sun) 21:19
No title
編集
ピザの匂いに誘われて思わず首が伸びたのですね~!
ペロって味見しそうな雰囲気ですね(^^ゞ
2013年03月10日(Sun) 21:26
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年03月10日(Sun) 21:27
No title
編集
にゅ~んだって(*^_^*)
首が伸びるほど美味しいピザなのね。

『チーズの香りがおいらを誘うのさ』って
思っているのかな?
とらにゃんちゃんは上品だから、そんな
ことは思わないよね^^;
うちの子たちは絶対思うわ(笑)
特にわんこ達は、食い意地張ってるもん(-.-)
2013年03月10日(Sun) 21:53
No title
編集
とらにゃんちゃん、首がヌゥ~ンって伸びてるよ~(笑)
とってもいい匂いがしてたんでしょうね~^^
ピザ、めっちゃおいしそうだもの~~~!
お手手出したら、熱いってわかったのかしら?
2013年03月10日(Sun) 22:10
Re: No title
編集
タータンチェック さん、こんばんは

生地から手作りでしたから、我ながらなかなか美味しかったです
とらにゃんが食いついたのも無理ないかな(笑)
2013年03月10日(Sun) 22:33
Re: No title
編集
Purige さん、こんばんは

焼き立てで熱かったせいか、匂いを嗅いだだけでした
鍋とかにも基本手は出しませんからね~

無鉄砲に見えて、意外と慎重なんですよ
2013年03月10日(Sun) 22:36
Re: No title
編集
ひさんちさん、こんばんは

とらにゃんは間違っても上品な部類ではないですよ(笑)
むしろ積極果敢につまみ食いをしちゃうタイプです

熱かったから慎重でしたが、冷めてからはもちろん狙いに来ました!
2013年03月10日(Sun) 22:38
Re: No title
編集
obaoba さん、こんばんは

杏樹ちゃん、無事に帰って来てよかったです

これから様子観察もしなきゃいけないですが、
ひとまずは元気なお顔が見られて安心といったところでしょうか


宅配ピザも美味しいですが、手作りもなかなかですよ♪
2013年03月10日(Sun) 22:40
Re: No title
編集
クウママさん、こんばんは

立ち位置は変わらないのに、胴と首だけが器用に伸びました
食べ物が絡むとなんでもできちゃいそうです(笑)
2013年03月10日(Sun) 22:41
Re: No title
編集
フーさん、こんばんは

とらにゃんは基本ブランカなんですけどね

噛むは引っ掻くわで、もう野生の血が騒ぎ放題
これでダルシムの能力なんか身につけたら鬼に金棒ですわ・・・
2013年03月10日(Sun) 22:42
Re: No title
編集
蘭丸さん、こんばんは

当時小学生でしたが、すごく流行りましたよ
映画にもなったくらいでしたからね~

こうしてブログを通じて昔を回顧するのも
なかなか面白いものです(笑)
2013年03月10日(Sun) 22:44
Re: No title
編集
しっぽさん、こんばんは

次は・・・、ホントどこが伸びるんでしょうね~

残るはしっぽくらいしかないんですよね

まさかしっぽで食べ物を巻き付けて奪う!?
いや、さすがにそれは無理か(笑)
2013年03月10日(Sun) 22:45
Re: No title
編集
shah-sanさん、こんばんは

食べ物があればところ構わず・・・
この日も全身使って大暴れでした

最近は少しつまみ食いも落ち着き、
本当に好きなもの以外は静観していることも多いです
2013年03月10日(Sun) 22:50
No title
編集
手作りピザ??
お料理上手で羨ましいなぁ^^

丸いピザは手よりもまずは鼻で味を確認って思ったのかな??
火傷しないようにね^^b

2013年03月10日(Sun) 22:57
No title
編集
ダルシム~www
眉唾な感じ…なんとなく分かっちゃいます。
だってヨガで手足は伸びない(笑)

とらにゃん、ついに首まで伸びちゃうとは…!
次はしっぽが伸びるのかしら!?
2013年03月10日(Sun) 23:30
No title
編集
ピザ美味しそう!!
ヌォ~ン アタシも首が伸びちゃってますww
だって美味しそうなんだもん~ ねぇとらにゃん!!

ふふふ 当選おめでとうございます!!
了解しました。。送った時に連絡差し上げます。。
お楽しみに~♪
2013年03月11日(Mon) 00:16
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年03月11日(Mon) 00:22
No title
編集
 美味しそうなピザ!とろけたチーズは最高に美味しいからな~

 とらにゃん君、あまりに美味しそうな香りに本格的にいただこうと、お首がにょろり~ンと伸びちゃったのよね^^

 
2013年03月11日(Mon) 01:50
No title
編集
あはは!!
とらにゃん君の首!!
おもしろいくらいに伸びますね
熱いから手を出さずに首だけ伸ばしたのかな♪

それにしても本当においしそうなピザですね!!
2013年03月11日(Mon) 05:46
No title
編集
手作りピザですか?
美味しそうですね。
それにしてもトラにゃんの首、
伸びてる、伸びてる~(笑)
手を出すと火傷しそうだから
まずは匂いだけでもチェックかな? うふ♪(* ̄ー ̄)v
2013年03月11日(Mon) 09:50
No title
編集
何ておいしそうなピザ!
うちに配達してほしいくらいです^^
そりゃとらにゃんの首も伸びるなぁ^^
2013年03月11日(Mon) 13:43
No title
編集
toranyansansanさんの手作りピザですか~☆ ビックリ!
とらにゃんの食いしん坊には ちゃーんと理由があるね~
うまうまたっくさんのこの環境で育ったとらにゃん 
必殺技 次々出すのわかるわぁ~!
2013年03月11日(Mon) 15:57
No title
編集
うおおおお!!めちゃくちゃうまそーなピザ!!
「あ~とらにゃん店さん?ピザ2枚兵庫県まで配達お願いね!」

↓ニャンコハウス・・・我が家も「これなら入ってくれるかも!!」と何個買ったか・・。
そのたびに撃沈してますよ?(笑
2013年03月11日(Mon) 16:10
No title
編集
ピザおいしそう~~(//▽//)こりゃこりゃ、りゃん吉もPC画面ににゅ~~んと首が伸びましたよ(笑)とらにゃんの気持ちわかるわぁ♪♪
2013年03月11日(Mon) 16:27
No title
編集
あぁ、懐かしい…(笑
とらにゃん首まで伸びちゃんだ〜(^^;
油断ならんですなぁ〜!
そのうち火も吐くかも!!
テレポートもするかも!!

我ながら良く覚えてるもんだな〜(^^;
2013年03月11日(Mon) 17:16
No title
編集
ヾ(@^▽^@)ノわはは♪
とらにゃんちゃん♪お首がにゅ〜るんと伸びてるぅo(^▽^)o
お手々は阻止されるから新作戦?
それともお利口に我慢しているつもりで頑張っているけれど…
理性と本能の脳内戦い中かしら(ΦωΦ)フフフ…
2013年03月11日(Mon) 17:32
Re: No title
編集
fuwamauさん、こんばんは

こう記事書いてると、昔を回顧しちゃいますね
あんなこともあったなぁって

もう20位前になるのかな・・・
時間の流れって恐ろしく早いですね(汗)
2013年03月11日(Mon) 20:54
Re: No title
編集
ちいさんたろうさん、こんばんは

たぶん後者ですね

悪い事とは分かっているけど、
気持ちと体は相反するって所でしょうか(笑)
2013年03月11日(Mon) 20:56
Re: No title
編集
クルーさん、こんばんは

普段のご飯は私ですけど、このピザは嫁作です

悪い事と分かってて、必死で足は踏ん張っているんですが、
上半身(特に口)はいう事をきいてくれないみたい・・・
2013年03月11日(Mon) 20:58
Re: No title
編集
tifomie さん、こんばんは

あれ以来、なんか「ヨガ=ダルシム」みたいなイメージが定着しちゃって、
眉唾なイメージですよね

本当は違うんでしょうけど・・・(笑)
2013年03月11日(Mon) 20:59
Re: No title
編集
ViviREEE さん、こんばんは

Viviちゃんに選んでもらえて嬉しいなぁ!
到着を楽しみに待ってます♪

お料理に使う際は是非記事にさせていただきますね!
2013年03月11日(Mon) 21:00
Re: No title
編集
まめはなのクー さん、こんばんは

足はご覧の通り、同じ位置で踏ん張ってるんです
理性だけが先走っちゃった感じでしょうか(笑)
2013年03月11日(Mon) 21:02
Re: No title
編集
マルチ君の母さん、こんばんは

ホームベーカリーで、生地から作りました
宅配ピザも良いですが、手作りピザもボリュームがあってなかなかですよ

お客さんにも好評でした!
2013年03月11日(Mon) 21:04
Re: No title
編集
ポンママさん、こんばんは

ちゃんと頑張ってこらえようという意思はあったんですよ、たぶん
でも口はいう事をきいてくれなくて、どんどん伸びてって・・・

あとは首長猫の出来上がり、
もう食べ物絡むとネタの宝庫ですよ(笑)
2013年03月11日(Mon) 21:05
Re: No title
編集
チャキアさん、こんばんは

宅配も良いですけど、手作りもまた味があって良いものです

先日ホームベーカリーを頂いたので、
生地から作ってみたんですよ

何よりも生地のボリュームが違いますね~♪
2013年03月11日(Mon) 21:07
Re: No title
編集
サクさくさん、こんばんは

いや、これは嫁作です

私の方が料理の機会は多いですが、腕はまだ嫁の方が上
私も精進せねば!
2013年03月11日(Mon) 21:08
Re: No title
編集
梅にゃんさん、こんばんは

宅配とは一味違った、手作りの美味しさが楽しめますよ♪
なんといっても生地のボリュームが違うんです

ニャンコハウス、もう何度もこの手に騙されてきたので、
そろそろ理性が効くようになりました(笑)
2013年03月11日(Mon) 21:09
Re: No title
編集
りゃん吉さん、こんばんは

本当はアップでお見せしたかったのですが、
写真撮ってなくて・・・

生地から作ったので、すごくボリュームがあるんです
手作りもいいものですよ!
2013年03月11日(Mon) 21:10












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします