FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 見返り美にゃん♪ | HOME | 悲しき召使い ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
冷蔵庫でもウマウマを入れている場所をピンポイントで狙うんですよね♪
腰を落として開ける前から狙ってますね(〃ω〃)
でも冬場は寒いから大丈夫?
えっつ?『そのための毛皮にゃ』ですか(ΦωΦ)フフフ…
さすがとらにゃんちゃん。
野菜高すぎです…
レタス買うのに、勇気いります(涙)
買ってきたものは、とらにゃんチェックが
入るんですね!
クッキーも油断していると冷蔵庫に
乗ってきますよ。モカはジャンプ力が
全く無いので、飛べませんが(汗)
たまに安いと嬉しくなって買い過ぎてしまいます(汗)
とらにゃん冷蔵庫に入っちゃう子でしたよね(笑)
大地はレンジに入ったことありましたが、冷蔵庫はさすがに入らなかったな~
キョトン顔のとらにゃん可愛い♡
お野菜が高騰している今、とらにゃん君がベジタリアンに目覚めちゃったら、それもそれで大変かも(^_^;)!!
トトは昔、冷蔵庫の扉の隙間に手を差し込んでいた時に(扉を開けると、ちょうつがいの方に数センチのすき間が出来るのです)、私が気付かずに閉めてしまい、大絶叫させてしまうと言う、文字通り「冷蔵庫に噛まれた」経験があるせいか、冷蔵庫には近付いても決して中に入ろうとはしません(^_^;)
トトにとっては怖いところなのかもしれないですね!まさに怪我の功名!!(←?)
ご苦労様です!!(-ω-)/
お目当てが見つかる前に我に返ってよかった(笑)
我が家にはベジタリアンのトラがいる為
好物の野菜がキッチンに出没した時には
追い払うのに苦労します・・・(*ノωノ)
とらにゃん、都合いい記憶喪失ですねぇ。
忘れたふりして、次の機会を狙うのですね。
うちも、今の部屋では冷蔵庫はキッチンスペースに置きっぱなしなので、
2人とも興味津々です。
先日、下の子が中に飛び込みました。
危険なサインかなぁ。
凄いですね~!
クウも買ってきたもののチェックを
楽しく物色してます(^^ゞ
ビックリ顔が・・・悪いものがおちて良かったです。(^_^;)
払っても払っても、つまみ食いをそそのかす悪い悪魔がとりつくんです
どこか良い除霊師はおらんものでしょうか(笑)
相変わらず、食が絡むと寒さも恐怖も凌駕します
以前いたところでも、同じケージの子のご飯を食べちゃって大変だったそうですよ
食への飽くなき欲求は生まれつきのものなのかもしれませんね~
家の中には危険がいっぱい
何をするかわからないところもまた怖いです
一つ対策したら、また別のところを見つけ
まさにイタチごっこ
もう少し大人になるまではこんな調子かなぁ
そうそう、ベジタリアンな猫さんっていますよね~
レタス食とか葉物食べたり!
猫草みたいな感じで食べるのかなぁ
一歩一歩、おやつの在り処まで近づいてます
お宝ゲットの日は近そうです
みず菜¥198、にら¥298、レタス¥298・・・
目を疑いますわ
家計の友、もやし&豆腐が大活躍です(笑)
トトちゃん、冷蔵庫で痛い目に!
家の中は危険がいっぱい、家も気をつけなきゃなぁ
もうもやしに豆腐が大活躍ですよ!
レパートリーも出し切り、さすがに飽きてきました(笑)
普通ああいうところって怖がってはいらないものなのでしょうけど、
食が絡むと度胸が据わるんです
面倒なタチですよね~(笑)
レタスにサラダ菜、暫く食べてないです(笑)
価格が落ち着くまで、もやしと豆腐で勝負ですよ!
嫁が好き嫌いが激しくて、使える食材が限られるんです!
「子供か!」って感じですよ
とらにゃんなんか、出されたものは何でも食べるのにな
まぁ時にそれが原因ですごく困りますけど・・・
おやつの在り処、よくわかってますよ
冷蔵庫の前に立っただけで、走り寄ってきますから
素早く食材の出し入れをしないと入られます
寒いのにご苦労な事ですよ(苦笑)
とても買えないですね>_<
野菜しかない事が分かって得意の冷蔵庫あらし!?
踏ん張る足にやる気を感じるぞ^^
魔法が解けた瞬間の顔、とっても可愛いけどおちり寒くない?
風邪引かないでね!!
って
おばちゃんは 老婆心いっぱい(笑)
えびせんのCMみたいに、とらにゃん、止まらなくなっちゃいますね♪
お野菜高いですねー。
しょうがないので、実家の野菜ばかり食べてます・・・。
実家で野菜をもらえるなんて良いなぁ!
うちは職場の方から時折って位なので、あまり家計の足しには・・・
貰えるだけラッキーですかね(笑)
来た頃は結構体調を崩しがちで、しょっちゅう通院してましたが、
今では健康優良児!
たぶん冷蔵庫くらいではビクともしません
それ以前に、風邪引くからやめろとって素直に聞くとらにゃんではありませんが・・・(笑)
さすがに「マズイ!」って思うんでしょうね
危険を察知するとあっという間に止めて逃げていきます
コレくらいやっても大丈夫だろうというぎりぎりのところで
せめぎ合っているんですね~、とらにゃん
でも残念ながら、おやつがあるのは戸の方の収納です(笑)
さて、次回は見つける事が出来るかな~
冷蔵庫の中に入ってまで 物色するつもりだったのだろうか!?
冷え冷えになっちゃうよww
とらにゃん キョトン顔かわいいんだけど~!!
いいわ~ww
うちは、車でちょっと行ったところに野菜の無人販売があるんです。
そこで随分お世話になってます。(笑)
冷蔵庫の中まで物色するトラにゃんの目的はなんだろう?
ちょうど今日、我が家のぷまはレタスが好きだと言うブログをアップしたばかりで、
対照的なお話しになってしまいましたね。
しかし、冷蔵庫に入っちゃっただなんて(^o^)
とらにゃんの食欲旺盛さには驚きますが、まだまだ若いニャンコの証拠ですね♪
ドアを間違って閉められませんようにぃ(^_-)b
欠かさないのですねー。
絶妙なバランスで冷蔵庫にのっていて
とらにゃん、すごい^^
しかも冷蔵庫から「はっ」とするお顔が
とっても可愛いですねー。
何事にも興味津々で行動的なとらにゃん。
次に何をしてくれるか、楽しみですね^^
そうそう、ぷまちゃんレタス好きなんですよね~
うちは猫草も食べないし、完全に肉食です
冷蔵庫におやつがあることを知ってからは
開け閉めの瞬間を狙うようになっちゃいました(汗)
奪った後で袋を開けられるわけではないから、どうするかはわかりませんが、
大方可愛い鳴き声を出して開けるのを待つのでしょう
きっと開けちゃうんだろうなぁ(笑)
うちの近くにもありますが、欲しいものがあるとは限らないので、
なかなか使い勝手が・・・(汗)
安いのはありがたいんですけどね~
冷蔵庫にはおやつが入ってるんです
そのことを知ってからは、扉が開くのを心待ちにしてるんです♪
冷蔵庫にはおやつが保管してあるんです
そのことを知っているので、
冷蔵庫の前に立つだけで血相変えて走り寄ってきますよ(笑)
おやつがあるのを知ってるんですよ
最初は足元で待っていたのに、
いつからか飛び入るようになったんです・・・
袋を掻っ攫っていく日もそう遠くないかも(笑)
帰ってくるとまず冷蔵庫開けてたのをリメンバー。
とらにゃんさん
部活やってるんでは?
ほら、おつまみ部。
部活というか、美食倶楽部を結成してます(一人で)
若しくはつまみ食い友の会
会長はとらにゃんこと、海原虎山です♪