fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPデレ ≫ こんな日もあるさ

こんな日もあるさ

通販で頼んでたものが色々と届きました

とらのおもちゃの他に、猫バス(過去記事参照)の暴走防止用に家具の耐震棒を購入

先に取り付けをしようとしたら、「俺と遊べ」という無言の圧力が・・・
130124-00.jpg


しかたないなぁ、ちょっとだけだぞ♪
130124-01.jpg


それ!
130124-02.jpg
(あれっ?)


どうしたとらにゃん?
130124-03.jpg


あれ~?
130124-04.jpg
(本調子の出ないとらにゃん、今日は横っ跳び不発でした・・・)


まぁこんな日もあるさ
130124-05.jpg

ところで何をやろうとしたんだっけ・・・?


そうそう、耐震棒の取り付けだった!
130124-06.jpg

カーテンレールに上がる際に、とらが足場にしそうな位置に設置
これで暫く様子をみる事にします


★★★ 30分後 ★★★

前足のキレはいつも以上に冴え渡っておりました
130124-07.jpg

もしやとらにゃん、お腹がすいてただけなのかな(笑)


↓ 腹が減っては戦は出来ぬ、空腹とらにゃん大暴走! ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~

Comment

No title
編集
こんばんは(=´∇`=)
とらにゃんにはいつもほっこり
させてもらっていますが、お刺身狙う
手が可愛すぎて反則ですよ!
もかくき的にはレッドですね!
実家にゃんこのポチ(もういませんが)も
とらにゃんのように、手をちょいちょいと
伸ばして、獲物をゲットしておりました。
枝豆の豆とか、とうもろこしとか、肉球の
すきまにうま~くはさまるんですよ(笑)
2013年01月24日(Thu) 20:13
No title
編集
とらにゃんちゃん、おもちゃでは調子が出なくても、食べ物だとバッチリでしたね〜v-218
華麗な跳びが見られないのは残念ですが、華麗な手業が見られたので良かったです(笑)

耐震棒、地震対策にもなりますし、一石二鳥ですねv-237
安全の為にも、これで猫バスが無くなってくれると良いですね〜
2013年01月24日(Thu) 20:14
No title
編集
くふふっ(^ー^)
いつ見てもとらにゃんは表情豊かですね♪
ひとりでニタニタしちゃいましたぁ〜!
前足のキレも上々♪益々私、ニタニタです(^^)
2013年01月24日(Thu) 20:18
Re: No title
編集
ぷまママさん、こんばんは

ホント表情豊かですよね~

この日はどうもキャッチの調子が悪く、
ファンブルしまくってました

W杯予選に不安の残る仕上がりです(笑)
2013年01月24日(Thu) 20:30
Re: No title
編集
pamtomoさん、こんばんは

失敗しても可愛いというか、
「あちゃー!」みたいな表情がいい味出してますよね

猫バス、これで本当に走らなくなるのか・・・
逆にとらの暴走魂に火を付けちゃったりして
2013年01月24日(Thu) 20:32
Re: No title
編集
もかくきさん、こんばんは

もう食卓への出場停止がどれくらいになるのか、
私もわからないです(笑)

もう毎日の事なので・・・

実家の猫さんもやんちゃ猫だったんですか~
手はかかるけど、それでも可愛いですよね
2013年01月24日(Thu) 20:41
No title
編集
カーテンレールに上っちゃうんですか
うちは埋め込まれている?タイプなので大丈夫ですが…

とらにゃんの立ち姿素敵だわ☆
お腹が空いてたから本調子じゃなかったのか~
つまみ食いのキレだけは絶好調(笑)
横っ跳び今度見せてくださいな!
2013年01月24日(Thu) 20:51
No title
編集
こんばんは

とらにゃん、相変わらず、遊ぶ姿のかわいいこと。

耐震棒は、家具の耐震? とらにゃん用障害物?
一石二鳥なんですかね。
2013年01月24日(Thu) 21:03
No title
編集
くふふ…さすが、のび~るおてては健在ですね!!
これで腹ごしらえをしたら、バンバン横っ飛びして遊ぶのかな(´∀`*)
これで猫バスの暴走、止められると良いのですが…ネコとは邪魔されても、根性で突き進むことが多いからなぁ(-_-;)
トトはシンクのふちを歩きたがるのですが、通せんぼをする蘭丸の肩によじ登ってまで、突き進みます(^_^;)
2013年01月24日(Thu) 21:08
No title
編集
とらにゃん君の横っ跳びカッコいいもんね~^^
でも、お腹が空いてちゃ飛べないよね。

 わたしとらにゃん君のフクフクホッペをムニュムニュしたくて、ウズウズしてます^^
2013年01月24日(Thu) 21:52
No title
編集
とらにゃん君お手手広げて
楽しそうに遊んでるのが
伝わってきます~!
お刺身見ている視線とお手手が
可愛いですね(^^ゞ
2013年01月24日(Thu) 22:21
No title
編集
そっかぁ、とらにゃんお腹空いて飛べなかったのね。
前足のキレの良さを見て、安心しました^^

耐震棒の取り付けは、地震対策にもなるし
一石二鳥ですねー。
2013年01月24日(Thu) 22:27
Re: No title
編集
ちゃめちゃめママさん、こんばんは

そうそう、荷物が届いてご飯作りも中断しちゃってたんです
ダメですね~、夢中になると今までやってた事する忘れちゃう(笑)

とらのご飯、この後すぐにあげました!
2013年01月24日(Thu) 23:22
Re: No title
編集
クウママさん、こんばんは

おもちゃで遊ぶときよりも、つまみ食いをするときの顔の方が
生き生きとしてます

やはりおもちゃよりも、リアルに獲物を狙う方が燃えるのでしょうか?
2013年01月24日(Thu) 23:23
Re: No title
編集
まめはなのクーさん、こんばんは

最近ちょっとお腹が重そう・・・
ジャンプも以前よりも低いんですよ

体重は増えてないのになぁ
もう少し食事を増やしてみようか検討中です

ホッペもやわらかいですが、お腹もモフモフですよ♪
2013年01月24日(Thu) 23:25
Re: No title
編集
欄丸さん、こんばんは

私も行きそうな気がしますよ

人間も邪魔されればされるほど燃えますからね~!
とらも結構執念深いですから・・・
2013年01月24日(Thu) 23:26
Re: No title
編集
shah-sanさんこんばんは

耐震の意味もありますし、とらにゃんの妨害用でもあります
でも家具類の転倒防止の方が大きいですね

もし地震で棚が倒れて食器類が割れてしまったら、
破片で怪我をしそうですから・・・

来なければ一番良いのでしょうが、備えあれば憂いなしです!
2013年01月24日(Thu) 23:28
Re: No title
編集
obaobaさん、こんばんは

この日は本調子ではなかったですが、
今度はまた素敵なジャンプをご覧に入れたいと思います!

こうご期待♪
2013年01月24日(Thu) 23:30
No title
編集
ふふ、とらにゃんやられてるぅう!!
しかもいつもみたいにジャンプしてない。。。
表情も冴えないように見える>_<

と思ったらお腹すいてたのね、安心したぁ♪
腹が減っては遊びも出来ぬだね!
横っ飛び楽しみにしてるよぉ☆

トーナメント投票、ありがとうですm__m
2013年01月24日(Thu) 23:37
Re: No title
編集
クルーさん、こんばんは

まぁやる気のない時はこんなものです
それよりもご飯!って感じだったんでしょう(笑)


いよいよ準決勝の勝敗が出ますね~
優勝できるよう、とらにゃんともども応援しておりますよ!
2013年01月24日(Thu) 23:45
No title
編集
とらにゃんの二本足で立ってるお姿、さすがマンチカンですね~
お手手も広げて、可愛い!

猫バスの暴走防止用に家具の耐震棒を設置されたんですね。
もう猫バスが見られなくなるのは淋しい気もしますが、
やっぱり危ないですものね~

さて、とらにゃんはどんな手をうってくるか・・・楽しみです!

2013年01月25日(Fri) 11:12
No title
編集
とらにゃんちゃん(ΦωΦ)フフフ…どんなに調子が出ない時でも、お刺身をねらうお手手のスナップは冴えてますね♪
うちは全く人の食べ物に興味がなく、寂しくもあります。
とらにゃんちゃんもパクリではなくお手手をペロリとのこと。
パパさんとママさんと同じお食事を楽しみたいのね。カワイイ(*゚▽゚*)
だって家族に一員だもんね(^^♪
2013年01月25日(Fri) 11:21
No title
編集
とらにゃん、そんな日もあるさ☆
でも食べ物に関してだけはいつも冴え渡ってますね!

最近焼き魚に対するマウの攻略法を見つけたんですよ〜!
マウは焼き魚が好きで食べ始めると必ず来るんですが、
そのときに付け合わせの大根おろしのニオイをかがせると撃退できるんです!
嫌いなんでしょうね〜(^^*
これで我が家の食卓は今年も征服されずに済みそうです。
2013年01月25日(Fri) 15:32
Re: No title
編集
ちいさんたろうさん、こんばんは

ポテトチップスとか、袋系のお菓子には口を突っ込んで、
直接食べるという愚行に及びます!

人間の食べ物には手を出さないに限りますよ~
体には良くないし・・・(汗)
2013年01月25日(Fri) 21:54
Re: No title
編集
ぐうたらかあさんさん、こんばんは

いや、それがまだ猫バス諦めてないです
先日ぬいぐるみを落としました・・・

もしかしたらいっちゃうかも・・・
2013年01月25日(Fri) 21:56
Re: No title
編集
fuwamauさん、こんばんは

我が家のワサビと一緒ですね!
これからは食卓に大根おろしが欠かせませんね(笑)

人間の食べ物は興味を示さないに限ります
体には良くないですものね
2013年01月25日(Fri) 21:57
No title
編集
とらにゃんちゃん、かわいいですね~e-266
私が猫だったら、とらにゃんちゃんの胸に飛び込みたいと
思ってしまいました(笑)
やっぱり、おさしみ大好きなのね~。
2013年01月25日(Fri) 23:24
Re: No title
編集
はちママさん、こんばんは

私ももし小さくなれるなら、
あのモフモフのお腹に飛び込んでみたいですよ!

大トトロに飛び込むメイちゃんって感じでしょうか
あれ一度でいいからやってみたいんですよ
2013年01月26日(Sat) 00:25












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします