FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 真似っ子とらにゃん♪ | HOME | 現実逃避 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
とらにゃん君のお腹のもっふり具合、ばっちり丸見え~♪あぁ、触りたい!!
4号機への期待も高まります(゚∀゚*)♪
トーナメントにも、もちろん投票してきましたよ~!
今後もアレルギーを発症せずに、末永くとらにゃん君との楽しい生活を見せて下さいませ~(´∀`*)♪
3号、効果抜群ですねぇ。
筋肉を緊張させたまま保持する・・・
アイソメトリックですか。
ネコさんの背伸びは、下半身から腹筋、背筋、
まんべんなく力が入りそうですね。
トーナメント、優勝お願いします。
すると私が準決勝した気分になれますから。
でも、もう一つのトーナメントでも当たってるんですよねぇ。
もう一方の対戦にはペロリちゃんが残ってるし。
マンチカンは可愛い、ということですか!
いつも温かな応援ありがとうございます!
まだ四号機のアイディアは浮かんでないんですよ~
遊びながらじっくり考えてみますね♪
とらにゃん君楽しそうですね(^^ゞ
我が家の猫ちゃん達が寝てばっかりなのは、私のアイデアが無いせいかも・・・
toranyansanさんを見習って、私も色々考えてみようと思います(笑)
これでとらにゃんちゃん、シェイプアップ出来ると良いですね
そのぽっこりお腹がたまらないよぉ♪
惜しみなく見せてくれてありがとう❤
にゃんこって、一杯魅力がありますよねぇ^^b
ちょっとネーミングが気になります、ぷぷっ☆
トーナメント応援終了^^b
優勝しますように♪
とらにゃんホイホイ、効果ありますねー。
もっふりお腹なら、はなも負けてませんよー(笑)
うちも何か工夫しなきゃいけないかな。
「マンチカンらしさが2下がった!」に笑ってしまいました^^
「とどいた~」の写真のとらにゃんの踏ん張った
足が、もうもう、何とも言えずキャワイイ
猫、て立ち上がると結構胴が長くないですか
うちにいたシャルルも「ダックスフンドじゃあるまいし」
て位長くなることがありましたよ~
ごめんなさい(^^;
多分みなさんと違う所が気になってしまって…(笑
下から2枚目のお写真…奥にあるリラックマの顔といい感じに合体して、
とらニャンが立った〜というか、リラックマが立った〜!になってます(^^*
うちもこのとらにゃんホイホイ、同じく大好きです(^^*
時々私にイタズラの神が舞い降ります
次にご降臨されるときが四号機のお目見えですね(笑)
時々ふとこんな風にいたずらが思い浮かぶんですよ
猫さんの好奇心をくすぐる、たぶん猫さんそれぞれだと思うので、
ルー君・アマンちゃんのならではの方法を見つけてみては?
まだ一歳、好奇心旺盛なので、
ツボを刺激すれば簡単に食いつきます(笑)
もっさりお腹がチャームポイントですよ♪
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
先見てみたら、優勝しておりました!
とらにゃんとの出会いの記事なので、
かなり嬉しいかも♪
ああやって手が伸びていくのかな~としみじみ・・・
もうマンチカンです!って言っても信用性ゼロかなぁ(笑)
猫さんのお腹、可愛いですよね~
もっさりもふもふ♪
次にイタズラの神が私に降りてきた時、
四号機が完成します!
明日か明後日か、はたまた一年後か・・・
その時までどうぞご期待下さい!
よくフレームインしてくるんですよ、リラックマ
家の至るところに居ますからね~(笑)
今回のは今までで一番食いつきがよかったです!
またのんびりと次のアイディアを考えますよ♪
いつも温かな応援ありがとうございます
おかげさまで優勝を果たしました♪
トーナメントはマンチカン軍団が席巻してますね~
そういえばまたもやペロリちゃんと再戦(笑)
決勝のカードを見てビックリしちゃいましたよ
素晴らしい決勝戦、期待してますね♪
とらにゃんのおもちのようなおしりも魅力的でしたー!
因みに我が家のかりんもおもちの様です、、、笑
のびーんとなるとマンチカンに見えますね(*^^*)笑
中々にゃんこって太ったら体重落ちないですね。。何故でしょう笑
お腹モフモフしたいっす♪
色々工夫されてますね〜
空気清浄機とかいい案だったなぁー
これならひとりあそび出来るかんじですね!
とらにゃんは獲物を捕まえたらどこかへ持って行ってしまいますか?
うちの大地はグイグイ引っ張ってどこかへ持って行ってしまいます~_~;
掃除をすると出てくるというパターンです(汗)
好奇心旺盛なとらにゃんちゃん。運動神経も抜群!!
とどいたーのとらにゃんちゃん。ぐっと反り返ってイナバウアー←古い?
お顔ちっさい…と思ったらりらくまでした(ΦωΦ)フフフ…
マンチ〜ズ大躍進ですね!!
この勢いにあやかって、ウチのペロリも〜〜
って、対戦相手もマンチ、しかもshah-sanさんだったぁ〜〜!
ウチのが好きなのは「バッグ・クロージャー」食パンの袋を閉じてるアレ。
ですが、誤食(誤飲)が怖いので一人の時には出してやれません。
どのくらいの大きさまで誤食(誤飲)してしまうのでしょうね??
3号しっかり取れました^^
ビロ~ンと伸びた体にチョイチョイのおてて^^
可愛い^^
いつも温かな応援、ありがとうございます♪
太るのは簡単、でも痩せるのは・・・
正月明けてもうプリップリですよ(笑)
あまりにつまみ食いが酷いので、実はご飯を少し増やしたんです
この子の骨格だと、適正って何キロくらいなんだろう・・・?
いつも温かな応援ありがとうございます
とらにゃんとの出会いの記事で、
個人的にも思い入れが強く、嬉しさも大きかったです!
こうしたトーナメントを通じて、輪が広がる気がします
よそのブログの方からもコメントを頂くようになり、嬉しい限りです
色々な人にブログを見てもらえる機会が出来る、便利なツールですよね~
バッグ・クロージャー、うちも大好きですよ
誤飲の心配は今のところなさそうです
今までの誤飲は、じゃらしについてたネズミのしっぽ位かなぁ
もしかしたら気付いてないだけかもしれないですけど(汗)
いつも温かな応援、ありがとうございます♪
いやいや、とらにゃんは以外に運動音痴ですよ~
良く記事にするジャンプ画像も、けっこうお腹から着地する事が多いですし・・・
実は無鉄砲なだけなんですよ(笑)
いやいや、あれで空気清浄機を一台ダメにしてるんです
暫くつけておいたら倒されちゃって・・・
二号機は失敗作でしたね(笑)
とらにゃんは、いつも獲物をゲットすると蹴って遊び、
まぁ隙間に入っちゃってジ・エンド
やはり掃除の際に出てくるパターンですね(笑)