FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 感謝をこめて・・・ ~とらにゃん一周年記念祭~ | HOME | にゃん生最後の贈り物!? ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
土鍋 うらやましい〜
なんの ためらいもなく入るなんて 好きなんですね
ねこ鍋が家で見れるなんていいなぁ
我が家でも見たいものです。
ジャストフィットで幸せな寝顔^^
本祭当日はどれだけタクサンのプレゼントが用意されてるのかしら~
とらちゃん。。楽しみねo(*⌒―⌒*)o
入ってくれなかったらどうしようとヒヤヒヤしてましたが、
いやぁ・・・、期待を裏切りませんでした!
とにかくフィットするものにはなんでも入りますね~
我が家に来て、何気なく置いておいたらすぐに入りましたもの(笑)
無事にまた我が家の冬の風物詩が見られて良かったです♪
確かに、もうちょっと余裕のある所で寝ればいいのに…なんて思う時が多々あります。
toranyansanさん、ナイスチョイスですね♪
なんとも幸せそうな寝顔です♡
明日はついに本番。どんなサプライズが用意されているのか、楽しみです(´∀`*)ワクワク♪
とらにゃんも久しぶりの土鍋ベッドで嬉しそう!
ほんとだ~!ぴったりフィットしてるじゃありませんか!
まるで試着でもしたみたい。
勿論、こたつで暖まった土鍋なんですよね。
とらにゃん、ほんとに気持ち良さそう!
本番が楽しみ~!^^
1号小さくして・・・
まさに ぴったりですね♪♪
風物詩を見せていただきありがとうございました!!
ふたをあけたら、こんな猫ちゃんがでてきたら、うれしいですね~
気持ちがほっこり、なごみます。
次のプレゼントはなんだろう?楽しみにしています(^^)
ハウスやベッドは警戒するのに、鍋は即イン。
とらにゃん、わかってますねぇ。
しかも、フィット感満点。
こちらは、toranyansanさんのチョイスのたまものですね。
待ちきれないほどのプレゼント、
とらにゃん、幸せだねぇ。
可愛さもさることながら、私の中で一番の驚きが
とらにゃんの認識では「土鍋=ベッド」だということ!!
今まで使ってたのじゃなくても土鍋は寝るところって思ってるんですね!
え~!
ちょっと感動してしまいます
諸所の事情と怠慢がローム層なふみ丸です。
一気見サンデーさせていただきましたよーww
オツマミな日常からホロリまで盛りだくさんでしたねぇ
あ、鍋は11号っすよ?なんすか?OLに11号って
死ぬ気はあるんですかねマッタクもう。
@_@。←イロイロ察してください
あきらかにマンチカンじゃねーよ11号ってさー
って禁句ですかね?
帰ってきて早々
ピー音入れられる発言は控えたまえよキミ
っていわれてる気がする庶民ふみ丸でした<(_ _)>
こんなんですが
どうぞ今後とも夜露死苦お願いします<(=ω=)>
いいなぁ~、これから3日、いや後夜祭を入れて4日、とらにゃん毎日楽しみだねぇ!!
そして9号チョイス、バッチリじゃないですかぁ☆
こんだけ嬉しそうな表情されたら、ガッツポーズ出ちゃいますね^^b
土鍋2号ちゃん ピッタシですね!
とても 心地良さそう~ 落ち着くんでしょうね♪
いや~この寝顔・・和みますわ~~(#^.^#)
そして明日の本番 楽しみです(*^^)♥♥
トラにゃん君ピッタリサイズですね(^^ゞ
旦那がクウにも買ってあげようって
行ってますが入らないでしょうね(笑)
すごいぴったりフィットだし(笑)
こんな可愛い表情されちゃたまりませんよね~^^
明日は本祭りなんですね!!
とらにゃんちゃん、楽しみだね~♪
待ちに待った土鍋2号ですね。
とらにゃん、とっても気に入ったようですね。
あと、ちょっと早いけど
一周年おめでとう☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆
1番乗りでおめでとうが言いたくて、土鍋と一緒にちょっとフライング。
とらにゃんファンのみなさん、ごめんなさい<(_ _)>
いやぁ、そんなにサプライズはないですよ(笑)
ただいつも以上のごちそうが並ぶと思うので、
つまみ食いは確実に激化しますね~
まだまだ続きます、プレゼントラッシュ!
明日は嫁からのプレゼントです
「とらにゃ~~ん!1周年記念日おめでと~~♪」
しかも、出たな!土鍋(笑)
何だか久しぶりの土鍋INにほっこりです。
とらにゃん、素敵な1年だったね~
一杯可愛がってもらって、愛してもらって…
こんなにもいたずらっ子でお茶目で甘えん坊に成長
したんだもんね。
また始まる新しい月日も、toranyansan家にとって
幸多く、心温まるものでありますように♪
サイズ選びはすっごい悩んだんですよ
実際にとらを連れて行って鍋にinするわけにも行きませんからね~
ダメだったら買い直せばいいやと10号をチョイス、
ちょっと小さめでしたが、それが気に入った様子です
なにはともあれ、無事に今冬もねこ鍋が見られました
もう眼服です・・・♪
以前日本の心だのなんだのやりましたけど、
なんだかんだで、我が家の冬の風物詩はねこ鍋なんです!
無事に今年も見られました
よかったよかった♪
こういうフィットするものが好きみたいで、
置いておくと良く入ってます
こたつであっためておくとなお好むようで、
ホイホイ入ってくるんですよ
我が家の冬の風物詩ですね♪
明日は嫁からのプレゼントです
でも多分鍋っぽいものですね~
うちは私と嫁で愛情の奪い合いをしているので、良くプレゼントが被るんですよ~
鍋のチョイスは結構難しかったんですよ
余裕があり過ぎてもダメ、無さ過ぎてもダメ
実際にお店の鍋に猫を入れるわけにもいけないし、
目測だけで購入するのは至難の業でした
何度か足を運んで、大きさを確認し10号をチョイス
頑張った甲斐がありました・・・
オール電化にともない、使わなくなった土鍋を何気においてみたんです
そしたらなんの疑いも無くinしたのが始まり
冬はこたつで温め、夏は冷蔵庫で冷やすことで、
まるで温泉につかるがごとく優雅に楽しむのです(笑)
いまでは我が家の冬の風物詩になりました♪
お前はマンチカンなのか!?と疑いたくなる時も多々ありますが、
一応はれっきとしたマンチカンらしいですよ
こちらは色々あったようで、特に何もなかった・・・
そんな日常です(笑)
また遊びにいらしてくださいね♪
プレゼントが多いので、小出しにしないと読まれる方も大変と思いまして・・・(笑)
とりあえず前夜祭、当日と二本立てで行く事にしました
明日は嫁のプレゼントです
嫁もたくさんプレゼント買い込んでて、
もしかすると後夜祭までやらないと収まらないかも
大変申し訳ありませんが、今しばらくこの親バカめにお付き合い頂けたら幸いです!
以前はねこ鍋って、写真中の世界だと思ってました
でも我が家のネコは入ったんです!
なんの疑いも無く・・・
今や我が家の冬の風物詩!
とらにゃんだけでなく、私たちもたっぷり堪能させて頂いてますよ(笑)
鍋属性(笑)があれば入ると思いますが、クウちゃんはどうでしょうか?
籠とかに入るようであれば、きっと鍋属性がありますよ!
まずは安物の籠で試してみては?
実際にお店にとらを連れて行って、鍋に入れるわけにもいかず、
何度も足を運んで目測で確認を重ねました
結構選ぶのには苦労したので、
気に入ってもらえて本当に嬉しいです!
お祝いありがとうございます!
おかげさまで一周年を迎える事が出来ました
土鍋もサイズ選びにに苦労しましたが、
気に入ってもらえて本当に嬉しかったです!
明日は嫁からのプレゼント、
さて何が買ってあるやら・・・?
お祝いコメ、ありがとうございます
おかげさまで無事に一周年を迎えました!
たくさんの思い出とともにこの日を迎えられ、感無量です
次の一年も、たくさんの思い出とともに迎えたいですね
これからもよろしくお願いします♪
結構選ぶの苦労しました
というのも、実際にとらを連れてお店に行くわけにもいかず、
サイズが完璧に目測なんですもの
何度も足を運んで、10号か11号かを判断したんですよ~
無事に気に入ってもらえ、苦労の甲斐もあったってものです♪
土鍋って ソノまんまやないですか~~wwww爆
ひねりなく素すぎて爆笑してしまいました~~wwww爆爆
に、しても・・・
こりゃ~誰が見ても・・萌えるww^^
コンチクショー!!ヤられたwww
あたしもイツまでも見ていたいです^^♪
萌ッ!!とらごろ~~☆""
今日はどんなプレゼントが出てくるんだろう…?楽しみだね~とらにゃんさん
それにしても、こんな見事に土鍋にハマってネンネしてくれちゃうなんて、なんて親孝行なんでしょう!うちの連中に爪の垢でも煎じて飲ませたい…とらにゃんさんの爪の垢、送ってもらえません?^^;
家ではやってくれないのでtoranyansanさんのところ見て
ほっこりしまーす。
素敵なプレゼント^^
我が家だったら6個も買わないと・・・
ダンボールハウスで勘弁してね
そしてとらにゃんの1周年記念おめでとう!
さすがとらにゃん好みのサイズぴったりな素敵なお鍋^^
とらにゃんもうれしそう^^
とらにゃんにはこれからも、もっともっと幸せが待ってるよ^^
猫鍋 ピッタンコ!!
とらにゃん 早速くつろいじゃって、、うれしそう!!
プレゼントのマグもステキですよね~いいなぁw
とらさん 介護士さんなのですね、、
とても大変なお仕事ですね、、頭が下がります。。
アタシの友人も何人かいますが ヒドイ腰痛で辞めた人も・・
人手不足ですか~それはまた負担が大きいですね。。
ホント 休みが待ち遠しいですよねw
お互い頑張りましょうね!!
メリークリスマス☆
ステキな時間をお過ごしください!!
新しいお鍋もとらにゃんにとっても似合ってます(^^*
それにフィット感も最高ですね!
うちはキャットタワーは気に入ってくれたのですが、
フカフカベッドが…まだ手を出さないので、使ってくれるか心配です(^^;
なかなかベッドのプレゼントって難しいですよね
実際につれて行って、使い心地を為させるわけにもいきませんし・・・
うちの鍋型ベッドも、一年近くたってから突然使い始めました
焦らずのんびりと待ってみましょう♪
お祝いありがとうございます!
これから晩餐の準備に取り掛かろうと思いますが、
ものすごい妨害にあいそうな予感・・・
気合を入れて宴を取り仕切りたいと思います!
お祝いコメ頂きありがとうございました!
あっという間でしたが、写真を見返すと
あんな事もあった、こんな事もあったと、
たくさんの思い出が蘇ります
ちょいとばかしフライングで始めちゃいましたが、
まだまだプレゼントラッシュ続きます!
中にはとらにゃんが大喜びしそうな、
例のシリーズのおもちゃも・・・(笑)
とらにゃん、そしてみなさんへの感謝をこめて
感謝祭のスタートです!
結構お安いほうの物を購入しましたが、
さすがに10号を超えてくると値が張りました
でも喜んでくれたから結果オーライ、
あの穏やかな表情がみられただけでも、あげた甲斐があるってもんです!
私も結構予約多いので、コメ返の前に次の記事が
アップされちゃってる事が多々あります
仕事の合間にやっているので、申し訳ないなぁと思いつつ、
「失礼は重々承知で、何とぞご理解を~」という所です(苦笑)
鍋が変わって、入ってくれるか不安でしたが、
取り越し苦労でした
なんの疑いも無くinしてくれたので、
我が家の冬の風物詩が今年も無事みられました!
よかったよかった♪
こういう時はノリが凄く良いですけど、
普段はつまみ食いあり、機嫌悪ければ飛びかかってくるわで
断じて優等生ではありませぬ(苦笑)
爪の垢など煎じて飲んでしまえば、たちどころに
どうしようもないやんちゃ猫になってしまいますよ~(笑)
なんの変哲もない土鍋です(笑)
でも我が家はベッド代わり・・・
オール電化に伴い、捨てようか迷っていた土鍋に
突然inしたのがきっかけです
今では我が家の冬の風物詩となりました♪
なんのためらいもなくスッポリ(〃ω〃)ミチミチ感が堪りませんね!!
24日クリスマスイブ。toranyansan家の最大のビッグイベント一周年記念祭ですね。
とらにゃんちゃんの喜ぶお顔が早く見たいな(´∀`*)ウフフ
どんなイベントになるのかしら?
やっぱりとらにゃんちゃんには土鍋ですね〜
いよいよ明日メインイベントですね
見ている私もワクワクします
お手製ケーキを作りましたが、とても喜んでくれました!
これまでのとらにゃんへの温かな見守りに感謝しています
ありがとうございました♪
また明日から新しい一年が始まります
これからもどうか末長く見守っていただけると嬉しいです♪
鍋が変わったので入ってくれるか不安でしたが、
取り越し苦労でしたね(笑)
こたつで温めてあげたら、なんの疑問も持たずに入りました
さすがなべ猫!
ノリが良くて助かりますよ♪