fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPイタズラ ≫ 涙の訴え・・・

涙の訴え・・・

キッチンの方から、何やらゴソゴソと音がします

ふと見ると、なんだかおかしな位置にとらの頭が・・・
121208-01.jpg


まさかっ!
121208-02.jpg


排水溝ネットの・・・
121208-03.jpg


残飯を・・・
121208-04.jpg


狙ってるんじゃないでしょうね!?
121208-05.jpg
「ごっ、誤解ですよ! お水を飲みに来ただけですっ!」

 水飲みこっちじゃないし・・・


(ちっ、蓋がしてあった・・・)
121208-06.jpg


まるでご飯ちゃんとあげてないみたいだからやめて~(涙)
皆さ~ん、私は無実です! ちゃんと毎日ご飯あげてますよ~っ!!


天井知らずなとらの食欲にも困ったものです・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


Comment

No title
編集
toranyansanさん、大丈夫です。我が家もですから…(-_-;)
ご飯を食べた後でも、舅さんやへのへのさんに向かって「ひゃ~ん…」って情けない声でアピールをしては、ご飯をもらおうとするんです。
男どもはその哀れな鳴き声にコロッと騙されて、「蘭丸はご飯あげ忘れたな」って、ご飯を出しちゃうんですよ(^_^;)
…なんてここで書いたら、とらにゃん君の戦法も効果抜群な「ひもじい子演出作戦」に変わっていったりして(´艸`;)
2012年12月08日(Sat) 18:14
No title
編集
とらにゃんさんの、ひょっこり出てきたお顔に、ほっこり~^^
ここのところ、こんな私も仕事に降り回されて、ヒーヒー言ってます。
 そんな時に、このとらにゃんさんのキリリ…というか、ほよよ~んというか…^^
こんな表情を見せてもらえて、ちょっと癒されましたよ~^^

 書斎の探険も楽しそうね…この次は落下にご注意~^^;
2012年12月08日(Sat) 18:26
No title
編集
うちもシンクにすぐ入っちゃって困ってます(^^;
なのでシンクに洗い物をためないように気をつけてます。
マウちゃんのお陰で洗い物をしっかりやる習慣がついたという説もありますが…
意外と悪い事ばかりでもないのかも?(^^;
2012年12月08日(Sat) 18:26
うちもです~
編集
どこもやってるんですね~(^_^;)

うちは20歳の猫の真似を、いちばん若い猫がするようになって
困ってます。他の猫は、めったに上がらないんですが…。
お腹が空いてるとか、関係なくて興味があるようです(・・;)
2012年12月08日(Sat) 19:30
No title
編集
猫ちゃんて、どうしてあんなにシンクが好きなんでしょう?
隙あらば、いつも覗いてます。
我が家も生ゴミの置き場に苦労しました。
一時ストックをベランダにしてみたり、生ゴミ処理機を購入したり・・・
でもうっかり!!って事も何度かありましたね〜
2012年12月08日(Sat) 19:53
No title
編集
とらにゃんの真剣なお顔ったら・・・
「見つかっちゃった~!」って思ってるのかな?

うちも夏に、ミケさんが流しに置いてあったおわんの水を飲もうとしていたことがありました。
とらにゃんの目的は何だったのかしら?
2012年12月08日(Sat) 20:36
相互リンク
編集
初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://z-x.in/k9n/
2012年12月08日(Sat) 20:58
No title
編集
とらちゃんの行動ばれてますよww
「ごはん足りない!」ってのはどこの猫も一緒ですねww
次からはどんないいわけしてくれるのか楽しみですww
2012年12月08日(Sat) 21:11
No title
編集
こんばんは

ふと、視線を向けたら、とらにゃんがいたわけですか。
ちょっと、想像してないところに見かけると、
一瞬状況が把握できなくなりませんか?
とらにゃん、実際には何をしにシンクに居たんでしょうね。
やっぱり食べ物探しなんでしょうか。
もう、つまみ食いの域じゃないなぁ。
2012年12月08日(Sat) 22:12
No title
編集
うちはキッチン出入り禁止になってます^^;
同じ事やりかねないから(^◇^;)
2012年12月08日(Sat) 22:12
No title
編集
トラにゃん君シンクの周り何か
あるような気がしますよね~!
クウもよくウロウロしてコソコソ
してます(^^ゞ
本当にあげてないと思われるのは
ショックですよね(~_~;)
トラにゃん君もクウも要注意いですね~!
2012年12月08日(Sat) 22:44
No title
編集
とらにゃんのお顔の位置かわいすぎでしょぉ~♪
可愛いお顔作戦にかかってしまうとこでした!ヤバヤバ

と) 腹が減っては戦できないのにゃ~…

とらにゃん 完全制覇あきらめてないかも~
toranyansanさん 油断禁物!
2012年12月09日(Sun) 00:02
Re: No title
編集
サクさくさん、こんばんは

いやぁ、シンクだけは勘弁ですよ・・・
一回片付け忘れたことがあったんですよね~

そのあとは蓋をしたり完全防備をしているんですが、
ちゃんと覚えているんですね~
2012年12月09日(Sun) 00:08
Re: No title
編集
クウママさん、こんばんは

一回魚の皮を片付け忘れたことがあって、
それ以来淡い期待を抱いてシンクに向かうのです(苦笑)

鉄壁のガードをしているんですが、
いっこうとしてやめてくれないんですよ・・・

ちゃんとご飯あげてるのになぁ
2012年12月09日(Sun) 00:12
Re: No title
編集
チャキアさん、こんばんは

うちはリビングと一体型なので、閉め切りができないんですよね~
なので、料理が終わったらすぐに排水溝には蓋をしちゃいます

一回だけ魚の皮を捨て忘れたことがあって、
それ以降こんな風になっちゃいました

こればかりはみっともないから止めてほしいですわ(汗)
2012年12月09日(Sun) 00:16
Re: No title
編集
shah-sanさん、こんばんは

料理をしているそばからキッチンをうろうろしてますからね~、
排水溝に食べ物があるかもしれないと察しているようです

ちゃんと蓋をしてあるので、口にしたりという事はないですが、
みっともないからこればかりは止めてほしいですよ・・・
2012年12月09日(Sun) 00:21
Re: No title
編集
みすなさん、こんばんは

ひょこっと出した顔は可愛いんですが、
やっていることは残飯あさり・・・

ちゃんと蓋はしてあるんですが、
以前魚の皮を捨て忘れてしまったのを覚えてるみたいで、
ちょくちょく確認に行ってます

食卓はまぁ大目に見ても、シンクはちょっと勘弁ですね・・・
2012年12月09日(Sun) 00:24
Re: No title
編集
ぐうたらかあさん さん、こんばんは

以前魚の皮を捨て忘れたことがあって、
それ以来確認に行くようになってしまいました

蓋はしっかりしてあるので大丈夫ですが、
正直みっともないので止めてほしいですねぇ~
2012年12月09日(Sun) 00:26
Re: No title
編集
pamtomoさん、こんばんは

え~!? ルー君やアマンちゃんもやるんですか(驚)
そうは見えないのに・・・

あまり体にも良くないから気を使いますよね~
料理後はしっかり蓋をしてますよ!

たった一回うっかり忘れてしまっただけで、
味をしめてしまいました・・・
2012年12月09日(Sun) 00:28
Re: うちもです~
編集
みんみんとその他大勢 さん、こんばんは

みんみんさんのとこはたくさん猫さんがいるから大変そう~!

でもお腹が空いているわけじゃないんですね
うちのは完璧に残飯あさり目当てだから困ったもんですよ・・・
2012年12月09日(Sun) 00:30
Re: No title
編集
fuwamauさん、こんばんは

うちも料理後はしっかり片付けをするようになりました

変なの食べちゃってお腹壊しちゃったら大変ですものね・・・
確かに良い習慣が身についてきたかも(苦笑)
2012年12月09日(Sun) 00:32
Re: No title
編集
まめはなのクーさん、こんばんは

お仕事忙しそうですね~
私も年末を前に、やり残した仕事を終えるべく残業を重ねてます

そんな中遊びに来ていただき、嬉しい限りです!

お互いすっきり仕事をやり終え、良い年越しを迎えましょうね♪
2012年12月09日(Sun) 00:34
Re: No title
編集
蘭丸さん、こんばんは

あぁ・・・、トトちゃんもですかぁ

とらにゃんも良く使いますよ、ひもじい作戦
この前引っかかっちゃったばかりですもの・・・
2012年12月09日(Sun) 00:40
No title
編集
こんばんは(^^)
温かいコメありがとうございました(*^_^*)
うちも ミーがよく 上に乗ってますね~
でも 食べ物目的ではなく 毎度の偵察です(~_~;)
怒っても これは 直りません・・・(T_T)
とらにゃんは 別の目的のようで、、、
残念ですが 蓋でのガード頑張って下さい^^;   
2012年12月09日(Sun) 01:18
No title
編集
ごめんなさいっ>_<
今日は応援のみで失礼しますm__m

明日ゆっくり伺います。

シンクにINかぁ。。。
ちょっと癖になられたら嫌な場所ですね>_<
肉球寒くないのぉ~
2012年12月09日(Sun) 01:20
No title
編集
おはようございます
かわいい顔をしてこちらを見ていますが
シンクですか~~~
ネコちゃんって
けっこう覚えているのに驚きます
たった一度の片付け忘れなのに(@_@;)
2012年12月09日(Sun) 07:49
No title
編集
こんにちは^^
冬場の洗いものをした後は、お湯を使うので
シンクが暖かくて、家のきじ美さんも好く入ってますよ~

暖かですミャ~って!そして蛇口から水を飲みます!
2012年12月09日(Sun) 11:17
No title
編集
とらにゃん君、なんだか『見つかっちゃった・・・』って顔ですね。
で、必死に言い訳を考えてそうなお顔~(* ̄m ̄)
一度でも良い思いをするとネコってずっと覚えてますよね?
都合の悪いことはすぐ忘れるのにね~( ̄_ ̄;)
2012年12月09日(Sun) 14:11
No title
編集
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーとらにゃんちゃん。
それだけは止めて〜(゚o゚;
可愛い肉球が濡れちゃうよ゚(゚´Д`゚)゚
しまった見つかったのお顔がカワイイ♪表情豊かですよね(^^♪

心なしか…とらにゃんちゃんスマートになった気がするんですが?
2012年12月09日(Sun) 16:37
Re: No title
編集
ショウ・ユウさん、こんばんは

たった一度魚の皮を捨て忘れただけで、
味をしめてしまったんです・・・

蓋をしてあればまず開ける事は出来ないですが、
ブロ友さんにちゃんとご飯あげてるのかと思われてしまうから、
残飯あさりだけはやめてほしいですよ・・・
2012年12月09日(Sun) 18:45
Re: No title
編集
クルーさん、こんばんは

いつも応援ありがとうございます!
またお暇な時にでも遊びに来て下さいな♪
2012年12月09日(Sun) 18:46
Re: No title
編集
マルチ君の母さん、こんばんは

忘れたのは、よりにもよって鯖の皮・・・
旨味たっぷりの秋鯖の味を堪能してしまったんです

たった一回、されど一回
後に響く大きなミスでしたねぇ~
2012年12月09日(Sun) 18:48
Re: No title
編集
liberoさん、こんばんは

そんな目的で入る子もいるんだ~
確かにお湯を使った後はあったかいですものね♪

足が濡れちゃうのは大丈夫なのかな・・・?
2012年12月09日(Sun) 18:49
Re: No title
編集
ニャーヨさん、こんばんは

悪い事 → すぐに覚える
いい事 → なかなか覚えない

なんだか人間っぽいですね(笑)
そういうのも含めて、ねこの可愛さなんでしょうけどね♪
2012年12月09日(Sun) 18:54
Re: No title
編集
ちいさんたろうさん、こんばんは

いやいや、体重はちょっと増えてて、
お腹と足の間には振りそで肉が出来つつありますよ(苦笑)

上から見るとスマートなんですが、
お腹だけが出っ張り気味で・・・

あまり増えるようなら、ご飯量微減させなきゃと思ってますよ(汗)
2012年12月09日(Sun) 18:57












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします