fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPだら ≫ 猫も木から・・・?

猫も木から・・・?

とらにゃんにとって、我が家で一番の遊び場なのが
ツンとら発信基地である、私の書斎です

開けると嬉しそうに入ってきます
121206-06.jpg


理由はなんとっても"楽しいから"
121206-03.jpg

 1m近い高さの昇り降りも余裕余裕♪


アスレチック気分でびょんびょん飛びまわってます
121206-04.jpg


たくさん遊んだ後は目の前でお休みに・・・ 
121206-02.jpg
「僕の悪口書いてないか見張るんですよ!」


寒くなるとねこ鍋にIn
121206-07.jpg

 シチューと一緒で、じっくり煮る程美味しく(可愛く)なります♪ 


そんな運動神経抜群のとらにゃんにも失敗が・・・
121206-05.jpg

飛び乗るカッコいい瞬間を撮ろうとしたら、
足が滑ってジャンプに失敗、この直後落下しました(苦笑)

下が絨毯でよかった・・・

↓ ツンとら発信基地は今日も賑やかです・・・ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


Comment

No title
編集
アララ~
ジャンプ、失敗しちゃいましたか。
まーたまにはそんなこともあるよね♪
でもケガしないようにネ(^_-)-☆
2012年12月06日(Thu) 20:08
No title
編集
あぁっ!
ほんとだ。
わずかに飛距離が…足りなさそうww

うちのもたまにやってます。
読み違えて飛距離が足りないとか、つるっとすべってずり落ちるとか。
そんなときは
「猫だけど~!猫じゃなかった~!」
って言って盛大に笑ってやります(笑)

とらにゃんも怪我がなくてよかったですね!
2012年12月06日(Thu) 20:50
No title
編集
こんばんは

確かに、最後のお写真のとらにゃんの姿勢、
ちょっと足らない感じがしますね。
まぁ、失敗はすぐ忘れるのがネコさんですから、
とらにゃんも、すぐ立ち直ったことでしょうね。

ネコ鍋ベッドのとらにゃん、肉球アピールでかわいいですね。
2012年12月06日(Thu) 21:30
No title
編集
うわぁ~カッコイイ~♪
とらにゃ~ん腕なんかくんじゃってぇ~大人~!
猫サンPC大好物ですよね♪
そっか!悪口チェックだったのねぇ~なるほどねっ!

素敵なジャンプの写真~ まっ誰にでも猫にでも
失敗はあるよ!気にするなぁ~
私の中ではとらにゃんの空中遊泳ってことにしとくね~♪
2012年12月06日(Thu) 22:05
No title
編集
ありゃ~~~
ちょいと足りないね
足が滑ったんだね!
いっぱい遊んだからお疲れモードなのかな♪
2012年12月06日(Thu) 22:07
No title
編集
あちゃっ(>_<)!
とらにゃん君もタンスから落ちるんですね…
まぁ、トトもしょっちゅうですから(^_^;)
とらにゃん君は書斎が好きと言うよりも、toranyannさんの傍に居たいのかも♪
我が家では私がマイルームに居ると、そこに入り浸りますし、寒くて居間のこたつに入っていると、すぐ後ろのソファーで寝始めます(=ω=*)zzz…
2012年12月06日(Thu) 22:18
No title
編集
トラにゃん君カッコイイですね~!
遊んで眠くなったら目の前でまったり
可愛いですね(^^ゞ
足が滑る事もありますよね~!
クウもよくズルッと滑ってるのであって
よく思いますよ(~_~;)
2012年12月06日(Thu) 22:19
Re: No title
編集
ニャーヨさん、こんばんは

猿も木から落ちると言いますが、
猫さんもジャンプ失敗したりするんですね~(笑)

あの後壁に激突、ちょっと驚きましたよ・・・
2012年12月06日(Thu) 22:33
Re: No title
編集
tifomieさん、こんばんは

猫さんでもこんなミスがあるんですね~

こんな風にして怪我をするのかと、ちょっと心配にもなりました(汗)
大事なくてよかったです・・・
2012年12月06日(Thu) 22:41
Re: No title
編集
shah-sanさん、こんばんは

いや、それが結構失敗したのはショックだったようで、
暫くは飛び乗るのを躊躇してました

意を決しての再ジャンプを成功させ、今は元通り簡単に飛び乗ってます!
2012年12月06日(Thu) 22:46
No title
編集
写真から軽快さが伝わってきます☆
無重力キャット!!
その運動神経マウにもわけて欲しいです。
マウはいつも最後のとらにゃんのような感じです(笑
2012年12月06日(Thu) 22:49
Re: No title
編集
サクさくさん、こんばんは

とらも驚いたでしょうか、写真を撮っていた私も驚きました!
いきなりの落下でしたので・・・(汗)

すぐに怪我がないか調べましたが、幸い大事なくてよかったです
2012年12月06日(Thu) 22:50
Re: No title
編集
マルチ君の母さん、こんばんは

今まで失敗したことなかったんですが、
カメラ構えた突端に失敗!

緊張したのなかぁ(苦笑)
2012年12月06日(Thu) 22:51
Re: No title
編集
蘭丸さん、こんばんは

一緒にいたいというのはあると思います
凄く依存心の強い猫なので・・・

それがまた可愛かったりします♪
2012年12月06日(Thu) 22:54
編集
とらにゃんもパパっ子なんですねー♡キーボードまえで寝るのが上級者ですね笑

とらにゃん、落ちてしまったんですね??!何もなくてよかった!
猫もジャンプに失敗することってあるんですよね(−_−;)猫と生活して始めてしりました笑
2012年12月06日(Thu) 23:34
No title
編集
はじめまして!
足跡から来ました。

ちょっとどんくさい所がさらにかわいさ倍増ですね。
うちの子たちもよく落ちます
あれは何ででしょうかね。
猫もゆとり世代?(笑)
2012年12月07日(Fri) 00:02
No title
編集
最後のとらにゃんのジャンプ、ナイスショットですね〜!
でも落ちちゃったとは!
本当に絨毯の上で良かったですね!
キーボードの前に、よくいるのはうちのぷまも一緒です。
そっかぁ!ぷまも、悪口書かないか見張っていたのかもぉ?!
2012年12月07日(Fri) 00:45
No title
編集
こんばんは。
ほんとだ、あとちょっとというところで...
でも着地した場所が絨毯で良かったよ~~~ぉv-356
猫は中途半端な高さがいちばんケガしやすいようですね。
応援ポチ
2012年12月07日(Fri) 01:00
No title
編集
なるほどΣ(゚д゚lll)
ちょっと高さがたりないようですな(^◇^;)
きっととらにゃんが一番びっくりしたよねf^_^;)
怪我しなくて良かったp(^_^)q
2012年12月07日(Fri) 07:24
Re: タイトルなし
編集
チャトラッシュ@わたまいさん、こんにちは

意外と猫って意外とジャンプの失敗が多いですね~
家猫だからでしょうか?

フローリングからジャンプするときも、
結構足を滑らせてますもの

楽しそうなので、今のところ止めたりはしませんが、
怪我だけはしないで欲しいものです・・・
2012年12月07日(Fri) 10:36
Re: No title
編集
のりえ亭さん、こんにちは
訪問いただきありがとうございます!

野良ちゃんと違って温室育ちのぬくぬく猫なので、
もうドジったらありゃしないです(笑)

もう完璧なゆとり猫でしょう!
その失敗も可愛いというか、愛嬌がありますよね

ただ怪我だけが心配で・・・
2012年12月07日(Fri) 10:38
Re: No title
編集
ぷまママさん、こんにちは

今度は下に落下した時に怪我しないよう、
クッションでもおいてあげようかと・・・

今日は仕事が午後からなので、一緒に書斎に居ます
今日はPCの前ではなく、膝の上♪

記事書く頃になったらPCの前で監視かなぁ(笑)
2012年12月07日(Fri) 10:41
Re: No title
編集
こねこさん、こんにちは

とらもびっくりしたようで、暫くは上がるのをちゅうちょしてました

再ジャンプに成功するまで、結構トラウマだったみたいです
なかなか再ジャンプに踏み切ることが出来ず、2・3日は上がりませんでしたよ(笑)
2012年12月07日(Fri) 10:42
Re: No title
編集
チャキアさん、こんにちは

あぁ、きっとこんな風にして怪我するんだなぁと思った瞬間でした

着地は猫さんだから問題ないでしょうから
毛布でも置いてあげようと思ってます

クッションじゃ逆に足場が不安定で、逆に危ないでしょうから・・・

2012年12月07日(Fri) 10:50
Re: No title
編集
fuwamauさん、こんにちは

身体能力は高いと思うのですが、
それを上手く活かしきれていないというか・・・

そんなに高さのない段差すら、足が滑る事もありますからね~

怪我だけはして欲しくないものです(汗)


マウちゃんにはマウちゃんの可愛さがありますよ
飛ばなくたって、うちの子にない可愛さをたくさん持っているじゃないですか

10にゃん10色ですよ♪
2012年12月07日(Fri) 10:54
Re: No title
編集
クウママさん、こんにちは

あんなふうにして怪我をするのかな・・・
そんな事が頭に浮かんだ瞬間でした

まぁ下は絨毯ですし、フローリングとか硬い面に降りるわけではないので、
毛布でも敷いて暫く様子を見ます

過保護になりすぎ、楽しみまで奪ってしまうのは酷なので(汗)


クウちゃんも良く滑っちゃってるんですか~!
フローリングとか、屋内って意外と滑りやすい床材多いですものね

2012年12月07日(Fri) 10:57
No title
編集
わあ(@_@。
とらにゃんちゃん運動神経いいですね!!サスガ男の子。
このクロゼット1m以上ありますよね。
今回は失敗しちゃったけど…ジャンプ姿、カッコイイよ(//∇//)
もうトラニャンバスのカーテンレールからもヒラリ♪できそうね←けしかけているわけではないですよ(^^;
2012年12月07日(Fri) 11:28
No title
編集
とらにゃんってば偉い!!キーボードの上には乗らないんですね(〃ω〃)天才っ!!
書斎がとらにゃんのお気に入りなんだ♪お仕事してる時に楽しそうに遊ばれたりこんなキュートな顔でみつめてきたり、健やかに寝られたらお仕事はかどりそうにないですね~( ´艸`)ジャンプの失敗の後、何事もなかったかのようにとらにゃん振る舞いませんか??!!
2012年12月07日(Fri) 12:58
No title
編集
この後の失敗は(聞かなかった事にするね)
ジャンプがカッコ良いから、大丈夫、大丈夫!
う~ん、猫鍋・・・今夜はシチューだな!
じっくり煮込むゾ~
2012年12月07日(Fri) 13:25
No title
編集
こんにちは(^^)
「とらにゃんもクローゼットから落ちる」=誰にでも 失敗はある^^;
とらにゃんの元気いっぱいの ジャンプや
かわいい寝顔 おとぼけの寝たふり・・・
いつも パワーを ありがとう♡ 
2012年12月07日(Fri) 13:37
No title
編集
最後の写真何て機敏な動きなの~( ´∀` )
な~んてノンキな事思っていたら
おっこっちゃいましたか~(笑)
確かにジャンプの高さが足りていないですね(;^ω^)
とらにゃんが猫ちゃんでなければ
怪我してましたよ(。→ˇ艸←)
2012年12月07日(Fri) 15:43
No title
編集
やはり一番楽しい場所なんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人間がされて困ることは猫の一番の楽しさみたいですよね_| ̄|○
PC占領はうちもされはじめましてて・・・
ジャンプは落ちても大丈夫だったのでしょうか?
2012年12月07日(Fri) 17:39
No title
編集
こんばんは(*^_^*)

最初は書斎、進入禁止でしたよね♪
今や、基地になってしまったんですね。

とっても楽しそうなとらにゃん☆
しかし…ニャンて時々ジャンプ失敗しますよね。
そんな現場を発見すると、ひやひやします。
とらにゃん、皆のアイドルなんだから怪我しないでね。
2012年12月07日(Fri) 18:28
Re: No title
編集
ちいさんたろうさん、こんばんは

いやぁ、カーテンレールはちょっと無理かも・・・

2m以上高さがあるうえに、下が硬いフローリング
下が畳か絨毯なら余裕なんですけどね~

いつかその無鉄砲さがたたって怪我をしそうで怖いです(汗)
2012年12月07日(Fri) 23:56
Re: No title
編集
りゃん吉さん、こんばんは

いやいや、がんがん乗りますよキーボード(笑)

まぁ跳ねるわ乗るわで仕事になりませ~ん!

あのジャンプ失敗は結構堪えたようで、
慌てて部屋から出て行っちゃいました

暫く飛び乗るのを躊躇うほどのトラウマだったようです・・・
2012年12月07日(Fri) 23:58
Re: No title
編集
Sabimama さん、こんばんは

煮込めば煮込むほど可愛くなる魔法のお鍋です(笑)

時間がたつにつれて眠りが深くなるせいか、
だんだん無防備になるのがそのヒミツ!

今日もじっくり煮込んで美味しく可愛くなってます♪
2012年12月08日(Sat) 00:00
Re: No title
編集
ショウ・ユウさん、こんばんは

いつも応援ありがとうございます!
今日も昼間から飛びまくってましたよ

仕事で家をするにしているので、すごくとらが恋しいです・・・
今は何してるのかなぁ
2012年12月08日(Sat) 00:02
Re: No title
編集
とらにゃんこさん、こんばんは

あの瞬間は驚きましたね~!

とんだ瞬間、後ろ足が滑ったのが分かりました
そのまま壁に激突して落ちちゃったんです

サルも木なんとかってこの事ですねぇ
怪我が無くてホント良かったです・・・
2012年12月08日(Sat) 00:04
Re: No title
編集
みすなさん、こんばんは

かまって欲しい、猫なりの必死のアピールなんでしょうね
ちょっと迷惑ですけど、やっぱりカワイイ・・・(笑)

ジャンプは大失敗でしたが、幸い怪我は無かったです
ホント焦りましたよ~
2012年12月08日(Sat) 00:06
Re: No title
編集
大河ママさん、こんばんは

徐々に出禁はルーズになり、いまやほぼ出入り自由です(笑)
だってこんな可愛いのに、入室拒むなんて出来ないですもの・・・

ジャンプ失敗は今に始まったことではないですけど、
あの高さから落ちたのは初めてでした

幸い怪我も無く、今日もまた書斎を飛び回ってました!
2012年12月08日(Sat) 00:09
No title
編集
えぇぇぇ、めっちゃかっこよく飛んでるのに実は・・・
確かに良く見たら高さが足りないような。。。
怪我しなくて良かったね、ほっ。

書斎はとらにゃんと、toranyansanの二人だけの空間ですね❤
2012年12月08日(Sat) 00:41
Re: No title
編集
クルーさん、こんにちは

先ほど仕事から帰り、今書斎で一緒に居ます♪
私も尽きかけたねこエネルギーを充電中しまっす!

三畳の小さな書斎ですが、それがかえって
一緒に居る感を増幅させてくれるようです♪♪♪
2012年12月08日(Sat) 14:19
ご無沙汰しております
編集
コメしようと思ったらコメ欄が閉じてる...そんな状況が何回か続いております。
これもオレクマの不徳の致すトコロかと...

訪問をサボってた間に気になる記事がいくつか〜

↓1mの高さ! さすが足長さんですね〜。ペロリには心配な高さです。
 だって、ショックアブソーバー短いもん(笑)
 とらにゃん、その放物線では...やっぱり...
↓↓ペロリだと顔のほうが先に来ますね(笑)
↓↓↓>えっ?ボクの事? か、可愛い〜〜〜
↓↓↓↓ウチはアニコムの70%です。
もひとつ、ドライアイス、ウチもやりますが速効逃げます。
ボウルに入れた時の振動音で察知されます。
2012年12月08日(Sat) 15:17
Re: ご無沙汰しております
編集
オレクマさん、こんばんは

月に三回くらい仕事で家を空けるので、
その時だけはコメ欄閉じてます

せっかく遊びに来てくだささったのに申し訳ないです・・・

でも見て下さって嬉しいです!

特に保険なんかは気になってたところなんですよね
やっぱりアニコムですか~

うちも見直し時かな・・・?
2012年12月09日(Sun) 00:43












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします