FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ とらにゃんハウス、それから・・・ | HOME | 夢のマイホーム! ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
豚汁にしましたよ(^^*
この時期、体が温まる食べ物は良いですね〜☆
芋煮もおいしそう☆
今日は余ったサトイモを茹でて冷凍する様子をじっとマウに監視されてました(^^;
とらにゃん、惜しかったね〜!
でもきっと熱いよっ!
うちのマウは熱くてもとりあえずくわえちゃう癖があるんですが、とらにゃんは大丈夫ですか?
アレンジの味噌煮込みも
体が温まるでしょうね(*^_^*)
とらにゃん君味噌煮込みの匂い
大丈夫なのですか~!
クウは味噌の匂いがきついので
寄って来ません(~_~;)
味噌味ってところがまた素敵!!
そりゃ~
くいしんぼのとらにゃんだもん
気になっちゃいますよね♪
そんなにお膝禁固の刑が好きなのか?^^
俗に言う「猫舌」は君の熱意には通用しないと見た♪
芋煮、醤油仕立てと、味噌仕立て、両方ありますよ^^
中に入れるお肉によって変えるとか聞いた覚えがあります。
我が家では、鶏肉の時は醤油。
豚さんやイノシシさんの時は味噌です^^
どちらも体が温まって美味しいですよね♪
とらにゃん、汁物は危ないよ。
あちぃ、って慌てて器をひっくり返したら・・・
未然に防がれて、よかったですね。
芋煮にハマった~♪…ようでしたら、お送りしましょうか(゚∀゚*)?
うぅ、やっぱり一口鑑定士・とらにゃん氏の出番ですね♪
毎回現行犯逮捕されても、あくなき探究心の炎は消えないようで…(^_^;)
うちは文字通り猫舌なので、熱いものには手を出しません
鍋も本体ではなくて、取り皿にすくったものを狙いますからね~
昨日の芋煮はほんのり温かい程度だったので、
とらにとっては適温でした
里芋美味しいですよね~!
コロッケにしてもなかなかイケますよ!
クウちゃん味噌駄目なんですか?
猫も好みがそれぞれあるんですねぇ~
という事はサバの味噌煮も?
うちなら真っ先に食いついてきそうなのに(笑)
実はモツ煮込みも入ってるんですよ~
冬には温かい汁物が嬉しいですね
ご飯何杯でもイケちゃいそうですよ
モツ煮も入っているので、モツ煮風芋煮汁なんですよ
アクセントはしゃきしゃき深谷ねぎで、
歯ごたえある肉厚のネギがまた美味いんです!
寒い時期は一杯の汁物が沁みますねぇ~
大丈夫、うちのとらは熱いものには手を出しません
結構慎重で、鼻先でちゃんと熱さを確認するんですよ
盗むものは必ず下調べをします
つまみ食いの王者、抜かりないです(笑)
とらにゃんは芋煮も興味を示すのねー。
好き嫌いが無くて良い子ですね(笑)
つまみ食い王のとらにゃん、きっと
おうちのお料理が美味しいんですねー。
私達が住んでいる地域も里芋たくさんとれるので、この時期、やたら食べます。
味噌煮・・・おいしそう♪
とらにゃんも食べたそうですね☆
おいしいですよね☆味噌煮込みでもおいしそうです!
とらにゃんは人間の食べ物に興味をもつんですね♩
それだけおいしそうだったんでしょうね(^ ^)
キッチンでの料理も楽しくなってきましたね
夏場は煮物しようと思わないもんな~(ww
冬場のキッチン好きー(^^)
芋煮みて決めました!今日は「粕汁」にしよ~♪
粕の匂いはさすがのとらにゃんもお手上げでは??
「あるこ日芋煮」は素材感にあふれていて、
ツンとら煮物は、真から暖まりそうで、
どちらも作ってみたくなりました。
「とらにゃん、熱くないの〜」と思ったら、
チャレンジャーには、OKの熱さになっていたんですね(笑)
いろ〜んな事に 興味津々って感じが可愛くて♪
身体が温まりますね。美味しそう(゚¬゚*)
つまみぐいアンテナ発令中のとらにゃんちゃんの目がなんとも...(笑)
応援ポチ
それも味噌! じゅるる...
こんばんのご飯に真似しようかなぁ〜
とらにゃんちゃんは 何にでも興味深々ですね
~~旦_(^・ω・^=)~ イタダキマスニャ
でも舐める程度かな?
でも お魚がいいでしょうね
現行犯で また捕まるね
( ̄w ̄) ぷっ
とらにゃんの表情がイイ☆ですね~ カワイイ~
とらにゃ~ん 何回目の現行犯逮捕なのぉ~?アハハ
ちゃんと正式な味見係に任命してもらっちゃえば~?
つまみ食い趣味なんだからさぁ~きっと舌は確かだよね(笑)
昨日今日凄~く冷えてるけど
とらにゃん素直にハウスにINしましたか?
芋煮…流行りそ♡ 今夜のメニューに決定しました。
温まりそう!!
とらにゃんちゃんプププ…懲りないにゃんこですね(゚o゚;
そんな食いしん坊バンザイのとらにゃんちゃんが大好きです。
本当は命をかけての毒見役に徹している?でもママさんのお料理には毒ははいってないから大丈夫よ(*≧∀≦*)
とってもおいしそうだもの、とらにゃんくんも
匂いに誘われちゃうんでしょうねぇ。
まぁ、美味しそうな芋煮ですね!!
これからの季節、引張りだこなメニューですね。
とらにゃんちゃんに限らずお味見をしたくなります。
ゆず胡椒を少々・・
お味にアクセントがつきますよ!!
よりにもよって味噌だなんて認めぬ…と言いかねんとこでした。
でも今夜は寛大に、ね。ウマけりゃいいっすよ。
でも、牛肉たっぷり出汁で醤油と砂糖そして日本酒どばどばが王道です。キリッ)
とらにゃんさん、
味見なら本場のもいいんだぜぃ。
かまーん(=_=)ノノ
追伸:
豆腐を初回から入れる地域もありますが
オススメは鍋に残ったものに入れて
次の日味が染みた豆腐サイコーなんですぜ。
こっちの人間に芋煮語らせたら…
つーか語らせないことが得策?
とらは本当に好き嫌いがないんですよ
今まであげたカリカリは全て食べましたし、
むしろ与えられて食べなかった物は無いくらい
グルメとらにゃん、なんでも食べます(笑)
おや? サトイモの産地でしたか
色々な種類の食べ方があるのでしょうねぇ
最近こっているのがサトイモのコロッケ
ジャガイモ以上にボリュームがあって美味しいですよ!
はい・・・、なぜか人間の食べ物が大好きです・・・
今まであげた事もないのに、いったいどこで覚えたのやら
料理は、以前はちゃんと作ってたんですが、
仕事が忙しいので生協の出来合いに頼ってしまう事が多いです
でも市販品ってやっぱり味付けが美味しいわけで、
とらの食欲をそそるんですよ~(苦笑)
粕汁ですか~
飲んだことないですねぇ、どんな味がするんだろう?
ググってみたら味噌汁みたいで、凄く美味しそう・・・
雑食とらにゃんなら多分イケますよ(笑)
山の幸がふんだんの取れる季節になりました~
まだまだサトイモはたくさんあるので、
次はサトイモのコロッケを作ってみます
旬の素材を使った料理は楽しいなぁ!
作っている間も、ずーっとカップボードの上から見てました
いざ食べようと思ったら、待ってましたとばかりの表情
食への飽くなき挑戦は続きます(笑)
とらは本当に何でも興味を示しますねぇ
逆に興味を示さない食べ物があるのか!?と思ってしまうくらい
くさやとかドリアンはどんな反応をするんだろう・・・
最近凄く興味深いです(笑)
場所を変えたら、今日は今までよりも一番長時間入ってましたよ
試行錯誤をしながら、冬に備えたいと思います!
いやぁ、嬉しいお申し出なんですが、ブログに紹介したサトイモは氷山の一角
実はまだ大量のサトイモが冷蔵庫に転がっているのです(苦笑)
うちは夫婦二人暮らしで、無駄にしてしまうのも申し訳ないので、
今回は遠慮させていただきますよ(汗)
とりあえず暫くは芋料理が続きそうです
次はコロッケでも作ろうかな・・・
この味噌煮、私が作ったんですよ~
実はうちの料理担当は私なんです(笑)
嫁にも猫にもこき使われる身、肩身狭いっすよ~(汗)
作っている間、ずーっとカップボードの上から見てましたからねぇ
出来上がりと同時に降りてきて、味見の要求・・・
我が家では日常の風景になりました(苦笑)
ゆず胡椒、いいですねぇ~
柚があれば皮を刻んで入れても良かったなぁ
柚のアクセント、味に深みをもたらしますよね~
山形は2010年の春以来行ってないなぁ~
2011年にも行こうと思っていたんですが、予定日の一週間前に震災に見舞われ、
それどころじゃ無くなってしまいました
いやぁ、本場の味を食べてみたいっす!
美味しいんだろうなぁ・・・
ねぎもたっぷりで、体が温まりますね♪
美味しそうな匂いにつられたとらにゃん!!
もう一歩だったのにっ!
きっと私も現行犯逮捕されちゃう、一口食べたいよぉ^^b
たっぷり唐辛子で体もぽっかぽか!
猫さんには刺激が強いのでNGですが、
人間ならカモンカモンですよ!