FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ あんもにゃいとの季節 | HOME | 歌う猫!? ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
段ボールも似合う♡
顔を出してる所なんかとってもかわいい(^^*
段ボールってなんだか暖かそうに見える。
とらにゃんが暖色系だからかな??
体にフィットするダンボール箱が一番落ち着くのでしょうね~
土鍋に入っているとらにゃんも、早く見たいです!
ペットハウスみたいな、いわゆる”入る系”よりも
ベッドのように”もふっとハマれる系”が好きです
結構温かいみたいで、暫くしてから触ってみると
体が温かくなってるんですよ
安上がりで安かるんですが、見た目が・・・
あの中、オークションとかの出品で使う梱包材が入ってるんです
プチプチシートとかは保温性が高いらしく、暫く入っているだけで
とらの体がぽかぽか温かくなってるんですよ
快適な場所を見つけるのが上手ですなぁ
落ち着いたこの表情も好きですが、なんといっても段ボールネコの醍醐味は、このはみ出た頬肉!!
あぁ~つまみたい…(>_<*)
なんとも可愛い♪♪
歌うとらにゃんも
いい味だしてます♪
んん!「とらにゃん鍋」ですかぁ?!
最近おつきあいさせていただいたばかりだから、
「とらにゃん鍋」知りませんでした。
冬の風物詩、楽しみにしてますね(^^)
うちの子達も大好きです。
片付けるのにダンボールを潰そうとすると
激しい妨害にあいます^^;
土鍋、うちの子達は相当大きくないと
入れないだろうなぁ。
とらにゃん鍋、楽しみです♪
最後の「土鍋が恋しい」とらにゃんの表情
ジョアンに似てるかも☆
もう素敵な土鍋はゲットされました?^^
そのうち、とらにゃん用に、陶芸を始めるんではなかろうか…(笑)
ダンボールから出ている生首とらにゃんも可愛いです♪
とらにゃん鍋・・楽しみにしてますよ~
↓歌ってる!?しかも2本足で・・
スゴ過ぎ、、んでミーシャだしぃ・・
この歌大好きなんで アンコール♪
トラさん、、リンクさせていただけませんか?
この隙間のなさが、安心感を増すんでしょうね!!
大好きな土鍋まで、もう少しだね❤
またまん丸になるの楽しみ☆
とらにゃんちゃん、箱にINですね。
箱は暖かいものね^^
土鍋であんもにゃいともうすぐ解禁だね。
☆応援ポチ☆
とらにゃんちゃんは服とかだめでしょうかね?
あったかタンゼンとか♪
土鍋解禁〜 年末ですか?
とらにゃんちゃんも 待ち遠しいでしょうが私も楽しみにしてます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ベットとか色々買ってあげてるんですが、気にいるのって大概は
段ボールとかなんですよね~
市販の猫ベッドの方がフワフワしてあったかいと思うんだけどなぁ
あのハマりっぷり、鍋を思い出しました
とらにゃん一周年記念祭で解禁しますよ~♪
とらにゃんは土鍋に入るのが好きな、なべ猫なんです
昨冬使っていた土鍋が小さくなり、入れなくなってしまったので、
今冬、買い替えを予定してます
ちょうどクリスマスイブが、とらにゃんが家族になって一周年なので
記念祭を開いたおりに、プレゼントしようと思ってます!
うちも結構大きくなったので、入れるかどうか
ホームセンターを色々と回りましたが、
一般的な需要から、10号までしか置いてないんですよね
ネットで探すとしようかな・・・
おぉ、自分で作るとは頭になかった!
そんな手もありましたねぇ~
でも図工とか美術が万年2の私には、
そんな手先を使った仕事は出来んとです(笑)
大人しく市販品を探しますよ
カメラって面白いですよ
思いがけずこういう写真が撮れちゃうんですから(笑)
リンクの件、ありがとうございます
お付き合いも深くなって来たので、
私もお願いしようと思っていた所です ♪
よろしくお願いいたします m(_ _)m
やっぱりフィットすると安心するのかなぁ
大きさに余裕を持たせて買った猫ベットは、全然使わないんですよ
土鍋もあのぎゅうぎゅう感が良かったのかな?
11号買おうかと思ったけど、10号でいいかなぁ・・・
土鍋解禁まで二カ月を切り、本格的に土鍋を探し回りはじめました
11号を買おうかと思いましたが、どのホームセンターにも10号までしか無いのに加え、大きさに余裕を持たせて買った猫ベッドは全然使わないことから、10号でいいかと思ってます
クリスマスイブの日が、とらにゃんが家族になって一周年記念なので、
細ぼそと記念祭を行おうと思ってます!
コスプレはダメでしたね~・・・
一回挑戦したんですが、めっちゃ嫌がられました(苦笑)
どうやら、皆さんのお宅のように可愛くはできないようです
これからもお笑い路線かなぁ(笑)
土鍋はクリスマスイブの日、とらにゃんが家族になって一周年記念祭に
プレゼントする予定です!
我が家でも段ボールは取り合いになるいます^^
でも土鍋は試したことないので・・・
今度チャレンジしてみようかな^^
どッなーべ!どッなーべ!!
そりゃ、怒ッなーべ!!
はやくグツグツした
猫鍋を食べたーい(@_@)←無論、目で。
あと2ヶ月も待てな~い!o(´Д`*)o
早く見たいぞ♪
とらにゃん鍋~♪
とらにゃん、今日も可愛いですね。
ところで、ボジョレーの解禁ならぬ。
とらにゃん、鍋の解禁まであと2ケ月なんですね。
とらにゃんの鍋ライフ、楽しみにしています♬
ワクワク
今から楽しみです!
とらにゃん、あんもにゃいと上手だぁ♪
応援☆
ダンボールもいいけれど、
やっぱりトラちゃんといえば、
土鍋ですねぇ。
しかし、あと2カ月ですか・・・
鍋(食べる方)の解禁と
土鍋の解禁の時期にずれがあるのは、
なぜでしょうか?
とらにゃん、一周年記念祭まで二ヶ月を切りました!
本格的に土鍋を探し始めましたよ
ちょっと可愛いものをと思ったんですが、10号を越えるような大きな鍋だと、どうしてもありきたりなデザインの物しかないんですよね~(汗)
あのフィット感がいいんでしょうね~
コタツであっためておくとあら不思議、猫鍋が出来上がります!
チャキアさんとこの2にゃんが土鍋で猫団子になったら可愛いだろうなぁ・・・♪
クリスマスイブのとらにゃん一周年記念祭に向け、
新しいお鍋をプレゼントすべく吟味中です
しばしお待ち下さい m(_ _)m
鍋+とらにゃん、我が家の冬の風物詩となりそうです
今までのは入れなくなっちゃったので、
ワンサイズ大きいものを探してます
気に入ってくれるといいなぁ・・・
我が家の冬の風物詩、猫鍋
クリスマスイブのとらにゃん1周年記念祭に解禁予定です!
乞うご期待下さい m(_ _)m
クリスマスイブの日が、とらにゃんが家族になって1周年記念なので、
新しい鍋をプレゼントする予定です
新しい土鍋も気に入ってくれるといいなぁ
11号を買おうと思いましたが、ちょっと窮屈なくらいが好きなので
10号を買うことにしました
このところ寒いのか良く丸まってます
土鍋あんもにゃいとも早く見たいなぁ・・・
クリスマスイブの日が、とらにゃんを家族に迎えてちょうど1周年記念なので、新しい土鍋をプレゼントする予定です
前の土鍋はもう小さくて入れないので・・・
猫の成長は早いものですねぇ
アタシもつけておきま~す。。
これからもヨロシクお願いしますね!!
すくすく育ってくれましたね〜。
↑、しまった!アンモニャイトだったか!!
ウチの10/31の記事でニャンモナイトにしちまった〜...どっちが正しいの?
いや、どちらでもOKなのか??
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします m(_ _)m
ブロ友のクルーさんに、あんもにゃいと証明書を発行して頂きました
だから家では”あんもにゃいと”で統一してます ↓↓
http://cruecrew0325.blog53.fc2.com/blog-entry-706.html
呼び方はそれぞれの個性でいいんじゃないですか?
可愛いのは間違いないんですから♪