fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ 猫と勉強

猫と勉強

試験勉強の進捗状況はまずます

現在は 「心理学理論」 の復習をしている




~ オペラント条件付け ~

報酬 (もしくは罰) を与えることにより、

自発的にある行動を行うよう学習する事である




最近・・・
161104-op1.jpg

人が冷蔵庫の前に立つだけで、猫が寄ってくるようになった



どうやら・・・
161104-op2.jpg

おやつという強化子によって、学習が強化されたようだ





・・・・

身近に実例があると、


実に覚えやすいw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking





Comment

No title
編集
わははははw
確かに条件付けされてますね(≧∇≦)
我が家もオヤツ場にワラワラです〜〜。
まあ、オヤツの条件付けならかわいいですが
爪切りで逃げまくるのも条件付けですよね‼︎
爪が伸び放題でやれやれです!
2016年11月12日(Sat) 19:19
No title
編集
こんばんは

これは、うちも同じですよ。
しかも、時間帯という条件も付いてるようです。
朝晩、私がキッチンに入ると、
ゲート前で大騒ぎ。
これも、強化の例ですかね。

とらにゃんとみぃちゃんが仲良く並んでおやつ。
実は貴重ですか?
2016年11月12日(Sat) 19:28
編集
うちも同じです。掃除機が終わるとオヤツの箱の前で姿勢良く鎮座してます(笑)
掃除機最中はひたすら気配を消して隠れてるのに。
2016年11月12日(Sat) 20:58
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年11月13日(Sun) 14:07
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

食べ物は、どこのお宅でも共通の強化子のようで・・・

ダイエットをいいわたされているので、
あまりあげられないのが残念です
2016年11月21日(Mon) 11:11
Re: タイトルなし
編集
ひろりんさん、こんばんは

おやつの効果は絶大ですね

信頼関係をも左右する、大事な因子ですからw
2016年11月21日(Mon) 11:12
Re: No title
編集
あめぶら さん、こんばんは

パブロフの犬の方は、レスポンデント条件付けの例ですね

参考書が600ページ超もあるので、
最初の方に勉強した事、もう忘れてきた・・・
2016年11月21日(Mon) 11:13












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします