FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ なまはげ、再び | HOME | お庭が完成しました ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
やっぱり。。。お風呂場に来られるんですね
家も茶々さんが、脚拭きマットで寝て上がるのを待ってます。。。
別記事ですが、お庭凄いですね!
お庭を眺めてるだけで、癒されますね!!
とらにゃんちゃんもお風呂覗き魔ですか~^^?
フフフ、明日は覗かなくても、「ようこそ~」だね( ̄ー ̄)ニヤリ
☆応援ポチ☆
部屋に旦那と2人でいると必ずやって
着ますし猫さんは可愛いですね(*^_^*)
とらにゃん君に待ってて貰えるのは
嬉しいし幸せですね♪
依存心が強いので、気配を感じるところにいないと不安なんでしょうね
仕事にでかけている時はどんな風に過ごしてすごしているんだろうと
ちょっと不安になります
お庭のコメント、ありがとうございます
後は蝶や鳥が来てとらが喜ぶように、花を植えてあげる予定です
のんきなものですが、明日は悲劇になる予定です
もちろん、彼はそんな事一切知りません(笑)
掴み食いがひどいせいか、体から色々な食べ物の匂いがするんです・・・
依存心が強い猫なので、気配が感じられるところにいないと駄目みたいです
仕事で出かける時はどう過ごしているのか心配ですが、
こちらは意外とのんびりと過ごしている様子
不思議ですねぇ~
お風呂はまだいいですよ、
寂しくて出待ちのとらにゃん、可愛いもんです。
我が家はトイレの出待ちをされるので…(>_<)
お腹が痛くて籠っている時は、
ガリガリと安否確認をされてしまいます。
おちおち、腹痛にもなれないです(笑)
とらにゃん、きっとずっと一緒にいたいのですよ~。お風呂の中も気になるんでしょうね!
とらにゃん、お風呂好き、ってことではないですよね。
水音で、自分の番か、と警戒してるのかな。
なので、toranyansanさんが使用中なのを確認して、安心する、と。
いや、toranyansanさんのそばにいたいだけですよね。
脱衣所で待ってる姿もとっても
可愛い♪
ジョアンもお風呂はついてきますが
シャワーを出すと、逃げていきます^^;
とらにゃん、明日は頑張れるかな?
より フワフワになりそうですねー。
愛ですねっ笑
秋になりつつありますし、
一緒に入浴如何ですか??笑
我が家は半身浴していると
お風呂の縁に陣取ります笑
もしかしたら…とらにゃんの背中にファスナーがあって、そこをジーーっと開けると、中から小さな人が出てくるとか…(ぉぃ!)
大丈夫だよ、とらにゃん♪
内緒にしてあげるから(笑)
どこのお宅も、みんな寂しがり屋さんなんですね~
トイレの扉ガリガリまでは、さすがにないかなぁ
出待ちは良くありますけどね
シャンプーするのを察すると近づきませんけど、
こういうときは積極的に脱衣所に入ってきます
犬みたいに飼い主にべったりなので、実際に猫を飼ってみて驚いてますよ
自身のシャンプーの時は、すぐに危険を察知して近づきません
なかなか感のいい奴なんです
まだ明日は我が身になることをまだ知りません(笑)
どうやって脱衣所につれてこようかな・・・
冬毛になってふんわりしたので、シャンプーをしたらどれだけモフっとするんだろう
今から楽しみですよ
とらにゃんは不満でしょうけど(笑)
時々お風呂場の扉を開けていると、浴室まで来ますよ
自分がシャンプーされるとわかっている時は
絶対に近づきませんけど・・・(笑)
いやいや、リラ〇クマではないですから・・・
まぁおっさんのようなぐうたらぶりに、
中に人でも入ってるんじゃなかろうかと思う時も多々ありますよ
明日はどうやって浴室まで呼ぼうかな~
入れちゃえば観念するんですけど、呼ぶまでが大変なんですよ・・・
とらにゃんちゃんのキョトンとしたお顔、
何ともいえず可愛いですね。
さぁ、とらにゃんちゃんの入浴。
どんな実況中継がなされるのか
手に汗握りながら観戦いたします!!(笑)
頑張れとらにゃん!!
これは楽しみですね~☆
うちもやらなきゃ…マウがどんどん小汚なくなってくる…(^-^;
暢気に覗いてるけど…。
でも自分が入らない時は一緒に居たいからついてくるんじゃないですか♪♪??!!可愛いですねぇ(//▽//)
(//▽//)うらやまし~
いっしょに入らないんですか?
うちのは入りますよ♪
お湯を求めて…ww
飼い主よりお湯!って感じです(泣
今はまだお湯を飲んだら出て行っちゃうのですが、寒くなったら蓋の上でうたた寝しながら待っていてくれます…
脱衣所のドア、全開のまま(-_-;)
お風呂から出る時は、もう誰も廊下を通りかからないことを願うばかりです…
そっかぁ~明日は我が身ですね、とらにゃん君(´∀`*)♡
どんなレポートか、すっごく楽しみです♪
とらはお風呂に入れちゃうまでが大変なんですよ
入っちゃえば、なかなか諦めがいいんです
その模様はすでにアップしますので、ぜひご覧ください m(_ _)m
既に終わり、ふわふわになりましたよ
涼しくなったので、シャンプーのできる日もめっきり少なくなりましたねぇ
本当はやる予定がなかったんですが、
つまみ食いがひどいので、体から色々な臭いがしたんです・・・
まぁ自業自得ですね(笑)
でもシャンプーすると全然違いますねぇ
ふわふわになりましたよ!
お風呂に入らない日は積極的に浴室に来るんですよ
今日は全然来ませんでした
シャンプー見せた途端警戒しちゃって・・・
えぇ!? 自らお湯に入っちゃうんですか~!
凄い猫もいるもんですねぇ
小さいころから慣れていると違うんだろうなぁ
うちは飼い始めたのが6か月でしたからね~
水にさえ慣れちゃえば、温かくて居心地良い場所なんですね
うちも時々入ってくるんですが、あまり長居はしません
シャンプーのイメージが強いのかな・・・?
toranyansanがお風呂に入るのは気になって仕方ないけれど、ボクは入りませんよと!!
いよいよ入浴なのね^^
どうなっちゃのか楽しみ♪
しょっちゅうつまみ食いするんで、食べ物の臭いがついちゃったんです
かわいそうですが、自業自得なので洗っちゃいます!
暖かい日が続くので、すぐ乾くから助かりますね~
純粋なギモンからシツモンです。
人のハダカを見たとらにゃんさんの反応や如何に?
ウチのは
奇想天外で不思議発見みたいにコチラを凝視なんですが…
しかし
ウチと違って
風呂近辺にそんなに近づけるのにもかかわらず
風呂は苦手って、動物奇想天外です。
いや、いたって普通ですよ(笑)
とりあえずいるのが確認できればいいみたいです
猫の癖に依存心が強いというか、人のいるところにいたがるんですよ
猫ってもっと自己中心的で奔放な生き物だと思いましたが、
意外に違うんですね~