FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 調節失敗 | HOME | 貫禄 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
それは、困りましたねぇ。
といって、草むしり以外に有効な手立てがあるわけでなし。
農薬漬けにします?
それもねぇ。
雑草だけを食べる動物を飼う・・・
そだ、財力にものを言わせて、
アルバイトを雇う、というのは?
で、収穫の美味しいところだけ自分で持っていく、と。
虫さんがワンサカ来そうだしwww
冷ややかな視線にも感じますがね(^^;;
私も家庭菜園やってます。難しいですよね...
当初の予定とは全く違う方向へ行っちゃいますからorz
虫や雑草、来放題、生え放題ww
でも、たまの収穫が嬉しいんですよー。
ねこ草は、比較的失敗なく育ちますよね。
雑草が、ねこ草だと助かりますよねw
育ってもらいたい植物は なんだかダメだけど
雑草は なにもしなくっても 元気にばんばん育つという・・・
うちもジャングルですよ・・。;つД`)
災難ですねぇ~(>。<)
あの雑草の一角に、細々とハーブが生えてるんですw
故に農薬は使えない・・・
こんな時に限って、
何でも屋のチラシがポストに入ってたりするんですw
草には秋の虫がわんさか
網戸につくと、猫達が大喜びしてます
雑草もここまで速いペースで伸びなければ、
多少放っておいてもいいんですが・・・
以前は色々育ててたんですが、
仕事が忙しくなるにつれ、徐々に荒地へ・・・
庭を前面芝になんて構想もありましたが、
今では砂利にしてよかったと思ってますww
造園する前は全面土だったので、
まさにジャングルでした
雑草だけで、ゴミ袋が7袋出たこともあったなぁ・・・
この中の一角に、ハーブが生えてますw
雑草の勢いに圧倒され、このありさま・・・