FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 行っちゃダメ・・・ | HOME | 季節外れの肝試し ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
あちゃ~やられましたね(汗)
でも~ツイツイあげちゃうんですよね^^
ご飯をあげれば、僕が奥さんから
叱られます。。。やれやれです。
今夜は、ブラジル戦です!!
まんまとやられちゃいましたね!!
うちも1回やられました(ΦωΦ)フフフ…
とらにゃん君は悪くないよね~( ̄ω ̄*)
最後の表情!
とらにゃん君の方が一枚も二枚も上手でしたね。
とらにゃんちゃんでたー!!!その作戦(笑)
何のこと?まるで他人事のような表情、ご飯もらう時と違うので
笑っちゃいましたよ~~~
☆応援ポチ☆
とらにゃんさん、只今GKの練習中
川島の控えくらいには鍛えられてきましたよ(笑)
近日アップ予定です!
新アビリティ「食べてないふり」を覚えました
ジョブは”詐欺師”ってところでしょうか
やられましたよ・・・
もう二度と騙されません!
以前まで、何回かに分けて食べていたんですよ
最近は一気食いするようになり、あっという間にお皿がからっぽになってるんです
しかもこんな技まで覚えちゃって・・・
そのうち狼少年になっちゃうぞ!
やられましたよ・・・
ふざけた技を覚えたもんです
詐欺師とらにゃん、ここにあり!
とらにゃん、作戦勝ちですね。
それにしても、2回分を食べられるのが凄い。
ネコさんは自分に必要な摂取量を知っている、
とか聞きますけど、
とらにゃんには、このぐらい必要・・・なんてことはないですよね。
何言ってんの??って顔 サイコー
笑える~役者じゃん!!
とらにゃんナイスです!!
ニャンコの上級技ですよね。
大河さんも、よくやります。
我が家の場合、
3回やる時があります。
やられた~って感じです。
素晴らしい!
これは、山田ようじ監督に主演映画を撮影して頂かなくては(笑)
「帰ってきた、ふ~てんのとらにゃん!」とか~♪
演技派とらにゃんに3ポチ!
一人に決めないとうちも同じ事が
あって2人に別々に催促したら貰えると
思ってたみたいで断固拒否しましたが(~_~;)
にゃんこさんは賢いですね~!
トトもいつもより早い時間に催促しては、いつもの時間に何食わぬ顔して要求鳴きします。
ご飯係が自分だけなのに、あまりにも真に迫った演技に騙されかけたこともしばしば…
とらにゃん君の「してやったり顔」が可愛いですね~(゚ω゚*)♡
でも、これって うちでもありましたよー。
あまりにも鳴かれると「あれ?まだ
あげてないのかな?」って思いますよね。
とらにゃん、2度目のご飯もとっても
美味しそうに食べてますね♪
とらにゃんにやられちゃいましたね~笑
我が家も朝ご飯を何回もねだられますf^_^;
危うく騙される所だった~なんて事は多々ありますね。
ただ不思議なのが再度おねだりするのはトラだけで相方のマメちゃんは催促しません。
もしかしたら茶トラは演技派!?だったりして…
はたまたただの食いしん坊ーωー
以前食べていた量より少ないので、おそらく物足りないのでしょう
獣医さんと相談して決めた量なので、現在は体重の増減もなく
良い調子なんですよ
だからこの量に慣れてくれるといいんですが・・・
技のデパートとらにゃんに新技が加わりました
飽くなき食への執念がますます加速していきます
秋のせいですかね?
可愛く鳴くとご飯がもらえる、どうやら学習してしまったようです・・・
大河さんもやるんですか~
みんなどうすればご飯をもらえるか、良くわかってるんですね~
やってくれましたよ、詐欺師とらにゃん
親心を踏みにじりおって・・・
いつか狼少年みたいになっちゃうぞ(笑)
以前は無かったんですけどねぇ・・・
最近食欲が増し、執念深くなりました
秋のせいでしょうか・・・?
詐欺師とらにゃんにご飯をだまし取られました
これはどこへ訴えればいいですか?(笑)
全く悪びれる様子もないんですよね・・・
猫ってどうすればご飯を貰えるのかよく知ってる
もう詐欺ですよ(苦笑)
食いしん坊は今に始まった事じゃないんですが、
最近食欲が増してるんですよ
カリカリも一気食いするようになっちゃうし・・・
秋のせいですかね?
とらごくん、役者やのぅ~
アマンも凄いんですよ〜
我が家は猫ちゃんのお世話は全部私(トイレもご飯も通院も)なので、忙しい時は大変です
toranyansanさん家は奥様と分担されているんですね。羨ましいです〜
騙されちゃったのですね^^;
我が家の猫様のお世話は私が一手に
引き受けておりますのでお腹すいたと
騙されることはないんですが・・・
2にゃんいてご飯を計りはしても
キアラがちょこちょこ食いなので器は置いたまま・・・なのでチャトの盗み食いはしょっちゅうです><
役者と言うよりは、詐欺師が適当かもしれません
見事にご飯をだまし取られました・・・
うちは夫婦とも大の猫好きなので、とらの世話はこぞってやってますよ♪
ご飯をなんか、あげる役を取り合ってます
信頼度に大きく関わるお世話ですからね~(笑)
うちは夫婦とも大の猫好きなので、分業してます
猫のお世話以外の家事も分業で、料理・掃除・洗濯、
何でもやりますよ!
猫のお世話って、一人じゃ意外と大変ですよね~
トイレも定期的に洗わないとだし、
抜け毛が多いから掃除もこまめにしなきゃだし
頑張るなぁ~!
とらにゃんちゃんも食いしん坊なんですね
ご飯は毎回時間が決まってるようですね
我が家は常に満杯です・・・
太っちゃうかなぁ~
大きくなっても とらにゃんちゃんみたいに
スタイル維持するためには 必要かもです(^^ゞ
食べ物のためなら、演技はにゃんこにもなれちゃうよね!!
してやったりの顔、よく表情に表れてる☆
また騙されちゃいそう^v^
去勢をするとホルモンバランスの影響で食欲が増すらしいので、
その影響でしょうか?
でも去勢自体はずいぶん前に済ませて、
今なんでこんなに食欲が旺盛なのかわかりません・・・
決めた量を以外はあまりあげないので、増減は無いんですけど、
あれだけせがまれると、本当に足りているのか心配になりますよ
してやられました!
食への一念が、新たな才能を開花させましたね~
どうしてどうでもいいことばかり覚えるんだろう・・・?
(この商売上手め!ズキューン☆)
ウチは
決まった分量以上は欲しがりませんなぁ。
前に家人がうっかり規定以上の量を出して
一週間以上胃腸炎になった脛に傷持ち猫あるこですから。
しかし
こういう賢いところを拝見すると
羨ましさでイッパイになります。
ウチのときたら
たまぁ~に屁こきやがったときに(ノン体調不良)
「ちょっと!臭いよ!?」
って人のせいにしやがりますからね。
なんでだ?なんでなんだ…
うちの猫が賢いのは、食べ物が懸った時だけです
それ以外は全然ですよ
未だに引き戸すら開けられないし、要領悪いことこの上ない!