fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ 差別反対

差別反対

ちょっと、ちょっと

160729-g1.jpg

奥さん、聞いてくださいよw




この前ね、職場で女性の先輩社員に、

ある仕事を頼まれたとです




「男性じゃないとダメ」 だっていうから、

てっきり力仕事かと思ったんです




勇んで行ってみたら・・・



こんなの居やがりました (注 : 写真はイメージ)

つまり、オレが倒せと・・・




男だってね、虫が超苦手なのもいるんです

男女同権が叫ばれる、このご時世




ゴキブリを倒す役目も、均等であって欲しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking










コレは何かって?

160729-g2.jpg

キアゲハの幼虫ですよ

こういうのは平気で触れるんだよなぁ




「キアゲハは愛せるけど、ゴキは愛せない」

・・・・・・




これも差別かなぁw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

No title
編集
わははははw
私も経験あるある~^^;
「男子じゃないとダメだからちょっと来て!!!!」
って声かけた事がwww
その子は業務命令に従ってたわぁ~。
パワハラ&セクハラだったかしらね^^;
2016年07月29日(Fri) 18:03
No title
編集
こんばんは

いや~、男性だから虫が得意なんじゃなくて、
虫が得意という迷惑な奴が男性に多いというだけなんですよ。
普通は男性も女性も虫は嫌いなはずだし、
嫌いの程度に個人差があるだけですよ。
toranyansanさんもとんだ迷惑でしたね。
しかし、何でGの容姿って、あんなに嫌悪感を招くんでしょうか。
人の本能の深~~いところに刻まれてるのでしょうか。
2016年07月29日(Fri) 19:21
No title
編集
( ゚д゚)ハッ!
私も助けを求める時に女性男性両方居たら
男性にお願いしちゃうかもΣ(゚Д゚ノ)ノ

差別じゃなくて頼りにしてるのですよ(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
『男の子なんだから大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧』
なんて...思って...ない...よ...?(; ・`д・´)
2016年07月29日(Fri) 19:37
No title
編集
私は、見かけによらず(?)虫が得意なので、OL時代はよく呼ばれてましたよ(^^;)。

いつもはコワモテで仕事してる同期(男性)が実は、虫が大の苦手で・・・
青い顔して「ちょっと・・・」呼ぶので行くと、ちっちゃい蛾がパタパタ飛んでいたり・・・カナブンが転がっていたり・・・

ささっと捕まえて、窓から放してやると、すごい勢いで感謝されたものです。

でも黒くてガサガサする「G」は、さすがの私もちょっと苦手です。
2016年07月29日(Fri) 20:50
No title
編集
男性はゴキは無理なんでしょうか
そこはさくっと退治して欲しいとこですよねー
私は会社でゴキは見た事なかったんですが
天井近くに大きなクモがいた事があったんです!
女子ドン引き・・ 
強そうな男性社員に脚立に登ってもらって
私が手渡したのは薄いビニール袋・・
そしたら「こんなのリアルに感触が解るじゃないですかっ」って
ギャーギャー言うので
イライラして「はよ、しおしっ」って怒鳴った事がありました
男の人はこういう時は使えませんね 笑
2016年07月29日(Fri) 21:12
No title
編集
こんばんは!

歩いているのもびっくりするけど、ときどき飛んで向かってくる奴いるんですよねー
ギョエーッ
お願いです!! そんなこと言わず、ゴッキーは男性がやっつけてください!!
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2016年07月29日(Fri) 23:26
虫担当
編集
初めてコメントさせていただきます。
何故か、家でも職場でも私が「虫担当」…
職場に紛れ込んだ蚊やハエを仕留めては
「やっぱり虫は○○さんじゃないと!」と拍手喝采を浴び…
家ではGのみならず蜘蛛やムカデに至るまで、主人ではなく私。
息子も「無理!」と…
私だって得意なわけじゃなく、仕方なくやっているだけ。
「きゃ~!」って男性を頼りたい!

マジックハンドタイプの「虫虫ゲッター」が欲しいなぁ…

あっ、でもさすがにヘビは夫に押し付けます!

2016年07月30日(Sat) 07:46
おはよう
編集
いっその事、ゴキブリホイホイとか置いといて勝手に退治してくれるってやつの方が楽そうだよねぇ~(・。・)

でも確かに男女平等とか言う割には、デート代とかは男性もちとかって事を言ってくる人いますよねぇ。
男女平等にしたいなら、デート代とかも割り勘にしろって感じですよ(>Д<)
2016年07月30日(Sat) 09:03
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年07月30日(Sat) 14:47
No title
編集
初めまして~ ご訪問ありがとうございます。うれしいです。

アートスタジオブーケです。いつも楽しく拝見させていただいてます。

家の男達、ゴキブリが出るとおかあさ~んと私を呼びます。

主人は芋虫でも呼びます。

ガーデニングをしているせいか虫関係に滅法強くなり、いつしかハイハイと

呼ばれて飛び出しジャジャジャジャーンと撃退している私です。
2016年07月30日(Sat) 16:10
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年07月30日(Sat) 17:04
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

形は似てるのに、
コオロギは全然平気なんですけどねw
2016年08月03日(Wed) 08:33
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

似ている形のコオロギには、
全然嫌悪感を抱くことはないのに・・・

不思議ですよね、Gの嫌悪感って
2016年08月03日(Wed) 08:34
Re: No title
編集
きなこママ さん、こんばんは

まぁ、倒せない事はないですけどね

でも絶対に接近戦はイヤですw
2016年08月03日(Wed) 08:34
Re: No title
編集
エリイナ さん、こんばんは

昔は虫取りをして過ごしたものですが、
いつの頃からか苦手に・・・

最近は死んだふりをして突然動き出す、
セミが怖いです
2016年08月03日(Wed) 08:35
Re: No title
編集
だんご さん、こんばんは

カマキリとかね、トカゲとか、
そういうのは大丈夫なんですよ

ゴキとかゲジゲジとか、一部がね・・・
ちなみに最近、セミも苦手ですw
2016年08月03日(Wed) 08:40
Re: No title
編集
なっちゃん さん、こんばんは

会社負担でなくて、自己負担でいいから、
ゴキンジャムを仕掛けて回りたいくらいです

それくらいキライ・・・
2016年08月03日(Wed) 08:41
Re: 虫担当
編集
dekochan さん、こんばんは

なまじ強さを見せてしまうと、
押し付けられちゃうんですよね、虫退治

だからこれからも、弱さを見せていこうと思ってますw
2016年08月03日(Wed) 08:43
Re: おはよう
編集
よしお さん、こんばんは

うちの職場は女性の方が圧倒的に強いので、
その点は頼もしいですかね

代わりに、力仕事の方で頑張ればいいしw
2016年08月03日(Wed) 08:45
Re: No title
編集
シナモン さん、こんばんは

イモムシ系はけっこう好きだったりするんですよねw
今でもよく拾って育てたりしてますし

Gとかゲジゲジは・・・
なんであんなに嫌悪感を抱かせるんでしょ?
2016年08月03日(Wed) 08:46












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします