fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOPイタズラ ≫ This is とらにゃんスタイル!

This is とらにゃんスタイル!

「こんばんは、とらにゃんです」
121010-0.jpg

「本日は、みなさんに物の正しい使い方をご紹介します」


1、洗濯かご
121010-3.jpg

「狭くて居心地がいいんですよ
 網になっているから、敵が来てもすぐにわかるスグレものです」

(洗濯物が毛だらけになるだろ (`Д´) )



2、コリラックマ
121010-2.jpg

「とりあえずイライラした時に投げ飛ばすんです
 気分爽快ですよ!」

(ふざけるな、いくつ買い換えたと思ってんだ!? ∑( ̄皿 ̄; )



3、ハンディクリーナー
121010-5.jpg

「これはレスリングの練習にちょうどいいんですよ
   アニマルなんとかもびっくりですね」

(使ったら、せめて元の場所にもどせ~!(`ε´メ)



4、座椅子
121010-6.jpg

「これは素晴らしい爪とぎです!
  椅子としても使えるスグレ物ですよ」

(もう好きにしてくれ・・・┐(-。ー;)┌)


5、土鍋
121010-4.jpg

「冬はこうして使うんです
   保温性も高くてあったかですよ!」

常識外れたとらの価値観の中で、これだけは正しい (@⌒▽⌒@)
さぁ、土鍋二号君を探しに行くぞぉ~!


↓ 皆さんの応援が、とらと私の勘違いを加速させます(笑) ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking


Comment

編集
こんばんは。
あはは、どれもとらにゃんちゃんだった
ら...というくらい
イメージ通りな展開に嬉しくなっちゃいました(笑)
その中でも土鍋二号君の登場がすご~く楽しみであります^^
☆応援ポチ☆
2012年10月10日(Wed) 18:56
ええっ?
編集
全部正しい使い方じゃないの?

byペロリ
2012年10月10日(Wed) 19:17
編集
どれも猫として正しい使い方だよね~( ̄∀ ̄*)
何か問題でもあるのかしら~?

人間、諦めが肝心ですよ・・・
2012年10月10日(Wed) 19:34
編集
コリラックマが大変なことになってますね(^-^;
速すぎて見えない!(笑)

ハンディクリーナーはうちも一緒です☆
でっかい猫じゃらしとでも思ってるようです。
ただ、ホコリがついててもお構いなしにじゃれるのだけはやめてほしいです(^-^;
2012年10月10日(Wed) 20:22
編集
とらにゃんの商品説明、すごくわかりやすかったですよ~!!
まるで、テレビショッピングみたいでした!
にゃんこたちが見てたら、きっと今頃「土鍋欲しいにゃん!」との電話が殺到していることでしょう。
2012年10月10日(Wed) 21:12
編集
こんばんは

とらにゃん、正統派だね。
こうやって使ってくれ、って
言わんばかりに置いてあったら、
必ず正しい使い方で、行儀よく楽しむんですね。
2012年10月10日(Wed) 21:48
編集
こんばんは(*^_^*)

さすがとらにゃん、
物の使い方をよく知ってますね。
特に、鍋の使い方は最高です❤
大河さんにも、ぜひ教えてあげて欲しいです。
2012年10月10日(Wed) 21:49
編集
とらにゃん君のお気に入りの
アイテム使い方紹介ですね~!
何でも使いこなすからしっくり来ますね(^^ゞ
2012年10月10日(Wed) 22:52
編集
こんばんは♪

こりらっくま、もう何代目ですか?笑
とらにゃんもストレスたまっているんだねぇ(;´д`)笑

ハンディモップ!正しい使い方、正しいお顔ですね笑

でもまさか、土鍋がこんなに正しく使われているとは!笑
2号に期待ですっ♪
2012年10月10日(Wed) 23:09
編集
とらにゃん流正しい使い方
勉強になります!
ハンディモップはうちの子達も大好きで
お掃除するのが大変です。
コリラックマちゃんは少しお気の毒。
まぁ、それはともかく
元気いっぱい とらにゃんは可愛いですね!
2012年10月10日(Wed) 23:36
編集
洗濯かごってちょうどいいんですよね~
いろんなものが破壊されてそうですね~
うんうん 元気が1番!!(←他人事ww)
2012年10月11日(Thu) 00:04
編集
こんばんは!
それぞれの写真にストーリー性があって楽しかったです。
とらにゃんちゃんの表情や仕草も
イキイキとしていて感心しています!!
思わず微笑んでしまう写真の数々に
とても和みました。
2012年10月11日(Thu) 00:12
Re: タイトルなし
編集
こねこさん、こんばんは

まぁ猫に人間の常識を求めちゃいかんのですね~

でもどれも理にかなっているというか、
猫の適応力の高さが良くわかりますよね~
2012年10月11日(Thu) 00:16
Re: ええっ?
編集
オレクマさん、こんばんは

おそらく、猫さん側からの見解は全問正解でしょう

まぁやりたい放題し放題、縦横無尽ですよ
大人しい猫だと聞いてたんですが、とんだ猫かぶりでしたよ(笑)
2012年10月11日(Thu) 00:19
Re: タイトルなし
編集
ニャーヨさん、こんばんは

大半は諦めてます(笑)

むしろ、その適応力と言うか応用力の高さに感心するばかりですよ
2012年10月11日(Thu) 00:20
Re: タイトルなし
編集
fuwamauさん、こんばんは

コリラックマの扱いが酷いんですよ(涙)

齧るは投げ飛ばすわで、もうボロボロです・・・
なぜかリラックマは無傷です(笑)

ハンディクリーナー、汚れが付いているので確かに嫌ですね
最近は少し大人しくなったので、減った方ですよ
2012年10月11日(Thu) 00:23
Re: タイトルなし
編集
ぐうたらかあさん さん、こんばんは

土鍋の使い方だけは可愛いから許します!
むしろ歓迎!!

もう土鍋がたくさん店頭に並んでますねぇ
可愛いのあるかな~
2012年10月11日(Thu) 00:25
Re: タイトルなし
編集
shah-sanさん、こんばんは

まぁ見事に猫らしい行動をとってくれました
模範的な猫の行動です

人間の常識で当てはめたら赤点ですけど・・・
2012年10月11日(Thu) 00:27
Re: タイトルなし
編集
大河ママさん、こんばんは

鍋はいいですよ
あったかいし、見た目も可愛い♪

是非お勧めします!
2012年10月11日(Thu) 00:28
Re: タイトルなし
編集
クウママさん、こんばんは

物の消耗が激しいです・・・

特にコリラックマ
ものすごい速さでボロボロになっていきます(涙)

なぜかリラックマは無傷なんですよ~(笑)
2012年10月11日(Thu) 00:30
Re: タイトルなし
編集
チャトラッシュ@わたまいさん、こんばんは

うちにぬいぐるみ型ティッシュカバーが4つあるんですが、
既に2つがとらの餌食になりました・・・

ホント物の劣化が早いです
まぁ諦めが肝心、そうしないと気が持たんですよ
2012年10月11日(Thu) 00:33
Re: タイトルなし
編集
ちゃめちゃめママさん、こんばんは

一歳になってからは、これでも結構落ちつきましたよ

コリラックマ虐待は暫く無かったんですが、
また最近になって復活しました

一体何に不満をため込んでいるのやら
見るたび、クレしんのネネちゃんママを思い出しますよ
2012年10月11日(Thu) 00:35
Re: タイトルなし
編集
ViviREEE さん、こんばんは

うちはとにかく物の劣化が早いです

空気清浄機・ラジカセ・コリラックマ・・・
一年足らずの間に、ずいぶん葬られましたよ(苦笑)
2012年10月11日(Thu) 00:36
Re: タイトルなし
編集
シャシャシャさん、こんばんは

元気で表情豊か、とらにゃんの魅力の一つですね

でも最近壊れるものが多い事・・・
修理や買い替えの多さは楽しさの代償でしょうか
2012年10月11日(Thu) 00:55
編集
とらにゃんにかかれば・・・
座椅子もこんなふうに
大変貌を遂げるのですね(>_<)

土鍋は確かに
保温性には優れていますよね!
2012年10月11日(Thu) 05:48
編集
現場行く前にちょいと落書きしにきました~
ハンディモップ・・使い方オッケイ!
土鍋もオッケイ!
リクライニング・・ストレス発散にオッケイ!
洗濯かご・・・うちは攻防戦に使ってます(笑
2012年10月11日(Thu) 08:39
編集
へぇ~そうだったんだぁ!
今まで間違った使い方してたから
とらにゃん先生の使い方実践して
レポート提出しま~す!
と うちの子たちが申しております。

今日はと~っても可愛い元気いっぱいの
とらにゃんの日常を知ることが出来ました~♪
2012年10月11日(Thu) 09:05
編集
おはようございます^^
>^^< お~アッパレです!!

この使い方は、使われる方が自由に
使って宜しいのですみゃ~
と、とらにゃんさんがおっしゃってます!!

猫さんには敵いませんですね
2012年10月11日(Thu) 09:05
編集
物を上手に使いこなすとらにゃんちゃん、さすがです(笑)
今年は土鍋の買い替えですか?
確か、以前の土鍋はとらにゃんちゃんには小さくなったんでしたよね〜
とらにゃんちゃんにピッタリな土鍋が見付かると良いですねv-290
2012年10月11日(Thu) 12:10
こんにちは
編集
とらにゃんちゃんは モフモフ系が好き見たですね ふふ
フワフワで気持ちもいいからねぇ~
ニャンも感じるのかな・・・?
我が家のニャンズも モフ系にはかぶりつきですよ(=‘x‘=)
リラックマくんも形をなさなくなってますね
何リラですか? 
土鍋に入ったら とらにゃんちゃんに適う子はそういないでしょうね!
もうちょっと大きいのを買ってもらおうね♪
2012年10月11日(Thu) 12:27
編集
なるほどこれが正しい使い方・・・
うちの子たちにも教えて・・・
いやっやっぱやめとこ^^;
2012年10月11日(Thu) 12:58
編集
ふんふん(仝∀仝)なるほど♪
これは正しい使い方ですね!!
洗濯かごオッケー!!りらっくまオッケー!!クリーナも爪とぎもオッケー!!
あ( ̄□ ̄;) 土鍋は無理だ・・・(大きすぎて)でもとらにゃん隊長につづくため頑張る次第でございます!!
2012年10月11日(Thu) 14:15
編集
ヾ(@^▽^@)ノわはは…
とらにゃんちゃん、にゃんことしての正しい使い方ご伝授ありがとう(^^♪

ええせめて使ったものはもとに戻してくれると買主は大変嬉しいのですが…
いかがでしょうか?
2012年10月11日(Thu) 14:52
Re: タイトルなし
編集
マルチ君の母さん、こんばんは

土鍋は夏と冬の風物詩です(笑)

座椅子は今に始まった事ではないので、
もう諦めてますよ
2012年10月11日(Thu) 21:03
Re: タイトルなし
編集
梅にゃんさん、こんばんは

まぁ猫がいれば、使い方もそれぞれ
基本的に消耗の激しい使い方ですよね~(汗)

コリラックマも何度買い換えた事か・・・
2012年10月11日(Thu) 21:04
Re: タイトルなし
編集
サクさくさん、こんばんは

間違った使い方なので、覚えてはいけません!

あ、土鍋だけは正しいので、皆さん仲良く入りましょう(笑)
冬のねこ鍋、なかなか優雅なものですよ
2012年10月11日(Thu) 21:06
Re: タイトルなし
編集
liberoさん、こんばんは

我が家の物品類は、恐るべき速さで消耗していきます
原因はいわずもがな(笑)

なんかしょっちゅう通販で買い直している気がします
2012年10月11日(Thu) 21:09
Re: タイトルなし
編集
pamtomoさん、こんばんは

お鍋って11号を超えてくると高いですね~

使うかどうかわからないおもちゃと違って、
お鍋は喜んで入ってくれるからいいですけど(笑)
2012年10月11日(Thu) 21:10
Re: こんにちは
編集
jibouさん、こんばんは

なぜかとらにゃんの標的はコリラックマです
リラックマやキイロイトリには見向きもしません(笑)

仕事から帰ると、いつもコリラックマが床に倒れています
不憫でなりません・・・
2012年10月11日(Thu) 21:11
Re: タイトルなし
編集
チャキアさん、こんばんは

基本間違っているので、良い子(猫)の皆さんはマネしてはいけません

あ、お鍋は推奨しますよ!
かわいいから♪
2012年10月11日(Thu) 21:12
Re: タイトルなし
編集
りゃん吉さん、こんばんは

お鍋はいいですよ~
入って良し、見て良し!

我が家の冬の風物詩です!
2012年10月11日(Thu) 21:13
Re: タイトルなし
編集
ちいさんたろうさん、こんばんは

一番はこういう事をやらないのが、一番の飼い主孝行なんですが・・・
無理な相談のようです

お鍋だけはどんどん推奨しますけどね!
2012年10月11日(Thu) 21:14
編集
なんかとらにゃんの一日を見ている気がしちゃった^^
ハンディクリーナを抱くとらにゃんの顔、牙を見せてサービス精神旺盛だぁ❤
めちゃんこ可愛いよぉ^^b
2012年10月11日(Thu) 23:04
編集
(やっだー、ウチのあるこったらとらにゃんさんに比べたらお行儀いいかもぉ)

ご機嫌如何ですか?とらにゃんさん
今日もワイルドにオレ流でしょうか。

あるこもそれほどでもないですけど
ご一緒できるのはカゴまで
あ・と・は、

ごめんあそばせ(=_=)ノノ


2012年10月11日(Thu) 23:54
Re: タイトルなし
編集
クルーさん、こんばんは

可愛いんですが、えらく物の消耗が激しいんですよ・・・
しょっちゅう通販で色々なものを買い直している気がします(汗)
2012年10月12日(Fri) 02:16
Re: タイトルなし
編集
ふみ丸さん、こんばんは

大人しい猫だと聞いてたんですが、とんだ猫かぶりでしたよ
もはや詐欺と呼んでいいくらいのレベルです!

そんなとらでも私には可愛くて仕方がない・・・
甘いなぁ~
2012年10月12日(Fri) 02:23












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします