FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ This is とらにゃんスタイル! | HOME | 二人の匠 ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
ふふふ、とらにゃんちゃん可愛いっ。
そうそう、爪とぎのカーブ部分がとらにゃんちゃんに合わせたようで
ピッタリなんですね。(笑)
お蔵入りにならず、こうしてとらにゃんちゃんとのショットが
撮れちゃうので、良しですね^^
でもみんな乗りモノと化してたような・・・(--;)
だからきっと『爪とぎも出来るベッド』なんですよ!
あとは現場監督のお立ち台ですか~(* ̄m ̄)
「爪とぎ」もできる多目的ボックスって素晴らしいじゃありませんか(笑)
お立ち台も出来て、いよいよ匠の現場監督も本格化してきますね~♪
とらにゃんの一本勝ちでポチッ!
本来の使い方ではないのですが、意外と重宝してます!
ちゃんと研いだ痕もあり、使ってくれているみたいですよ
よかったよかった♪
ちょっと研いだ痕があったので、一応本来の使い方もしているみたいです
ほとんど見たことはないですが・・・(笑)
こんにちは(*^_^*)
それはベッドですよ、お立ち台にもなる多機能ベッドです。
大河ママには爪とぎには見えません♪
とらにゃん、素敵なベットで良い夢見てね❤
匠の仕事も大詰め、一日ごとに変わっていくお庭を見るのは楽しいです!
出来上がったらアップしたいと思いますので、
ご期待ください m(_ _)m
大人の対応ありがとうございます!
そうです! ベッドなのです!!
間違いありません(笑)
うちもよく上で寝てますよ☆
とらにゃん爪とぎの上で寝るにはちょっと小さそう?!
マウが買った爪とぎのサイズくらいがちょうどいいかも(^^*
確かにちょっと小さいかも・・・
そんな事お構いなく寝ているとらにゃんの鈍感さ加減には
感心するやら呆れるやら・・・
このベッド(いや爪とぎですね)、
とらにゃんにピッタリのカーブしてますね。
ちょっと小さめは、ネコ心をくすぐるかな。
居心地がいいので、表面を荒らしたくないのかもしれませんね。
爪とぎは、他のところでできればいいよ、とおっしゃられてます?
実はうちにある「ねこ缶風爪とぎ」も
ほとんど爪とぎとしては使われず
にゃんずが遊んでいる時に入る程度です。
それに比べると、とらにゃん有効活用
してますよね!
何より乗っている姿がとても可愛いから♪
良かれと思って用意したものの末路ですねぇ。
うちも本来と違う使われ方をしているアイテムが多数ありますよ
凄く便利が良さそうですね
それに加えてお立ち台にも
とらにゃんちゃん、監督業務に増々力が入りますね
ニャンコのフィットサイズで寝ちゃう子続出みたいですよ。。
場所とるし アタシも考えたけど・・
でもでも 使ってくれないよりかは トラちゃん寛いでるし・・
ねぇ!?ヨカッタのでは??
また気が向いてくれるの待つしかないですね~。。
ご無沙汰です〜!
コメントありがとうございました
こ、これは!!
私が密かにかりんに購入しようとした爪研ぎ!!
でも気付いたら24個セットの爪研ぎが我が家に届きました笑
でも!とらにゃんが乗っているので
これで我慢します・・・笑
お立ち台ならぬ
見張台になってますね~~
今やすっかり座椅子で研ぐのが定着し、
日に日に私らの座椅子がボロくなっていきます・・・
この爪とぎに座れば、とらも研ぎに来てくれるかな?
いやぁ~、わざわざ通販で買ったので、
もう少し活躍してもらえると嬉しいんですが・・・
使い方も猫それぞれですから、こういうものだと割り切るしかないですね(汗)
ふてぶてしいでしょ(笑)
猫っぽくて可愛くないですか?
まぁ使い方は猫それぞれですからね~
人間の常識に当てはめちゃいかん、今回得た教訓です!
まぁ色々と活用してくれます
ちなみに本来の役割を果たすことはごく稀です(笑)
使ってくれればいいかと開き直りましたよ
同じように使ってる子、多いみたいですよ(笑)
まぁ使い方は猫それぞれ、
人間の常識に当てはめちゃいかんのですね!
結構安くなりましたよね、コレ
まぁ爪とぎにしては結構高い方ですが、
デザインがなんとも可愛いんですよね~!
使い方はともかく、気に入ってくれたみたいなので良かったです♪
本来の使い方ではないですが、
まぁ気に入ってくれているのでよしとしましょ♪
とらにゃんはきっと爪とぎ猫サンの個性を引き出してくれるに違いない!
期待を込めて~要観察継続です!
そのダンボール素材のニャンコはベッドです。キッパリ。
爪もとげるし…監督の監修用チェアーのもなる優れもの\(//∇//)\
ハリウッドからオファーがくるのも時間の問題d(^_^o)
めっちゃカワイイです☆
お立ち台にもなるなんてー!
我が家も、ベッドとしても優秀な爪とぎとして使ってほしかったけれど、残念ながら爪とぎとしてしか使ってくれません。
せっかくのかわいい形なのに~。
とらにゃんはエライです~☆
お立ち台~ いいねぇ~
つめとぎじゃなかったんじゃないですか(≧∇≦)
すっかり利用価値も出てきてよかったですね♪
庭の見張りも監督らしく高いところから見れるしね(^^ゞ
これからも大事に使ってね!
爪とぎとして生まれてきてお立ち台になったとしてもとらにゃんが使ってくれてるならそれはそれでオッケーなんじゃないでしょうか(笑)
あるときはベット!
そしてまたある時はお立ち台!
その実態は・・・ときどき爪とぎ!
みたいな・・・^^:
とらにゃんが気に入ってないと、ここまで使いこんでくれませんよね^^
次はどんな風に使いこなすのかな?楽しみです♪
まぁ猫それぞれですからね~
活用してくれさえすれば嬉しいです、はい
暫くは座椅子の劣化が止まりそうにないです・・・
ベットですよね
えぇ、わかってますとも・・・(涙)
爪とぎ本来の使い方をするのはごく稀ですよ
引き続き、座椅子がメイン爪とぎになってます・・・
暫くは座椅子の劣化が止まりそうにないなぁ
さっきまでも上で気持ちよさそうに寝てました
やはりベッドだったのでしょう(笑)
出来れば爪とぎとしても使って欲しいです
もう座椅子がボロボロなので・・・
初日は見向きもしませんでしたからね
それに比べればまだいい方かもしれません(笑)
爪とぎとして使ってもらうのは高望みってものでしょうか?
時々というよかは、ごく稀ですねぇ
我が家の座椅子の劣化はもう暫く止まりそうにありません・・・
いつも訪問ありがとうございます!
また遊びに来てくださいm(_ _)m
初日は興味なかったんですが、徐々に使ってくれるようになりました
でも本来の役割を果たすことはほとんどなし
相変わらず座椅子の劣化が止まりません・・・(涙)
パイオニアだね、とらにゃんさん(V)o¥o(V)
とらにゃん・オン・ザ・猫。
で、
まさか、、
もう研がない、とか、、、?
研いだ跡はちゃんとありますよ
でも見た事ありません(笑)
多分研いでるんじゃないですか? としか言えないです・・・
ベットとしては凄く気に入ってますね~
まぁ猫に人間の常識を求めるのも無粋でしょうし、
とりあえずは好きにやらせてみますよ