fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ ただの暴君じゃない

ただの暴君じゃない

術後、数日が経過・・・

食欲は戻ってきているが、まだ動きは少ない



静かに寝ているはなに、
160323-hn1.jpg

そっと近寄る、とら



まさか、いつものように・・・
160323-hn2.jpg

プロレスを強要したりしないよな?




そんな不安の中、

様子を見守っていたら・・・




グルーミングを始めました
160323-hn3.jpg

「疑ってゴメンナサイw」

心の中で、素直に謝る



普段は暴君だけど、
160323-hn4.jpg

こういう時は、優しい兄




いやぁ、


良い光景、みせてもろた ( ̄ーÅ)ホロリ

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

No title
編集
こんばんは、名も無き旅人ですw
相当お久しぶりに訪問したら、ブログ名が変わってると同時に新しいニューカマーが!?
はなちゃん(我が家の4人目もハナちゃんですw)が来た時の記事まで一気に読んできましたw

なんでとらにゃんちゃんがはなちゃんに優しいのか・・
人間で例えると、3人兄弟の真ん中(みぃちゃん)が一番損をするから・・なのかなと思ってみたり・・
記事を読んでて、「はなちゃんがヤンチャすぎるゆえ怖い」が当たってる気がしましたww

ちなみに、ウチのにゃんこたちに至っては、2匹同時に写ってる写真が1枚もないほど仲が悪いです・・( ;∀;)
2016年03月26日(Sat) 17:22
No title
編集
いつも猫ちゃん3匹のブログを
面白いなぁと見ています♪

とらちゃん、術後で弱っているはなちゃんを
元気づけるように優しくしていて☆
感動しました…!!
2016年03月26日(Sat) 17:41
No title
編集
こんばんは

なぜ!?
いや、非常に良いものを見せていただきました。
とらにゃんの優しさに、その優しさを受け入れるはなちゃんの素直さ。
素晴らしい。

・・・ だけど。
なぜ、その優しさはみぃちゃんには向かなかったかなぁ。
初めての「他人」で、余裕がなかった、かな。
単に、はなちゃんの方が好みなだけだったりして。
このぉ~~
2016年03月26日(Sat) 18:04
No title
編集
ふふふ、私には場所取りに見えました(^^;;
うちの子の場合はペロリは略奪の前触れ(≧∇≦)
とらにゃんが優しい兄で、ちょっとビックリwww
とらにゃん驚いてゴメンよ〜w
2016年03月26日(Sat) 19:41
Re: No title
編集
R2 さん、こんばんは

どうも、お久しぶりですm(_ _)m
色々ありまして、一匹増えちゃいました

たぶん、ご指摘の通りだと思いますよ
若さほど怖いものはないんでしょうね~w
2016年03月26日(Sat) 21:06
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

時にはみぃにもやさしんですけど、
はなは常時デレデレですからね

来た頃よりも好戦的な面は消え、
少し穏やかになってきましたよ
2016年03月26日(Sat) 21:07
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

結構、この後プロレスに突入するんですが、
この日はずっとグルーミングしてました

いいところあるじゃんw
素直にそう思いましたよ
2016年03月26日(Sat) 21:10
No title
編集
そうよそうよ(○`ε´○)プンプン!!
本当はとらにゃんはとっても優しいお兄ちゃんなのよ(*ё_ё*)きゅん・・
いつもいつもとらにゃんは誤解されちゃって、ちょっと愛情表現が下手なだけなのよね=^-^=うふっ♪
なはちゃんが残したご飯を食べるのだって、ほら学校で給食残す子は休み時間遊べなくなったりするd(^-^) デショ?
とらにゃんははなちゃんが怒られないように食べてあげたのよね((●≧艸≦)プププッ
狙ってた訳じゃ・・ないよね?・・・きっと(;'∀')・・・そう信じたい(;^_^A アセアセ・・・とらにゃんファンの私だからo(*^▽^*)oあはっ♪
2016年03月26日(Sat) 21:56
No title
編集
とらごろうさんは、お兄ちゃんになったのですね...
みぃたんが来た頃は、まだ精神的に子供だったのかもしれませんね。
はなちゃん、食欲出てきて、よかったですね!!
先日、はなちゃんが帰ってきたときの、3ショット、うるうるしちゃいました。
なんか、いい感じになってきているではありませんかっ!!
2016年03月27日(Sun) 00:12
No title
編集
とらにゃん、いいオトコだなぁ(*^_^*)惚れてしまうわ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

はなちゃんも、早くお転婆はなちゃんに戻ってくれるといいなぁ
2016年03月27日(Sun) 01:14
編集
暴君とらにゃんさんも、こういう時は頼れる兄貴分なのですね(^^)
2016年03月27日(Sun) 11:05
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年03月27日(Sun) 14:33
こんにちは
編集
プロレスごっこを始めなくて良かったですね。
いつも優しい感じで居てくれたらいいのにねぇ(>Д<)
2016年03月27日(Sun) 16:09
No title
編集
とらにゃん、優しいお兄ちゃんですね。
はなちゃんのキズ舐めも心配ですね。
わが家は1歳になる頃、避妊手術をし、術後服は100均のレッグウォーマーロングタイプを使用。
手足を出す所をハサミで切り込みを入れ、首の方で長さを調整しておりました。
安くて手頃です。参考までに⬇
http://sansyokunekodango.blog.fc2.com/blog-date-201401.html
2016年03月27日(Sun) 20:15
編集
みぃちゃんにもちょっとは優しくしてあげて(>_<)
2016年03月28日(Mon) 11:05
No title
編集
お忙しい中、コメントありがとうございます。
後数日、はなちゃんファイト!!
暖かくなって桜も開花しております。
花粉症はつらいですよね、お大事にしてくださいね。
はなちゃんも、toranyansanさんもご慈愛くださいね。

わが家の末っ子で長男のやまとくんはエリカラしててもセルフ抜糸したので・・・・先生から男の子は保護が難しいと言われました( ̄▽ ̄;)
2016年03月30日(Wed) 20:45
Re: No title
編集
kotetsuママ さん、こんにちは

この日のとらは、良い子でしたw

いつもこうだといいんですけどねぇ・・・
2016年04月03日(Sun) 15:59
Re: No title
編集
なっちゃん さん、こんにちは

こういう光景を見ると、多頭飼いっていいなぁと思います

ここにみぃも加わってくれれば、
もう言う事なしなんですが
2016年04月03日(Sun) 16:01
Re: No title
編集
まめはなのクー さん、こんばんは

多頭飼いって、こういうところが醍醐味ですね

とらのやさしさが垣間見れて、心温まりましたw
2016年04月03日(Sun) 16:01
Re: タイトルなし
編集
野津征亨 さん、こんばんは

年々、気性の荒さが消えて、
こういうシーンが見られるようになってきました

出来るなら、みぃにも優しくしてあげてほしいものですw
2016年04月03日(Sun) 16:03
Re: こんにちは
編集
よしお さん、こんばんは

けっこう相手の都合お構いなしに仕掛けるので、
ちょっと焦りましたw

空気が読める子でよかったですww
2016年04月03日(Sun) 16:03
Re: No title
編集
Hachi☆彡 さん、こんばんは

アドバイスありがとうございました
無事に抜糸の運びとなり、すっかり元通りです

今度は元気過ぎて困りそうですよw
2016年04月03日(Sun) 16:04
Re: タイトルなし
編集
ネコミ さん、こんばんは

ホント、その通りだと思いますw

贔屓し過ぎ・・・(笑)
2016年04月03日(Sun) 16:05
Re: No title
編集
Hachi☆彡 さん、こんばんは

セルフ抜糸、放っておいたらやってたかも・・・

気付いたのが、
病院の営業時間内でよかったですよ
2016年04月03日(Sun) 16:06












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします