fc2ブログ

ツンとら たーぼ!

ツンデレ猫とらにゃんと三毛猫みぃ、キジシロはなの怠惰で時々全力な日常
TOP日常生活 ≫ つかの間の静寂

つかの間の静寂

はなが避妊手術の為、入院している

この記事がアップされる頃に、迎えに行く予定だ




我が家のにぎやか担当が留守という事で、
160320-sz1.jpg

とっても静かでしたw



みんな寝る
160320-sz2.jpg

ここぞとばかりに、寝るw




今回、はなが家を空けた事で、

気づいたことがある




二匹だった頃って、


こんなに静かだったんだなぁw

ブログランキング・にほんブログ村へ       FC2 Blog Ranking




Comment

No title
編集
こんばんは

はなちゃん、無事に手術は終わったんですね。
おめでとうございます。
キャリーは危険なものって、学習したかな。

静かなのは、たぶんとらにゃんみぃちゃんが寝てるから。
はなちゃんが来る前は、2人で追いかけっこや叩き合いをしていたから、
それなりに賑やかだったと思いますよ。
はなちゃんが戻ってきてからが、また大変でしょうねぇ。
2016年03月21日(Mon) 18:03
No title
編集
こんばんは♪

はなちゃんお疲れ様でした!
きっとお腹空かせて帰ってきますよね。
美味しいご飯貰ってね( ̄∀ ̄*)
我が家も同じでした!あいの手術の時
にゃんこ達静かでした~。
末っ子ってそうなのかしら(笑)
2016年03月21日(Mon) 19:15
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年03月21日(Mon) 19:20
No title
編集
はなさんは元気に帰還されたかな?
元気印の子が居ないと、静寂が寂しいですよね~。
って思うのは人間だけのようですね^^www
2016年03月21日(Mon) 19:55
No title
編集
はなちゃん、お疲れ様でした!
早く、お腹の傷も治して、大暴れしてください!!
カーテンレールも激走してください!!!
2016年03月21日(Mon) 20:40
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年03月21日(Mon) 22:26
お疲れさまでした
編集
人間社会で暮らしていくために必要なこととはいえ、
猫にとって手術の経験は大変だと思います。
先輩のみいちゃん、とらにゃんさんはもちろんですが、
はなちゃんが帰ってきたらいっぱい甘えさせてあげてくださいね。

2016年03月22日(Tue) 00:12
こんばんは
編集
はなちゃん頑張りましたね
お疲れ様でした

↑・・・とらにゃんくん、みぃちゃん優しいね(^^)
2016年03月22日(Tue) 18:27
No title
編集
はなちゃんお疲れ様でした。
まる三日も食べてないのなら、そろそろ食べてほしいですね。
また、はなちゃんのご飯を密かに?狙うとらちゃんの葛藤が良くわかる写真ですね。
病院によって術後服やエリザベスをつける所もあれば、はなちゃんのように何も付けない所もあるのですね。
わが家はエリザベスしててもセルフ抜糸されてました( ̄▽ ̄;)
はなちゃんが早く通常営業になりますように!
2016年03月23日(Wed) 17:49
No title
編集
はなちゃん、おかえりなさーい。
我が家のハナも4月7日に手術です。どきどき。

ケージから出てくるはなちゃんをとらにゃんとみいちゃんが優しく包む写真、すごく良いですね。そして、「みんにゃ」っていうカテゴリー名も、うるうる。
はなちゃん、早くやんちゃ娘に戻りますように。私もちゅーるのスゴイのを買って準備しておこうと思いました。
2016年03月25日(Fri) 10:08
Re: No title
編集
shah-san さん、こんばんは

まだキャリーへの警戒心は薄いですね~

若さゆえの好奇心が、まだ警戒心を上回るようで・・・
2016年03月26日(Sat) 20:46
Re: No title
編集
もかくき さん、こんばんは

みぃの時は一週間入院させてもらったので、
避妊後直後に面倒を見るのは初めてです

去勢の後よりも避妊の方がダメージが大きいようで、
目に見えて弱っているので心配でした

とりあえず回復傾向なので一安心です
2016年03月26日(Sat) 20:48
Re: No title
編集
しっぽ さん、こんばんは

二匹になったら、めっちゃ静かでしたw

まだ半年も経ってないはなですが、
すっかり家族の一員になっていたことに気づきましたよ
2016年03月26日(Sat) 20:50
Re: No title
編集
なっちゃん さん、こんばんは

とらの去勢の時よりも、避妊の方がダメージが大きいようで、
直後の数日は心配でした

とりあえず元気になってきているので、一安心です
2016年03月26日(Sat) 20:51
Re: お疲れさまでした
編集
ひろあつ さん、こんばんは

避妊って、やっぱり去勢よりも大変なんですね

とらよりも目に見えて弱っていて、
ご飯を食べてくれないことに焦りましたよw
2016年03月26日(Sat) 20:52
Re: こんばんは
編集
チャチャママ さん、こんばんは

「シャー」とか言うかなと思ったら、優しく出迎えてました

みんな、本当に迎えてよかったと思ってますよ
2016年03月26日(Sat) 20:54
Re: No title
編集
Hachi☆彡 さん、こんばんは

さすがにここまで食べないのには焦りましたが、
すっかり食欲は戻りました

やっぱり避妊は去勢よりもダメージが大きいんですね

今のところ傷口を気にする様子はないので、
バンソウコウのみです

このまま気にしないでくれるといいんですが・・・
2016年03月26日(Sat) 20:59
Re: No title
編集
ピノミホ さん、こんばんは

食欲旺盛なうちの子らには、
当分必要のない物だなと思ってましたw

まさかこんな早く買う機会があるとは・・・
2016年03月26日(Sat) 21:04












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

自己紹介

toranyansan

Author:toranyansan
■名前 とらごろう ♂(右)
 愛称 とらにゃん、モフ神
 天然オレ様、我が家の暴君♪

■名前 みぃ ♀(左)
 愛称 みぃたん
 元ノラながら超甘えん坊♪

hantaro.jpg

■名前 はな ♀
 愛称 はな、はな太郎
 元ノラ。二代目にぎやか担当

hantaro.jpg

■名前 はむ ♂
 愛称 はむはむ、はむ太郎
 保護猫。やんちゃ街道驀進中

今日もご訪問ありがとう♪
これいいよ~♪
頂き物♪
201208162357001a9xxx.jpg
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌掲載・画像提供の依頼がございましたら、こちらよりお願いいたします