FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ ラブ、孤独 | HOME | とらの悩み ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
とらにゃん、toranyansanさん、病院お疲れさまでした。
おかわりはありませんか?
とらにゃん、妹が2人になって、
気苦労とか、運動量とか、増えてませんかね。
検査結果が良いようになりますように。
元気そうだし、問題無しかなwww
はなさんも、萌え萌え忘れて、
いい運動になってそうですね(≧∇≦)
獣医さんのとこでは、大型犬ですら震えてますもんね。
すごいストレスですよね、ねこちゃんにも、飼い主さんにも。
ペットキャリーに入れるのも、ものすごく時間がかかったり、引っかかれたりして、
私も一大事でした...orz
でも、診療が終わると、マッハのスピードでキャリーに入っちゃうんですよねー。
謎ですw
はなちゃんも大変だねぇ~。
でも、ケースを見せるとおとなしくなるのか(笑)
そうとう病院が嫌なようだねぇ(^。^;)
そうだね。検査だから嫌でも行かなきゃねぇ~。残念とらにゃん(>。<)
はなが来て、ちょっと運動量が増えてますね
増えてるというか、増やされてるというか・・・w
なんだか疾病もちという事を忘れそうなほど、
すこぶる元気です
この状態がこのままずっと続いてくれることを
願うばかりですね
毎月に一度通院に行ってても、慣れないものなんですよね
むしろ余計に嫌がるようになってきてますw
回数を重ねたからと言ってなれるものではなく、
どんどん通院させるのが大変になってきます・・・
噛んだり引っ掻いたりするような子じゃなくて、
ホント良かった