FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 王者危うし!? | HOME | あったかお鍋♪ ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
飛んでる、飛んでる!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
どこかの誰かさんと違いホントに飛んでる~(笑)
そうなんですよね~、猫のおもちゃって凝りに凝ったものより
単純な物がいちばんいいように思えます。
ただ、あくのが早いですけどね...^^応援ポチ☆
凄く、写真が綺麗なんですけど…。
プロ顔負けですね(*^_^*)
カメラも、買いかえられたそうですが、
やっぱりカメラと言うより、腕ですね!!
とらにゃんの可愛さ全開です♬
写真の腕は無理なので、
我が家も見習って、簡易ジャラシ作ってみます。
さすがにゃんこだわっ(//∀//)!!って思います。
とらにゃんもさすがだわっ!!
全身で楽しんでますね!!!
すごいですね~~~
この跳躍力!!
なんてアグレッシブ!
しかも写真がメッチャ綺麗!!!
でもカワイイ♪(〃ω〃)
そーなんですよね~
ネコって買ったオモチャよりも
捨てるもので作ったオモチャの方が気に入ったりするんですよね・・・
とらにゃん釣り、楽しそう!
それにしても、とらにゃんのジャンプ力すごいですね~!
そして、toranyansanのカメラの腕前もすごいです!
ジャンプの瞬間って、どうやって撮るのでしょう???
うちも以前たまって来てリボンとかも
つけて遊んでました(^^ゞ
2段にゃんモックは6kgまで大丈夫みたいですよ♪
クウは冬になると日当たりのいい場所に
置いてあげると乗ってお昼寝してるので
買いました(*^_^*)
とらにゃん君、かなり夢中ですね♪
ネコは高級なおもちゃよりもガラクタ大好き…我が家にも当てはまる法則です…
とらって意外に飽きないんですよ
9ヶ月間、ネズミじゃらし一筋!
一振りかざせばどこに居ても飛んできて、二振りかざせばもう夢中!
単純なヤツです(笑)
イヤ、間違いなくカメラのおかげです
初心者向けのモデルですけど、数年前のものに比べて
格段に性能が良いんですよ!
今回レンズも購入したので、更に良い写真が撮れる思います
乞うご期待!
先日、通販で千円近くもするじゃらし棒を買ったのがアホみたいだ・・・
振動を加えるとネズミの鳴き声がするというスグレ物でしたが、
全然食いつかなかったんです
猫の好みってわからん・・・(苦笑い)
本当に興味のある物に対しては、
後先考えず飛びます(笑)
一歳半になりますけど、まだまだ子猫気分が抜けないんですねぇ~
とらにゃん、とびますとびます。
うまく撮れてますねぇ。
どなたかに、じゃらしを振ってもらってます?
こういう制作費のかからないものって、
食いつかなくても、すぐ飽きられても、
ダメージないのでいいですね。
先端を付け替えるだけで、いろいろ楽しめそう。
とらにゃんちゃん、楽しいね~
良いおもちゃ作ってもらって良かったね。
でも、どうやったらこんなに上手く撮れるんですか
この前高値を払って買ったネズミじゃらしが馬鹿みたいだ・・・
やっぱり値段じゃない、一生懸命に作ったという心なんだ!
なーんて!
皆さんもおっしゃられている通り
本当に写真がキレイですねー。
私は本日ジョアンのジャンプ写真に
チャレンジしましたが、全然うまく
撮れませんでした(涙)
とらにゃん、すごいジャンプ力!
これだけ遊んでくれると
作りがいがありますね。
流し撮りが出来るような技術は持ち合わせていないので、
広角レンズを使い、フレームにある程度余裕を持たせて撮ります
出来るだけ高速でシャッターを切り、ブレを抑えます
いらない部分をトリミングすれば、空飛ぶトラにゃんの出来上がり!
デジ一、使えば使うほどハマっちゃいますねぇ~
ニャンモック情報、ありがとですm(_ _)m
6kgですか! 大型なとらも余裕ですね~
コレのって寝てたら可愛いだろうなぁ・・・
さあ、財布と相談だ!
飛ぶ高さで、そのおもちゃのお気に入り度がわかる
今回のおもちゃはかなりの出来でした!
季節の変わり目だからか、ジャンプするたび抜け毛がふわふわ・・・
お掃除が大変です(汗)
ジャンプ写真、嫁に手伝って貰う時もあれば、
一人で頑張る時もあります(笑)
この前結構高いじゃらし棒買ったんですが、
食いつきの悪い事・・・
季節の変わり目なので、抜け毛が激しくなってきました
飛び度にふわふわ舞ってます
ちょっと飛び控えしてもらおうかな・・・(汗)
ひとえにカメラの性能です!
ちょっと前に買い替えたんですが、格段に性能が上がりましたねぇ~
今は撮影が楽しくてしょうがないです
とらの興味のバラメータは、ジャンプの高さ
今日は満点でした!
明るかったので高速シャッターを切る事が出来て、
とても撮影しやすかったです
夜でも撮れるように、もう一本新しいレンズが欲しいんですよね~
デジ一ってハマるとお金がかかる~!
ジャンプも高くて100点満点です。
マウはこんなにアクティブに遊ばないなぁ〜。
あっ、つまみ食いして運動するから、
また次のつまみ食いが美味しくなるのですね!
すごぉ~い♪
その足の開き加減がまた可愛すぎです^^
運動の秋だわあ♪
だけど、その瞬間を綺麗にカメラにおさめている腕に憧れます☆
普通だったらぶれぶれに。。。
すごぉ~い^^b
飛んだとらにゃんも格好いいけど、その瞬間を捉えた腕前も凄いーーー!
カメラだけが良くてもこうは行かないでしょー。もっと胸を張ってよし!なのです^^
私なんか…静止画像でさえぶれる…(涙)
そのうち出張カメラマンで来て下さい。
とらにゃんちゃんのパワーが溢れでていますね。
手作りおもちゃも愛情たっぷりで
微笑ましいです!!
遊び方は、子猫のころから全然変わりませんね~
来たときから一貫してネズミ棒一筋
良く飽きないなぁと半ば呆れつつも関心
マンチカンはもちろん、ノルウェージャンも
総評だと好奇心旺盛な性格なんですよね?
大人しいのは、マウちゃんの性格なのかな~
なかなかこんな上手に撮れませんわぁ。
お金を出して買ったおもちゃじゃなくても、
簡単なものの方が食いつきが良かったりしますよね。
我が家のぷまの場合、
レシートを丸めて放り投げたものが大好きです(^^;)
も~楽しさ全開って感じですね^^
めっちゃ伝わってきますよ!
とらにゃんさん凄い~
イギ―タをじゃなく。。。
パリュ―カ・・・です
ちと・・古すぎますね
茶々さんもこれくらい跳べば。。。
今日も元気に飛んでます
スポーツの秋ですね
ついついカメラを構えたくなる瞬間がたくさんあります
でも秋と呼んでいいのか、この暑さ・・・
我が家近辺では32℃を記録しましたよ
ひとえにカメラのおかげですよ(笑)
カメラが良ければ高速でシャッターが切れる、
そうするとブレにくいってだけですよ
それに結構ボツも多いんです
でもとらを撮るようになって、確かに前よりセンスが磨かれてきたかも
昔の写真と見比べると一目瞭然です
数をこなすのみですよ!
あまり高い所に登らなくなったので、
少し大人にはなってきました
寝る時間も気持ち長くなってきたかも
あと何年くらいかなぁ、こんな風に元気に遊んでくれるのは・・・
やっぱり値段の問題じゃないんですよね
何が気にいるかが大事!
今日は柏戦ですねぇ
暫くサッカー行っていない気がする
年間チケ、すごい無駄にしてるなぁ・・・
こんなとらですけど、少し落ちついて来てるんですよ
あとどれくらいでしょうか、こんな風に遊んでくれるのは・・・
寝ているとらも可愛いですけど、
やんちゃなとらもまだまだ観ていたいですねぇ
私もかなり古くからのサッカーファンなのでわかりますよ!
昔はカンポスとかイギータとか、個性的なGKがたくさんいましたね~
カンポスは阪神大震災のチャリティーで日本にも来ましたっけ
今はみな堅実というか、必要以上の個性は受け入れられない時代になりました
現代のフットボールにも、あんな遊び心が欲しいですね~
ウチは最近飛びません、飛んでくれません。。。
チッチャイ頃はあんなに跳躍してくれたのに
ついにおとニャンになったのやもしれませぬ。
しかしいい写真、
跳躍の瞬間を
決定的に捉えてますな(@_@)
うちの子も、いつまで跳んでくれるか・・・
確実に大人しくはなって来てますからねぇ
やんちゃなのは大変ですけど、物静かなとらにゃんもは
ちょっと物足りないかも・・・