FC2 Blog Ranking
Trackback URL
≪ 危険は音もなく忍び寄る | HOME | 気付いたらでーぶー ≫
Author:toranyansan ■名前 とらごろう ♂(右) 愛称 とらにゃん、モフ神 天然オレ様、我が家の暴君♪■名前 みぃ ♀(左) 愛称 みぃたん 元ノラながら超甘えん坊♪■名前 はな ♀ 愛称 はな、はな太郎 元ノラ。二代目にぎやか担当■名前 はむ ♂ 愛称 はむはむ、はむ太郎 保護猫。やんちゃ街道驀進中
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
まぁ、数が増えると食事の準備も大変だし、そのぶんケンカとかも増えそうだからねぇ。
考えながらじゃないと苦労しますからねぇ(・。・;)
中に迎えられる前に追い払うw
正しい対処ですね^^。
猫愛は深いから4匹目位はあるあるでしょうねぇ~www
がんばれ、とらにゃん!
自分のテリトリーは自分で守らないとね~w
確かに1匹増えると先住の子との相性なんかも解らないですよね。
まだ、はなちゃんが来たばかりだしね。
うちも1匹+1匹-1匹+2匹+1匹で現在4匹です。
長期のお出掛けは無理です。
猫ちゃんも飼い主(下僕)も、そしてトイレも大変です。
我が家はやっちゃいました(>_<)
うちの子も増える心配もないのに威嚇しますねぇ(笑)
見える範囲が縄張りだからでしょうかね。
はなちゃんの入っているケージはうちの子のとおそろいですね( *´艸`)
新しい子を迎えるというのは、責任もあるし
色々と慎重に考えなきゃいけないですよね。
気持ち的には、保護してあげたいけど・・・
はなちゃんが「あ、おねえちゃんだ~^^」なんて叫んでませんか?
これから寒くなるしね…気になりますね。
でも、ワンコの鳴き声にはウーシャー
はなちゃんはご近所ノラちゃんの子だったのね。はなママが心配して見に来たのかなぁ?
大丈夫だよ、誰にも負けてないから・・・(笑)
多分、近所の外飼いの子だと思います
結構太ってますしw
激やせしているような緊急性のある子でなければ、
当分は迎えるのは厳しいですね
結構太ってるから、この子は大丈夫ですかね
当分迎える気はないですが、
緊急性のある子がいたら、多分迎えちゃうかなww
2から3も結構なインパクトでしたので、
3から4は厳しいですね~
でも、必要に迫られれば迎えちゃうかもww
留守の間も、こうして追い払っているんでしょう
通りで我が家の周辺、猫が少ないなとww
けっこう太っているから、多分近所の外飼いの子かと
みぃみたいに激やせの子がきたら、
ちょっと考えちゃいますかね~
はなを保護したのは、うちから目と鼻の先にある公園
何気に近縁かもしれませんね~
はな・みぃともに地域生まれ
けっこう外には彼女らの近縁のにゃんこが
いるのかもしれないですね~